ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「腫瘍マーカー」のクチコミ検索結果

「腫瘍マーカー」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(157件中 1~20件目を表示)

肺がんステージⅣ 第三回抗がん剤治療結果の報告 さすがにタバコは吸ってません
...に縮小し大きさも空洞部分も出来更に小さく成った。 空洞化と言う事は腫瘍が消滅方向に有り既に手術出来るサイズに成っている』 『腫瘍マーカーCEAは当初59.6→56.6→45.8→24.1→今回13.0に成っており大変に喜ばしい成果』 と嬉しい診断結果発表が有りました。           ......空洞化し始め、分裂傾 向なのでサイズは何㎝とは言えない、大変な好結果である』とのコメントも貰う。 次回四回目抗がん剤治療で腫瘍マーカー5以下(癌の無い人らしい) に成る可能性も有るらしいが『一挙には下がらない事も念頭に』 との事で有った。 来週短期入院の手続きを...
肺がんステージⅣからの腫瘍空洞化消滅傾向 肺がんに成ったのでタバコ止めました 肺がん 65才~男性 ★★★
診察日
...ないのですが、腫瘍マーカーがネ」 採血の結果は、何時ものようにH、L表示はあるもののCEA以外は特に気にする程の ものではない。 腫瘍マーカー(CEA)が前回の101.1→129.7に上昇していた。 6月のPET/CT検査で「右臼蓋部〜恥骨の骨転移病変は大幅に増大しており、腫瘍 マーカー上昇の主因と推...
肺腺癌。3年目。 左下葉切除・リンパ節転移・骨転移・EGFR陽性 肺腺がん 65才~男性 ★★★
発熱のため救急に
...ブログ画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) 記事一覧 | 腫瘍マーカー上がる 2017-03-11 19:38:05 発熱のため救急に テーマ:ブログ 熱が上がったり下がったりしていたが、夕方から38.8度に。心配なので、救急に行......になろう ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります 読者になる 記事一覧 | 腫瘍マーカー上がる コメント [コメントをする] 5 ■怖いですね そうと決まったわけではなくても症状などでそうかもしれないと思うと聞くのが...
突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ 肺がん 65才~男性 ★★★
腫瘍マーカー上がる
...事一覧 | ファーストライン終・・・ 2017-03-10 22:59:25 腫瘍マーカー上がる テーマ:ブログ 3月7日火曜 診察レントゲンと血液検査。レントゲンではわかりにくいが、腫瘍マーカーが治療前くらいに上がっているとのこと。38度台の発熱を繰り返し、喉がしゃ......くらい、口数が減ってしまった。オプジーボの費用の話入院でできないか、の相談そのあと私だけのこり、具体的に聞く。先生は、「正直、腫瘍マーカーの上昇は、原発が原因でなく、転移の可能性があります」と言った。CTの結果など、詳しい話は全部私にしてもらうよう頼む。帰宅後父は心な...
突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ 肺がん 65才~男性 ★★★
なおすけの日常 - livedoor Blog(ブログ)
...方針の検討。検査の結果、9月に再発した肺上部の病巣が大きくなっていた。気管に絡むように7センチほどの長さに広がっているという。腫瘍マーカーも12月にはPro-GRPが256と、初診時にもありえなかったような高値が!!11月は132だったので、たった1ヵ月で倍の数値に。恐ろしい病気だ。......とお母さんは病院へ。最近のなおすけを見ると、そんなに悪化していないのでは??と、淡い期待を抱いていたが現実はそう甘くなかった。 腫瘍マーカーNSE(10/17)4.6→16.2(11/8)Pro-GRP(10/17)73.5→132(11/8)と上昇。25日に撮影したCTも、再発の頃のように大きくなっていたと、同行したお母さんの話...
なおすけの日常  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
なおすけの日常 - livedoor Blog(ブログ)
...方針の検討。検査の結果、9月に再発した肺上部の病巣が大きくなっていた。気管に絡むように7センチほどの長さに広がっているという。腫瘍マーカーも12月にはPro-GRPが256と、初診時にもありえなかったような高値が!!11月は132だったので、たった1ヵ月で倍の数値に。恐ろしい病気だ。......とお母さんは病院へ。最近のなおすけを見ると、そんなに悪化していないのでは??と、淡い期待を抱いていたが現実はそう甘くなかった。 腫瘍マーカーNSE(10/17)4.6→16.2(11/8)Pro-GRP(10/17)73.5→132(11/8)と上昇。25日に撮影したCTも、再発の頃のように大きくなっていたと、同行したお母さんの話...
