ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「点滴」のクチコミ検索結果

「点滴」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(18件中 1~18件目を表示)

散々な一日 - 夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に〜(見守り日記)
...なりません 点滴は12時からですが、前回看護師さんから「午前は外科の人達なので早く済むことが多いので、声かけてください」なんて事を教えてもらったので診察後づっと待っていたそうですが、結果時間通りのスタートで、昼食を食べられなかったとか。。。 おまけに点滴の注射針が失敗...... 腕には刺すところが無くなり手の甲からになりました。 夫は、「今日は中止してくれ〜」っと怒り爆発だったとか 主任先生も同情してくれた物の、変更するわけには行かず予定通り点滴続行 私、点滴が始まって少しした頃に夫の様子を見たのですが、注射の失敗しか聞かなかったので私は室外...
夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に~(見守り日記) 肺がん 50~64才男性 ★★★
がんワクチン ー主治医に相談ー
...たいと思っておりますが如何でしょうか?主治医:まだ効くかどうか解っていない実験段階の治療の良いところだけをとって報道したNHKに対して怒りを覚えている。現在のところ効くというエビデンスはないので、奏功する抗癌剤があるうちは抗癌剤治療を勧める。私:抗癌剤を止めるのではなく......向かう事を祈ってますよ!! |2012/02/20 19:50| いっちぃ|URL| 編集| いっちぃさんへ こんばんは。励ましの言葉ありがとうございます。まだ点滴中で、今日は23:30まで続く予定です。主治医にはもっと聞きたいことがありましたが、サラリーマンなので、知っていても言えないことも多々ある...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
そして号泣と怒り。
...ど ひどく疲れていて 今回ばかりはムスメーズを引き受けてくれたことに 感謝した。 土曜。 母のところへ行ったけれど まだ食べることはできず 点滴でマシにはなっていて 笑って話せる状態にはなっていた。 けれど 退院の目途はたっていなかった。 入院嫌いの母には悪いけれど 何かあった時...... 夜の静けさが返ってきた家に ひとりになった瞬間 突然涙があふれて止まらなくなった。 悲しいというより 怒り。 癌への怒り。 わたしのメンタルの弱さへの怒り。 そして夫への怒り。 伴侶。 連れ合い。 パートナー。 いろんな表現をされる夫婦。 共に連れ立って行くもの、なはず。 わた...
ママ、癌と一緒に生きていこうよ。 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
怒り爆発 - 夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に〜(見守り日記)
...怒り爆発 2012年01月14日|つぶやき 怒りが収まらず、一日遅れの愚痴です。 最近少し咳き込むようになっている夫です。 「調子が悪いの」と聞くと「そんな事ない」と言いながら、取り置きしていた咳止めのメジコンを隠れて服用してますがな! それに、時々何故か玄関前で立っているのがドア......の痛みに耐え続けている母なのに、週一回の点滴針の痛みで治療を止めると言い出す夫が情けなくなります。 母の衰弱した様子に、流石の夫もびっくりした様子でした。 「長くは無いかもしれんな」と言う夫の軽い言葉に又腹が立ちます。 この怒りを誰かに吐き出さないと私の体が持たないわと...
夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に~(見守り日記) 肺がん 50~64才男性 ★★★
今日の夫 - 夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に〜(見守り日記)
...月19日で夫の外来化学療法、第三クールが終了しました。 12日の点滴失敗続きで、主治医にも「化学療法は中止してくれ〜」っとお怒りでしたが、今日の診察で主治医が治療中止を言われたのは初めてだと先生の方が一寸お怒りだったとか あったりまえ なので、来週から始まる第四クルーの......来化学療法 9時頃病院に到着で、血液検査と毎回ではないけどレントゲン撮影 検査結果を待って、主治医の診察or検査報告 12時から化学療法の点滴スタートです。 1回目〜3回目  ?生理食塩液 50ml  15分       デキサート: ステロイド       ザンタック: H2ブロッカ...
夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に~(見守り日記) 肺がん 50~64才男性 ★★★
ブログの終わり時。
...ブログ画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) 記事一覧 | ゾメタ点滴。 2012年07月29日 ブログの終わり時。 テーマ:ブログ ブログを書きたい気持ちとブログを書くことにより生じる強いストレス。 ......れました。 地元で母親の世話をしている弟も、99%、嫁と同じような反応を示し、分かったら怒りの気持ちを持って、削除を強く求めてくることでしょう。。 只、私は、このブログの一番最初に...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
終末期医療 精神的苦痛とその緩和 2014年01月04日: 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記
...。 これらは,例えば「繰り返し説明しているのに病状が理解できない」「何でも看護師に頼んで自分でできるセルフケアもやってくれない」「怒りっぽくなり周囲に当たり散らすようになった」といった内容で医療スタッフから精神保健の専門家に間接的に相談されることが多い。 これら防衛......ける,時間の感覚を保つ補助としてカレンダーや時計を置く,などがあげられる。点滴ライン,導尿カテーテルなどは可能な範囲でひかえることが望ましい。せん妄の薬物療法の中心は,抗精神病薬であり,点滴投与の場合は,ハロペリドール,経口投与が可能な場合は,リスペリドン,クエチア...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
二回目の外来での化学療法 - 夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に〜(見守り日記)
...血液検査の結果が出ず診察は12時になってしまった様です。 ・診察終了が1時でお昼を食べずに点滴開始 ・今回は2時には終了予定だったので1時半頃に私が病院に到着して。。。 ・今回は点滴が中々入らなかったようで終了は5時。 ・そんな事ととは知らずに待ち続けましたわ はぁ〜 ・......「風邪を引かさないようにして下さい」と注意を受けてご帰還  私は心の中で、時間通りに診察してよーって言いたかったけどぐっと我慢 夫は怒り心頭 ||||凹[◎凸◎;]凹|||プンプン! と疲れで即就寝ですわ なので、余り愚痴を聞かずにすみました 中々思うようには行きませんね 本当に一日...
夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に~(見守り日記) 肺がん 50~64才男性 ★★★
イミフィンジ15回目〜健診結果と膝痛
...題無しと言われました下痢と便秘には、整腸剤と下痢止めを2週間分処方されました。血液検査も問題なく、この日も無事15回目のイミフィンジを点滴できました診察日の前日、先日受けた健康診断の結果が届いたのですが、ナントいつもと違ってCDが同封されていましたいてもたってもいられず、......咳がずっと出てたのに、大丈夫って放置したからガンが進んだんでしょ何回同じことを繰り返したら目が覚めるのいい加減にせんかーーーい私の怒り爆発「だってこれ以上、また来いって病院に言われるの嫌だもん」は こどもか呆れる理由を叫んで布団に突っぷす主人を、「このまま放置するんな...
肺がん ステージ3b 負けるもんか! 肺がん 50~64才男性 ★★★
...こんばんは。土曜日の夜、発熱があり、せん妄状態にあった父は4時前まで寝たかと思えば起きて徘徊?しようとすることの繰り返し、途中点滴のチューブを引きちぎるほどの大暴れがあったりと当直のみなさんに大変なご迷惑をお掛けしましたが、さすがに疲れ果てたのか4時頃に深く眠ったよう......ごした今日、なぜ突然限界を迎えてしまったのか、なぜ今だったのか、、かすかに疑問を感じてもいました。その違和感と自分の愚かさに対する怒りから私は泣かずにいられました。車いすを借り、あてもなく夜の院内をただただクルクルと回りました。車いすを持ってきてくれた看護師も泣きじ...
ゆっくりと 肺がん 50~64才男性 ★★★
振り返り②(タキソテール)。
...・・・・。 この時は、電話で両親と激しくやりあいましたね・・。 私は、「3rdイレッサをするための(間に挟む)抗がん剤点滴なのに、身体をボロボロにする可能性が非常に高いタキソテールでは意味がない!おまけに母親 の場合はタキサン系の抗がん剤は効かないで重い......たのですか。。。お母様、使いたい薬が使えなかったのは辛かったですね。毒素だけを残してしまうかもしれない薬を使う事を選ばせた担当医に怒りを感じます。 Yumie 2012-06-08 14:03:21 >>このコメントに返信 コメント投稿 一緒にプレゼントも贈ろう! 季節のイベント/ ありがとう/ おめ...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
大事件 その1
...ほんと、ぼけらっとばかみたいに突っ立ってるじーさん。 手から血がぽたぽたと落ちているダンナに「タオルの1枚も用意しないんかい!!」と 怒りが一気にこみ上げてきたが、平静を装って「救急車はまだですか?」と聞くと 「救急車は呼んでないだわ」「この人が家族を呼ぶって言って電話......そこ患者が多かった。 手は甲をひどく擦ったようで指10本すべて、右手中指は縫うほどの擦過傷。 レントゲン、治療、破傷風の注射、抗生剤の点滴で3時間ほど。 その間加害者は病院に来るでもなく電話があるわけでもなく。 薬局で薬を待っている間に加害者のじーさんから着信があったよう...
