ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「放射線」のクチコミ検索結果

「放射線」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(196件中 1~20件目を表示)

放射線治療はじめます
...放射線治療はじめます こんにちは。突然ですが放射線治療を始めることにしました。部位的にいうと肛門まわりというか膣まわりというか...違和感はここ数か月感じてきたのですが、ここ最近それがひどくなり。「痛い」までいくようないかないような...痛いとしても10段階の1くらいの痛み......るとしても、「1」の痛みがあるだけのこと。これから「2」になって「3」になってと痛みがひどくなっていかないかと起こっていないことを心配する必要はない。肺の腫瘍が徐々に大きくなって増えているとしても、息苦しさは感じていない。いつから息苦しくなるのだろう?なんて考える必...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
初めての放射線!
...初めての放射線! 初めての放射線治療!台に横になって15分ほどじっとしているだけ…ぐるぐると放射線を当てる機械が私の周りを回っていました。特に何の自覚症状もないです。あまり薬を飲むのは好きでない私ですが、昨夜も肛門まわりの違和感が気になってなかなか寝付けず辛かったので......:15 x 放射線治療お疲れ様でした。何の自覚症状もないのですね!このまま副作用もなく痛みもなくなり癌も消えますように 今日夫は 癌とは違う 循環器系の病気が見つかり入院となりました。 安静入院なので 体力の衰えが気になります。 夫は個室に入れて喜んでいますが、私はお金の心配がぁ...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
膣の癌検査の結果は…
...なく。放射線治療の副作用をいろんなところでほのめかされていたので、すっかりそのつもりでいた私。昨年の12月から今年の1月にかけて、肛門付近の違和感の緩和目的で放射線治療をしてもらった私。緩和目的なので、副作用があまり起こらないように多い線量は当てないという放射線治療でし......をいつも応援してます!共に無理しすぎずに頑張りましょう(^^) Commented by とめ at 2018-07-13 14:26 x 先日から読ませていただいています(^-^) とても心配ですが、いつも前向きなkikupuuさんに逆に元気を頂いています✨ 私のお祈りは効くので、期待していてくださいね! いつも頑張っていらっしゃるkik...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
肝臓不調につき? プラス 放射線のお勉強
...肝臓不調につき? プラス 放射線のお勉強 2013-09-30 09:09:00|日記 皆さん おはようございます! 今日は有難いことに午後から仕事です。 金曜日に1年2ケ月検診にいき、肝臓値が悪く、 気持ちはどよよ〜んとしておりました。 抗癌剤中よりも悪く、ALTは初の三桁になってしまいました(^_^;......放射線、その他療法ともに、ますます進化して患者が楽に治療を受けられるように なるとよいですね。医者の方々、研究者の方々、頑張ってくださーーい! 今週は楽しみなおでかけ予定があり、来週はラ・ミゼラブルのミュージカルを観覧予定★です。 日曜日は子どもの模試があり、結果が心配...
やさしい気持ちでー大腸がんを乗り切ろうー 大腸がん 35~49才女性 ★★★
診療ガイドライン
...ンを読んでみた. 心配で読んでみるわけではなく,明日の検査結果が良くなかったとき おそらく医師に提示されるであろう,いくつかの選択肢とその先を知るため. 2017年4月に発行されたガイドライン.それまでは無かったっぽい・・・. といっても,これは症候性放射線脳壊死のガイドライ......ゴリズムは以下 症候性放射線脳壊死診療ガイドライン 診療アルゴリズムより 症候性放射線脳壊死診療ガイドライン - J-Stage(PDF) 放射線脳壊死の疑い例であることは,間違いないんだろうけど まず最初の”症状:・・・”これはナシ 次は”病歴・既往歴:放射線治療の既往・・・”これは...
不機嫌な錬金術師 横行結腸がん 35~49才男性 ★★★
今日は治療できました!
