ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「点滴」のクチコミ検索結果

「点滴」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(28件中 1~20件目を表示)

10月23日②
...した。との報告でした。MSコンチンとオプソは中止にしましょう。口から摂取するのは誤嚥の恐れもあるので持続皮下点滴にしました。苦しい時は点滴のボタンを押すように。点滴が早送りになってレスキューの効果があります。我慢せず使って下さいとのことでした。酸素の機械が届き、最大で14......させようと頑張らせてしまった!今朝のあの時で終わらせてあげれば穏やかに逝けたのに!!私のせいだ!自分を責めまくりました。後悔しても遅いのに、、後悔せずにおりませんでした。謝っても謝りきれない。。一生の悔いが残りました。ごめんなさい。。。ブログ画像一覧を見るこのブログ...
肺がんと共に生きる 肺がん 50~64才男性 ★★★
セカンドライン第6クール(day7) ー枇杷の葉温灸院ー
... 6500円(点滴から)     24 高濃度VC25mg 7000円(先生不在)   27 αリポ酸は1日1錠 ミキサーで粉々にすり潰すが しょうがの繊維の様な物が残り 口からの摂取を試みたがあまりにも 辛いらしく断念。 このことから 父に疑惑心があり 今朝からαリポ酸を拒否。 VCの点滴も 院内の......ニックですが、そんなに暴利を貪っているというわけではなさそうですね。 貴重な情報有難うございます。 参考にさせて頂きます。 それでは、後悔のないサポートで頑張ってください。 勝負はこれから!! おかざき内科は金額が安く、症状が改善された方もいらっしゃるのでおすすめです。 ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
少し回復しました。
...。私も確信はないけど、とにかく痛み止めをとめてみてくれれば白黒はっきりする。疑問を持ったまま看取ることになった場合、医者と家族では後悔の長さがまったくちがう…。これは父ではない、戻ってきて欲しい22日朝、父から電話あり。厳密には固定電話に無言電話があり、誰からかは分......これが普段の父か、というと全然違う。わずかでも回復しているのはうれしいけど、私は心からは喜べない。看護師さんによると、前夜、眠剤(点滴)の調整をしてくれたのがよかったのか、よく寝たそうで物理的に寝不足のきつさが和らいで、落ち着きが出たのかもと。不眠で混乱する方も多く...
ゆっくりと 肺がん 50~64才男性 ★★★
救急搬送
...話を聞いていただきありがとうございました。書いたことてすっきりしたし、コメントをいただけてうれしかったです昨日は外来でドセタキセル点滴してきました。いつも通り検査室が開く8:30に病院入り、診察予約は11:00~だったので一旦家に戻って出直すつもりが、父、面倒くさい、と。確かに......ましたが、ここまでの急変は考えてもおらず、父ひとりの時でなくてよかった…と、胸をなで下ろすとともに、マーカー上昇に惑わされ、抗がん剤を強行してしまったことを後悔しています。なんとか持ち直してくれますように。今週私はバタバタの週末となりそうですが、みなさま、よい週末を...
ゆっくりと 肺がん 50~64才男性 ★★★
3rdライン第2クール(day10) 外来診察&ゾメタ
...異常なし。骨転移を抑制する効果のあるゾメタを点滴(約30分)した。*4月に認可されたゾメタと同様の効果で機序が違う新薬「デノスマブ」の検討をお願いしたが、まだ当病院では採用されていないとのことで却下。デノスマブは皮下注射なので点滴と比べると時間も身体への負担も少なく患者か......ても許されるのは羨ましいですね。 |2012/05/17 20:27| ogotch|URL| 編集| おごっちさんへ そうですね。 私も勉強して公務員になれば良かったと後悔しております(笑) |2012/05/17 20:31| ポポカ|URL| 編集| 承認待ちコメント このコメントは管理者の承認待ちです |2012/05/18 10:33| || 編集| ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3回目の検査(2クール目)|miyomamaと肺がん
...診察の時、先生から「ドセタキセルはまだやってないですよね。ではそれを足しましょう。」と言われ 「化学療法承諾書」にサインをした。12/1に点滴予定で4時間程度かかるらしいよ。 と私に説明してくれました。 「あれ?」と思ったので、念のため化学療法承諾書の控えを確認すると 薬を足......の説明もなしに薬を変更するなんて! 続けると決まって喜んでいたのに「どういうことだろう?」という思いが消えず、 「納得いかないままでは後悔する」と意を決し、病院に「先生と話をするにはどうしたら良いか」と電話しました。 すると先生につないでもらうことができました。 まず「患...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
入院
...治療してもらってくださいと言われましたが、もう会計も済ませてしまい、病院を出た所でした。後になって呼吸器内科を受診すれば良かったと後悔しました。呼吸器内科の先生なら以前お世話になっていた先生なので苦しがっている夫を見たら多分肺炎の治療をしてもらえたと思います。医療セ......トにパパおやすみーと声をかけて横になりました。病院からの電話もなく今日面会に行くと、イスに座ってテレビを観ていました。点滴の抗生剤を2回と夫が言う普通の点滴?吸入もするし、忙しいよと昨日よりは少し元気そうに見えました。肺炎が治れば帰ってくる!夫は絶対に帰ってきます。...
