ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「緩和ケア」のクチコミ検索結果

「緩和ケア」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(122件中 1~20件目を表示)

緩和ケア外来(面接)
...緩和ケア外来(面接) |Posted:2012/05/0317:09|Category : 3rdライン| 2012年5月3日(木)GW前半は東京湾のアジ釣りに行ったり、横浜みなとみらいで開催されているビール祭り(オクトーバーフェスト)に出かけたりして慌ただしく過ごしていたのでブログ更新できなかった。体調は良好なのだが、最近右側......努めて気にしないようにする。話変わって5/2に緩和ケアの面接に行ってきた。私がお世話になっているがん拠点病院では、進行がん患者はできるだけ早い時期に緩和ケアを申し込むことが励行されており、今回は私が申請した内容で病院が緩和ケアを受け入れるかどうかの審査を行うための面接だ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
4thライン1stクール(day13) 退院
...台見たかったけど、次回もあると我慢。■今日の体調体調指数:70%オキシコンチンの量が多いのか終日眠い。又、37.1℃と微熱があり体がだるい。痛みはじっとしいると少し感じる程度で、睡眠の支障になるレベルではない。土曜日に病院に行き待ち時間の間ベッドに横になった時すごく寝やすいの......ね。 発注したマットレス、明日届くので試してみますね。 |2012/10/16 10:41| ポポカ|URL| 編集| miraさんへ こんにちは。 背中の痛みは解消されましたが、痛み止めのオキシコンチンにまだ身体が馴染んでいないのか昼間も眠気があり、身体が思うように動きません。 寝心地の良いマットレス...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
NG考「緩和ケア・すり替え」 | 肺がん闘病で見えてきたもの
...最近の緩和ケアは治療の合間合間に取り入れ、患者のQOLの維持、治療に励もうとする意欲増大というファンクションを追加し、そのような趣旨の説明会も頻回に開催されている。しかし緩和ケアとは元来、治療を行う術のない患者から痛みや苦痛を取り除き、スムースに「あの世」にソフトラ......ンディングさせてあげることが最大の目的だった。このソフトランディングこそ、緩和ケアの腕の見せ所であり、だからこそヒューマニズムに満ちた医師や経験の深い看護師を大勢必要とする大切な現場なのである。昨年、私と仲の良かった知り合いが2人、肺がんで亡くなった。2人ともいわゆ...
肺がん闘病で見えてきたもの 肺がん 50~64才男性 ★★★
4thライン1stクール(day8) オキシコンチン減量
...12年10月9日(火)痛みがない代わりに、昼間の倦怠感(眠気)がひどいので、緩和ケアチームの医師にオキシコンチンの減量をお願いして、現行45mg/dayを→30mg/dayに減量してもらった。しばらく様子を見ながら、さらなる減量を検討したい。私としては抗がん剤の効果で痛みがなくなり、痛み止めの服用か......1stクール(day13) 退院 ホーム 4thライン1stクール(day7) 飛鳥Ⅱと父 Comment 効果が早く現れますように! 抗がん剤の効果が早く現れますように☆彡 痛み止めは使わないで済むのが一番いいですよね。 金曜日の検査で骨髄抑制が回復して、最短退院になるよう祈ってます。 別件ですが、今度の金曜...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
呼吸困難とモルヒネとセデーション(鎮静) 2014年9月21日
...(2011年版)http://www.jspm.ne.jp/guidelines/respira/2011/index.phphttps://www.jspm.ne.jp/guidelines/respira/2011/pdf/respira01.pdfがん緩和ケアに関するマニュアル | ホスピス財団(公益財団法人 日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団)のウェブサイトの■第5章■ 傷み以外の身体的諸症状のマネジメント2.呼吸器の症状 1)......ず原因が取り除けるかどうか検討する。例えば、腫瘍による気管支閉塞ならば、放射線照射による閉塞解除を検討する。次に、痛みのマネジメントが重要である。痛みは呼吸困難を増強させて不安の原因ともなり、不安は呼吸困難を増強させる。薬以外の治療法: 「適切な説明」と「不安の除去...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
