ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「腫瘍マーカー」のクチコミ検索結果

「腫瘍マーカー」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(254件中 1~20件目を表示)

腫瘍マーカー値急上昇(抗癌剤治療前)
...腫瘍マーカー値急上昇(抗癌剤治療前) |Posted:2012/02/2120:12|Category : セカンドライン| 2012年2月21日(火)今日(day2)で今回のクールの点滴はday8のトポテシン単剤投与3時間を残し全て終了。(今日の点滴は流しで8.5時間)昨日の抗癌剤投与は14時間半と長丁場で終了したのは23:40と心身ともに疲れた。昨日......剤の副作用で若干の倦怠感というか眼精疲労のようなめがしょぼしょぼする感覚あり。■腫瘍マーカー今回の治療(セカンドライン第6クール)の直前の検査結果が出たが、過去最も高い数値だった。もう抗がん剤なしではがん細胞の増殖を防げないのだろうか?看護師に聞くと、腫瘍マーカーのProGRP...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
あれから丸4年。
...な・・」 私:「そっか。。。お袋は手術は可能なの?」 弟:「それが、左肺に2センチ弱の癌しかない割には、腫瘍マーカーというのが高めに出ていて、今はPETの結果待ちで、最終的には、それを待ってから、手術か否かの判断だと思うけどステージ的には可能じゃな......ソール、カルボプラチンの治療をし2クール目が終わりCT検査をして奏効していたので治療継続になりました。CEAも300から50になりました。副作用もありますが、比較的、軽く済んでいると思いますが、やはりQOLは落ちました。父も市川さんのお母様のようになれるよう私も支えていきた...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
ジオトリフ10日目
...ブログ画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) 記事一覧 | 副作用きました(>・・・ 2017-12-24 22:05:52 ジオトリフ10日目 テーマ:ブログ 12月23日、昨日の朝 外泊許可を貰った旦那さんを迎えに行き 先ほど、病......さん、腫瘍マーカーの検査したのは癌の確定診断の時にしたっきりで ちなみにその時のCEAは4.7でした。 それ以来一度もしてません。 もしかしてしてるのかもしれませんが 腫瘍マーカーの血液検査はその一度きりしか貰ってません みなさんのブログを拝見してると腫瘍マーカーの話が...
肺がんと共に生きる 肺がん 50~64才男性 ★★★
3rdライン第1クール(day3)
...迷宮入りとなった。■今日の体調体調指数:85%本当に抗がん剤入っていたのと思うくらい副作用なし。時間差で副作用が出てくることもあるので油断しないようにしようと思う。*骨髄抑制がメインの副作用でday13あたりが一番危ない時期なので注意が必要。採血と心電図検査で問題なければ、金......top 3rdライン第1クール(day4) 外泊 ホーム 3rdライン第1クール(day2) ー激痛&腫瘍マーカー激増(T_T) Comment 祈ってます 明日、問題なく外出許可降りるといいですね!!っていうか、きっと降りますよ(笑) 水薬の副作用軽減効果が出る様祈ってます!! やっぱり、あの痛み・・・水薬が効いてき...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
haruのブログ -11ページ目
...入院中に皮膚科受診気管支鏡の検査時の腕への注射の副作用で炎症入院してから看護士さんに炎症の事を話したら、大変なことにあちこちの科の先生が見に来られたとか滅多にない副作用だったらしい…シスプラチンとイリノテカンの副作用吐き気、脱毛(白髪、黒髪関係なく腕や足も)、下痢、......トを使っての点滴今は、来週から始まる5クール目まで自分でわかる副作用はマシな時、骨髄抑制は強くなる腫瘍マーカーが上がってきたらCTを受けることに吐き気はないけど、手のしびれは今もあり気管支鏡の時の注射の副作用で炎症を起こした個所は今も時々痛むらしい…壊死して穴があいて...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
一年間のまとめ|haruのブログ
...入院中に皮膚科受診気管支鏡の検査時の腕への注射の副作用で炎症入院してから看護士さんに炎症の事を話したら、大変なことにあちこちの科の先生が見に来られたとか滅多にない副作用だったらしい…シスプラチンとイリノテカンの副作用吐き気、脱毛(白髪、黒髪関係なく腕や足も)、下痢、......トを使っての点滴今は、来週から始まる5クール目まで自分でわかる副作用はマシな時、骨髄抑制は強くなる腫瘍マーカーが上がってきたらCTを受けることに吐き気はないけど、手のしびれは今もあり気管支鏡の時の注射の副作用で炎症を起こした個所は今も時々痛むらしい…壊死して穴があいて...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
血液データ、腫瘍マーカー推移 2015年3月3日
