ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート大腸がん
「アバスチン」のクチコミ検索結果

「アバスチン」をTOBYO収録大腸がんサイトから検索(11件中 1~11件目を表示)

8クール(1日目)~オキサリプラチンお休み!?~
...XELOX アバスチン療法8クール目の1日目。 今回より診察時間が午前・午後にしっかり分けられて予約が入れられる方針のようで、点滴は午後いち、診察は10:30、採血は、それに間に合う感じなら朝一番でなくてもいいので、始業式の子供達を送り出して、二人で出発。駐車場もすいているし、これは......が死んでいる。お疲れの模様。(患者は不安になるのだが) 生気がないながら、仕事はこなす。血球系のデータはまあ投薬可能のようだが、手足のしびれが休薬期間中でも抜けきらなかった、今でもしびれは残っており、また皮膚症状の角質化というか皮がむけたり、割れたりしていることを主張...
妻の大腸がんと向き合う、共に戦う、そして勝つ。 大腸がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤辞めました〜*\(^o^)/*|top secret diary* ~年の差国際恋愛中・直腸がんとのお付き合い~
...ポートの抜糸部分のチェックに病院に来ました。無事傷口は塞がってましたアバスチンやめて良かった先生のミスでアバスチンの副作用と間違えられ前回中止したのはラッキーだったなあついでに次の化学療法のスケジュールを確認する時に先生に「次回は休みたいです体力が落ちてきてますので......」と言うと、あっさりいいですよとOKもらいました(°∀°)b採血だけ来てねと言われ診察終了。抗がん剤を体に入れなくていいんだステロイド飲まなくていいんだご飯が美味しく食べられるようになるんだ手足のしびれ気にしなくてもいいんだとかいろいろと心の底から嬉しくなりました...
top secret diary* ~年の差国際恋愛中・直腸がんとのお付き合い~ 直腸がん 35~49才女性 ★★★
13クール(14日目)~チーズ欲を満たすために~
...XELOX アバスチン療法13クール目の14日目。 私が出張三昧の間に、気がつけばもう2週間経っている。 ゼローダのみなのではあるが、手足のしびれ以外は副作用はあまりなく。というよりは、この手足のしびれはずいぶんと休薬しているオキサリプラチンのダメージがまだひきずっているとい...
妻の大腸がんと向き合う、共に戦う、そして勝つ。 大腸がん 35~49才女性 ★★★
13クール(14日目)~チーズ欲を満たすために~
...XELOX アバスチン療法13クール目の14日目。 私が出張三昧の間に、気がつけばもう2週間経っている。 ゼローダのみなのではあるが、手足のしびれ以外は副作用はあまりなく。というよりは、この手足のしびれはずいぶんと休薬しているオキサリプラチンのダメージがまだひきずっているとい...
妻の大腸がんと向き合う、共に戦う、そして勝つ。 大腸がん 35~49才女性 ★★★
シーズン2の7クール目スタート〜尿タンパクが!!
...球問題なし、肝機能はちょっと悪いけど、まぁいけるね」と一つ一つ確認!これはいつものこと。で、注目すべきのは2つ!!血小板の減少と、アバスチン休薬が続いている原因な尿タンパク(^▽^;)血小板の正常値が15.3-35.0の範囲。7月19日から昨日までの値を確認してみると、こんな感じ。(16.7)→(13.......もあって、+-ゼロって素晴らしい数字!!だけど、ちょっと信じられない(^▽^;)実際主治医も疑ってました(笑)「怪しいからさ~、今回もアバスチン抜きにしようよ~」だって(笑)その後の糖尿の診察で、「腎臓の病気を持っている人なら疑わしいけれど、そうじゃない人ならありえる」ら...
よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★
FOLFOX6+アバスチン13回目|とほほな日記
...なりますが(;^_^A FOLFOX6+アバスチン13回目の治療しました。 ビックリなことにいつもなら3000~4000台の白血球数がなんと7000越え 前日の夜に某アーティストさんのPV見て、大笑い&胸キュンしたせいでしょうか??? しかし、投与後にあまりのダルダルと手足のしびれで記事を書く気になれず、...
とほほな日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★
イリノテカンの腹痛
...した。数値は以前より安定していて、高くなりません。昨日シュークリームを食べたけど大丈夫だった次回からはFOLFOXアバスチンかなぁ。今度はピリピリの副作用。手足のしびれ。喉がつまった感じ。一番初めのゼロックスで体験済なのでなんとなくわかる。。。髪はフサフサに戻るな敵は手強い...
miyu*ki 日々のこと・病気のこと 大腸がん 35~49才女性 ★★★
今までの抗がん剤をふりかえってみる
...ムカ。寝込むほどではないが、3週間ムカムカ続くのと、食事時間の調整がめんどくさくて、いやだったな。一度だけ吐いたことあり。FOLFIRI+アバスチン2015年9月〜11月 点滴用ポート不具合のため3クールで終了通院で半日点滴後、46時間の点滴持ち帰り。ほんとは隔週スケジュールでしたが、白血球......で、かなーり辛かったな。ユーエフティは飲むのがめんどくさかったし、ムカムカが3週間つづくのも食いしん坊には辛い…FOLFIRIは皮膚障害や手足のしびれがなかったので気持ち的には楽だったな。ただFOLFOXに比べても倦怠感がひどかった気がする。そう思うと、やっぱり今のゼローダはそれまで...
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★
治療経過:CT結果(再発後1年6ヶ月) など
...の発現状況 今回のCT撮影までの抗がん剤投与は28回(うちFOLFOX アバスチン7回、オキサリプラチン休薬後21回)。今年8月以降、1回当たり投与量は標準の60%、間隔はほぼ4週間。 オキサリプラチン休薬から1年以上経ち、手足のしびれは明らかに改善。 抗がん剤投与後の倦怠感や疲労感などは、や...
大腸がんには敵わない 大腸がん 35~49才女性 ★★★
大腸がんには敵わない
...の発現状況 今回のCT撮影までの抗がん剤投与は28回(うちFOLFOX アバスチン7回、オキサリプラチン休薬後21回)。今年8月以降、1回当たり投与量は標準の60%、間隔はほぼ4週間。 オキサリプラチン休薬から1年以上経ち、手足のしびれは明らかに改善。 抗がん剤投与後の倦怠感や疲労感などは、や...
大腸がんには敵わない 大腸がん 35~49才女性 ★★★
休薬になりました
...今日は、アバスチン投与の予定で病院へ行きましたが 昨日のブログに書いた症状、顔ニキビと手先の痛みを伝えたところ 主治医から 「しばらく、休薬してみましょう」 と言われましてね。。 一か月間、内服薬(UFT・ㇿイコボリン)とアバスチン投与の両方共 お休みすることに......ている感覚が鈍いので 歩くときは注意が必要です 。。。。。でもね、普通に生活できてるし。。。。。っていうのが心の声でした 手足のしびれは、見た目はわからないので 患者本人の感覚が頼りみたいです 手の痛みも、前回に比べると軽度なので 塗り薬も軽めのものが処方され...
笑顔と感謝の日々(*^_^*) S状結腸がん 35~49才女性