ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「脱毛」のクチコミ検索結果

「脱毛」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(278件中 1~20件目を表示)

抗がん剤副作用…脱毛…|haruのブログ
...8.19日の三日間でカルセドを… 三週間目ぐらいから脱毛も始まるかと思っていたら… 元日から少しずつ… 今日はお風呂で頭を洗ったら結構抜けていました… 洋服にも… 今、ころころが手放せません! 本当に便利… カルセドだと70%の人に脱毛がみられるという事なのであるだろうね~って言......議… 主人は58歳… 髪は白髪まじり…染めてはいない… 抜けるのは白髪ばかり… やっぱり毛根が弱いのかな? と、言う事は白髪じゃなかったら脱毛はまだ始まっていないかも??? 白髪が抜けるので全体にフワッと感がなくなってきていて… 夕食を食べにやってきた娘が 「お父さん、散髪に行...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
脱毛 2015年1月20日1
...01月20日 脱毛 2015年1月20日1 体調:怠さ、足先のしびれ、頭痛【脱毛】今の4thライン抗がん剤アブラキサンは骨髄抑制などの副作用はさほどきつくない。ただ脱毛作用は大きい。頭の髪の毛はほぼ脱毛してしまった。ひげも殆ど伸びなくなってしまった。全身の脱毛が進んでいる。脱毛エステに...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
脱毛 2014年2月16日
...16日 脱毛 2014年2月16日 脱毛昨日辺りから放射線照射の後遺症である頭部脱毛が激しくなってきた。頭皮もヒリヒリする。とりあえず昨日からニット帽をかぶっている。しばらくは手放せそうにない。ちなみにニット帽は5種類持っているので、TPOで使い分けよう。骨髄移植の時は完全に脱毛してス...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
脱毛
... 脱毛と言うほど大袈裟ではないのですが、洗髪時に約15~20本ぐらい、毛が抜けることに、最近気が付きました。ツルっ禿には、なかなか至らないと思いますが、気持ちのいいものではありませんし、気のせいか髪が薄くなった気がします。カルボプラチンの添付文書を見ると、「その他の副作用......」に「脱毛」があります。他の皆さんの闘病記で、触れられていなかったように思いますので、油断していました。カルボプラチンでも脱毛はあるんですね。※4月17日のブログに書いたNHKの番組、再放送を22日の24:00-25:00にやるようです。 (23日の0:00-1:00の事) 見逃した方はどうぞ。...
最新治療を目指す肺がん患者の闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
脱毛加速中 2014年2月18日
...2014年02月18日 脱毛加速中 2014年2月18日 脱毛加速中 2014年2月18日連日寒くてここんとこず〜っと引き籠もり。頭髪脱毛は急速に進行中。頭のヒリヒリは少しだけ和らいだような気がする。治療が一通り終わったんだけど後遺症なのか身体が優れなくて何もやる気が起こらない。大体PCかテレビで...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
治療開始から今日まで①
...が発症、塩分を含むものは全て苦く感じる。食パンなど甘くないはずのパンが砂糖たっぷりのパンのように甘く感じる。3月20日頃から、全身脱毛始まる。4月7日頃から放射線食道炎が発症。物を飲み込む瞬間、食道に激痛が走る。振り返ってみて声が出にくくなった時は、正直驚きました。......を実感しました。ドセタキセル投与で間違いなく脱毛すると言われていましたが、その気配が全くなく高を括っていましたが、投与から2週間後、地肌がチクチク痛くなり、そのあと一気に毛髪が抜けていきました。(眉毛、まつ毛以外全身脱毛です^^)のどの痛みは一番つらかった。薬を処方...
