ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート胃がん
「点滴」のクチコミ検索結果

「点滴」をTOBYO収録胃がんサイトから検索(160件中 1~20件目を表示)

おさかな日記
...を付けて下さい。でも、書かずにはおれんかった…申し訳ないです。m(_ _)m* * *11/26(水)~11/27(木)と、IRIS療法4-2のトポテシン点滴治療のため、1泊2日の治療入院をしてきました。治療入院10回目。ついに2桁に突入です。11/26(水)、入院1日目。いつものように、旦那さん......ンから、イリノテカン…トポテシンへと、点滴抗癌剤が変更。初めて使う抗癌剤・トポテシンの治療を、初めてのケモ室で実施。主治医からは、シスプラチンのような強い薬ではないから、と聞いていた。大丈夫、上手くやれる、やれそうな感じ…不安はあったけど、自分でやる、と決めた事。や...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 涙腺崩壊の、第10回ケモ入院
...を付けて下さい。でも、書かずにはおれんかった…申し訳ないです。m(_ _)m* * *11/26(水)~11/27(木)と、IRIS療法4-2のトポテシン点滴治療のため、1泊2日の治療入院をしてきました。治療入院10回目。ついに2桁に突入です。11/26(水)、入院1日目。いつものように、旦那さん......ンから、イリノテカン…トポテシンへと、点滴抗癌剤が変更。初めて使う抗癌剤・トポテシンの治療を、初めてのケモ室で実施。主治医からは、シスプラチンのような強い薬ではないから、と聞いていた。大丈夫、上手くやれる、やれそうな感じ…不安はあったけど、自分でやる、と決めた事。や...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 毎回ずっと、治療入院!?
...見るなり、大変だったね、と、声をかけてくれ…思わず号泣してしまいました。。。たはー。泣きながら先日の不安を語る私に…、初めてのケモ室だったし、薬が替わったりして不安や緊張が大きくなるのも当たり前だから、この前のような事があっても仕方がないから、と…。背中を擦りながら......私の様子を見ていてくれたのです。ホントにホントにお世話になりました。。。)あと、外来ケモに関しては、診察時の点滴前の患者しか診てない医師と、ケモ室で常に点滴中の患者の様子を見てる看護師とでは、患者に対しての接し方、労り方が違うから、それも仕方がないんだけどね、と、微...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
点滴と診察とCT造影検査と
...点滴と診察とCT造影検査と 先週水曜日、12/17は朝から1日病院でした。診察前の補液点滴があるので、午前中から病院へ出掛ける。この日は結構元気だったので、行きはがんばって(笑)1人で電車に乗って向かいました。駅は上り下りの階段がタイヘン…(-.-;)でもリハビリ!運動せな!という事......すがに疲れて、点滴が終わるまで爆睡…。点滴自体は結局16時くらいまでかかりました。やっぱ2パックは時間掛かるなぁ~。無事終わり、迎えに来てくれた旦那さんに送ってもらい、無事帰宅。ホントこの日は、1日がかりで病院、でした。 こんな感じでした。まぁ、最近は不安材料も減って(笑...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 CVポートの使い心地
...CVポートの使い心地 写真:CVポート専用のフィルター付き点滴チューブ先日設置したCVポートを使い、今回の点滴抗癌剤治療を受けました。初!CVポート使用!です。えー、どんな感じだったかといいますと。病室で入院スタイル(私はパジャマ姿です)に着替え、待機してると、道具......れます。明日直後から、シスプラチン投与です。初めての抗がん剤治療入院です。胃ガンで全摘出手術の時に、点滴漏れが多かったので主治医が初めから入れると言ってました。不安まみれの日々です。でも、やるしかないって頑張りまーす。ありがとうございます。 2014/09/02(火) 05:17:26 | URL | さあ...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 第2回ケモ入院
...めてきております(笑)。で、今回は主治医&薬剤師最強の布陣、『プロイメンド』+『アロキシ』に、さらに『デカドロン』というステロイドを、点滴と飲み薬で投与、との説明を受けました。飲み薬は24日から、朝6錠、昼5錠、夕方5錠、と1日3回、3日間服用。吐き気をかなり抑えられるそ......S-1服用。飲んだら何となく気持ち悪くて眠い…?少し横になったりしてました。その後、同室の患者さんとおしゃべり。翌日手術との事で、不安と緊張で大変そうでした…。でも、歳の近い女子2人で楽しくおしゃべりできて、すごく助かりました。ありがとうございます。で。何がいかんか...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
第11回ケモ入院