明日天気になぁれ♪ 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
41-我が家の医療問題? - イレッサとの予期せぬ出会い! - Yahoo!ブログ
...今、本当に手術をしてたの?手術着はビンビンに綺麗!で着替える時間があったの? 妻は以前総合病院に勤めていた事がある!事務だが、患者が怒り出してから腰を上げる医師を 良く見ていた事があったらしい! TVで婦人科や小児科の医師が不足し36時間勤務で大変だと良く報道されている。 し......診をし投薬をして貰い、少し安心して帰宅・・・ 先日、私の定期健診の時にゾメタの点滴をして貰うために処置室に行ったところ、 女性の研修医がそこに居た。私も名前を言うべきであったが『ゾメタの点滴をお願いします』 と言ったところ、その研修医が『ぞめたさんですか?何の治療でしょ...
イレッサと予期せぬ出会い! 肺がん 50~64才男性 
06年10月24日(火) - 肺がん日記 - Yahoo!ブログ
...低し。脊髄のMRIをする、検査結果は脳と合わせて明日に。放射線治療第2回目。             サチ・・・夜間に栄養補給のリンゲルを点滴したせいか夜中に尿を取ること3回、私も彼も眠りが中断してしまって朝から疲れ気味。私は安定剤と睡眠導入剤をもらうはめに。 10時ごろ脊髄の......良く眠っている。緩和ケア室長のM先生が回診に、精神的苦痛も含め、全人的に痛みと取り組んでいくとのことだった。死に対する不安、恐れ、怒りの感情が痛みを増大させる。彼の目頭にはいつも涙が溜まっている。。何を感じ何を考えているのか、私にさえ何も言ってくれない。力になれない...
肺がん日記 肺がん 50~64才男性 
06年10月24日(火)
...低し。脊髄のMRIをする、検査結果は脳と合わせて明日に。放射線治療第2回目。             サチ・・・夜間に栄養補給のリンゲルを点滴したせいか夜中に尿を取ること3回、私も彼も眠りが中断してしまって朝から疲れ気味。私は安定剤と睡眠導入剤をもらうはめに。 10時ごろ脊髄の......良く眠っている。緩和ケア室長のM先生が回診に、精神的苦痛も含め、全人的に痛みと取り組んでいくとのことだった。死に対する不安、恐れ、怒りの感情が痛みを増大させる。彼の目頭にはいつも涙が溜まっている。。何を感じ何を考えているのか、私にさえ何も言ってくれない。力になれない...
肺がん日記 肺がん 50~64才男性 
骨シンチー3回目。 - それでも夢をみていたい。
...子を聞いたあと笑顔で『入院する?』って言われました が、ママは断固拒否ったので処置室にいることに。 吐き気を抑える薬とビタミンの入った点滴を受ける。 その間5時間。長いねっ・・・・・・ 間で骨シンチーも受けました。 これが担当の人が新人だったのか 電話して画像処理の確認し......・・変なところで心配性ね(;^_^A 『いつもの人はいないし、 すぐそばで確認の電話したりしたら 患者が不安になるじゃないのよっ!!』 とかなり怒り心頭。文句言ってました(^口^;)ハハハ ということで、骨シンチーはたぶん無事に終わりました。 帰る頃にはずいぶん元気になったし。 5時...
++ それでも夢をみていたい。++ 肺がん 50~64才女性 
そして無事に|あ~した笑顔になぁ~れっ!愛する父への肺がん宣告。何もできない私のジタバタBlog
...丈夫みたいなんだけど、まだ、白血球減少については気が抜けない。主治医に「下がるかも…」と言われた日の父は、だいぶ動揺とやりきれない怒りが垣間見えた。「繰り返しばかりで、どうしようもないじゃないか」「リハビリが遅れるばかりだよ」うん、うん、とそれを聞き、気持ちは分かる......回はね、(膿胸が)スーっと良くなっていったので良かったです」と。白血球減少もなさそうだし(採血は引き続きある)少ししたら、抗生剤の点滴も終わりにしましょうって!!膿胸が素直に引いてくれたから、白血球減少の原因である抗生剤も打たなくなる~~~!!「ただ、またなってしま...
あ~した笑顔になぁ~れっ!愛する父への肺がん宣告。何もできない私のジタバタBlog 肺腺がん 50~64才男性 
06年10月24日(火)
...低し。脊髄のMRIをする、検査結果は脳と合わせて明日に。放射線治療第2回目。             サチ・・・夜間に栄養補給のリンゲルを点滴したせいか夜中に尿を取ること3回、私も彼も眠りが中断してしまって朝から疲れ気味。私は安定剤と睡眠導入剤をもらうはめに。 10時ごろ脊髄の......良く眠っている。緩和ケア室長のM先生が回診に、精神的苦痛も含め、全人的に痛みと取り組んでいくとのことだった。死に対する不安、恐れ、怒りの感情が痛みを増大させる。彼の目頭にはいつも涙が溜まっている。。何を感じ何を考えているのか、私にさえ何も言ってくれない。力になれない...
肺がん日記 肺がん 50~64才男性