五十路 肺がん患者のひとり言 肺がん 50~64才男性 ★★★
haruのブログ -11ページ目
...話したら、大変なことにあちこちの科の先生が見に来られたとか滅多にない副作用だったらしい…シスプラチンとイリノテカンの副作用吐き気、脱毛(白髪、黒髪関係なく腕や足も)、下痢、食欲不振、骨髄抑制、皮膚の色素沈着2クール目から1回目のシスプラチンとイリノテカンは入院で点滴......外来ではあまり使わないという吐き気止めを使うカルボプラチンは副作用がシスプラチンに比べてマシだと言う事で変更したが、主人に関しては脱毛がなかっただけで、副作用はきつかった6クール終って肺の癌は小さくなっていることを確認8月20日から抗がん剤お休みゾメタの点滴は月に1...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
一年間のまとめ|haruのブログ
...話したら、大変なことにあちこちの科の先生が見に来られたとか滅多にない副作用だったらしい…シスプラチンとイリノテカンの副作用吐き気、脱毛(白髪、黒髪関係なく腕や足も)、下痢、食欲不振、骨髄抑制、皮膚の色素沈着2クール目から1回目のシスプラチンとイリノテカンは入院で点滴......外来ではあまり使わないという吐き気止めを使うカルボプラチンは副作用がシスプラチンに比べてマシだと言う事で変更したが、主人に関しては脱毛がなかっただけで、副作用はきつかった6クール終って肺の癌は小さくなっていることを確認8月20日から抗がん剤お休みゾメタの点滴は月に1...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
...抗がん剤の副作用のうち精神的に辛いのは脱毛ですね。なんといっても見た目がガラッと変わってしまいますから。頭は帽子でカバーできるのですが、眉やまつ毛はなんともしようがありません。頭だけなら小僧さんという雰囲気なんでしょうが、眉やまつ毛が無いと人相が悪くなった感じがして......いのですが、次のアリムタは脱毛の副作用の頻度は少ないようなので、見た目は早めに回復したいところです。命には変えられないのだから抗がん剤の副作用は仕方がない、とは言うものの肉体的に辛い吐き気などは軽減されるようになってきました。同じように脱毛の副作用も解決できるように...
肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
一年の始まりです(*^^*)|haruのブログ
...… 脱毛も始まったようです… 予定通り… 始まるなら年明けかなって言ってたら… 洋服に髪が付いていて… 髪を触ると、すっと抜けるし… 二つ目のカルボプラチンは脱毛がなかったから、今回のカルセドもなかったらいいのにな~って思っていたけど… 仕方ないね… シスプラチンは脱毛があ...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
抗がん剤(従来の抗がん剤)の副作用およびその強さ: 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記
...瘍に対して効果を上げるためには、量的に人体に副作用を及ぼす程度に投与しなければならないとされている。1)に起因する副作用骨髄抑制、脱毛、口内炎2)に起因する副作用悪心・嘔吐、だるさ・倦怠感、腎障害、肝障害、過敏症これらの副作用は発現時間依存性があり、投与後直ちに発現......欲不振,吐き気,おう吐,下痢投与後1週間〜2週間 口内炎,下痢,食欲不振,胃もたれ,貧血,白血球減少,血小板減少投与後2週間〜4週間 脱毛,皮膚の角化,しみ,手足のしびれ,膀胱炎投与後2月〜6月肺線維症、心不全投与後4年〜7年二次発ガン副作用を軽減するためにいろいろな...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
最期の5ヶ月
...をしに行く時はまた仕事に戻るから私は来なくていいと一人で通院していました…副作用は足の裏のしびれだるさ、吐き気、脱毛脱毛は今回が一番強かったかも…脱毛のせいで頭皮の痒みとただれ…3月16日…主治医の診察日…造影CT…そのレポート票↓1月13日との比較左下葉気管支分岐部を取り...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3/4 リンス
...間だけですけどさてさてタイトルのリンス。ドセタキセルが入っているのに母の髪は現在順調に伸びており、特に後頭部の方はアブラキサンで全脱毛してからしばらく経って、まだ継続中だけど伸びて来ていたのでツンツンを通り越して寝るようになって来ました。そうなるとシャンプーだけでは......ス復活ですでも襟足だけ先に伸びても落ち武者状態になりそうです。頭頂部はマイペースで、生え方も気まま。この先どこまで伸びるのか、また脱毛するのか分かりませんが、夏〜秋あたりの髪型が楽しみです。♫•*¨*•.¸¸♪✧♫•*¨*•.¸¸♪✧今日はチビが幼稚園のおでかけで山登りの日でし...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
