ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「カルボプラチン」のクチコミ検索結果

「カルボプラチン」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(20件中 1~20件目を表示)

小細胞肺癌 お昼寝中!!!|haruのブログ
...そのままスルーと言う事で・・・ ・5月9日 退院 ・5月20日 入院 副作用がきついのでシスプラチンからカルボプラチンに変更 ・5月21日 4クール1回目 カルボプラチン+イリノテカン ・5月23日 退院 ・5月24日 主人の58歳の誕生日 とても食事はできないと思ったので......ゾメタの点滴のために通院 抗がん剤の副作用は吐き気、食欲不振、嘔吐、脱毛、下痢でした 副作用が軽いと言われて変更したカルボプラチンでも吐き気が強くて吐き気止めを処方してもらいました カルボプラチンでは脱毛はなかったです 気管支鏡の検査の時にうった筋肉注射で皮膚に炎症がお...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
今年最後の通院日
...でした。血液検査では骨髄抑制が出ています。カルボプラチンを投与してから14日、今が底だと思うとの事でした。うちの主人の副作用は血小板の減少、好血球などの減少など骨髄抑制に主に出るようです。それと腎臓の悪化も。吐き気、便秘、下痢、味覚障害、湿疹など外に見える副作用は極め......いです。人の身体って不思議ですね。同じ病気で同じ薬を使っても効き目も副作用も違う。癌って一体なんなんだろう。年明けに3クール目カルボプラチン+アブラキサンを投与する予定ですが、血液検査の結果血小板の数などを見て骨髄抑制が次もきつく出そうなら予防の意味で輸血をしてから...
主人の肺腺癌と戦う 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
haruのブログ -11ページ目
...先生が見に来られたとか滅多にない副作用だったらしい…シスプラチンとイリノテカンの副作用吐き気、脱毛(白髪、黒髪関係なく腕や足も)、下痢、食欲不振、骨髄抑制、皮膚の色素沈着2クール目から1回目のシスプラチンとイリノテカンは入院で点滴10時間かかるし、尿量の計測があり2......続けることに副作用がきつくて3クール終ったところで先生から薬を変更する話が出る4クール目からカルボプラチンとイリノテカンに変更1クールの1回目は入院で1回目にカルボプラチンとイリノテカンの点滴2回目は1週間後にイリノテカン3回目はまた1週間後にイリノテカン4週間で1...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
一年間のまとめ|haruのブログ
...先生が見に来られたとか滅多にない副作用だったらしい…シスプラチンとイリノテカンの副作用吐き気、脱毛(白髪、黒髪関係なく腕や足も)、下痢、食欲不振、骨髄抑制、皮膚の色素沈着2クール目から1回目のシスプラチンとイリノテカンは入院で点滴10時間かかるし、尿量の計測があり2......続けることに副作用がきつくて3クール終ったところで先生から薬を変更する話が出る4クール目からカルボプラチンとイリノテカンに変更1クールの1回目は入院で1回目にカルボプラチンとイリノテカンの点滴2回目は1週間後にイリノテカン3回目はまた1週間後にイリノテカン4週間で1...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3月10日はお休み…
...抗がん剤をした9日の夜…もう、副作用の下痢が…朝には嘔吐も… 下痢は通勤電車は辛いのでお休みする事に…カルボプラチンもないし、パクリタキセルだけなのに副作用が…心配していた指先の痺れや足の痺れは先生が予防の為にと出してくださった漢方薬のお陰か今のところ大丈夫そう、ひど......とって思っていたようで、これを送ってって頼まれてネットで注文していたら私の眼もパッチリ…お陰で昨日は仕事中眠たかった~昨日の夜には下痢も治って吐き気は少しだけ嘔吐も大丈夫日中もあまり寝ないようにしていたって言ってたけど夜はなかなか寝付けそうになくて心配したけど、寝て...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
久留米大学 ガンワクチン 自由診療受付再開
...1時間と短かったので楽でした。 お陰様で副作用は感じなく体調は良好です。 コウさんは如何ですか? 私の場合イリノテカンは副作用で下痢があるので下痢止めの薬を飲めば便秘になり調整が大変でした。 カルセドを12回継続した方もいるので、効く限り投与を続けたいと思っております。 コウ......URL| 編集| カルセドの骨髄抑制 コウさんは如何ですか? お気遣いありがとうございます。 昨日第1クール、制吐剤、イリノテカン500ml、カルボプラチン600ml投与しました。 今のところ副作用は皆無ですが、吐き気止めやら、下剤やら、眠剤やら薬漬けです。 day8,15はイリノテカン単剤の投与予...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
医療センター主治医質問事項 2014年10月24日2
