ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(435件中 1~20件目を表示)

キイトルーダ8回目(2018.11.9 金)
...めに日々の出来事や想いを綴っています今日は診察日。いつも私が慌ただしく早退して病院に向かい、ギリギリ着く感じなので変えてみた。今日はCTを撮る日なので、少し早く着きたいという思いがあったので、バラバラに行くことにした。旦那は車で向かい、私は電車で。電車の方が時間読める......ドイッチを食べた。旦那はCTがあるから食べられないけどCTはたっぷりと待たされた。私が来るまでにCTしてくれても良かったんだけどね、なんか待っていたかったみたいだ。診察を待っている間に看護師からの問診があって、少し待たされてから呼ばれた。3ヶ月ぶりのCT。レントゲンでは順調と言...
〜前にススムためのブログ〜 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
ぼんやりと(追記あり) | ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。
...の介護センターのようでした。 3人で笑って 少し緊張がほぐれました。 慌ててナビをして… 目的の病院に到着したのは10分前! 間に合って良かった。 病院で受付を済ませて ふと振り返ると 「大阪だから」と駆けつけてくれたHさん… 顔を見ただけで緊張していた気持ちが 少しほぐれました......したCTのを開き クルクルと画像を回して診ていきます。 「あ、これか」 「んー  CT撮って血液検査して」 ん??? 何の説明も無いままCT・血液検査… 検査の結果を待っている間、 まだ居てくださったHさんに 「ダメそう…」 「全身治療しか無いって言われた…」 「でも、何故かCTと血...
ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
ぼんやりと(追記あり) | ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。
...の介護センターのようでした。 3人で笑って 少し緊張がほぐれました。 慌ててナビをして… 目的の病院に到着したのは10分前! 間に合って良かった。 病院で受付を済ませて ふと振り返ると 「大阪だから」と駆けつけてくれたHさん… 顔を見ただけで緊張していた気持ちが 少しほぐれました......したCTのを開き クルクルと画像を回して診ていきます。 「あ、これか」 「んー  CT撮って血液検査して」 ん??? 何の説明も無いままCT・血液検査… 検査の結果を待っている間、 まだ居てくださったHさんに 「ダメそう…」 「全身治療しか無いって言われた…」 「でも、何故かCTと血...
ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
ぼんやりと(追記あり) | ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。
...の介護センターのようでした。 3人で笑って 少し緊張がほぐれました。 慌ててナビをして… 目的の病院に到着したのは10分前! 間に合って良かった。 病院で受付を済ませて ふと振り返ると 「大阪だから」と駆けつけてくれたHさん… 顔を見ただけで緊張していた気持ちが 少しほぐれました......したCTのを開き クルクルと画像を回して診ていきます。 「あ、これか」 「んー  CT撮って血液検査して」 ん??? 何の説明も無いままCT・血液検査… 検査の結果を待っている間、 まだ居てくださったHさんに 「ダメそう…」 「全身治療しか無いって言われた…」 「でも、何故かCTと血...
ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
ぼんやりと(追記あり) | ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。
...の介護センターのようでした。 3人で笑って 少し緊張がほぐれました。 慌ててナビをして… 目的の病院に到着したのは10分前! 間に合って良かった。 病院で受付を済ませて ふと振り返ると 「大阪だから」と駆けつけてくれたHさん… 顔を見ただけで緊張していた気持ちが 少しほぐれました......したCTのを開き クルクルと画像を回して診ていきます。 「あ、これか」 「んー  CT撮って血液検査して」 ん??? 何の説明も無いままCT・血液検査… 検査の結果を待っている間、 まだ居てくださったHさんに 「ダメそう…」 「全身治療しか無いって言われた…」 「でも、何故かCTと血...
ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
外来受診日
...日でした。2か月に一度のCT撮影。状況によっては、ドセタキセル+ラムシルマブは卒業かもしれない、と言われていましたが。まず、採血の結果は問題なし。腫瘍マーカーも安定の基準値内でした。そして、CTの結果も、原発巣はわずかに増大している程度。昨年11月のCTでは、大きくなっちゃっ......21コース目に行けることになりました。「この感じで、遠隔転移が無ければ、もう少しドセ+ラムで行けそうですね」と、主治医のF医師。前回PET/CTと脳MRIをやってから、そろそろ半年経つことだし。来月上旬に、またPETとMRIをやっておくことになりました。それで、もし遠隔転移が見つからなけ...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
大きな病院に行ってきました。
...初めての大きな病院に行ってきました。パパがかかったことない、大きな病院。行ってすぐ、ここにすれば良かったかな?ここだったら、パパ今も生きてたかな?真っ先にそんなことが思い浮かぶ。不思議と怖くはなかった。受付するまでは。紹介状を渡して、診察券を作ってもらう。そしたら、......CTだからこれでは分からないと。小腸腫瘍疑いとは書いてるけど、このCTだと、ここが小腸かどうかもわからないと。この程度で送ってきたのか…というような、先生の困った顔。思わず、「主人が肺癌で今年亡くなったので…」と言った。そしたら、これより精査するとなると、エコーと造影CTを...
lung cancer 主人転移ありの肺腺癌 !!私が主治医になる!! 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
2ndライン10クール目の評価と夏の思い出① | 肺がんステージIV…けど、楽しく生きたいな!
...まくり、ライブ行きまくり、仕事のストレス大幅減!!よっしゃ、これからもこのスタンスでいいのね、良かった 9月26日にアリムタ アバスチンの評価としてCTを撮りました結果は新たな腫れ等はなく、維持出来ているという事で次回10月6日にセカンドライン11クール......去年の9月に縦隔リンパが腫れたときもCEAは基準値内、その代わりCA125とKL-6が大幅増でしたここ最近もKL-6とCA19-9が増えて来てるんですよね…でもCT画像は変わりない。…という事で、気にしない事にしました!なんかあったら主治医から言われるんだし。気にしない気にしない ...
肺がんステージIV…けど、楽しく生きたいな! 肺がん 35~49才女性 ★★★
今年最初、2ステージ 8回目の治療が始まりました。
...ました。 「確認しますねぇー」 ・・・・・・ ・・・・・・ 「○○さ〜ん🎵 尿溜めなくても良いって、面倒だもんねぇ〜、良かったですねぇー」 ほっ、良かった。 蓄尿って、結構やなんです。 特に副作用が出てきたときはコップに 尿とるのも怠いんです。 さて、明日から化学療法スター......浴しても良いとの事。 明日は整形の診察があるので 綺麗さっぱり出来るのは嬉しい😃🎶 で、順調に推移すれば来週中には退院の予定、 CT検査の結果も踏まえ、問題なければ次回からは 通院での治療に、、、😃⤴ アリムタ、アバスチンが癌細胞 押さえている間は通院ですむ い...
悠夢~ALFA ROMEO156と肺がんと 肺がん 35~49才男性 ★★★
今日は通院日
...今日は通院日 2017.09.19(TUE)今日は診察日。CTを撮ってきました。原発巣の育ち具合が、気になるところです。まず、血液検査は問題なし。ここ数か月で少しずつ上昇していたSLXも、なぜか大きく下がっていました。「ピッキーさんのように、ステージ4でも腫瘍量が少ない人は、腫瘍マーカーと病勢......る細胞が、少ないってことかな?マーカー値に関しては、基準値と桁が違うくらい上昇するまでは、あまりアテにならないんだそうです。そして、CTの画像。原発巣は、やっぱり微増しているようです。全体的に増大しているのではなく、一部が出っ張って、雪だるまみたいな形になってきました...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
2ndライン10クール目の評価と夏の思い出① | 肺がんステージIV…けど、楽しく生きたいな!