夫が肺癌、そして膵臓癌になりました。 肺がん 50~64才男性 ★★★
アブラキサン 3-1 経過 5月19日
...点滴当日は緊張感も有り何となく沈みがちの気分も、体調的には翌日も含め変化無くほぼ問題無く 過ごす事が出来た。 但し、散歩中にこれまで無い程の胸鈍痛を感じ、初めて2~3分立ち止まった。 その後軽くなったので再開しまた少し鈍痛がぶり返したが20分程経過後にはほぼ解消。  こ......は、冷や汗、脱力感が伴わなかった為。 本来はもう少し時間を 取って休憩し体調を観察して再開しなければならない所。 この点は反省し今後後悔しない様に 改める。 3日目辺りに少し怠さを感じ、4日目には流石に鳩尾の強張が強くなり、怠さも大幅アップにより流石に ギブアップ。 午後...
間質性肺炎合併肺癌 肺がん 50~64才男性 ★★★
久留米大学 がんワクチン経験者の話3 &入院
...与後1ヶ月強経過)引き続き経過観察を行うとのこと、新しい情報があれば連絡を頂く予定。元気で体力のあるうちにがんワクチンを試したかったと後悔されていたのが印象的。→良い結果を期待していたので残念である。 様々な要因があると思うが、がんワクチンが万能ではないことを実感。私......す。 |2012/06/04 11:03| ポポカ|URL| 編集| miraさんへ こんにちは。 今日から3日間連続で抗がん剤投与ですが、点滴時間が約1時間なのであっという間に終了してしまいます。 点滴時間が短いのは精神的に楽です(^^)/ 私の病院の患者は久留米大学のがんワクチンを受けて、現時点では効いており...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第4クール(day13)
...数が少ない(3500くらい)ので感染に注意しようと思う。来週は7/18にはじめてのランマーク皮下注射をしてもらいに通院。今までのゾメタは静脈への点滴だが、ランマークは皮下注射なので楽(^^)/この日は会社を終日休みにして、午後から枇杷の葉温灸院にも行く予定。 |コメント : 20|トラックバッ......た。それも内視鏡で。 現職の時精密検査を受けていれば肺ガンが見つかったかも知れませんね。それも早期であれば手術も可能だったでしょう。 後悔はしていません。何も知らなかったから全力投球できたと・・・ 10年前から抗ガン剤のお世話になっていたら今頃どうしていますかね。考えたく...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
肺腺癌手術後の予防的化学療法
...、軽いことはないですね。 この病気で私よりも若い人も世の中いるみたいだし。 抗がん剤がドル箱なのも、嫌になっちゃいますね・・・ 病院も点滴するだけですしね。 でもでも、がんばりましょー! |2011/08/23 22:44| りろ|URL| 編集| rasboraさんへ おはようございます。 コメントありがと......で「前を向く」事だと思うのですが > どうか、強い心で、残された時間を精一杯生きてください。 残された時間がどれくらいかわかりませんが、後悔のないように行動したいと思います。 > そして、がんであろうがなかろうが、やがて人は死んでいくし > どの道、そのようにしか生きられないわ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
主治医からの話
...が、 上手く出せず、詰まりそうになってしまった。 ここ二日間くらい、話をすることが減ってしまい、寝ている事が増えてしまいました。 点滴で栄養は貰っているものの、口からはゼリーほどしか食べられないから、 力が入らないのか、身体も動かそうとしなくなってしまった。 まだ、......、もっと、もっと、お世話がしたかったです。本当にみなさん、ありがとうございました。まだまだ、病気と戦っているみなさま、ご家族のみなさま、1日1日後悔のない、毎日を過ごしてください。そして、戦っている本人のそばにできるだけ、いてあげてください、 (2013.12.07 16:41:57) 返事を書く...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
検査の結果がでました。
...は、もう治療出来ない。そして、起き上がる事が出来なければ、抗がん剤ももう出来ない。 そう、言われました。今からは、脳の圧力を下げる点滴をしていきますが、 基本的に、今の状態から良くなることはありません。とはっきり言われた。 今の父の状態は、寝たきりで左側麻痺、意識障......なので、少し値段は高いですが、付き添いができるので、父も安心できるとおもいます。もう少しこの穏やかな毎日が続きますようにお父様のため、そして、家族みんなの納得する、後悔のない過ごし方をみつけてください、いつも、ブログありがとうございます (2013.11.29 18:13:16) 返事を書く...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
昨日の診察のお話
...きく なっているので薬の変更をどうするか、次回の診察までに相談してもらえるそうです。 次のお薬として候補に出ているのがテセントリク、 点滴だぁ! 私、血管が細いから何度もやり直されるんですよね。 でも、そんなこと言ってられないし、 頑張るしかない でも、でも、昨日診察まで3時......間待ちに疲れたのか、単にボケたのか、 大事な大事なアレセンサ飲むの忘れてしまいました ショック! 通算5回目  医師には話してません 本当に馬鹿 昨日は疲れと今日のお出かけのやりとりに 夢中になってしまって 後悔先に立たず...
