ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「治療方針」のクチコミ検索結果

「治療方針」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(21件中 1~20件目を表示)

3rdライン第6クール(day12) カルセド耐性(T_T)
...ょうと、嫌がる私を無理やり納得させて予約を入れてしまった。■今日の体調体調指数:90%痛いところもなく食欲もあり体調は良好。■今後の治療方針カルセドは6回で耐性がついたと判断。小細胞肺癌でエビデンスのある治療はすべて終了。この病院で使える薬はパクリタキセル+イリノテカンが......100万円強出して全く効果がなかったら困るなとも思っている。100万円で楽しいこといっぱいできそう(^^)/ 私の主治医でない医師が10%の人へ効果が期待できるという話をしてくれたので、10%にかけるかどうか!?■脳転移小細胞肺がんの闘病仲間で脳に転移した患者がいるが、現在3mmの大きさで1ヶ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ストーリー
...穿刺細胞診を受けた。 一週間後、胸水から癌細胞が見つかり腺癌の確定診断を受けた。腫瘍の組織を採取し、さらに詳しい検査をしてから、治療方針を決めることになるとのこと。ここから先は大学病院で実施するので、検査結果と紹介状を持って、家の近くの大学病院へ向かった。 早速入院......)を受けた。 髄液移行性が良好とされる第1世代EGFR-TKIのタルセバ(エルロチニブ)と、脳の放射線治療による脳放射線壊死や浮腫の症状改善も期待できるアバスチンで治療を継続した。2018年12月 脳転移は消失し、コントロールされていた。一方、食道傍リンパ節転移と原発巣が増悪した。経食...
肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
中継ぎ
...有無を確認するリキッドバイオプシーの検査を受けていました。 ガンマナイフ治療が一段落したので、今日はEGFR遺伝子変異検査の結果と今後の治療方針についての相談でした。 残念ながら、T790Mは検出されず、従来のExon 19 deletionのみが検出されました。T790Mが検出されていれば話は簡単で......脳の放射線治療による脳放射線壊死や浮腫の症状改善も期待できるとのこと。 中継ぎ的な位置づけですが、今の野球は試合を作る上でセットアッパー(中継ぎ)が重要な役割を担っていますから、ドジャーズの前田健太のような活躍を期待しましょう。 来週の水曜日の朝、ジオトリフからタル...
肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
人工知能ワトソンとプレシジョン・メディシン①
...科学研究所附属病院では、この女性患者以外にも医師では診断が難しかった患者2人について、人工知能ワトソンが特殊な白血病だと見抜き、治療方針が決定されるなど合わせて41人について、治療や診断に役立つ情報を人工知能が提供したということです。 救われた患者さん 人工知能ワト......の遺伝子の変化が互いにどのように影響し合っているのか評価し、さらに病気を引き起こす根本となった重要な変化はどれかを突き止めて効果が期待できる治療薬などを提案します。 こうした医療分野での人工知能の活用はアメリカで先行していて、すでに複数の病院で白血病や脳腫瘍の治療の...
八朔は「がん」なんかに負けない 肺がん 50~64才男性 ★★★
腫瘍マーカー
...腫瘍マーカー |Posted:2012/02/0614:52|Category : 治療効果| 2012年2月6日(月)2/1の腫瘍マーカーをチェックし、今後の治療方針を相談するために病院に行ってきた。腫瘍マーカーはProGRPで1000を超えると思っていたが、予想に反してProGRP723。今回は腫瘍マーカーのCEAとSCCを追加したが、NSEを含めProGRP以外......肢が残されていると思うとほっとする。また、おかざき内科の水薬が奏功している可能性も否めないと感じている。今日から増量して4ml服用(^^)/ 期待は膨らむ!!今宵は土曜日に釣ったハタ料理を食べに横浜野毛に行く・・・美味しい物食べて免疫力アップ(^^)/そして、明日は恒例のユーミンのコ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
治療に向けて④
...う指示があり、 連絡を待ちました。 待っている間、 がんを発見してくれた医師の言葉を思い出した。 「最初の治療で一気に叩けば長期延命が期待できる」 って、確か言ってたよなぁ。 放射線治療を受けることが決まって、ホントに良かった。 そうこうしているうちに、放射線腫瘍科の呼び出......食道)の痛みや、肺に照射する事で放射線肺臓炎になる事があります。 等々説明を聞きましたが、 最後に呼吸内科の先生の診断が下りてから、治療方針を決めるとの事。 そして、呼吸器内科から呼び出しのチャイムが鳴り、いよいよ診察室へ。 大学病院の○○先生から、大体の経過は聞いてお...
五十路 肺がん患者のひとり言 肺がん 50~64才男性 ★★★
4thライン1stクール(day2)
...治療方針について・脳外科医は、脳の転移は場所が悪く、後遺症が必ず出るので全脳照射の治療をするか経過観察を勧める。・放射線腫瘍科の医師は脳転移はサイバーナイフ等の2分割照射することで後遺症の出ない治療が可能。・脳転移は抗がん剤が届く可能性もあるので抗がん剤の効果も期待で......きる。・今は骨転移の痛みを治すのが先決なので、明日CT撮影をして現状を確認した上で今後の治療方針を決める。・放射線照射の場合はリニアックを使う。・トモセラピーとかIMRIとか呼ばれる設備での、ピンポイント照射で体への負担を減らすことを考えたいと話したところ 放射線が体の中を...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
放射線治療がはじまる : 高卒ですがなにか?
