ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「造影剤」のクチコミ検索結果

「造影剤」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(26件中 1~20件目を表示)

☆言葉ゆうえんち~☆・・・ 術後半年のCT検査!
...辛さって伝わらない感じで、ササッと血液検査の結果見たら処方されるパターンだけど、今日は完全に窶れた状態で診察に挑んだ私でしたさて、造影剤のCT検査すぐに終わったんだけど、取りあえずは第一関門乗り切ったって感じかしら。今のところは特に異常は無いとの事、まぁ、まだ半年なん......ター・・私は肝臓の中に水泡があるって言うんだよね。腎臓にも水泡あるんだよね、腎臓は解るけど肝臓にも?って・・・・・診察室で聞けば良かったもんの、今日もかなりダルくて~あ~、なんかバイト行ったほうが気が紛れたかも そ~言う事で 関連記事定期検診☆抗がん剤7クール...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
術後二年のCTクリアしました☆
...いいのですが。血液検査、そして腫瘍マーカーを二年の区切りとして整理してみました。そして、GW前から下痢をして、お腹が痛かった旨と、CTの造影剤が入った時にも左のお腹が痛くなった事を伝えると・・・OOTANドクター、久々にお腹を押し押しして診察をしてくれました。二年経って腹腔鏡下......てるから~って呼び出されご馳走されました。ケーキとオレンジジュースでお腹いっぱいで夕食はパスCTも異常なしだったし、注射痛かったけど良かったな~にほんブログ村 関連記事術後二年のCTクリアしました☆ (05/19)そして一年九ヶ月の腫瘍マーカー。 (02/24)術後一年半CTクリア~☆ (12/02)定...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
新着記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...。小脳へ転移した癌は落ち着いてはいたが、歩行困難になった。また聴覚、言語、記憶にも症状は残こり嗅覚だけが良くなった。私も鼻だけは良かったが妻の嗅覚は異常に良くなり、私達が分からない匂いに敏感に反応、吐き気が頻繁に起こった。約3ヶ月が経過、抗癌剤の影響か、脳の癌が影響......CTと撮るとのこと2/14 9時に放射線科に行く。パンツを脱いでCTで撮影しながら、腰骨の右左と恥骨の下辺りに×マークや○マークをつけた。特に造影剤は使わないので簡単に終わった。17日の金曜日から治療開始予定。 2012.05.23 2010年12月 2度目の手術(骨盤内腫瘍) 今回の手術では骨盤内...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
新着記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...。小脳へ転移した癌は落ち着いてはいたが、歩行困難になった。また聴覚、言語、記憶にも症状は残こり嗅覚だけが良くなった。私も鼻だけは良かったが妻の嗅覚は異常に良くなり、私達が分からない匂いに敏感に反応、吐き気が頻繁に起こった。約3ヶ月が経過、抗癌剤の影響か、脳の癌が影響......CTと撮るとのこと2/14 9時に放射線科に行く。パンツを脱いでCTで撮影しながら、腰骨の右左と恥骨の下辺りに×マークや○マークをつけた。特に造影剤は使わないので簡単に終わった。17日の金曜日から治療開始予定。 2012.05.23 2010年12月 2度目の手術(骨盤内腫瘍) 今回の手術では骨盤内...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
新着記事一覧 | 人口肛門でも楽しいリタイア生活 - 楽天ブログ
...。小脳へ転移した癌は落ち着いてはいたが、歩行困難になった。また聴覚、言語、記憶にも症状は残こり嗅覚だけが良くなった。私も鼻だけは良かったが妻の嗅覚は異常に良くなり、私達が分からない匂いに敏感に反応、吐き気が頻繁に起こった。約3ヶ月が経過、抗癌剤の影響か、脳の癌が影響......CTと撮るとのこと2/14 9時に放射線科に行く。パンツを脱いでCTで撮影しながら、腰骨の右左と恥骨の下辺りに×マークや○マークをつけた。特に造影剤は使わないので簡単に終わった。17日の金曜日から治療開始予定。 2012.05.23 2010年12月 2度目の手術(骨盤内腫瘍) 今回の手術では骨盤内...
人口肛門でも楽しいリタイア生活 大腸がん 50~64才男性 ★★★
術後経過観察CT
...9血液検査、CT(造影剤使用)検査をし翌週3/15結果が出ました。大腸外科は、3か月ぶり。 主治医にお会いするのもお久しぶりでした。相変わらず笑顔で迎えて頂きました。 『異常なし、再発・転移なし。肺も肝臓、骨盤も問題なし。血液検査も問題なし。良かったね~』 あぁ~良かったー♪ありがと...
hiiragi大腸癌ステージⅣ S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
アービタックスのアレルギー反応(インヒュージョン・リアクション)・・・FOLFILI 2クール目初日
...です。3割負担や会社の健康保険、高額療養費制度に守られてなんとかやってけてる状況ですが、せめて生命保険の通院補償でもつけておけば良かったなぁと少し後悔しています。(こんなに通院するとは思っていなかったの入院補償しかつけていませんでした。)話がそれてしまいましたが、○......始。点滴により吐き気止めを投薬(15分)したのちアービタックスの投薬を開始し10分位した時に首から上が急に暑くなってきました。CT検査時に造影剤を注射したときのようでした。3人くらい看護師さんが駆けつけてきてくれて、『顔が真っ赤ですがどうしましたか?』と血圧、体温等を測りい...
Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
百箇日法要
...期せぬ時に起きるものではありますが… なにか、本当に使うというのが、不思議な気分でした。 父の晩年の過ごし方、終わり方がこれで本当に良かったのか。本人は満足してたのか。コーヒー好きの父にせめて、最後にコーヒーを飲ませてあげたかった。 と、今も思うことがあります。周囲の人......。気まぐれではありましたが、優しい父が気を利かせてくれたのかもしれません。改めて、生きている自分や奥さんが元気に生活することが父の供養になると信じ、まだまだ頑張っていかなくては。 今週は、主治医の診察(先週の造影剤CTと採血結果)があります。軽くクリアといきたい!柴犬ポチ...
大腸がんステージ4の闘病記 S状結腸がん 50~64才男性 ★★★
母の大腸がんステージⅣ お気楽闘病記 -5ページ目
...2015年3月5日、初めて呼吸器外科を受診。先週の診察の際、造影剤CTを撮っていたのでその結果画像を見ながらの診察でした。呼吸器外科の先生によると、左の腫瘍は2.5cm、右の腫瘍は1.5cm程になっているとのこと。両方とも切除可能とのこと。腹腔鏡での手術になること。腹腔鏡の手術はこの病院で......んが積極的だとこちらもとてもやる気が出るし、良い結果になるといいですね。とおっしゃってくださり、この病院の先生方はみんな良い先生で母は本当に良かったと思いました。紹介状とCT画像のCDを受け取り、大学病院の予約を次週に取ってもらってこの日の呼吸器外科の診察は終了しました。...
母の大腸がんステージⅣ お気楽闘病記 大腸がん 50~64才女性 ★★★
血液検査
...ニコニコしながら大丈夫だったよー良かった♡この2ヶ月ほとんど毎日泣いて暮らしてたからもしかして⋯ってドキドキしてたんです。まぁ、いつも通り若干のHが付いたりしてますが変化無しということで無事にクリアとなりました。次回は10月血液検査と造影剤CTです。目眩が多いので脳の検査...
ちょっちゃんのぶろぐ。 直腸がん 50~64才女性 ★★★
呼吸器外科|母の大腸がんステージⅣ お気楽闘病記
...2015年3月5日、初めて呼吸器外科を受診。先週の診察の際、造影剤CTを撮っていたのでその結果画像を見ながらの診察でした。呼吸器外科の先生によると、左の腫瘍は2.5cm、右の腫瘍は1.5cm程になっているとのこと。両方とも切除可能とのこと。腹腔鏡での手術になること。腹腔鏡の手術はこの病院で......んが積極的だとこちらもとてもやる気が出るし、良い結果になるといいですね。とおっしゃってくださり、この病院の先生方はみんな良い先生で母は本当に良かったと思いました。紹介状とCT画像のCDを受け取り、大学病院の予約を次週に取ってもらってこの日の呼吸器外科の診察は終了しました。...
母の大腸がんステージⅣ お気楽闘病記 大腸がん 50~64才女性 ★★★
術後四年半の検診クリア♪
...安心です  今度は来年の3月に大腸の内視鏡とCTと採決をして 4月の最終診察で ま、完治したと判断?なのかなと思う。 造影CTは相変わらず 造影剤入れたらニョッと?ジンッ?て 身体が熱くなって 股間まで変な感じで( *艸`) 息を止めて~ 楽にして~  痛くもかゆくもないけど緊張するひ......たけど。 診察室に入るとドキドキも何もしないのは何故だろうと思う。 ただ私がOOTANドクターを好きなのは間違いない。 人気者のドクターで良かった。 そして腫瘍マーカーも安定 その他数値も異常なし 再発・転移の兆候なし。 CEA 2.2(上限5) CA19-9 9.2(上限37) しかも今...
☆言葉ゆうえんち~☆・・・ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
続 術後1年検査day
...こんばんは~~ 寒い雨の一日でした 長袖の上に、 さらにGジャン着てても 汗かかなかったです。 今日、行ってきました 造影剤CT & 大腸内視鏡ーーー で、 ほうじ茶・麦茶・緑茶×2種・水×2種 のラインナップで ビジクリア配合錠×50錠飲んで 挑んできました。 今回は......こともせず、 検査してきました 内視鏡は、 いつも、大腸と肺を見てくれている先生が やってくれて、 特に、問題はみつからなかったよ! 良かったね!! と。。。。 CTの結果は、1か月後。 その日は、エコーがあるので、 この間の血液検査の結果も含めて 丸っと聞く感じです。 肝臓...