...2014年10月24日2 10月27日医療センター主治医質問事項メモ1,選択肢緩和か・・・延命治療の可能性は?エトポシド:単剤の使用例は少ない。カルボプラチンとの併用か? 内服薬有りトポイソメラーゼ?という物質の活動を阻害する作用があります。そのような作用からトポイソメラーゼ阻害薬と呼......日記 【マイデータの最新記事】 腫瘍マーカー結果 2014年10月23日1 イリノテカン第2クール第1回目 2014年10月20日1 イリノテカンによる遅発性下痢対策と経過状況など 2014年10月7日その1 ちかれたび〜 2014年10月6日2 昨日はダウン 2014年9月28日1 posted by SR400 at 19:04| Comment(0) | マイデータ | |...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
再発|最新治療を目指す肺がん患者の闘病記
...クローズアップされていますが、たとえば甲状腺機能障害は、実に12.3%の発症率です。他にも間質性肺疾患、重症筋無力症、筋炎、大腸炎(重度の下痢を引き起こす)、肝機能障害、肝炎、神経障害、腎障害、副腎障害、脳炎、重度の皮膚障害、静脈血栓塞栓症など、ありとあらゆる疾患が副作用とし......ないようです。」私「オプジーボが承認されますね。」M医師「オプジーボは奏効率がドセタキセルと同じぐらいですからねぇ。」M医師「カルボプラチン+アリムタ+アバスチン投与が良いと思いますよ。」M医師「本当はAZD9291が承認されれば、Fさんにはこれが一番効きそうなのですが。」確...
最新治療を目指す肺がん患者の闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
QOL雑感 2013年12月4日: 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記
...は、QOLの校庭(高低)が数値化され難いことにあるのでは?と推察する。骨髄抑制は血液データに表れるし、嘔吐は吐くので分かるし、消化器は下痢で分かるが、怠さは聞き取りでしか分からない。抗がん剤のせいというより、精神的なものとして片付けられがちではないだろうか?また医療従事......、いかんせん投与期間がすこぶる長い。従来型のいわゆる化学療法抗がん剤は強い弱いはあるが、いずれも毒物である。小生の抗がん剤は、カルボプラチンとイリノテカンであるが、いずれも中程度の強さの抗がん剤だ。Wで投与すると、それなりの毒物ダメージがある。癌を縮小させるにはこれし...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
イレッサ2年5ヶ月目
...ありませんでした私の想いとは裏腹に抗がん剤は私の体質には合わないのか白血球、赤血球、血小板が下がり過ぎていくのですナベルビンとカルボプラチンを減量したり休薬したりして、通常2クールでいいところを念の為ということで4クール行いました翌年の手術から一年後の定期検査で頭と......うになりましたこうして現在に至ります今の副作用は、、、眉毛がないこと身体が乾燥すること手の指先の爪が脆くて剥がれること食べ過ぎると下痢になること皮膚が弱いので物に当たったり角に当たると紫斑になったり皮がベロンと剥けます今は完全にイレッサと同化していますわたしはイレッ...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才男性 ★★★
肺ガン4期の闘病日記
...ん細胞を含んだ心嚢水が大量に溜まって手術の出来ない4期の肺腺がんとの診断。首のリンパや脳にも転移が見つかった。 心嚢水を抜き、カルボプラチンやパクリタキセル等による抗がん剤治療を始める。 副作用が少なくなるようにフコイダンを取り寄せて飲み始める。 心臓のまわりの水は......ン8回目、MRIで脳腫瘍が22個見つかる、ガンマナイフ治療  4月    PET.CT、背骨へ転移、タルセバ飲み始める。副作用の湿疹、下痢  5・6月  背中の痛み続く、背骨へ放射線治療(ライナック治療)、タルセバ  7月    ライナック治療終了、放射線の影響で胸(食道)...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
肺ガン4期の闘病日記
...ん細胞を含んだ心嚢水が大量に溜まって手術の出来ない4期の肺腺がんとの診断。首のリンパや脳にも転移が見つかった。 心嚢水を抜き、カルボプラチンやパクリタキセル等による抗がん剤治療を始める。 副作用が少なくなるようにフコイダンを取り寄せて飲み始める。 心臓のまわりの水は......ン8回目、MRIで脳腫瘍が22個見つかる、ガンマナイフ治療  4月    PET.CT、背骨へ転移、タルセバ飲み始める。副作用の湿疹、下痢  5・6月  背中の痛み続く、背骨へ放射線治療(ライナック治療)、タルセバ  7月    ライナック治療終了、放射線の影響で胸(食道)...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
術後化学療法1クール目|母と肺がんと私
...クールです。 使用するのは、カルボプラチンとパクリタキセル。 抗がん剤点滴後、翌日と翌々日は元気だった母。 3日後の朝から突然嘔吐が始まりました。とにかく吐いて吐いて…  全く食べられず飲めず。 それが4日間くらい続きました。 その間に便秘や下痢もしてとにかくひどい状況で...
