ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「切除」のクチコミ検索結果

「切除」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(204件中 1~20件目を表示)

3rdライン第4クール(day13)
...まで痛みはなく順調そのものです。 抗がん剤が効いているのか、おかざき内科の薬が効いているのかわかりませんが、このままずっと過ごせたら良いなと思っております。 |2012/07/15 09:46| ポポカ|URL| 編集| 悩みどころ こんにちは 体調のほう、好調を維持されているようで、 なによりで......らです。しかし子供が学生だし現職の時に大病となり意気消沈するのは何としても嫌だ、と検査を受けませんでした。結果は昨年の大腸ポリープ切除となりました。それも内視鏡で。 現職の時精密検査を受けていれば肺ガンが見つかったかも知れませんね。それも早期であれば手術も可能だったで...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
情報の海に溺れないために
...けたほうが良いのかもしれませんが。ジェットコースターやお化け屋敷はやめておこうかな(笑)たくさんの情報を全部受け止めることはできないし、ふと立ち止まって、自分は”生きている”ことに氣付き、見てテンションが下がるような情報は、、、徐々に避けていかれるほうが良いのではない......しない。生還者、医療関係者にも日本全国幅広く、丁寧な取材をされ、紹介してくださっています。発覚してしばらく後、手術台にあがりながら切除も叶わなかったと知って、同じ肺癌で、こんなに長生きしている人がいるんだ、、、と知っておおいに励まされた、その記事はガンの辞典にありま...
一瞬も一生も愉しく! 肺がん 35~49才女性 ★★★
市民公開講座 in 大阪 …3月5日…
...話し良いところ完全に取り去る事ができる切除した病変を確認できて調べられる△のところ周辺に潜んでいる癌も一緒に除去するので広めに切除となる悪いところ手術による体への負担縮小手術の研究が進んでいる低侵襲な手術・胸腔鏡下手術・積極的縮小手術・ロボット支援手術肺葉切除+リン......パ節切除が標準手術となっているが、区域切除で済む場合がある安全確認、体への負担を減らす、切除量が大切講演②は放射線治療の話し諸外国で放射線治療を受ける人は60%日本は25〜30%基本は定位放射線治療になる新しい治療法としては三次元治療、IMRT、陽子線治療がある治癒、症状緩和のいず...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
4thライン1stクール(day7) 飛鳥Ⅱと父
...L| 編集| 52歳、同い年ですね!  はじめまして、介護士おとうさん52歳、です。  私はメラノーマ(悪性黒色腫)で1年前に右腰を半分切除されました。(バナナ2本分)  季節の変わり目の今頃、痛みが出てきましたが、なんとか頑張っております。  同世代のポポカさんに共感を......まで自己責任で詳細はネットに。 |2012/10/11 03:29| ホッピー|URL| 編集| ホッピーさんへ またまた、貴重な情報ありがとうございます。 私は良い情報があれば何でも試す質なので、すでに姫川薬石は入手して、風呂と寝室に置いております。 今回ご教示いただいた情報を更に深読みさせてい...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ニボルマブ新着情報 & ちゃまさ~ん | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる
...〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ニボルマブが非扁平上皮癌も含む非小細胞肺癌で申請2015/7/21横山勇生 小野薬品工業は、7月21日、抗PD-1抗体ニボルマブを切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌を対象に国内で申請したと発表した。日経メディカルより〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ついにニボル......まで踏み込んだのはめっちゃ早いんだけど、それでも早くっなかちょんより辛い人達が周りでどんどん増えてるんですなかちょんには出来る限り良い情報を伝える事しか出来ないし気持ちだけが焦りますでもほんとにもう少しなんです頑張りましょうここからは個人的なブログになりますので悪し...
肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
近況報告2018
...の1年、健康面での話題が2つあります。まず2018年6月に顔のほくろが1つ急に大きくなり長径5ミリ弱で切除しました。さらに7月に内視鏡検査で見つかったポリープ(6ミリを2個、2~3ミリを1つ)を切除しました。幸いホクロもポリープも生検で良性と言われました。ホクロの方は顔に少しだけ手術痕が......事に変わる予定もありません。良い歳の重ね方をして、まだ見ぬ孫が懐いてくれる味のある顔になると良いな思います。ポリープの方は「グループ3の腺腫」で放置すると癌化するリスクがあるものでした。悪さをする前に切除出来たのは幸運でした。ポリープ切除のキッカケになった内視鏡検査は...
肺癌との共走:何事も挑戦と思い出 肺がん 35~49才女性 ★★★
ニボルマブ新着情報 & ちゃまさ~ん | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる
...〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ニボルマブが非扁平上皮癌も含む非小細胞肺癌で申請2015/7/21横山勇生 小野薬品工業は、7月21日、抗PD-1抗体ニボルマブを切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌を対象に国内で申請したと発表した。日経メディカルより〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ついにニボル......まで踏み込んだのはめっちゃ早いんだけど、それでも早くっなかちょんより辛い人達が周りでどんどん増えてるんですなかちょんには出来る限り良い情報を伝える事しか出来ないし気持ちだけが焦りますでもほんとにもう少しなんです頑張りましょうここからは個人的なブログになりますので悪し...
肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
ニボルマブ新着情報 & ちゃまさ~ん | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる
...〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ニボルマブが非扁平上皮癌も含む非小細胞肺癌で申請2015/7/21横山勇生 小野薬品工業は、7月21日、抗PD-1抗体ニボルマブを切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌を対象に国内で申請したと発表した。日経メディカルより〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ついにニボル......まで踏み込んだのはめっちゃ早いんだけど、それでも早くっなかちょんより辛い人達が周りでどんどん増えてるんですなかちょんには出来る限り良い情報を伝える事しか出来ないし気持ちだけが焦りますでもほんとにもう少しなんです頑張りましょうここからは個人的なブログになりますので悪し...
肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
市民公開講座…21日…(追記あり)
...1期から3期Bの手術を対象と出来る人のという事です。言葉足らずでごめんなさい。1933年頃 肺全摘1960年頃 肺葉切除現在 縮小切除標準手術は肺葉手術になるが 肺部分切除や区域切除も行われる縮小手術にも消極的縮小手術と積極的縮小手術がある前者は高齢者や心肺機能の低い人に、後者は......じように有効である海外では肺がんの60%は放射線治療をうけるが日本では25-30%ぐらいである。緩和目的でも照射できるので主治医と相談すると良い。講演③ 薬物療法について全身療法である化学療法(殺細胞性)・細胞の増殖をターゲット・正常な細胞にも作用する分子標的薬・遺伝子変異が...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
尿飲料療法とは???
...の自分の今の状態を分析。そして体を自然な健康状態に戻そうとする自己治癒力が動き出すと言われています。 のどのセンサーは、体にとって良いものか悪いものなのか判断すると言われています。 蝶々などは触覚にそのセンサーがあり、触覚で葉を 触り、毒がないか判断します。 自分が......いずみの会からお知らせです 第16回 ミニ体験談発表とおしゃべりサロンを開催します 講師:小坂部 優さん 胃がんⅡ期B 4分の3切除  抗がん剤4クール予定を2クールで、ここがやめ時と思い覚悟を決め止める。 その後、飲む抗がん剤も全て破棄。自分に合う食事療法と気持ち...
八朔は「がん」なんかに負けない 肺がん 50~64才男性 ★★★
退院しました
...効くまで待ちました。 本当に下半身の感覚がなくなるんですね。 ビックリでした。 最初に外科を受診した時に看護師さんが「女性の先生の方が良いですか?」って聞いてくれて、そのようにお願いしましたが、結局は手術日の担当の看護師さんは男性で、手術室の看護師さんも男性でした。 女性......しなくても良かったのかな?とも思いましたが、やはり、女性ならではの気遣いがあり、手術中ありがたかったです 手術を始める時に、先生が「切除した物は見たいですか?」って言われたので、「はい!見たいです!でも、母には見せないで下さい、たぶん倒れます(笑)」って言ったら、皆さ...
肺腺癌41歳で旅立った旦那さんの介護録 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
肺がんサバイバー 1月24日にやっと退院しました
...緩和ケアを受けます。・抗ガン剤治療とは切り離して考えてる。・脳転移フォロー必要○隣のベッドのHNさん 痛み止めをうってもらう。胃ガンを切除したところ、リンパ節に転移してしまったそうだ。○ガンと戦う八箇条 藤野さん、ガン難民コーディネータ、医者から見放された時から治療が......中に退院できる(してほしい)家のものと相談します、最も効果的な抗ガン剤治療を受けるにはどうしたら良いでしょうか? ◎イレッサが効いているように思うからこのまま続ければ良いように思うと先生先生と相談してほしい。ここで入院してやるなら一旦退院する必要がある。----------090119 ...
肺がんサバイバー 肺がん 50~64才男性 ★★★
ブログの終わり時。
...する] 1 ■人は人 人の事はほって置き(^_^)v自分の事を可愛がらないと人にも優しく出来無いかんね。無理しないでブログやりたくなったらすると良いよ。炎上なんか気にしないで何でも吐き出せ。またね 未亡人 2012-07-30 03:42:20 >>このコメントに返信 2 ■無題 スマホからいつも閲覧しているの......負けないよう、ご自愛くださいね。またの訪問を楽しみにしておりますね。 しも 2012-08-01 14:43:13 >>このコメントに返信 14 ■はじめまして 父の切除不能の胆道癌と宣告され、必死で抗がん剤治療の様々を探る中此方に辿り着き、大変勉強させて戴いています。文字通り、本当に命がけの日々に...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
1年9ヶ月検診、後から警告(´∀`*)
...しした方が良いから日程調整したいと!場所は右肺中葉、切除した葉の下だ。自分自身も再発だな、と思った。10日後は北海道トライアスロンだし、再発したからと言って、いきなり呼吸困難や心臓発作が起こる訳でもないので、どれほど急ぐのかと尋ねると、8月中か9月の初旬でも良いと。なら、......んで、主治医にはなんの不満もありません。むしろ、術後の頃に比べて、食生活への気遣いや体調管理の注意など、油断傾向だった自分への警告と思った方が良いのかも知れません。これを機会に、また、少し体調管理に気をつけたいと反省しているところです。ただね、、、酒は止めね〜よ!(^^)...