...2015年03月03日 血液データ、腫瘍マーカー推移 2015年3月3日 血液データ、腫瘍マーカー推移血液データ推移図、腫瘍マーカー推移図をそれぞれ下に示す。図はいずれも三回クリックすると大きくなります。1.1stラインはCI療法(カルボプラチン+イリノテカン)第1クールは100%で投与。血小板、......したまま中止したという理由?から。結果はさんざんで腫瘍マーカーは上がり続け、2クールの第1回目で中止した。4.4thラインはアブラキサン単剤。小細胞肺がん用抗がん剤ノギテカンは、イリノテカンと作用機序が同じためおよび副作用がきついため投与が躊躇された。いろいろな抗がん剤を...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
血液データ、腫瘍マーカー推移 2015年3月22日
...2015年03月22日 血液データ、腫瘍マーカー推移 2015年3月22日 血液データ推移図、腫瘍マーカー推移図をそれぞれ下に示す。腫瘍マーカー推移図は先回のままである。血液データ推移図は小さくて見にくいが、図をクリック3回すると拡大図が出る。1.1stラインはCI療法(CBDCA(カルボプラチン) イリ......したまま中止したという理由?から。結果はさんざんで腫瘍マーカーは上がり続け、2クールの第1回目で中止した。4.4thラインはアブラキサン単剤。小細胞肺がん用抗がん剤ノギテカンは、イリノテカンと作用機序が同じためおよび副作用がきついため投与が躊躇された。単剤で奏効したという...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第1クール(day2) ー激痛&腫瘍マーカー激増(T_T)
...3rdライン第1クール(day2) ー激痛&腫瘍マーカー激増(T_T) |Posted:2012/04/0416:26|Category : 3rdライン| 2012年4月4日(水)台風一過の穏やかな天気になり、晴天で富士山もよく見えて気分爽快と思っていたらとんでもない伏兵が現れた。今まではがんによる痛みは全く感じなかったが、これからは痛さ......何だったんだろう?薬剤師や看護師に聞いても、カルセドの副作用で私のような症状は聞いたことがないとの事だったので原因不明。今は、全く痛くないのでとりあえず経過観察することにした。・腫瘍マーカー4/2採血の腫瘍マーカー数値にびっくり、顔面蒼白もうダメだと精神的にずいぶん凹ん...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3/1 2ndライン①クール目・オプジーボ
...ったので看護師さんに写真をお願いしたんだそう。が!サイズがおもっきりスクエアでした(笑)出る人は初日から副作用が出るそうです。たいていは1週間後以降。私は15時から副作用の説明。結構な吹雪の中、チビと自転車で突撃です。車も考えたけど暖気してる間に着くし・・ね母の癌の感じは......。あと骨も痛みが出ているので、元々あったのが少し尖ってるのかも?と言うことでした。今回はまだ血液検査表を貰っておらず腫瘍マーカーは分かりません。副作用の説明はもうネットやその他で分かっているので色々と質問した事を書きますね。・腺癌と扁平上皮癌で使われるようになったが...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
セカンドライン終了!
...バチが当たったのか、今朝病院へ行き厳しい現実を付きつけられた。■主治医と私の会話《主治医》セカンドライン6クール終了した時点で、腫瘍マーカー値がProGRPで1400と高い値を示しているので、6クール目でセカンドラインの抗がん剤の効果がなくなったと判断します。よって、早期に入院し......サイクリン系の抗生物質です。 効果としては小細胞肺がんへの単独投与で奏効率約75%という臨床試験結果がありますがその一方で骨髄抑制などの副作用も強く、私の親の場合はヘモグロビンと血小板の低下で大変悩まされました。(白血球の低下は思ったより少なかった) アムルビシンは他のア...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
薬の話
...お久しぶりです ジカディア服用から4カ月が経過しました。 先日の検査で、腫瘍マーカーは横ばい状態。 他にこれといった不調もなく、順調に服用継続です でも、脳MRIの結果では、若干大きくなっている気がする感じでして… 今すぐにどうということはないのですが、 2カ月おきに検査してい......の副作用ですが、 下痢はほとんど気にならないくらいになり、腹痛もほぼありません。 最近気になるのは節々の痛みです ザーコリ、アレセンサを飲んでいた時と同じ、 体がこわばるような痛みを感じています。 オプジーボや抗がん剤の時は治まっていたので、 これはALKの分子標的薬の副作用...
肺がんのこと、話してみます。 肺がん 50~64才女性 ★★★
ジカディア もうすぐ1年
...。 ここで経過や、副作用をまとめておきます。 アレセンサで再発が認められたのが昨年3月。 その後オプジーボ→ドセ ラムと点滴治療をしましたが、 腫瘍マーカーの上昇、脳転移などがありジカディア服用を始めました。 昨年10月の腫瘍マーカーは30.4。 その後腫瘍マーカーが順調に下がり始め......えられているのですが、 今年5月の検査で脳転移が増えていることがわかり、 すぐにガンマナイフで治療しました。 すると6月から徐々に腫瘍マーカーが下がり始め 8月には正常範囲の5以下になり、今月まで継続しています。 ガンマナイフの治療後は2回MRI検査をしていますが、 治療の跡が...