4thライン1stクール(day2)
...4thライン1stクール(day2) |Posted:2012/10/0321:23|Category : 4thライン| 2012年10月3日(水)長らくのご無沙汰です。信州旅行から帰ってから急速に骨転移の痛みが増して文章を読んだり考えたりするのが億劫になり、更新が滞りました。コメントを頂いた方々にも直ぐに返信することができなくて申し訳ご......そのおかげで痛みはほとんど感じず。(痛みのレベル0~1)長らく間が開いたので、その間の出来事をまとめてみる。現状について・脳に転移性腫瘍と思われるわずかな影が発見された。・肋骨の骨転移痛が出てきて、急速に痛みが強くなっており継続して眠れない状態が続く。・痛み止めとして10/1...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
オキシコドンとオキノームサン
...18日の受診日に消火器内科と緩和ケアの先生の協力を頂き入院してから明日で一週間になります。これまで癌の痛み止めをいろいろ試してきましたが、胸の息苦しさは今の薬が効いているようで、呼吸器内科の先生からは前回とあまりかわりはないので次の受診は三ヶ月後でいいでしょうと言われ......ましたが、膵臓癌のせいか原因があまりわからないお腹や腰周り、背中の痛み、これまで痛み止めを飲んできましたが、少し痛みが緩和されるだけで、日に日に体力が無くなっていくのが私にもわかりました。これまではまだ少しは食欲もあり頑張って食べてくれていましたが、私が仕事で一日留...
夫が肺癌、そして膵臓癌になりました。 肺がん 50~64才男性 ★★★
3rdライン第1クール(day2) ー激痛&腫瘍マーカー激増(T_T)
...2年4月4日(水)台風一過の穏やかな天気になり、晴天で富士山もよく見えて気分爽快と思っていたらとんでもない伏兵が現れた。今まではがんによる痛みは全く感じなかったが、これからは痛さが出て病状も悪化しそうな雲行きである。今3rdラインの治療に入ったばかりなので、何とも言えないがと......をかけて私をブルーにする。妻と二人何とかなるさと笑ってひと時を過ごしたが、肺がんを甘く見てはいけないと感じた。また、緩和ケアの担当の方が来て緩和ケア病棟に何を望みますかと聞かれたので下記3点を伝えた。?痛いのは嫌だ。(ストロンチウム等の最先端治療を希望。)?痛くないときは...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
何故か、スッキリした気持ち
...まーすいえね、どーにも痛くてねー ブログ更新て、言うか、スマホで、文字が打てない程の痛みって、なに…と思うでしょそう、高熱と激しい全身の痛みで、入院をしたのが8月。熱がやっと下がり、痛みのコントロールがついたからこそ、無事退院したんだよね私その後、急にお股やお尻が痺れ......れからオプジーボやる人の参考になるように…な~んて、考えてたのよね ところが、どっこい激しい痺れと痛みに阻止されちゃったダメダメだよねどこから、いつから、この果てしない痛みが、現れたのか?初回のオプジーボ後、退院してからだけどでもこれは、オプジーボの副作用ではないと思...
肺がん(stageⅣ)、肝臓、脳、骨転移あり…の私の本音 肺がん 50~64才女性 ★★★
8/2 面談
...。やたら長い時間をとっていたのは、緩和ケア病棟の見学と医師・看護師との話があるからでした。未だ緩和ケアと言うものに対するイメージが良くなさすぎる感じがします。癌による痛みや不快な症状をケアすることが緩和ケアだと言っていても緩和ケア紹介=余命わずかと言う昔からのイメー......る場合の治療中に起こっている痛みなどは呼吸器内科や腫瘍内科で対処されていますし緩和ケアの出る幕が無いですもの。緩和ケア=余命わずか と言う訳じゃ無いと説明をするのであれば、もっと早い段階から関わって来てもいいのでは?大学病院にある緩和ケア病棟なので無料・有料個室共に一...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
オキシコドン増量
...院してから緩和ケアの先生が出来るだけ痛みが最小限に抑えられるよう毎日病室に来てくれます。とても穏やかで優しい先生です。とても信頼しています。今回の入院でこれまで飲んでいた痛み止めをオキシコドンとオキノームサンに替えてみましたが、やはりお腹から腰まわりの痛みと夫が言う......には何とも言えない違和感があまり改善されていないようです。緩和ケアの先生がオキシコドンはどれだけ増やしても心配ないから量を増やしましょう!そう言って下さり、その日の晩からオキシコドン増量になりました。オキノームサンはそのまま続けて一時間に一回は飲めます。生活もあるし...