...都パン】をまとめ読み Tweet Like ■ [PR] by kikupuu | 2018-06-12 14:13 | 大腸癌放射線治療~治験_2018年 | Comments(12) Commented by こはる at 2018-06-12 18:40 x 雨の中お疲れ様です 今日は大丈夫だったかと心配しておりましたのでほんとよかったです 私も聞こうと思っていたことを違うことを聞......いて肝心なことを聞き忘れるってことよくあります 病院内で思い出されてよかったですし心配なことは診察していただいた方が安心ですので紹介状などお願いできてよかったですね 私は昨日花しょうぶ見てきたところです 初めて見たのですがきれいですね あじさいはさきほど近所の方から...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
空白の3ヶ月(No.171)
...観察のMRI。元々心配していた小脳の腫瘍は少し小さくなってました。(放射線がやっと効いてきたのか、抗がん剤の効果なのか?)が、新たに頭頂葉に腫瘍発見。次はこれを照射する事に。(4/27 、4/28治療方針確定のため通院 )5/8 放射線科で、改めてMRIとCT。5/12 頭頂葉の放射線治療スタート。そ......みも相談。5/18 CTで確認したところ、背中(胸骨)の骨転移発覚。5/22 MRI で、以前放射した腰椎も骨転移発覚。5/23-6/5 背中の放射線治療スタート(全10回)5/29- 6/2 腰の放射線治療スタート。(全5回)腰は2回目なので10回はダメージが大きいので5回で。実はこのタイミングでは前週に訴えていた腰の...
働くママの大腸がん日記。 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
今年度上半期を振り返る
...切除のため入院計 入院6日6月中旬 気胸のため入院計 手術1回、入院20日7月上旬 放射線治療のため入院下旬 放射性食道炎のため入院計 放射線照射10回、入院23日8月上旬 放射性食道炎のため入院、放射線治療追加計 放射線照射10回、入院20日9月上旬 疼痛コントロール、病的骨折(恥骨)安静のため入...... at 2017-09-20 17:22 x 入院していたんですね。どうしているのかなって、毎日覗きにきていました。 気温の上下が激しいので体調が良くないのかなと心配していました。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) Commented by しん at 2017-09-20 23:02 x あめふらさん、初めまして。 しん、と申します。突然のコメントで失礼しま...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
放射線治療の面談、他。(No.150)
...2022年 08月 13日 放射線治療の面談、他。(No.150) 7月28日、この日は主治医の外来診察を受け、その後放射線科の先生との初めての面談で、午前中には終了の予定でした。でもこの数日すごく体調が悪く、口内炎が舌や頬に出来て喋られないし、身体中に蕁麻疹出来ていたり、微熱も続いてる......回217-好中球数 7370 ※前回5603-CEA 228.8 ※前回213.9-CA-19-9 227.0 ※前回295.3私的には口内炎が1番辛い症状でしたが、主治医は私を診て蕁麻疹的なものが心配なようで、皮膚科の先生に連絡し皮膚科でも診てもらう事になりました。皮膚科での診察で、薬の影響の可能性が高いので最近新しく始めた薬は全...
働くママの大腸がん日記。 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
そうだ、放射線、やろう①
...そうだ、放射線、やろう① 気胸によるどったんばったん大騒ぎからの退院、そしてすぐに消化器の診察日がやってきた。あまりにもへろへろで辛うて辛うてもうわしゃあ……と涙ながらに訴えたわけでもないけれど、とりあえずとにかく早く骨の治療に入りたいです辛いですと言ってみたら、30......にほんブログ村にほんブログ村 by amefurashimodoki | 2017-07-09 11:56 | 病気さまざま | Comments(6) Commented by 金魚 at 2017-07-09 13:44 x は~ちょっと心配しましたよ。。。 たぶん入院で・・とは思いつつ、やることこなすの忙しかろうとも思ったけど。 隣にそういう方がいると困るよね~ なんたって...
