ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「ジェムザール」のクチコミ検索結果

「ジェムザール」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(12件中 1~12件目を表示)

母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 新しい週の始まり
...入り耐性が出てきているため現在のレジメンは中止し次の治療法にシフトしたい。次の治療薬の選択肢としては・タキソテール・ジェムザール・ナベルビン・TS-1・タルセバただし母の体の状態を考えると今は従来型の抗癌剤投与は避けたいので今回はタルセバを選びたい&#1229......しまい、大した効果も無いまま耐性の予感があります。母にとってもタルセバが切り札です。 ちなみにナベルビン単剤、ジェムザールとニ剤投与でも母の場合は血管痛という副作用以外、顕著に体力が奪われる副作用はありませんでした。人によるとは思いますが、...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: Back in Tokyo
...態でした。 母はナベルビンにジェムザールを併用して量剤とも減量した治療を続けています。マーカー値はCEAが20代で横ばい。現状維持出来れば良い、と思って選択した治療法ですが、なかなか難しいです。 ジェムザールを足してから抜け毛が多くなったと母は...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 新しい週の始まり
...入り耐性が出てきているため現在のレジメンは中止し次の治療法にシフトしたい。次の治療薬の選択肢としては・タキソテール・ジェムザール・ナベルビン・TS-1・タルセバただし母の体の状態を考えると今は従来型の抗癌剤投与は避けたいので今回はタルセバを選びたい&#1229......しまい、大した効果も無いまま耐性の予感があります。母にとってもタルセバが切り札です。 ちなみにナベルビン単剤、ジェムザールとニ剤投与でも母の場合は血管痛という副作用以外、顕著に体力が奪われる副作用はありませんでした。人によるとは思いますが、...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: セカンドオピニオン
...ッサにナベルビンやTS-1を併用するといったような治療は今の病院では行っていないようです。タルセバの認可を待つか、ナベルビンとジェムザールのニ剤投与に切り替えるか、今後の治療方針を定めていかないといけない時期です。 そんな時にH医師のセカンドオピニオン予約...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 通院日でした。
...ている。休薬しますか、、、」との事。ついに来月は点滴の抗がん剤が始まります。ナベルビン単剤、もしくはジェムザールとのニ剤投与です。まずは標準の半量から様子を見ます。近所の病院で腫瘍マーカーの自費診療が受けられるように紹介状も書いても...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 脳転移
...ていないようで、先日のCTでも「原発、転移部の若干の増大」が認められました。 ナベルビンの量を増やすのか、ジェムザールと併用するのか、とにかく少しでも進行を遅らせたい、と切に願っています。肺の主治医はこちらの言いなりで、自分の意見を...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: サイバーナイフ治療 続報
...た。私が事前に書いておいた主治医への抗がん剤治療内容の変更をお願いする手紙を母に託し、その日からナベルビンの増量と新しくジェムザールも加えてもらいました。まだまだ標準治療には届かない薬量ですが、肺原発を抑えてくれる事を祈るのみです。 この短期間で...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 暑さ舞い戻り
...真夏のような暑さ!でも暑さの勢いは確実に落ちています。とお〜くに秋の匂いがします。 母はナベルビン単剤の治療にジェムザールを足して3回目の投与を終えました。白血球の値が3000を切ると投与中止になりますが何とかウィークリーで投与出来ています。&#...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 変化
...方をしたらそもそもCTだって画像に映るものだけで判断している訳で、実際細胞レベルでの転移や増大は写真では分かりません。 ジェムザール、ナベルビンの量は増えてきつつはありますが現状維持は出来ている、という事なのだと思っています。維持が出来るくらいに効...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 特筆事項無し
... 2007年11月6日火曜日 特筆事項無し  このタイトルが付けられるのは嬉しい事です。相変わらずナベルビン、ジェムザールの二剤投与が続いています。白血球値が低い時は若干量を減らしたり、逆に正常値をキープ出来ていて腫瘍マーカーがアップしてしまった時は増や...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 今になって感じる事
...になりますがサイバーナイフも効果があるみたいですよ。ゾメタなども安全に処方されているようですし。母はナベルビンの単剤からジェムザールを足していきました。今思えばイレッサの耐性からこの薬剤に移り、まだ安定していた時期で、主治医の言葉もこの時期は横バイと...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
次の薬はタキソテール
...予約はフリー、時間を気にしなくて良いけどつい早口になってしまいます。「タキソテール単剤を考えてるのですが、、」「あれれ、前回はジェムザールかなといわれてた」のにと思いながら、その理由を聞く。タキソールと白金製剤は手術後の維持療法として受けたが脱毛、なんとなくだるい、...
65歳 肺がんになりました 肺がん 65才~女性