今日もゆるやかに♬  大腸がん&肺がんの『ながらワーカー日記』 S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
術後1年半
...2012年11月28日 術後1年半 本日,11/27(火)1年半検診があり,幸いな事に経過良好でした。・造影剤無しCT撮影・・・異常無し腫瘍マーカーも正常値・CEA    1.7 正常値5未満・CA19−9 3.9 正常値37未満毎回の事ですが,主治医から”順調,異常無し”を聞いた途端に......ちになるの?”と自問自答しました。DRへの報告)最近,月の9割は頻便障害を忘れ健常者の感覚で過ごしている肛門温存術を受けて,本当に良かったと思うようになった返答)長時間の手術を苦労して行った医師として,その言葉は嬉しいやはり術後の体に慣れるには,時間がかかかるねその他...
直腸欠損族の覚書き 直腸がん 50~64才男性 ★★★
オシリ(直腸縫合部)の検査
...んのって途中で気を失いかけた終わってから『痛み止め飲んでからにすれば良かったね!痛くて叫ぶ人も結構居るんだよー』と‥‥‥先に言ってよ以前より細くなってた縫合部シャープペンの先くらいだったそうで造影剤入れながらカテーテル入れたり主治医の小指を入れたり‥‥器械のバーを握...
大腸がんになっちゃった 直腸がん 50~64才女性 ★★★
予約記事( 記、2月20日): どうなってる?
...にあることです。自覚症状は似たようでも、その時はSpO2は6pointほど低く、Albも3.2と危険水域にありました。今はいずれもまだ正常です。 定期の造影剤CTは2/23です。明らかに症状が出て来ていたので、早く撮りたい気持ちもありましたが、2週間は「あっと言う間」の感じがして、その検査を待つ......ました。 明日です。やはりちょっと早く、出来れば年明け早々に撮ってもらえばよかったかな?とも思いますが、自分も主治医もあまりにも良かった去年の経過に少し酔っていた?ので、しょうがありません(笑) おそらく98%くらいは、ワルモノが再活動を始めた像が映ると思います。そうで...
la Résistance ー直腸がんサバイバーの足跡ー 直腸がん 50~64才男性 ★★★
ばぁば♪とゆかいな仲間たち^^v -4ページ目
...直腸にある癌を確認するだけになってしまった そして・・・終わったと同時に担当医が話があると。。。 放射線で癌が小さくなってるって。 良かったと思いきや・・・ 肝臓に小さな影があり、両股のリンパにも癌が・・・ ここは長時間の手術で肛門をくり抜くのは止めにして、人工肛門を作...... =胸腹造影CT検査= テーマ:直腸癌 2014-07-22 18:59:07 やってきました 造影剤が身体の中に入ると、じんわり温かくなってきて少し汗をかいた 15~20分ほどで終了~ 副作用も無く、良かった良かった 今日は次女と和愛が来て、ばぁばが病院に行ってる間に駅前の噴水でひと遊び ...
ばぁば♪とゆかいな仲間たち^^v 直腸がん 50~64才女性 ★★
=胸腹造影CT検査=|ばぁば♪とゆかいな仲間たち^^v
...INE =胸腹造影CT検査= テーマ:直腸癌 2014-07-22 18:59:07 やってきました 造影剤が身体の中に入ると、じんわり温かくなってきて少し汗をかいた 15~20分ほどで終了~ 副作用も無く、良かった良かった 今日は次女と和愛が来て、ばぁばが病院に行ってる間に駅前の噴水でひと遊び ...
ばぁば♪とゆかいな仲間たち^^v 直腸がん 50~64才女性 ★★
人工肛門。検査入院を終えて。想定外の出来事。 - 人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!! 人工肛門生活模様 - 楽天ブログ(Blog)
...もありがとうございました。 元気よく入院してきましたよ。 今回はCTと胃カメラと大腸ファイバーでした。 エコーは月末です。一緒だと良かったのですが。 来週は病院の予約だらけです。ストマー外来も含めて。 さて検査入院中の出来事あれこれです。 木曜日の朝、車輪付きのバック......レつめこみ タクシーで病院へ行きました。 まずは入院手続きの前にCT検査です。 朝食は抜き、インシュリン注射ももちろん抜き。 ヨード造影剤を用いるCT検査です。 体が熱くなります。副作用もまれにあるようで 同意書も必要でした。 これは台の上に寝転んでズボンをひざまで下ろ...
人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!! 人工肛門生活模様  直腸がん 50~64才男性 
手術後の経過
...が入ってて、 こいつが動き出したら脂汗出ちゃう程痛いんだろうな・・・ 当初の予定には「胆のう切除」一切聞かされて無かったけど、良かった良かったのかな・・・? そして、手術から3日目の日曜日。 だいぶ顔色も良くなって来ていて一安心。 熱も下がったのかな。 シャンプー......言うより、指先で感じる地肌の感触で「歳を取ったなぁ」と感じた。 未だに水分もなにも摂取してはいけなくて、手術から4日後の月曜日に造影剤検査が行われ 結果次第で水からOKになる。 胃を繋げた縫合部から漏れたりしていなければ良しって事。 あとは、内部に血や滲出液?ま、色々...
母さんの直腸がん闘病記 直腸がん 50~64才女性