なおすけの日常  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
抗がん剤4クール1週間前の外来|突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ
...手足の黒ずみは副作用か。 熱が出た時の対処法 血液検査の結果 も頼んだが、まだ詳しく母から返事を聞いていないので、わからない。 腫瘍マーカーが3分の1になったとの事。 よく知らないくせに、父は喜んでいる。 TS-1が飲み終わって1週間が経ち、ようやく食欲が出てきた様子。 とに...... | 記事一覧 | 吐き気止めの薬を飲・・・ コメント [コメントをする] 4 ■Re:無題 >ヒッシノパッチさんありがとうございます。腫瘍マーカー、やっていたこと、初めて知りまして…このまま治療が上手く行けばいいです。ヒシノパッチさん、度々励ましていただき、感謝します。 す...
突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ 肺がん 65才~男性 ★★★
診察日・新たな主治医に初受診
...時間(1時間50分)が長く、12:50にようやく診察室へ。 採血の結果はいつものようにH、L表示付きですが特にコメント無し。 ただし、今回も腫瘍マーカー(CEA)が上昇(62.3 →73.3)、4ケ月連続です。 (前任の主治医からの引き継ぎがあったようですが) 2月のCTは変化もなく、 今回の採血のマーカー以......た。 検査日は5/16、結果説明は5/21の定期診察日ということで予約となりました。 タグリッソは継続するとの所見でした。 どの先生も「腫瘍マーカーは目安」と言いますが、一寸気にかかります。 来月の検査でいずれの箇所にも転移などなければ良いなぁと思う共に、 マーカー上昇の原因...
肺腺癌。3年目。 左下葉切除・リンパ節転移・骨転移・EGFR陽性 肺腺がん 65才~男性 ★★★
腫瘍マーカー
...「腫瘍マーカーはあくまでも参考です、余り気にしないように」とよく言われるが、「されど・・・・・」。 これまで4回PET検査を受けています。 1回目はCEA値5.5 → 左肺に腫瘍発見、下葉切除手術 2回目はCEA値9.9 → 縦隔リンパ節及び鎖骨上リンパ節に転移発見、 イ...... CT検査異常なし → 新たなリンパ節及び前回と同じ箇所の股関節部の転移疑い、 タグリッソ使用開始予定 私にとっては、腫瘍マーカーは軽視できない重要指標(?)だなあーと思っています。 同時にMRI、RI、CT検査の信ぴょう性を疑う思いです。 ...
肺腺癌。3年目。 左下葉切除・リンパ節転移・骨転移・EGFR陽性 肺腺がん 65才~男性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 様々な治療
...とらないと断定は出来ませんが腫瘍はなさそうとの事でした。今日から主治医が変わったのですが前の主治医は腫瘍マーカーのCEAをあまり重要視していなく他の腫瘍マーカー(その病院で開発?)を重視していました。イレッサを飲み始めて4ヶ月ですがそちらのマーカーは...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
~これまでの経緯など~3|★小細胞肺癌の父と家族の物語★
...茶を一杯飲んだらグッスリと眠れて痛みも治ったという。 ★2014年1月6日・・・定期検診。腫瘍マーカーも下がって異常なし!! ★2014年2月3日・・・定期検診。腫瘍マーカーも低いままで肺の方も大きな変化もなく転移もない。 ~4へ続く~ ↓ランキングに参加してます...
★小細胞肺癌の父と家族の物語★ 小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
肺がんステージⅣ 第一回抗がん剤治療のその後③|非小細胞肺がんステージⅣから腫瘍空洞化消滅 肺がんに成ったのでタバコ止めました
... 小さく成り治療効果が良好なので、次回も頑張りましょう!!』と 大変嬉しい診察結果だった。 採血で腫瘍マーカーCERと白血球数WBCを調べた結果を記す。 腫瘍マーカーCERは治療前が59.6で第一回目の抗がん剤治療後 38.0と腫瘍縮小と同様下がっていた(5以下が身体に癌陽性の無い人) ...
肺がんステージⅣからの腫瘍空洞化消滅傾向 肺がんに成ったのでタバコ止めました 肺がん 65才~男性 ★★★
診察日・遂にタグリッソと決別
...箇所の発現なし」 最後に採血とレントゲンの結果は 「レントゲンは異常認められない」 「採血では腫瘍マーカーが前回から上昇(365.2H →382.4H)」 以上の結果、主治医の所見は 「腫瘍マーカーの上昇は股関節骨転移の憎悪によるものと判断せざるを得ない。 タグリッソは股関節骨転移箇所以...