神戸へ…主治医と…
...母次第ですね…母が本当にしんどくなってやめたいと言った時には尊重しようと…そろそろ脱毛も始まったようです…10年前の胃がんの時には抗ガン剤をするのが嫌で全摘を選択したのですが、今回は脱毛も覚悟して…自分で毛糸の帽子も用意していた様ですが、今日、妹が私が渡しておいた主人...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
10/4 アブラキサンの副作用まとめ
...驚くほど副作用が少ないです。骨髄抑制が強く出ると言われていたけど7連続出来ちゃったりしてるし、痺れも出ていません。私の方が痺れひどい脱毛は9割5分くらい。なぜか前髪の真ん中ともみ上げ、襟足にうーっすらと髪の毛がしがみ付いています。抜けたなぁ〜と笑っていたら最近チビチビと......たが、今回も酸味は大丈夫 。スダチやカボス、お酢やポン酢・梅干しなどで味をフォローして食べています。アブラキサンで出た大きな副作用は脱毛と味覚障害ですね。ターンオーバーした一ヶ月後に良くなる事を信じて亜鉛を。買ったのはいつもお世話になっているNOW社のL-オプティジンクL-オ...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
お伴♪
...塗って… 後頭部も久しぶりに薬を塗ってって… ずいぶん髪も増えてきました… フォースラインまで結局、脱毛はすべて抜けることはなく、薄い人で終わりました… 次はどうなるかな? 減薬しているから脱毛はきつくないのかな? でも、吐き気や皮膚障害や骨髄抑制はきついんだけどな~...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
頭が痛い 2014年2月17日
...2014年02月17日 頭が痛い 2014年2月17日 頭が痛い今日の体調:1.5 (1〜5 五段階評価)本格的に頭の毛が脱毛、それとともに頭皮が痛い。骨髄移植の時と全く同じ状態なのだ。加えて今日は身体が怠くて怠くて。。。おまけに未明に力仕事をして、少しぎっくり腰気味なSRなのだ。バリ島沖7邦人不明 ......願い。よろしくm(._.)mどうぞ。人気ブログランキングへにほんブログ村小細胞肺がん 進展型 肺がん患者 余命日記 【マイデータの最新記事】 脱毛 2014年2月16日 PCI終了 と 疑問 2014年2月12.. 今日のグーグル表紙 2014年2月10日.. 放射線8回目 2014年2月7日 PCI 7回目 2014年2月6日 posted by SR400 at 22...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
2015年5月1日午後~就寝までの出来事
...対する後期第?相試験(020試験、021試験)において投与された全207症例中に認められた主な副作用は悪心・嘔吐(57.5%)、食欲不振(57.0%)、脱毛(28.5%)、発熱(24.2%)、易疲労感(21.7%)等であった。臨床検査値異常としては、白血球数減少(99.0%)、好中球数減少(97.9%)、赤......第?相試験(101試験)6例及び第?相試験(231試験)18例、計24例中に認められた主な副作用は悪心(70.8%)、食欲減退(66.7%)、疲労(62.5%)、脱毛症(54.2%)、口内炎(29.2%)、下痢(26.1%)であった。臨床検査値異常としては、白血球数減少(100%)、好中球数減少(95.8%)、ヘモグロビン...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
髪が抜ける・・・。|miyomamaと肺がん
...日前からといい 「見るからに髪が無くなってきている」といいました。 3番目の薬を選択する時に、主治医は「女性だから脱毛がある薬は最後にしましょう!」と 脱毛の可能性が低い薬を選んでくれたのですが、これまでの蓄積からなのかな? ウイッグを用意する?と聞くと、 「帽子をかぶれ...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
通院日…フィフスライン2クール2回目…&仕事納め
...)今日の主人…ナウゼリンは3回…夜は膝は塗らなくていいって…少しマシだったのかな?咳は辛そう…声はまだ…脱毛したところに痛みが…以前もらった薬を塗って…でも、もう脱毛は終わりかな?白髪だけが残ってる感じで新しく生えてきているのは黒髪…変なの…白髪だけが残ってるって事は...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
対象闘病記の指定
病名:肺がん
発病時の年齢
年齢を指定しない
~19才
20~34才
35~49才
50~64才
65~
フィルタ
フィルタを解除