夫が肺癌、そして膵臓癌になりました。 肺がん 50~64才男性 ★★★
がんセンターの講座 聞きに行きました
...その家族への支援-緩和ケアと患者サロンについて-」の講座を聞いてきました。 約80人くらいの聴講者 多分 がん患者さんや、そのご家族の方だと思います。 緩和ケア部の医長さんと女性の看護師さん(緩和ケア認定看護師)で2時間のお話でした。 内容は「緩和ケア」は 最後の医療......線等の3大療法にプラス この緩和ケアを足して四本柱とすることが大切との事 緩和ケアをする事は「普通にすごすための時間」を持ってもらう事 例えば眠れない時には「睡眠剤」を使うことも「緩和ケア」です 治っていく場合でも「緩和ケア」は必要 痛みだけではなく「悩み」「苦痛」...
八朔は「がん」なんかに負けない 肺がん 50~64才男性 ★★★
疼痛の総合評価シート 2014年7月22日
...評価シート 2014年7月22日 疼痛の総合評価シート評価シートには以下の項目が含まれる。1. 日常生活への影響2. 痛みのパターン3. 痛みの強さ4. 痛みの部位5. 痛みの経過6. 痛みの性状7. 痛みの増悪因子と軽快因子8. 現在行っている治療の反応9. レスキュー・ドーズの効果と副作用例を幾つか紹介する。......Support Team Assessment Schedule;STAS)の日本語版。「痛みのコントロール」「患者の不安」などの9項目を医療者が0〜4の5段階で評価する。旭川医科大学病院 緩和ケアチームhttp://www.asahikawa-med.ac.jp/hospital/pal_care/main_img/pdf/pain_eval.pdf慶應義塾大学病院 緩和ケアセンターhttp://www.keio-palliative-care-team.org/medical/m...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
2017/09/03
...ぎたんですね」と。オキシコンチンは5mg×2回だし、せん妄が出る少し前から痛みは落ち着いてきていたのでレスキューもさほど飲んでおらず、「飲みすぎということはないと思います」と言いましたが、「今後は痛み止めを娘さんが管理されるか、頓服のみの対応で様子をみるかですね」と言わ......ノームも5mgから2.5mgのものに変更してもらいました。服用をやめるとたちまち強い痛みが戻るかと心配しましたが案外そうでもなさそうなので、少し様子を見ていきたいと思います。薬の管理について、痛みは目に見えるものではないからレスキューの服用は数の確認にとどめ本人に委ねていま...
ゆっくりと 肺がん 50~64才男性 ★★★
癌と共存していこうじゃないか。
...長い長い月曜日の夜から 調べ始めた緩和ケア専門病棟。 母とわたしの行動距離 特にわたしの通える範囲内で探すと すくない! それでも パソコンに噛り付いて ホームページはもちろん 口コミ 新聞記事 ブログ 様々なものを調べて ピックアップする。 母のところに通うたびに これ以上呼吸器......内科にしがみ付く必要は ないんじゃないかと、話をした。 緩和ケア専門病棟では 痛み止めもモルヒネだけじゃないかもしれない 母の症状がかなり進行しているから 選択肢は少ないかもしれない でも“かもしれない”をそのままにしておけない。 ピックアップした病院を母に伝える。 同時に...