...。青くてかわいい!写真右:夜には、キラキラ光ってました。キレイ~。先週12/10(水)~12/11(木)、IRIS療法5コース1回目のトポテシン点滴治療のため、1泊2日の入院をしてきました。12/10(水)、入院1日目。例によって、旦那さんと朝一で病院へ。病院へ向かう道のりは渋滞だらけ......オジサマ、明日手術との事。眠れない、夜が長い、と、とても不安そうでした。私も切腹しましたよ~と、手術経験を話したり…色々お話しました。良く眠れますように、と握手して別れる。…ここにいる患者は、誰でもみんな、不安でいっぱい、だよなぁ。お腹が落ち着くまで縫い物に勤しみ…...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 IRIS療法と、ココロの問題
... *昨日は診察と、IRIS療法スタートで、初めての外来化学療法室での点滴治療でした。でしたが…実は、危うく入院しかけました。今は家にいます。昨日は診察後、外来化学療法室…ケモ室で、13時くらいから点滴治療を受けていました。治療中は少し熱っぽい感覚がある程度で、特に問題......来からケモ室に移動する途中、どうにも耐えられなくなり、一旦外で泣いてからケモ室に行きました…。診察中は、緊張はしていたけどそこまで不安感はなかったのですが…、いざ治療を始めるという段階で、急に気持ちが抑えられなくなりました。主治医の見解では、治療前の診察では元気だっ...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
IRIS11-2外来ケモ
...た時、看護師さんが貸してくれたティッシュ。吐き気にめっちゃ効きそう(笑)。てか効いた!(笑)先々週7/8(水)は、IRIS療法11コースのトポテシン点滴治療2回目の外来ケモ日でした。朝から曇空。午後から天気は下り坂、という予報の外来ケモ日。ちょい憂鬱。雨傘を持って、旦那さんと病院へ。......今の私の状況を踏まえた上での、今の、主治医の考え。これが確認出来ただけで、OK、OK。来月のCTでどんな結果が出るかによりますが…、大きな不安を抱かず、何とかココロの均衡を保ちつつ、日々過ごして生きていけそうです。…しっかし困るのが、低気圧。コレばっかりは自分でどうにもなら...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
おさかな日記 2泊3日でケモ&CVポート導入、の予定
...清潔を保つ、で十分だと思ってます。神経質になり過ぎても、ね。それから…次回ケモ、2回目の点滴治療の話。次回は吐き気とかどうする?と主治医。そこまで酷くなかったけど、やっぱり点滴が終わって次の日かその明くる日あたりがしんどかったです、と伝えると…シスの時のような薬は全......、ちょっといろいろ薬を足してみようか、と。とりあえず、点滴初日からまたステロイド「デカドロン」を飲むことになりました。あと、きました。「気分を良くする薬」。。。処方されたのは「ワイパックス 1mg」。催眠鎮静&抗不安剤、です。http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124022.htmlこういう薬...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
さおりんの雨のち晴レルヤ!! -2ページ目
...日みたいにわからんって話になる。行ってもなんもしてくれへん」昨日のことがさすがにこたえたのかなぁ~。「そんなことないよ。吐き気止め点滴してもらって、止血剤もいれてもらえるよ~きっと。」と説得して、子供たちにお留守番をお願いして緊急外来へ電話しすぐ向かいました。緊急外......うしても薬が効かない」と。ということは出血がおさまるまで、この吐き気に襲われるの!?可哀想すぎる…。それはいつ?どうにかしてあげて…。不安が募るばかりでした。そしてICUへの入院が決まり、移動。ICUへ移動後も吐血し、看護師さんからの話をうけてるときに外科医が再度来られ、止血...
さおりんの雨のち晴レルヤ!! スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
色々ありすぎて…続き|さおりんの雨のち晴レルヤ!!
...日みたいにわからんって話になる。行ってもなんもしてくれへん」昨日のことがさすがにこたえたのかなぁ~。「そんなことないよ。吐き気止め点滴してもらって、止血剤もいれてもらえるよ~きっと。」と説得して、子供たちにお留守番をお願いして緊急外来へ電話しすぐ向かいました。緊急外......うしても薬が効かない」と。ということは出血がおさまるまで、この吐き気に襲われるの!?可哀想すぎる…。それはいつ?どうにかしてあげて…。不安が募るばかりでした。そしてICUへの入院が決まり、移動。ICUへ移動後も吐血し、看護師さんからの話をうけてるときに外科医が再度来られ、止血...
さおりんの雨のち晴レルヤ!! スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
【振り返り3】絶食入院生活(初日)
...入院初日はそのまま救急病棟の病室で一泊することになった。早い時間から眠り始めてしまったためか、夜中は何度も目が覚めた。不安で孤独で寂しかった(´;ω;`)1月20日(金)朝が来て、内科の若い女性の先生(○田先生)が来てくださった。そしてノートPCで昨日の胃カメラの画像を見せ......ちゃんと血が止まっているか今日また胃カメラで確認するらしい。そして食事をするとまた刺激を受けて出血してしまう可能性があるから絶食で点滴だけと告げられた。ショーック(* ̄□ ̄*;・・・いや、でもこの時はそんなに食欲なかったかも。あと、昨日の検査でこの腫瘍が何なのかを調べ...