肺癌でもスポーツマンでいられるの? 肺がん 50~64才男性 ★★★
No3 検査手術(その3):肺がん治療記:So-netブログ
...当医そっちのけで、平らげた。 暫くすると、普段の病室に移された。 昨日の手術では、肺は切除しなかったので、体への負担は軽いと言われたが、 肺癌の可能性が高いにも関わらず、胸膜結節を切除したのは、胸膜結節は肺癌が浸潤したもので、深刻な病状なのではないかと、言い様の無い不......来、左声帯に違和感が生じたままになっている。 午後、担当医から、経過が良いので、明日(10月30日)で退院可と告げられた。 1週間の入院を覚悟していたので意外ではあったが、病院よりは自宅の方が良いと思い(後に、この考えが甘かったことを思い知らされるのだが)、明日で退院...
肺がん治療記 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
母の手術は無事終了。俺も続いて効果出したい!
...ます。吐き気はおさまりましたが、便秘と痔はおさまらず。また、昨晩から左肺の切除したところが痛痒い。考え過ぎないで、まだ治療中とだけ考えるようにします。母のダビンチを使った、右肺下葉及び中葉切除手術は、他への転移も確認されず、無事に終わりました。所要時間は7時間半。(予......定は6時間)転移確認用に5つのリンパ節が取られており、今後確認されます。各葉は袋ごと綺麗に切除されており、執刀医はその事をとても強調さてれてました。とても、良い手術だったんだと感じました。みせてもらったがんは、やはり白かったです。これで母の治療の第一段階は無事終了。後...
全力中年の肺がん日記 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
大腸内視鏡検査体験記 その4
...化する恐れもありますので、切除したいと思いますがよろしいですか?」と先生が聞いてきました。「痛いですか?」「痛みはありません」「じゃあ、おねがいします」もう、私の選択は痛いか痛くないかです。これで、痛いですといわれたら、多分取らなくて良いですって言っていたかも。(そ......れで、後で後悔すると思うけど)で、ポリープを2個切除。 これは、全く痛くなかったです。いつ切除したのかもわかりません。 この頃になってくると、かなり落ち着いてきました。あの、死にそうな痛みは全くなくなりましたから。とおりゃんせの唄とは逆に「行きはつらくて、帰りはよいよ...
きいこのお気楽主婦日記 小細胞肺癌 ~19才男性 ★★★
希望の持てる話 By U先生
...す。もちろん私もです。 私が良くなったらNobukoさんに会いに行きたいねと勝手なことも申しております(笑) Jさんのご自宅の売却、うまくいけば良いですね。 陰ながら応援しております。 |2011/08/05 09:56| ポポカ|URL| 編集| コウさんへ コウさん コウさんのブログ最初から見させて頂きまし......が見られ、 主治医からは転移の診断を受けました。 本来なら手術の適用外でしたが、原発巣の拡大により出血していたため、 原発巣の左下葉を切除してから抗がん剤治療を行いました。 原発巣を取ってしまったので、治療の効果が出ているか分かりませんでしたが、 ひとまず標準の4クール(...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
治療の記録(6)
...ら聞いた話はこうだった。 「縦隔鏡で採った右肺の細胞をすぐにそのまま検査に出し、もしそれがガン細胞じゃなかったら、そのまま左肺の部分切除の手術を行います。もし右肺の細胞がガン細胞であったなら、そのまま傷口を閉じて手術を終わりにします。」 ガン細胞かどうかを数十分で判定......気がして、自分に言い聞かせた。今まで結構、どっちかと言えば運良かったし、良い方か悪い方かって言ったらだいたい良い方に転んで来たし、きっと今回だって、手術から目覚めたら「無事に終わりましたよ、切除手術。」って笑顔の看護師さんに言われるパターンのはずだ!と。 その一方で、...
新しいひとになる。肺がんとともに生きよう。 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
昨日・・・。 - 2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 - 楽天ブログ(Blog)
...ノテカン カテゴリ:カテゴリ未分類 WBC7380 Hb12.5(L) CRP0.05 PLT20.0 単球8.0 リンパ球1181 好中球5550 eGFR67 食欲もいつも通りあり、体の調子の良い日は、庭仕事をしています。 毎回、抗がん剤前の診察で主治医の先生が「日々良くなってる!」 と、言ってくださるそうなのですが、本人は、......突然の訃報には驚きました。肺カルチノイド という病名も初めて聞きました。別名(がんもどき)とも呼ばれる ようですが、治療は、腫瘍の切除又は小細胞肺癌と同じ化学療法と抗がん剤治療 だとか。いろんな番組でお見掛けしていましたが、お忙しい中で周りには 病を明かすことなく闘...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★