...まくり、ライブ行きまくり、仕事のストレス大幅減!!よっしゃ、これからもこのスタンスでいいのね、良かった 9月26日にアリムタ アバスチンの評価としてCTを撮りました結果は新たな腫れ等はなく、維持出来ているという事で次回10月6日にセカンドライン11クール......去年の9月に縦隔リンパが腫れたときもCEAは基準値内、その代わりCA125とKL-6が大幅増でしたここ最近もKL-6とCA19-9が増えて来てるんですよね…でもCT画像は変わりない。…という事で、気にしない事にしました!なんかあったら主治医から言われるんだし。気にしない気にしない ...
肺がんステージIV…けど、楽しく生きたいな! 肺がん 35~49才女性 ★★★
今日から検査入院
...りません(-。-;スマホでチマチマ打つのは、好きじゃないんですが…。今日は、リンパ節の転移巣の大きさを見るため、造影CT検査をやりました。が、その結果…先日のPET/CT検査の時よりも、だいぶ小さくなっているそうです!それは喜ばしい事なんですが…リンパ節からの生検が、できるかどうか......、一番いい方法で、ちゃんとオイシイところを採取してくれますよ!! それにしても、オプシーボ、ちゃんといい仕事もしてくれてたんですね。良かったですね! 2016-07-05(19:36) : ウッシー URL : 編集 No title 久しぶりにコメントさせていただきます。 ずーっとROM人と化してました。 病勢が進行...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
検査結果
...今日は先週受けた胸部腹部の造影CTと胃カメラの検査の結果を聞きに行ってきた。まずは呼吸器内科。原発は前に少し小さくなったままの状態を保っていた他に異常もなかった。ただ手足の爪囲炎やパックリ割れ等、副作用は段々強くなってきた主治医は「我慢できそう?薬剤の変更もアリだけど......純な女続いて口腔外科。今日は特筆する事は無かった。胸部腹部のCTに顎が写っていて、異常なしだから、このまま様子見で…って、胸部のCTに顎が写り込むとは知らなかったよ。でも、何も無くて良かった薬が効いていて良かったね…と命の恩人先生。お昼ご飯を挟んで消化管内科。胃カメラの検...
肺腺がんステージⅣのたらこのつぶやき 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
キイトルーダ17回目(2019.5.24 金)
...CT検査をしていたんだけど、方針が変わって別日にCT検査をすることになったとのこと。見落としが多発しているから、放射線科医が診て、主治医が診て、ダブルチェックをすることになったらしい。「安全性は高まるんですけど、利便性が下がってしまって申し訳ない」と言っていた。その日はCT......。」とのこと。嬉しいことだ今1年使ってるんで...と言うと先生は「まぁ先のことはそんなに考えなくていいですからそのときに詳しく。今は今度のCTが更に良くなっているのを願いましょう。」って。やっぱり1年効いたからそのまま2年効くってわけではないのかな今回の検査結果も問題なく、キ...
〜前にススムためのブログ〜 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
術後2年検査
...2週間前くらいに造影剤CTを撮ったので、その結果と診察をしに行きました。採血とレントゲンを済ませて、じっと待ちます。最近ずっと咳が出ていて、かなり不安…いつも緊張しますが、今回はそれよりはるかに緊張「冷静に 冷静に」そればっかり思っていました。いよいよ呼ばれ、咳の事を伝え......血の結果をみながら…先生「転移や再発はなさそうだよ。いま風邪流行ってるからね〜。」良かったーーー咳はどうやら風邪のようでした。夫も「最近、ずっと元気なかったから、何でもなくて良かった」って。もう、ホントに不安で不安で、でもそれを口にするのも出来なくてさ。元気がなく見...
meの日常ブログ、からの肺癌闘病記&娘の斜頸についても綴ってます 肺がん 35~49才女性 ★★★
MRI検査
...ね~。」とん胸?!あれ?胸だっけなー・・・頭だとずっと思ってたことと去年は頭のMRIと胸のCTを受けたと伝えると、技師さんから「普通はそうなんだよー!肺癌のフォローアップは頭のMRI、胸のCTのセットがほとんどで、胸のMRIってほとんど撮らないから昨日から実はどうやってうまく撮ろうか......・・子供が学校から帰って来る時間14:25そろそろ呼ばれないと絶対間に合わない13:15でもまだ呼ばれないので看護師さんに事情を話し、会計は来週のCTの検査の時に一緒でもいいか聞いてみたら、会計に連絡してくれて来週でも大丈夫ということにしてもらいました。やっと13:27に呼ばれ造影剤を入...