肺がんのこと、話してみます。 肺がん 50~64才女性 ★★★
癌発覚からの治療記録(2)
...る。            腫瘍マーカー(CEA)5.58。            かなり効果が出ていると思われるとのこと。    2月 7日 トモセラピー21回目。外来にてシスプラチンの点滴投与。           TS1夕食後より服用開始。特に副作用なし。    2月 8日...... トモセラピー22回目。TS1服用2日目。特に副作用なし。    2月 9日 トモセラピー23回目。TS1服用3日目。倦怠感と眩暈始まる。           味覚障害が一気にきて食べ物の味が解らなくなる。    2月10日 トモセラピー24回目。TS1服用4日目。午...
明日天気になぁれ♪ 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
セカンドライン第5クール(day14)
...腫瘍マーカーが大幅に上がっていたため、現在投与中の抗がん剤が効かなくなった可能性があるので、2/1に腫瘍マーカーの採血を行い、2/6にその結果を持って今後の治療について打ち合わせをしようとの話あり。第5クールの抗がん剤が効いて腫瘍マーカーが低ければそのまま継続、腫瘍マーカーが......ル2昨日酵素風呂で汗をかいたところ、体の毒素が抜けたのか昨日まで重かった頭が今朝はすっきり。違和感もなく通常の体に戻った。酵素風呂は副作用低減に効果的かも?妻からは肌がつるつるになり、疲れで痛む歯が痛くなくなったとの報告あり。ヒートショックプロテイン効果による免疫力ア...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3/31 オプジーボ 2クール目
...こんばんは今日も暖かく日差しが痛かったですようやく皮膚の副作用が落ち着き、本当に本当にようやくオプジーボの2回目を打てましたーーー先週に血液検査をやっているので今日は何も検査がなく、直接呼吸器内科へ。13時半からだけど、呼ばれたのは14時半だったそうです。先生も大変だ。会......副作用が出てるのはごく少数みたいです!副作用が出ても出なくても効果のありなしには全く関係ないそう。どうせなら副作用無しでバッチリ効きたいですよね。あと、効果ありと判定されている人も少ないようで・・ひょっとしたら母の主治医のもつオプジーボを使った患者の中で腫瘍マーカー...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
腫瘍マーカー増悪に関する二、三の考察 2015年5月4日
...2015年05月04日 腫瘍マーカー増悪に関する二、三の考察 2015年5月4日 腫瘍マーカー増悪に関する二、三の考察 2015年5月4日表現がくどいですが、ご容赦ください。これまで、経過観察での増悪、抗がん剤が奏効せずに増悪、当初は奏効していたのが途中で奏効しなくなって増悪などの増悪パターン......という治験結果や文献が数多く報告されているからです。http://parvicelllungcancer.seesaa.net/article/418190153.html 参照CBDCAとの併用により骨髄抑制などの副作用が強くなることが懸念される場合は、CBDCAの減量投与や分割投与などにより、あるいはG-CSFやジーラスタを使用することにより回避できます。以上...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
1/7 維持療法⑪クール目 と・・
...こんばんは今日は年明け最初の診察日です色々とあったのでちょっと長いです。少し前からジワリジワリと腫瘍マーカーが上がり出しているので、母はそれはもう最高に嫌な気分でこの日を迎えました。糖尿病と高血圧の診察もあり朝ごはん抜きなので、出かける前にはますますパワーが出ない~......に違う癌の事だからと言ってたのは何だったのかしら主治医を始め呼吸器内科の先生方はニボルマブが通院なのが腑に落ちないようです。完全に副作用が無いわけでもないし、今までは薬が変わるごとに入院が義務付けられていたのにと。あと、医療費の事。「あんなに高額な薬、国はどうするん...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
3rdライン第2クール(day3)
...に退院。副作用は軽微だが、今回の抗がん剤(カルセド)効いていない気がする(;_;)右肋骨の骨転移の痛みが無くならない。早急に次の一手を考えねば…昨日、定年退職されたばかりの方が小細胞肺がんで同室に入院された。進展型小細胞肺がんで脳、骨、肝臓に転移がある。腫瘍マーカー(ProGRP......効くので大丈夫と励ましてあげた。頑張って欲しいです。 |コメント : 8|トラックバック : 0| ↑Pagetop ホーム 3rdライン第2クール(day2) 腫瘍マーカー異常値 Comment サバイバー。 同じ病でなければ、わからない心情が有ると思います。 私が願うのは、ポポカさんや、癌で苦しむ方々。 一人...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
4thライン1stクール(day8) オキシコンチン減量
...の点滴が続いていましたが、問題無さそうだとなり本日抗ガン剤イリノテカンの1回目。 点滴で2時間半ほど。 投与したばかりですからまだ効果も副作用もはっきりしません。 ところが午後から何か体調が良いようです。息苦しさと咳がかなり和らいでいます。 何ででしょうね。変わったことと......からです。 その頃、抗がん剤の治療も同時に中断した事もあったからかも知れませんが・・・あっという間に悪化していました。1年以上、腫瘍マーカーが高くてもめっちゃ元気だった人だったのでかなりショックでした。 でも、あとで聞くとそういう事があったみたいなんです!!正直、何が...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★