...。 また、抗がん剤についても放射線治療との相乗効果が期待でき、副作用が生活の支障にならない範囲で使用することになりました。 放射線も抗がん剤もいつでもやめられるので、もしも副作用が問題になるようならその都度治療方針を見直そうと話しています。 正直なところ、これがベスト...
高卒ですがなにか? 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
退院~術後7日め~10月5日
...これで、ステージが確定されます。転移なし➡ステージ1A転移あり➡ステージ1Bこれで、今後の治療方針が決まります。主治医の先生は、「経験上、初期、といっていいと思いますが、あまり今から期待ばかりさせてもいけないので、確定診断をまちましょう。ちゃんと調べないとね。がんでない可...
夫が肺がん(1A)に…夫婦二人で乗り越える! 肺がん 50~64才男性 ★★★
障害年金 ーソーシャルワーカーに相談(T_T)ー
...  ↓http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cancernavi/report/t005/201007/100502.htmlところで、本日病院で私の障害年金についてソーシャルワーカーに相談。完全に期待を裏切る対応だったので悪い例として皆様の参考になればと思い記録。(あまり批判めいたことは書きたくないのであるが、他の病院でも実際あっ......:42| 癌ダム4G|URL| 編集| そんな病院もあるんですね〜 そんな病院もあるんですね〜、 癌友で虎の門病院に通っている人も、 通り一遍な治療方針やインフォームドコンセントのなさに憤ってましたが、 都会に行けば行くほど、杓子定規になっていくんですかね〜 こちらは静岡県西部の地...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ESPERANZA 経過観察・・・予防的全脳照射
...と考えている。そんな状況であるが、明日から妻と広島の実家に帰省し、4/9〜4/15に鳥取の三朝温泉で湯治する。今回の湯治でがん細胞との決別を期待!・・・そんなに甘くない(T_T) |コメント : 8|トラックバック : 0| ↑Pagetop « 広島 « ホーム » 第4クール(Day28)・・・検査結果 &...... 15:45| nobuko|URL| 編集| 初めまして 全脳照射は脳が萎縮するので後遺症として 痴呆症状がでる確率が高いという事で私自身も今、治療方針に迷ってます 自分で決めるってむずかしいですね |2011/04/07 20:27| 桜|URL| 編集| Nobukoさんへ 広島は桜が満開です。 慣れない制服、スーツ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
固定観念。
...呟いている自分がいました^^; 私の母親は非小細胞肺がんの腺がんで、その方とは、非小細胞の括りでは一緒ながらも癌腫が違うので、治療方針については何とも言えませんが、その方は、病気発覚後(余命2ヶ月宣告後)、抗がん剤治療はせずに、免疫療法、ガンマナイフ、トモセラピー......キサン系の抗がん剤も既に点滴済で、今年の1月下旬にはCEAが「2121」まで上昇。。 その状態から、4thイレッサではなくて、全く期待もしていなかった「ナベルビン・ジェムザール」の月一回の、一か八かの点滴で、CEAも1年4か月ぶりに「357」まで下がり、4年目を迎え...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
終末期医療 精神的苦痛とその緩和 2014年01月04日: 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記
...く必要がある。 薬物療法に関しては,抑うつ,不安など顕在化している精神症状や患者の身体状態によって選択薬剤が異なるが,抗うつ効果も期待できる抗不安薬アルプラゾラム(ソラナックスR,コンスタンR)などが汎用される。3)うつ病 うつ病は,日常生活や社会生活上の問題となる抑......穏やかで注意深い直面化など治療的介入が考慮されることもある(後半意味不明・・・)。(注 adherence. アドヒアランスとは、患者が積極的に治療方針の決定に参加し、その決定に従って治療を受けることを意味する。)心理的防衛機制参考資料http://www.geocities.jp/romiyagi/psyco6.htmlhttp://d.hatena.ne.jp/ma...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
不良サラリーマンのゆるーい日記 ー肺がん1Aがまさかの3Aにー 肺がん、ってなんだ?
...結果、自分の状況と今後の成り行きが少しわかってきた。1.サイズだけからいえば初期のIA。2.リンパへの転移、他臓器の転移の有無が治療方針と5年生存率に重要。3.IAなら手術で帰還できそう。で、CT検査の結果が入ったCDをパソコンに突っ込んで冷静になってみてみる。これ......だが。適当にいじっていたら距離測ツールがでてきた。あーだこーだと試行錯誤しながら測ると14mmくらい。転移の有無はわからないので、期待を込めて手術の可能性を祈る。。。 スポンサーサイト 2015-06-06 肺がん コメント : 0 Pagetop コメントの投稿 名前 タイトル メール...
