ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「ケアマネージャ」のクチコミ検索結果

「ケアマネージャ」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(4件中 1~4件目を表示)

手すりをつけて下さい
...手すりをつけて下さい October 23 [Wed], 2019, 14:03 母の担当の ケアマネージャさんが来られたら お願いしたいことがある!と、先週から待っていた。 家を建てたときから付けてあった お風呂の浴槽脇の手すりが 先日ポキン!と折れてしまった。 治してもらうより 追加でお風呂には他の場...... 利用者負担は一割) と ケアマネージャーさんに伝えた。 ただ この手すり、全て姑の為の物。 母は お風呂(デイサービスで入浴をするから家では殆ど入浴をしない)も 2階のトイレも階段も 手すりは必要ないという。 さて 母の担当のケアマネージャさんに 介護保険を使って 姑...
日々の移ろい 肺腺がん 50~64才男性 
ケアマネージャーさん 来訪
...ケアマネージャーさん 来訪 October 23 [Wed], 2019, 13:46 月に一度の ケアマネさん訪問日。 母は 現在週に3日 火木土曜にデイサービスを利用している。 訪問を受けると 来月の利用予定表を作成してくださっていたら 確認押印をし 近況やこちらからの要望を伝えたり 役所への提出書類があ......ったら 記名・捺印して ケアマネージャさんに渡たり。 さて、先月の母は 気に食わなかったことがあり 私に 「こんな家は嫌!施設に入りたい!」 と、喚いた。 それなら 施設入所は突然で無理だけれど ショートステイなら と、ケアマネージャさんに伝え (私もその頃は一杯一杯だっ...
日々の移ろい 肺腺がん 50~64才男性 
介護認定
...した。 私達、周囲のものは、要介護1と認定されると予想していた。 が、届いた認定結果通知は、要支援1という、意外な結果だった。 ケアマネージャが家に来て、面談を受ける時に、私が 同席しなかった事を悔やんだ。 母は、ケアーマネージャさんからの連絡で、 とても良い方が、来てく...
日々の移ろい 肺腺がん 50~64才男性 
ケアマネージャーさんへ FAX
...ケアマネージャーさんへ FAX July 10 [Tue], 2012, 8:02 父が今 レンタルして利用している車椅子。 介護認定が下って、最初に申し込んだ物。 そして、デイケアへ行く時、そして施設内でと、この椅子に腰掛け 押してもらっている。 また、父を近くの医院に受診する際にも、 母が押して通院した......番軽いものをと言う判断で選んだ。 近頃差席部分が狭い為、座りにくさを訴えた父。 交換して欲しい!と、ケアマネージャーさんに連絡を取ったようだ。 その後、私にケアマネージャさんから電話が入った。 一昨日前の日曜日に、実家に行って、その点を尋ねて、ケアマネジャさんに 返事をし...
日々の移ろい 肺腺がん 50~64才男性 
対象闘病記の指定
病名:肺がん
発病時の年齢
年齢を指定しない
~19才
20~34才
35~49才
50~64才
65~
フィルタ
フィルタを解除