ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「ストーマ」のクチコミ検索結果

「ストーマ」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(10件中 1~10件目を表示)

回腸導管について|一条の光~ダブルストーマ(人工肛門・人口膀胱)と日常と
...これまでのストーマの話はほとんどコロ(便)ストーマに関するものでしたが、これから新たにウロ(泌尿)ストーマのことについても書いていこうと思います。わたしのウロストーマは、回腸導管という術式で作ったものです。膀胱を取り去り、その代りに小腸の一部を切り取ってきてそれを袋......しているというものです。尿管と小腸が本当くっつくのか、手術前はわたしも疑問でしたが、それぞれの表層ではなく、組織同士を接合することで、そこがくっつくのだそうです。手術前を終えたときには、ストーマから2本のステント(細い管)が出ていました。これは腎臓まで入っていたそうで...
一条の光~ダブルストーマ(人工肛門・人口膀胱)と日常と 大腸がん 35~49才男性 ★★★
FOLFIRI+アバスチン(31回目)
...によぅ頑張ったはります。最近の主治医の診察は、経過報告だけで5分程で終わる時と、色々な話(付き添いである私の不安な気持ちや病気に関する疑問など)を聞いてくださる15分程の時の2パターンです。今週は、15分コースでした。主治医は血液検査の結果を見ながら、「いつもどおりですね~。......年って感じですね。私は目の前のことしか見てないのでわかりません。。。」そう、目の前にはちょっと髪の毛が少なくなったけど、癌よりもストーマ中心の日常だけど、どこも痛みがなく、普通に暮らせているだんなさんがいはります。。。この質問に正解はないけど、自分の思いを口に出すこ...
ちょこの気ままな日記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
結核
... こんな状態になってもう2ヶ月、とりあえず仕事は毎日行けているので、だましだまし、やってくしかないかないですね。 あと、本物の肛門(ストマでなかく)から、ドロっとした謎の液体が頻繁に排出されるようになりました。 以前は、月に1回でるかでないかのレベルだったのに、最近は......があった。 結核は一生治らないものなのだろうか。 (聞き間違いかな) もし陽性だったら、ぼくが過去2年間出入りした場所にいた人は、全員検査を受けることになるのだろうか? それより、抗がん剤治療は続けられるのか? いろいろと疑問はあるけど、まずは血液検査を受けにいこう。...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
明日も元気! -9ページ目
...変わらず3㍑流して96~98、行動後は30分くらい落ち着くまで3.5㍑にします。相変わらず多発転移性肺がんに悩まされてます。直腸がんは症状としてストマなんですが1日3回位急に便意を催し、トイレに駆け込むかパットにするかです。粘液がでますが匂いがおえぇ~!ベッドでゴロゴロな毎日なので......ければいいんですけど♪とりあえず今年の桜は見れそうです(*^-^)b福岡での開花は3月21日、満開が3月30日♪もうすぐですね~訪問看護師さんの事で疑問に思った事24時間緊急連絡出来る様に頼んでるのですが、前、夜の7時頃看護師さんに電話して、下痢と便秘繰り返しているので、ご飯抜きたいけど...
明日も元気! 直腸がん 35~49才女性 ★★★
訪問看護|明日も元気!
...変わらず3㍑流して96~98、行動後は30分くらい落ち着くまで3.5㍑にします。相変わらず多発転移性肺がんに悩まされてます。直腸がんは症状としてストマなんですが1日3回位急に便意を催し、トイレに駆け込むかパットにするかです。粘液がでますが匂いがおえぇ~!ベッドでゴロゴロな毎日なので......ければいいんですけど♪とりあえず今年の桜は見れそうです(*^-^)b福岡での開花は3月21日、満開が3月30日♪もうすぐですね~訪問看護師さんの事で疑問に思った事24時間緊急連絡出来る様に頼んでるのですが、前、夜の7時頃看護師さんに電話して、下痢と便秘繰り返しているので、ご飯抜きたいけど...
明日も元気! 直腸がん 35~49才女性 ★★★
初秋|keroco直腸癌に打ち勝ちます。
...の変化についての疑問。実は1週間前くらいから肛門から粘液みたいのが出るようになりました。(←汚いお話すみません)先週にお薬だけもらいに行ったついでに主治医じゃない先生にお尋ねしたのだけど、縫合不全とかだったらどうしようかと思って。食事をするのでストーマ以下の腸から腸液が...
keroco直腸癌に打ち勝ちます。 直腸がん 35~49才女性 ★★★
結核
... こんな状態になってもう2ヶ月、とりあえず仕事は毎日行けているので、だましだまし、やってくしかないかないですね。 あと、本物の肛門(ストマでなかく)から、ドロっとした謎の液体が頻繁に排出されるようになりました。 以前は、月に1回でるかでないかのレベルだったのに、最近は......があった。 結核は一生治らないものなのだろうか。 (聞き間違いかな) もし陽性だったら、ぼくが過去2年間出入りした場所にいた人は、全員検査を受けることになるのだろうか? それより、抗がん剤治療は続けられるのか? いろいろと疑問はあるけど、まずは血液検査を受けにいこう。...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
明日は内視鏡検査
...28日間は絶対無理!来週、先生に相談してみようと思います。さて、明日は内視鏡検査です。前日の今日は消化のいいものと言われてますがストマでも?疑問持ちつつちゃんと消化いいものにしました!人工肛門なのでニフレックする必要はないので楽チン!明日検査。結果は来週火曜日。その結...
大腸癌 ステージ3a 再発予防のこれから! 大腸がん 35~49才女性 ★★★
がん再発と、腫瘍マーカー|大腸がん、ストーマサラリーマン
...いで何を食べても不味い・・・これも地味にキツイ副作用なのです。(T_T)私は2011年4月に上行結腸癌手術を行い、昨年の11月に再発しオペ、ストーマ造設となったのですが、それまでの記録を書き留めておきたいと思います。■再発までの流れ2011/04/10 入院~手術(上行結腸癌切除、腹腔鏡手術......査の時に内視鏡検査をお願いしました。そして、2014年9月の内視鏡検査で「異常発見!」、その後のCT検査でS状結腸に直径5cmぐらいの癌があると。疑問なのは、・2014年5月のCT検査でなぜ異常が発見できなかったのか?・その4ヶ月後、2014年9月までに癌が5cmまで成長するのか?という点です。内科の...
大腸がん、ストーマサラリーマン 大腸がん 35~49才男性 ★★★
<ストーマのこと>|ももちの’ゆるゆる’闘病生活
...のブログの読者になる(チェック) « カフェガーデン ぬ・・・ | 記事一覧 | 空弁・駅弁 » <ストーマのこと> テーマ:-病気で思うこと つれづれ 2008-02-10 12:00:54 ストーマとは? 語源はギリシャ語で"口"という意味。人工肛門・人工膀胱。便や尿を排泄するために腹壁に造られた孔......肛門や人工膀胱を保有しているなかまという意味)になるとは思いもしなかった。 最初のストーマは2007.8、横行結腸癌による腸閉塞の治療のため、横行結腸に造設。 ちょうどお腹の真ん中に赤いストーマが出来る。 最初におそるおそる見た時は、とても違和感があって怖かった。看護師さんにケ...
ももちの’ゆるゆる’闘病生活 大腸がん 35~49才女性