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
放射線治療後はじめての検査結果
...ゼローダを、放射線治療の間はお休みし、8月お盆明けまで放射線治療を実施。9月5日に、血液、CTをとって、昨日(9月21日)その結果を聞いてきました。7月時点→9月5日時点腫瘍マーカーCEA 23→11腹部リンパ節ガン(放射線を当てていたガン) →縮小肺転移ガン 極小→やや増大放射線と無関係の肺......んについて書かれているブログが注目されていますが、ガン患者にとって、前向きに考えられる、ということは本当に大切なことだと思います。心配してくれる女房や親兄弟、職場仲間や趣味の仲間などの友人・知人に対して、前向きに頑張ることが、私にできる最良の応え方だと思います。同じ...
あきのブログ S状結腸がん 35~49才男性 ★★★
検査結果と放射線治療
...になると、排泄コントロールが効かなくなる可能性があると言われました (つまり、オムツ生活になるということです)。そこで、その骨の部分に放射線治療を施していただくことになりました。脚が悪くて通院はできないため、12月上旬から2週間程度入院することになります。私は今、夜にしっか......ない不眠症に陥ってますから、夜はどうしようかと不安ですし、今のところ身体は元気なので、一日中暇な入院生活に馴染むことができるのかも心配です。でも、痛みを緩和するためには我慢するしかないので、2週間頑張ってきます。その他の検査結果としては、肺と膵臓のガンが以前より大きく...
末期ガンでも微笑んで♪ (ステージ4の直腸ガン日記) 直腸がん 35~49才女性 ★★★
大雪の千葉!治験の話を伺いに。
...べに行って花火見てリゾート気分を味わう?と、ちらと頭をよぎったり…(結局は病院近くのホテルを予約。大雪交通麻痺で病院へつかないという心配がなく正解だった!)結構、旅気分でウキウキしながら用意をしていました。予約したホテルは新しいのかな?とてもきれい!カードキーはタッチ......ビもつけたまま9時前から一時間ほどうたた寝していました。肛門周りの違和感。少しあるものの、鎮静剤飲まずに眠れてたってことは、やっぱり放射線治療の手応えありなんだわ!(^^)朝食はホテルブュッフェ♪ 楽しみ!と、よく寝ていつもの前向きな楽しい気分が取り戻せました(^^)よかった!そ...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
肺の影、をキッカケに、いろんなことを考え始めたらでてきた、いろんな感情
...、ここに貼り付けるのはやめました。その後もあまり連絡を取り合うこともしなかった) 隣家の火災による貰い火 (報告したものの、たいした心配もしてくれず、手伝いに来ようとも、なにかする?とも聞いてくれなくて、これも寂しかったなぁ、、かなりの補修工事が必要になり(その額1000万......、Kおばちゃんに電話。 私と話がとても合うし、病気のこともよく理解してくれるし、とても話しやすい。 (お胸を罹患して、手術・抗がん剤・放射線とフルコースを経験済み) でも、あまりにもおばちゃんとばかり連絡していたら、ママがヤキモチやくかな〜(ママと最初に疎遠になったと私...
ジ ブ ン を 生 き る 直腸がん 35~49才女性 ★★★
「手術後の経過観察は治療の一環」 & 慈光院(奈良)
...れば見つけられないほど微小ながんが潜在する可能性もありますが、それを確実に見つけられる検査法はいまのところありません。再発・転移が心配で術後1カ月ごろから頻繁に検査を受けることを望む患者さんがいます。また、術後3年経過しても半年ごとに検査を受ける人もいます。がんが見つ......、後で患者さんに聞くと、半数以上はその時期のことをあまり覚えてないといいます。がんが再発・転移して手術ができない場合は、化学療法や放射線療法などの治療法について説明します。主治医は患者さんに理解してもらえるようにできるだけわかりやすく説明するように努めますが、再発・...