不良サラリーマンのゆるーい日記 ー肺がん1Aがまさかの3Aにー 肺がん 50~64才男性 ★★
2009 10月 | Osamu-Kyoji Blog, - 中谷おさむのブログ
...際標準的治療(放射線メインに抗がん剤)を受けてちょうど丸一年になる。 しかし最初の診断は、4つしかないステージの4(要するに末期ガン)。 治療方針は抗がん剤のみで、このステージだと1年生存率が50〜60%しかない。 要するに二人に一人は一年後に死ぬ訳だ。 ガンについて全く無知だった私......月前のものだから…」と再検査を要求したのだった。(発覚から検査までの1ヶ月近く、娘の知り合いからメシマコブがガンにアポトーシス効果を期待出来ると言うので飲んでいて、一縷の望みを託したのだ) その結果、左肺に転移していると思われた小さな影が、変化がなかったのでステージ3bに...
Osamu-Kyoji Blog, - 中谷おさむのブログ 肺腺がん 50~64才男性 
肺がんだって 今は元気!!: 今年初めての検診
...かな治療を続けられるものであれば、このまま続けたいと伝えた。死ぬまで続く治療が苦痛を伴うものであれば長くできない。それほど長い命を期待してはいないので、生きている間は穏やかな治療で穏やかに過ごしていた。しかし、確かにCEA上がっている。このときがイレッサ開始のチャンスな......と思います。(イレッサを使った方が、期待される生存期間が長い、と主治医は考えたのでしょう。) みっちーさんは、ご自分の病状を適切に把握されていますし、ご自分が望まれるものもきちんと分かっていらっしゃいます。そういう方は、ご自分で治療方針を選び取る、でいいと思います。 CEAの...
肺がんだって 今は元気!! 肺がん 50~64才女性 
「小細胞がん」闘病記
...んが、前回のころよりは食べれるらしい、、、ただ、米飯ではなく「お粥」ですが(汗)本人はお粥の方が食べやすいらしいので9月12日からの治療方針が変更になりました 今までは、1週目 シスプラチン+イリノテカン2週目 イリノテカン3週目 イリノテカン4週目 休薬週間これの繰り返しだったの......明を聞くため一緒に診察室へ。前回記事にも書いたが、父は今年3月に全脳照射を行っている。放射線治療後に別段検査などもなく、治療の効果を期待する日々。結果。。。転移性脳腫瘍が多発しているとのこと。元々、昨年の7月にガンが発覚した時点で脳幹部に転移は認められていた。当初の転...
「小細胞がん」闘病記 小細胞肺癌 50~64才男性 
「小細胞がん」闘病記
...んが、前回のころよりは食べれるらしい、、、ただ、米飯ではなく「お粥」ですが(汗)本人はお粥の方が食べやすいらしいので9月12日からの治療方針が変更になりました 今までは、1週目 シスプラチン+イリノテカン2週目 イリノテカン3週目 イリノテカン4週目 休薬週間これの繰り返しだったの......明を聞くため一緒に診察室へ。前回記事にも書いたが、父は今年3月に全脳照射を行っている。放射線治療後に別段検査などもなく、治療の効果を期待する日々。結果。。。転移性脳腫瘍が多発しているとのこと。元々、昨年の7月にガンが発覚した時点で脳幹部に転移は認められていた。当初の転...
「小細胞がん」闘病記 小細胞肺癌 50~64才男性 
小細胞肺がん:2011.6月まで|「小細胞がん」闘病記
...明を聞くため一緒に診察室へ。前回記事にも書いたが、父は今年3月に全脳照射を行っている。放射線治療後に別段検査などもなく、治療の効果を期待する日々。結果。。。転移性脳腫瘍が多発しているとのこと。元々、昨年の7月にガンが発覚した時点で脳幹部に転移は認められていた。当初の転......も新たに大きめの腫瘍が増えていて、詳しく数えてはいないが、パッと見で10個以上はありそうだった。がんセンターの放射線科の医師に今後の治療方針を仰いだのだが、これ以上がんセンターでの治療は出来ないと言われた。全脳照射をした後に、定位放射線治療をするのは現実的ではないと。...
「小細胞がん」闘病記 小細胞肺癌 50~64才男性 
小細胞肺がん:2011.6月まで
...明を聞くため一緒に診察室へ。前回記事にも書いたが、父は今年3月に全脳照射を行っている。放射線治療後に別段検査などもなく、治療の効果を期待する日々。結果。。。転移性脳腫瘍が多発しているとのこと。元々、昨年の7月にガンが発覚した時点で脳幹部に転移は認められていた。当初の転......も新たに大きめの腫瘍が増えていて、詳しく数えてはいないが、パッと見で10個以上はありそうだった。がんセンターの放射線科の医師に今後の治療方針を仰いだのだが、これ以上がんセンターでの治療は出来ないと言われた。全脳照射をした後に、定位放射線治療をするのは現実的ではないと。...
「小細胞がん」闘病記 小細胞肺癌 50~64才男性