母と肺がんと私 肺がん 50~64才女性 ★★★
6/17(金曜日)放射線治療不可説明 | 肺腺癌から小細胞癌に変身?!
...) 併用法 カルボプラチン+アリムタ 副作用 脱毛 悪心 骨髄抑性 感染症 肺炎 アレルギー 肝機能分子標的治療薬(内服) イレッサ タルセバ ジオトリフ 効果期間 約8〜10カ月 副作用 皮疹 下痢 爪炎症 肝障害 ...
肺腺癌から小細胞癌に変身?! 肺がん 50~64才女性 ★★★
6/17(金曜日)放射線治療不可説明 | 肺腺癌から小細胞癌に変身?!
...) 併用法 カルボプラチン+アリムタ 副作用 脱毛 悪心 骨髄抑性 感染症 肺炎 アレルギー 肝機能分子標的治療薬(内服) イレッサ タルセバ ジオトリフ 効果期間 約8〜10カ月 副作用 皮疹 下痢 爪炎症 肝障害 ...
肺腺癌から小細胞癌に変身?! 肺がん 50~64才女性 ★★★
アブラキサン投与
...先週のカルボプラチン+アブラキサン投与から1週間、今日はアブラキサン単体投与して来ました。先週の投与後の副作用は当日と翌日の朝に下痢があったそうです。それと仕事中に手の指がつって、こむら返りするとの事。聞いてないよ~今日の診察中に初めて聞きましたこむら返りについては漢...
主人の肺腺癌と戦う 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
なんか違う..........
...ます。2012年6月18日とうとう副作用がでてきました。症状は、下痢やおう吐それと食欲不振などが出てます。本人は、2度目ということもあって十分に構えていたて、辛そうであるが耐えています。しかし、今回アリムタ カルボプラチンの組み合わせかもしれませんが、前の時より軽いと本人は言...
余命6カ月を宣告されて.......... 肺腺がん 50~64才女性 ★★
改めて…
...くなった後に気付く…。 結局、父が「やるなら早くやらないと!!」ということで、6月中旬には入院した。 最初の抗がん剤はタキソールとカルボプラチンだった。 免疫療法・温熱療法も一週間に二回東京から往診に来てもらっていた。 これを3クール行った。 副作用は脱毛と直後に酒酔い状態に......から傷み止めも[デュロテップ](貼る麻薬)に切り替えた。 かなり便秘に悩んでたので[ラキソベロン]ももらい、 調整は私がしてたのですが難しく、下痢にさせてしまったこともあった。 当時、医科大では9人ほどアリムタを投薬している人がいた。 ほぼ皆さんに効いていたのだか、父には合わなか...
肺がんとの闘い 肺がん 50~64才男性 
抗がん剤・・・注入!!
...2.5から11.6に・・・マーカーの数値は下がっていて良好な結果です。LDHも下がっていて良好ですが・・・血液関係は・・・やっぱりカルボプラチンの影響と、アバスチンの影響で・・・少しずつ悪い結果となっていますが・・・やはり何は無くとも、マーカーの数値ですから・・・・下が......はまだですが、そろそろ出てくるでしょう。倦怠感は、明日以降土曜日日曜日ときつくなります。それに伴い吐き気も増加します。後心配なのは下痢ですが、間逆に便秘も気になります。週末は、鉛の服を何枚も着たような感覚が酷いんで・・・寝て過ごすことになります。きっツイです。(-_-;) ...
カメ50番の憂鬱 肺がん 50~64才男性 
改めて… - 肺がんとの闘い - Yahoo!ブログ
...なった後に気付く…。 結局、父が「やるなら早くやらないと!!」ということで、6月中旬には入院した。 最初の抗がん剤はタキソールとカルボプラチンだった。 免疫療法・温熱療法も一週間に二回東京から往診に来てもらっていた。 これを3クール行った。 副作用は脱毛と直後に酒酔い状態......から傷み止めも[デュロテップ](貼る麻薬)に切り替えた。 かなり便秘に悩んでたので[ラキソベロン]ももらい、 調整は私がしてたのですが難しく、下痢にさせてしまったこともあった。 当時、医科大では9人ほどアリムタを投薬している人がいた。 ほぼ皆さんに効いていたのだか、父には合わなか...
肺がんとの闘い 肺がん 50~64才男性