みぃねこ の チラシ書き ♡ 大腸がん 35~49才女性 ★★★
10年目の朝
...べて 治癒的切除・化学療法,放射線療法で摘出・消退した. 今回のCT検査は,経過観察でなく再発・転移のスクリーニングなので あまり心配していない.検査結果よりも造影剤の漏れや被爆のほうが心配. 来週は,頭部MR検査がある. こっちは,いくらか心配事もある.側頭葉のヤツは消......えているだろうけど 小脳の2個は不変のままなんじゃないだろうか.新たに指摘された 脳放射線壊死の疑いは,どうなっているのか. こないだ書いたように,どうにかなる.いや,なる様にしかならない. それに,これまで異常が指摘される直前に感じた「嫌な予感」は, まったくない. たぶ...
不機嫌な錬金術師 横行結腸がん 35~49才男性 ★★★
快調乳糖…恐る恐る使ってみた
...です放射線治療…今日で11回目でした(全13回)イメージ的にむっちゃ即効性があって痛みは直ぐに緩和されるんかなぁ…なんて考えは甘かったっすねー10回目以降からその後 2週間程度の時間でじわじわと効果が現れてくるようですでも そろそろ…いい加減に効いて欲しい…さてと…昨日、放射線治......するけど大丈夫な感じ今日の午前中は放射線治療の通院で昨日 あれだけ失敗したのに…今日は平穏無事でした ムズムズはするん でも出し切ってるからガスのみやし…全く心配無しなんで今まで『快調乳糖』を起用しなかったんだろ〜?明日は造影CT、放射線治療、ニャンコ先生診察昼からは京都...
ケモの道(直腸癌~肝臓・肺転移) ----------化学療法奮闘記 直腸がん 35~49才男性 ★★★
診察結果
...。午後は主治医の診察のあと、放射線科治療、放射線科医の診察、そして最後に泌尿器科医の診察だった。今気になるのは吐き気と倦怠感、そして排尿時痛だ。排尿時痛としてはいろいろと原因は考えられるが、主治医の診察はいちばん心配する必要のない放射線治療の影響。そう、腫瘍による痛......みと言われ、大きくなっちゃったかと悲嘆して日々を過ごしても、治療が変わるわけでもないから楽観的にいたほうがいいのだ。放射線科医には照射マップを見せてもらった。CT画像でかなり広い範囲に腫瘍が見られたとおり、照射対象もあなか周り全部といった感じだった。前回同様、治療の効...
takeのブログ 下行結腸がん 35~49才女性 ★★★
入院2日目、放射線治療3回目
...んマシになりました。薬の血中濃度が、そこそこに上がったからだろうとのことです。さらに、放射線治療直前にレスキューとして処方されたオキノームを飲んだら、痛みが一気に軽減!無事に放射線治療3回目を終えて病室に戻ったら、徐々にレスキュー効果が切れてきたようで、もう1種類のレ......て、今しがたすっかり昼ごはん分を吐瀉しちゃいました…>_<…多分、トラマールの副作用だと思うのですが、放射線治療の影響もありうるので、明日からのさらなる放射線治療が少し心配です。今日は、両親がきてくれて、気を使うことなく過ごしました。親より早く棺桶には入りたくない、と思...
あきのブログ S状結腸がん 35~49才男性 ★★★
手術前放射線治療②|keroco直腸癌に打ち勝ちます。
...2日目午前中くらいまでは、大きな副作用もなく進んでいましたが、徐々に下痢症状が出てきました。放射線科の先生がしっかりと説明してくださいました。私的な解釈でいうと…放射線治療の目的は細胞のDNAを壊すこと。正常なDNAの修復は24時間で完了するのだけど、癌の細胞は増殖は得意だけど......。結局のところ7/26まで下痢と肛門痛で苦しんだ日々でした。8/2の入院までに治るか心配しましたが、それまでには症状も落ち着きました。術前放射線治療を行う場合は、通常の半分量であることが多いのと、放射線を当てたところは傷のひっつきが悪くなりやすいので、回復期間として治療後手術...
keroco直腸癌に打ち勝ちます。 直腸がん 35~49才女性 ★★★