ママ、癌と一緒に生きていこうよ。 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
久々のブログです。
...日でしたが、それまでの間一度だけ痛みがひどく緩和ケアの先生から痛み止めの薬を増やしていただきましたがあまり改善されていませんでした。昨日は2月に入院した胃潰瘍を見るため胃カメラと血液検査、肺癌の呼吸器内科、膵臓癌の消火器内科、緩和ケアの受診と午後の2時になってもまだ......っているし、何よりも痛み止では対応出来ない辛さがお腹の周り全部と特に腰痛が酷く夜も痛みで眠れないようです。朝私が出勤するときはまだ寝ているし、昼間の様子もあまりわからなかったのですが、もう階段の上り降りも苦しいようです。消火器内科の先生と緩和ケアの先生から、この状態...
夫が肺癌、そして膵臓癌になりました。 肺がん 50~64才男性 ★★★
骨転移の放射線治療(2016年5月)
...?が初対面の印象でした がんセンターで、手術も治療も出来ない。痛みを取る緩和ケアだけなので、自宅近くの病院へと、紹介されて来た私。なので、どうせ痛み止の点滴するだけだ。入院させてくれるかな?歩けないし…。痛みが取れて、最期に家に帰れたら…とか考えていました でも主治医......関節の痛みを取る。その為の有効な治療は、3つ。その1放射線で、骨盤左側に出来た腫瘍を叩く。その2医療麻薬で、疼痛コントロールをする。(どの程度の分量で、痛みが緩和されるか薬の種類と分量を調整する)その3ランマークの注射入院中2週間で、上記3つを完了させる。(痛みが、緩和...
肺がん(stageⅣ)、肝臓、脳、骨転移あり…の私の本音 肺がん 50~64才女性 ★★★
痛みの緩和は難しい!
...り、仕事の時は朝8時から夕方6時ころまで家におりません。近所に住んでいる娘に一度は様子を見てもらうようにお願いしていますが、夫の体調や痛みは数分ごとに変化するそうです。13日の夕方、仕事から帰るといつもおかえりーと弱々しい声ですがリビングで待っていてくれる夫の姿がありませ......がお昼頃から今までにない痛みと冷や汗で座っているのも辛く横になって動くことも出来ないでいた事を話してくれました。すぐに救急車を呼んでまた入院になってしまいました。今は緩和ケアの先生がオキシコドンとオキノーム散の量を倍に増やし、もう一種類の痛み止めを追加して様子を見て...
夫が肺癌、そして膵臓癌になりました。 肺がん 50~64才男性 ★★★
緩和ケア病棟のエントリー|最新治療を目指す肺がん患者の闘病記
... 【今日のワンポイント】緩和ケア病棟とは。そこでは、延命のための積極的な治療は行いません。痛みを和らげたり、息苦しさを取り除いたり、といった治療は行います。人生の終末を穏やかに迎えるための施設なのです。いずれ私もそこにお世話になる時が来るのか。私が住んでいる横浜市には......、新たな情報は無かったのですが、そこの看護師さんが、元気なうちに緩和ケア病棟のエントリー(登録)だけはしておいた方がいい、と教えてくれました。YC病院には緩和ケア病棟がありません。そこでMS病院に緩和ケア病棟エントリーのための面接を申し込んでいました。【これまでの経緯(9...
最新治療を目指す肺がん患者の闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
8/14 命の灯火
...しながら横になっていたベッドに外来の主治医が来てくれました。採血のオーダーを出して、私に目配せをして退出。私も後を追います。前に緩和ケアの話を切り出された時と同じ部屋。ハナっからそうじゃなかったら良かったのにという話。先週の月曜日に叔母が付き添いで行ってくれた時に言......緩和ケア病棟に入院しなきゃレベルだけど1週間は空きそうにないそうです。人の死を待つ個室。退院の前日に緩和ケアの病室を見学した時に、既にややおかしな言動が出て来ていた時に言った母の言葉。「病院の個室と変わらないなぁ」これは母の望む場所じゃないんだなと思いました。緩和ケア...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★