胃がんと二人育児 胃がん 20~34才女性 ★★★
ボロ泣きの、でも、本音の診察
...液の点滴2パック、予約を主治医に入れてもらうようにお願いしました。…先日はバタバタで(笑)、主治医に点滴頼まないまま退院してしまったのでね…。受付事務さんに、主治医によろしく、と伝え…、出掛ける準備。午前中から病院へ行く。この日は何だか、どこもかしこも混み混み。点滴処......ー、ケモ室、抗癌剤への恐怖、「体調良さそうだね」、振り幅、理想と現実、などなど。そして…最終目標、私の生きる意味。いつも抱えている不安や苦しみ、希望、それから、…恥ずかしくて(笑)話さずに先送りにしていた事など、、、主治医に伝えたい、と思っていた事を、思い付くまま…、...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
10/30ICにて、治療日&抗癌剤決定
...いても用意するのが面倒でそのまま食べなかったり、という事もよくある。それから治療中はだいたい食事が微妙。。抗癌剤の副作用もあって、点滴治療後はだいたい3~4日くらいは調子が悪く、ご飯も食べずにずっとベッドで寝てる、というのはよくある事。TS-1服薬中は食欲不振や倦怠感が酷く......かない。動かないのでお腹もそんなに空かない…あんまり食べない事の方が多い、かも。あと、ここ最近は手術や病状、治療の話で色々精神的に不安定だったのもあって、あんまり食欲がなかった。1週間グダグダしてたらそのまま体力落としてしまった。。。とにかく、自分でも分かっている。分...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
バイバイ('ー')/~~
...最後の点滴終わり、腕MAX痺れ中、バス乗って電車乗って、イオンに停めておいた車乗って、何とか帰ってきました点滴半年間辛かったまた明日から1週間は、辛い日々でも今回で終わり来月からは、抗がん剤のお薬だけなので、頑張ります.........でも..........先生に聞きたかった事があります。.............『抗がん剤の点滴終わって、転移、再発はしませんか?』聞きたくても、聞けない事です。先生も多分分かりませんよね。点滴をしていても、再発や転移する人もいるんだからなので、不安な気持ちは考えないようにしますまだお薬で身体がしんどくなる時もあると思うけど、少しずつ体力を戻し...
スキルス胃癌に負けないで、前向きに❕猫9匹と人生楽しく(^ω^) スキルス胃がん 20~34才女性 ★★★
IRIS12-1外来ケモと、デカドロン錠復活
...、外科外来に戻る。この日は結構早めに呼ばれました。えー、診察。調子はどう?、見た感じ顔色もいいけど…、と尋ねてくる主治医に、前回の点滴治療直後の有り様を、順を追って説明…。梅雨明け前でちょうど天気悪くて調子も悪く、畳にカビが生える程ずーっと寝ててご飯もあんまり食べな......い事には話が進まないので、この話は保留。また、今度に。…後から思い付いたのですが、先にCTの検査日を決めてしまうと、私がむやみやたらに不安がって落ち着かなくなり、治療や体調に影響を及ぼしかねないので未定、という、メンタル微妙な要チェック患者(笑)の私に対する主治医の配慮な...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
【振り返り8】術後3日目~食事開始
...から待ちに待った食事再開!(予定表通りだけど)もちろん今日は流動食。一体どんな食事なんだろ??入院した時から・・・一週間くらい絶食点滴生活だったので嬉しすぎる~(*´艸`*)しばらくして・・・。あれ?なんかちょっと傷が痛くなってきたんですけどー(x_x;)看護師さんに伝えたら、......ちなみに入院時は49kg、手術前日は46kg、胃と周りの脂肪を切除したわりにはあんまり減ってない。でもここからどんどん減っていくんだろうなーと不安となぜか少しの期待(笑)産後3ヶ月にしていきなり妊娠前の体重まで戻ることに成功してしまった。術後5日目には食事は5分粥、6日目には...
胃がんと二人育児 胃がん 20~34才女性 ★★★
10/23インフォームドコンセント
...もう今後も無しの方向でお願いしますよ主治医。マジでマジで。ホント、アイツは最強過ぎる。もう二度とお目にかかりたくない。。。で。次回点滴治療の初回を、是非とも入院でやりたい、という希望を、もう一度、主治医に懇願…。入院したからって、外来で治療受けるのと何も変わらないか......な強い薬ではないから、酷い副作用を心配する事もない。分かってる。分かってるけど…新しい抗癌剤は、本当に怖い。不安しかない。…だから、初回だけでいいから、点滴治療を入院でやりたい。懇々と、自分の思いを主治医に伝えました。でも、主治医は…、そんなに弱気な事を言うもんじゃ...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
DS3クール目(減薬にてスタート)
...下がってて、あまり一喜一憂しなくていいのはわかってるけどやっぱり嬉しい♪しばらく抗がん剤休んでたから上がってたりして・・・って少し不安だったから。(画像に写ってないけど、CEA :0.7、CA19-9 :7.4でした)回復はしたものの、また下がりすぎて休止になったらダメなので、無理なく続......方されたTS-1を2錠飲んで、吐き気止から点滴スタート。そのままタキソテールも入りました。お会計は全部で31,220円也~チャリーン・TS-1(処方箋薬局)6,140円・診察、採血、点滴(病院)25,080円あー何度払っても高い!点滴が高いのよー!たった1回の点滴で2万強でもこれで再発が防げるなら安...
胃がんと二人育児 胃がん 20~34才女性 ★★★