肺腺癌手術のあと乳び胸に… 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
入院と退院 | かのんのんのブログ 肺がんの旦那さんと一緒に
...ここ数日、暖かい日でしたね。 久しぶりに天気も良かったんですが、旦那さんは入院してCTガイド下生検をしてきました。 治験薬のおかげで、肺内の腫瘍は小さくなっている為、気管支鏡では検体の採取が困難との事で、今回は局所麻酔をして、背中から針を刺し組織を取ってきました。 痛そう......ですね(^_^;) でも、旦那さんは気管支鏡よりはまだ良かったと言っていました。 CTガイド下生検の副作用として、軽い気胸になることが結構あるそうです。 まあ、肺に穴が空いて肺が膨らまなくなるのが気胸ですから、肺に穴を開ける検査すれば当然ですよね(-_-;) ほとんどが自然に穴が閉...
かのんのんのブログ 肺がんの旦那さんと一緒に 肺がん 35~49才男性 ★★★
この10日間
... ダーは意識のない間に苦しまず検査してもらえました。 結果は「問題なし」 食道・胃・十二指腸 病変はありませんでした。 これは良かったです。 吐き気の対策として新しい薬が夜に処方されました。 早速薬を検索して見ると 躁うつ症・催眠効果と・・・。 いやいや寝られてい......。 今回の入院の目的のひとつの痛みのコントロール。 放射線科の診察後 再度同じ場所の肋骨に 放射線を当てる予定でしたが 担当医が新しいCTを見て 「前回当てた転移部分が悪化していると思ったけれど あまり変わっていない。 他から痛みが来ているかもしれないから PETをとって確認...
ダーといつまでも(肺ガンにまけないぞ!) 肺がん 35~49才男性 ★★★
モヤモヤの経過観察…と雪 | 今日もパニパニ行ってみよう!
...時間ピッタリに呼ばれました結果は…術後の変化じゃないかとの事でした今日のCTは、放射線科の先生を指導する教授が見てくれたらしいので、信用度は高いとかでも絶対じゃないんだけどねぇ~って事で、次回のCTは6か月じゃあけすぎだし3ヶ月じゃ撮りすぎだから、4ヶ月半後って事で6月下旬......にしよっかってなんか今日の主治医は軽かったて事で一応クリアかな?と、ここまでは良かったんですが、外を見るとスゴイ事にこりゃ早く帰らないとと出発したけど、道路はすでに雪が…この後、いつもの帰り道が通行止めで迂回そしたら超渋滞関越も通行止めになり、迂回してもまた通行止め...
今日もパニパニ行ってみよう! 肺がん 35~49才女性 ★★★
入院と退院 | かのんのんのブログ 肺がんの旦那さんと一緒に
...ここ数日、暖かい日でしたね。 久しぶりに天気も良かったんですが、旦那さんは入院してCTガイド下生検をしてきました。 治験薬のおかげで、肺内の腫瘍は小さくなっている為、気管支鏡では検体の採取が困難との事で、今回は局所麻酔をして、背中から針を刺し組織を取ってきました。 痛そう......ですね(^_^;) でも、旦那さんは気管支鏡よりはまだ良かったと言っていました。 CTガイド下生検の副作用として、軽い気胸になることが結構あるそうです。 まあ、肺に穴が空いて肺が膨らまなくなるのが気胸ですから、肺に穴を開ける検査すれば当然ですよね(-_-;) ほとんどが自然に穴が閉...
かのんのんのブログ 肺がんの旦那さんと一緒に 肺がん 35~49才男性 ★★★