肺腺癌。3年目。 左下葉切除・リンパ節転移・骨転移・EGFR陽性 肺腺がん 65才~男性 ★★★
腫瘍マーカー
...「腫瘍マーカーはあくまでも参考です、余り気にしないように」とよく言われるが、「されど・・・・・」。 これまで4回PET検査を受けています。 1回目はCEA値5.5 → 左肺に腫瘍発見、下葉切除手術 2回目はCEA値9.9 → 縦隔リンパ節及び鎖骨上リンパ節に転移発見、 イ...... CT検査異常なし → 新たなリンパ節及び前回と同じ箇所の股関節部の転移疑い、 タグリッソ使用開始予定 私にとっては、腫瘍マーカーは軽視できない重要指標(?)だなあーと思っています。 同時にMRI、RI、CT検査の信ぴょう性を疑う思いです。 ...
肺腺癌。3年目。 左下葉切除・リンパ節転移・骨転移・EGFR陽性 肺腺がん 65才~男性 ★★★
診察日・ランマーク注射
...の問診を終え11:10から診察待ち。12:25診察室へ。 採血の結果は何時ものようにH、L付。 腫瘍マーカー(CEA)は前回から更に上昇(221.6→301.7)。 レントゲンの結果は異常認められずでした。 腫瘍マーカー上昇についての主治医の所見は、 これまでのPET、MRI、CT各検査の結果から原因の特定は出...
肺腺癌。3年目。 左下葉切除・リンパ節転移・骨転移・EGFR陽性 肺腺がん 65才~男性 ★★★
ドセタキセル2クール目|晴天の霹靂 肺がん突然の余命宣告
...・血圧・血中酸素を測定。 次は主治医の診察。 「ちょっと痩せちゃったかなでも、食事は摂れてるようだし体調も変わりないようですね。腫瘍マーカー値も少し下がってるし効いてるようですね。今回は薬の量を20%減らしますので、副作用も少し楽かもしれないです。じゃあ、頑張りましょ...
晴天の霹靂 肺がん突然の余命宣告 肺がん 65才~男性 ★★★
外来 血液検査 レントゲン CT結果|突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ
...に。好中球が27%。これはやはり、回を重ねるごとに下がり方が酷くなってきて、心配だ。でも、頑張って作っているから大丈夫だと、先生。腫瘍マーカーは、約10から、14に上がった。これも、心配する程ではないという。今まで、下がるべきものは下がり、上がるべきものは上がる傾向だったが、...
突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ 肺がん 65才~男性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!
...ずつ広がりを見せ、数ある薬の中からイリノテカンを選択して月3回週一で単剤投与していた時期でした。 月一の保険範囲内の腫瘍マーカー検査だけでは不安で、自費でも計っていたのでCEAの動きは頻繁に観察していました。投与中も少しずつ上がってはいましたが(記憶...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
肺がんステージⅣ 第6回目抗がん剤治療当日前後
...ゲン7番目に撮影。採血の為朝食抜きで来たので喫茶でサンドイッチ食べてから担当医師Ī先生の診察待ち。11時半過ぎに呼ばれて説明を。今回腫瘍マーカーは7.7であった。CEA推移=2/12: 56.6→3/7:45.8 →4/12:24.1→5/6:13.0→6/21:8.5→7/15: 7.7Ī先生は鎌倉のM院長先生への気遣いも有り今後に付いてM...
肺がんステージⅣからの腫瘍空洞化消滅傾向 肺がんに成ったのでタバコ止めました 肺がん 65才~男性 ★★★
肺がんステージⅣ 第四回抗がん剤治療の結果 禁煙107日目
...14分発にて大学病院に向かい9時8分到着。採血・採尿し1階ターリーズでパンとコーヒーを。12時過ぎに担当責任医師Ī先生の診察と成り先ずCEA腫瘍マーカーは当初59.6→56.6→45.8→24.1→13.0→今回8.5で有った。【13が8.5と言う事は数字的に言えば65%程度下がった事に成る】5以下に成る事を期待してい...
肺がんステージⅣからの腫瘍空洞化消滅傾向 肺がんに成ったのでタバコ止めました 肺がん 65才~男性 ★★★