肺がん3年生 肺がん 50~64才女性 ★★★
微々たる回復
...でした飲めない食べられない…眠れない…1回目の翌日から続いて今日になり、ようやく少し回復して来たかも〜入院しなかったことを、ほんとに後悔すみませんあえて入院したい人いるんですか?とか先生に豪語してしまった私反省してます薬も何飲むか悩むし…タイミングも、難しい結局、痛み......の助けでしたりんごの果汁が、口の中に広がり…砂漠で水分補給した時みたい…渇ききっている自分にびっくりでした外来にして良かったのは、点滴刺す先生が連日上手かったことだけ何故か入院の時の、当番先生は、相性が悪いのか…何度も何度も痛い思いを針の痛みより、日々の苦痛が今回は...
肺腺癌だから、日々を大切に楽しく生きる! 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
行く末
...でステージ4で手術なし。たまに行けばご主人は?と治療やそれぞれの病院の話をした。最初はお互い飲み薬であちらは一年前に耐性がきたそうで点滴治療に変更で久しぶりに行ったらこの秋亡くなられたと聞きびっくり。夏まで、歩いてパチンコに行ってると聞いていたのに 他の部位の症状が悪......方されたらしい。直接ガンで死んだわけじゃなく一ヶ所でもウィークポイントがあれば全身が悪くなり命とりになるんだなと痛感。病院選びから後悔している。病院の対応や治療方針、処遇に対して納得がいくものではなかった、悔しい。と言っておられ、自分も最後の治療や過ごし方の最善を考...
マーガレットの徒然なるままに 肺腺がん 50~64才男性 ★★
不良サラリーマンのゆるーい日記 ー肺がん1Aがまさかの3Aにー
...するだろうから、やらない、という選択は考えなかった。 体力のあるうちにキツいのをやっておきたいし、この治療をせずに再発したらめちゃ後悔すると思う。メリット おそらく、より有効だろうと思われるペメトレキセドの組み合わせで治療できる確率が1/2ある。 費用面のメリットもあ......のようなベッドに横たわる。 もひとり若いイケメンの男性がいた。 この人も医師なのか? 学生君の見学か? マウスピースをして目隠し。点滴をされる。 されるがまま。Yちゃんが「入れますよ~」と掛け声をかけると、喉から違和感。 でも、胃の内視鏡とたいして変わらない。内視鏡...
不良サラリーマンのゆるーい日記 ー肺がん1Aがまさかの3Aにー 肺がん 50~64才男性 ★★
アリムタ11回目|While there is life there is hope ~肺腺がんと母と家族の歩み~
...チンの11回目の点滴があったそうです。 昨日、スカイプで話したところ、今回は、副作用がいつもより少し早く来て、程度も強かったと話していました。 食欲がなくなるのはいつもそうなのですが、結構、吐いたようです。今回母の何度も吐くきつそうな姿を見て、「次回の点滴は、病院で栄養......ショックを与えてしまいました。「あ、そうなの?」と残念そうな声を聞き、「今、言わなくてもよかったかもしれないな、やってしまった」と後悔しました。 私は、痛くて痛くて辛い辛い夜に母に背中をずっとさすってもらって、その手が本当にありがたかった覚えがあり、母が大変なときに...
While there is life there is hope ~肺腺がんと母と家族の歩み~ 肺腺がん 50~64才女性 
アレディア点滴入院してきました。 - それでも夢をみていたい。
... アレディア点滴入院してきました。 2006年07月06日 | *** イレッサ *** *** イレッサ服用 154日目 *** 余裕なくて停滞気味です 月曜日から点滴入院してきまして 希望していたゾメタと言う薬ではなかったんですが アレディアという同じような薬です。 骨折しにくくなるというメリット......。薄ら気持ち悪くなる。 など、副作用が目白押しといった具合で、身体に合っていないのか 身体が弱っていてついていけてないのか、 なんだか後悔が目白押しッす。 良かれと思ってやったのに、転倒するわ、副作用に苦しむわ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・はあ。 最近、食べ物が...
++ それでも夢をみていたい。++ 肺がん 50~64才女性 
アレディア点滴入院してきました。 - それでも夢をみていたい。
... アレディア点滴入院してきました。 2006年07月06日 | *** イレッサ *** *** イレッサ服用 154日目 *** 余裕なくて停滞気味です 月曜日から点滴入院してきまして 希望していたゾメタと言う薬ではなかったんですが アレディアという同じような薬です。 骨折しにくくなるというメリット......。薄ら気持ち悪くなる。 など、副作用が目白押しといった具合で、身体に合っていないのか 身体が弱っていてついていけてないのか、 なんだか後悔が目白押しッす。 良かれと思ってやったのに、転倒するわ、副作用に苦しむわ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・はあ。 最近、食べ物が...
++ それでも夢をみていたい。++ 肺がん 50~64才女性