ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「カルボプラチン」のクチコミ検索結果

「カルボプラチン」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(7件中 1~7件目を表示)

3rdライン カルボプラチン アリムタ 2回目投薬後の経過
...さて、本日は3回目のカルボプラチン アリムタの投薬日で、病院に来ています。先立っての血液検査の結果は、CEAが前回の7.3から2.8まで下がりました。シフラも5.5から1.8まで低下しています。本当にありがたいことです。気になるのは、赤血球のRBCが低下し続けており貧血気味になっていること。......ので、気になる方はスルーしてください。。。投与当日特に何も感じず翌日朝しゃっくりが出る、一日しゃっくりが出やすい感じ通勤電車の中で腹痛、デカドロン錠のせいか?午前中に2回排便有り2日目出勤後熱っぽさを感じる昼頃に排便有り午後食後に胃の上部のムカつき昼食後のデカドロンを...
肺線がんステージⅣ 治療記録 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
肺線がんステージⅣ 治療記録 -10ページ目
...さて、本日は3回目のカルボプラチン アリムタの投薬日で、病院に来ています。先立っての血液検査の結果は、CEAが前回の7.3から2.8まで下がりました。シフラも5.5から1.8まで低下しています。本当にありがたいことです。気になるのは、赤血球のRBCが低下し続けており貧血気味になっていること。......ので、気になる方はスルーしてください。。。投与当日特に何も感じず翌日朝しゃっくりが出る、一日しゃっくりが出やすい感じ通勤電車の中で腹痛、デカドロン錠のせいか?午前中に2回排便有り2日目出勤後熱っぽさを感じる昼頃に排便有り午後食後に胃の上部のムカつき昼食後のデカドロンを...
肺線がんステージⅣ 治療記録 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
よんなぁよんなぁ~肺腺癌 ステージ4 アメリカで治療中~
...、吐合止め飲んだそしたら、吐合止めの副作用でトイレに 引きこもる23日は、ちょうど検診の日。総合医の先生に伝えたら、別の薬処方された。腹痛には処方の必要のない薬を勧められた。それを飲んでも、引かないようなら薬を処方しますといわれた。さらには、その日の血液検査の結果をみた......はなかった数日が経過し、血液の数値の変化が最高となる2週間後は、相変わらず、だるいし気分悪い。2014年5月7日最後の抗がん剤治療の週。カルボプラチン問題なく終了エトポシドスタートしてしばらく後、腰に何か違和感を感じ始めた。旦那に、そのことを伝えて、少し様子をみた。痛みが少し...
よんなぁよんなぁ ~肺腺がんと乳がん~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
外来での抗がん剤治療 その2 そして副作用|よんなぁよんなぁ~肺腺癌 ステージ4 アメリカで治療中~
...、吐合止め飲んだそしたら、吐合止めの副作用でトイレに 引きこもる23日は、ちょうど検診の日。総合医の先生に伝えたら、別の薬処方された。腹痛には処方の必要のない薬を勧められた。それを飲んでも、引かないようなら薬を処方しますといわれた。さらには、その日の血液検査の結果をみた......はなかった数日が経過し、血液の数値の変化が最高となる2週間後は、相変わらず、だるいし気分悪い。2014年5月7日最後の抗がん剤治療の週。カルボプラチン問題なく終了エトポシドスタートしてしばらく後、腰に何か違和感を感じ始めた。旦那に、そのことを伝えて、少し様子をみた。痛みが少し...
よんなぁよんなぁ ~肺腺がんと乳がん~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
おおっ、効いてる!
...。「ジオトリフの時くらいまで縮小しましたね」と、主治医のF医師。これは文句なしに、奏効と言えますね(*^^*)と、喜んでいる一方で。先週の腹痛の事を伝えたところ、F医師がちょっと心配そうに触診。ひどく痛かったのは、先週の木曜日でした。実はその後も、弱い痛みが何となく続いてい...... 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する よかったです よかったですね! 私の母は肺腺癌で、ファーストラインが、ドセタキセルとカルボプラチンでした。はじめ5cmだった肺がんが、3か月後にはほとんど見えないくらいにうすーくなり、とても喜びました。 ただ、副作用が強いのと...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
不可解な副作用・・・!?
... ついて簡単にまとめてみたいと思います。 ■薬剤: アパスチン(ベバシズマブ) タキソール(パクリタキセル)、 パラプラチン(カルボプラチン) ■コース:2コース目(投与から4週間隔) ■目立った副作用: ・足腰の関節痛、筋肉痛  はじめは股関節の筋がピリピリと痛く......事と水を経口でとることができる。  腹痛はますますひどくなる。お腹を抱えて横になっていると多少は収まってくれる。  この状態が2日ほど続く。鎮痛剤は用意してもらっていたが、なんとか我慢できた。  痛くなってから3日経過したところで、腹痛がすーっとうそのように消える。  そ...
41歳…マンマの『肺がん末期宣告からの闘病記』 肺腺がん 35~49才男性 
戦いには休息も必要。。。
...単剤で 実施することになりました。。。 パラプラチン(カルボプラチン)とタキソール(パクリタキセル)がないので、 今まで悩まされていたほとんどの副作用が出ないと予想されます。 (脱毛、しびれ、関節痛、筋肉痛、腹痛、骨髄抑制、等。。。) まぁ、なめてるとアバスチンには...
41歳…マンマの『肺がん末期宣告からの闘病記』 肺腺がん 35~49才男性