ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「抗がん剤」のクチコミ検索結果

「抗がん剤」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(311件中 1~20件目を表示)

セカンドライン第6クール(day5)
...、2/22(水)の午後に退院してそれから自宅で静養中。過去5回同じ抗がん剤を投与して重篤な副作用もでていないので、今回はday8の抗癌剤投与を外来で実施しようとのことになり急遽退院となった。来週の月曜日に初めて外来で抗がん剤投与を受ける。(day8:イリノテカン単剤)■今日の体調体調指数......干抜けるが、長い髪は残ったまま。抗がん剤がん細胞に効いているのだろうか?今日は自宅でゴロゴロしながら過ごす予定。出かけたとしても散髪に行くくらいかな。 |コメント : 12|トラックバック : 0| ↑Pagetop ホーム 腫瘍マーカー値急上昇(抗癌剤治療前) Comment はじめまして いつも、...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
4thライン1stクール(day7) 飛鳥Ⅱと父
...ミア)などがある。 冒険するならMMSって手もあるが? 探せばほかにもきっとあるはず。 現代最先端医療?は全く信頼に値しない。 何故なら抗がん剤という毒ガスで免疫を壊し合併症で逝かせるからだ。 金をむしり取って体よく間引いているだけの医療に命を預けることは自殺行為である。 が......ア)などがある。 冒険するならMMSって手もあるが? 探せばほかにもきっとあるはず。 > 現代最先端医療?は全く信頼に値しない。 何故なら抗がん剤という毒ガスで免疫を壊し合併症で逝かせるからだ。 金をむしり取って体よく間引いているだけの医療に命を預けることは自殺行為である。 が...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第6クール(day12) カルセド耐性(T_T)
...病院に行った。採血、レントゲン、脳のMRI、グラン皮下注射をした。いつもと違い、今回は白血球が3000、血小板8.1と最低値を示した。度重なる抗がん剤が蓄積され、造血細胞が弱っているのかもしれない(T_T)白血球についてはまだ降下する可能性があるので、予防のためグランを打ちましょうとの......いたが、抗がん剤は効いていなかったと判断されるので、効く確率は極めて低いとのこと。→放射線が良く効いて抗がん剤はあまり効果がなかったなんて、今始めて知った。もっと早く説明して欲しかったなぁ~(T_T)全てに対応できるわけではないが、本人の希望で相談に乗れる抗がん剤もあると...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
月曜日から入院しました。
...先生が肺をチェックしてくれた。 特に異常なしとのことでした。あぁ~、良かった。 母が言うには、病院にいる方が咳が少ないそうです。 抗がん剤をするようになってから、花粉等特に、敏感になったんです。 もしかしたら、ハウスダストで、咳や痰が出るのかなぁ。 空気清浄機しまっちゃ......のを食べて体力向上、今日、しずちゃんのボクシングのトレーナが亡くなったとテレビでやってた、ガンの種類は違うけど、治療的には抗がん剤で同じ、父はテレビをみてまた。何も言わず、私たちも何も言わず、普通に、、、この先のコと、誰にもわかりませんが、今の病院は緩和病棟は...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
4thライン1stクール(day13) 退院
.../ 私もまだまだ頑張りますよ(^^)/~~~ ありがとうございました。 |2012/10/16 10:31| ポポカ|URL| 編集| いっちぃさんへ おはようございます。 抗がん剤を変えたので今回の入院は長くなりました。 今回は17回目の退院です。 病気が発覚して間もなく2年ですよ~ 枕は確かに良くありませんが、病......身体が思うように動きません。 寝心地の良いマットレスで一日中過ごそうと思っております(笑) ところで、miraさんの調子は如何ですか? 今は抗がん剤は休止されているのですか? お互い辛い時もありますが、笑顔で頑張りましょうね(^^)/ > ポポカさん > 退院、良かったですね。 > 今日の体調は...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
セカンドライン第5クール(day14)
...、現在投与中の抗がん剤が効かなくなった可能性があるので、2/1に腫瘍マーカーの採血を行い、2/6にその結果を持って今後の治療について打ち合わせをしようとの話あり。第5クールの抗がん剤が効いて腫瘍マーカーが低ければそのまま継続、腫瘍マーカーが上がっていれば抗がん剤を変更する予定......。(カルセドが候補。)レントゲン診断では肺の再発は認められないとのこと。また、骨の転移に抗がん剤が良く効いたので、このままがん細胞が減少してしばらくは抗がん剤なしでいけると主治医は考えていたみたいだが、そうならなかったことについて残念との言葉あり。私もその当時体調が良...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
読んで頂きたい、いずみの会会報誌 巻頭文
...す。 手術をしたくない。代替療法で治したい、抗がん剤を使いたくない。 手術後、抗がん剤を薦められたが、受けたくない。 今、受けている抗がん剤を、やめたい。 抗がん剤をしたくないと言ったら、検査、診察を拒否された 医師に抗がん剤やCT検査の被ばく等の質問しても、取り合って......ソコンの画面のみ見ていて、自分の目を見ずにタンタンと話すのがイヤ 治療が終わったが、これからどうしたらいいのか誰にも相談できない。 再発して、抗がん剤を受けているが、効果がない。不安 治療が出来ないと医師に言われ、ホスピスを紹介された 余命宣告をされて、動揺している ...
八朔は「がん」なんかに負けない 肺がん 50~64才男性 ★★★
ちょっと独り言(セカンドオピニオンについて考える) : 家族で戦うガンブログ
...だステージ3の状態であるので、完治という形はかなり難しい気はします。抗がん剤治療もずっとするとがん細胞が耐性を持つようになるようです。もちろん他の抗がん剤に切り替えたりはするのでしょうが、抗がん剤の種類にも体も限度はあり、ずっとできるものではない気がします。この辺の......けど、母はがんが抗がん剤の耐性をもつようになること知ってるか不安ですし、いっちゃったら不安にさせないかなって思ったりします。がん保険とかに入ってるわけではないので、保険がおりないような治療を試す余裕はなかなか厳しい気もします。手術、放射線、抗がん剤以外に保険が適用さ...
家族で戦うガンブログ 肺がん 50~64才女性 ★★★
肺がんサバイバー 明日の不安
...ント : 10 | トラックバック : 0 | [ ▲トップに戻る ] コメント 全く以って、同じ結論です。 全く以って、同じ結論です。 意外と、低用量での抗がん剤治療は、家族の理解が得られないですよね。 僕が調べて、それがベストだと判断した。リスクは自分で負う。それが全てだと思うのですが。 ......くお願い致しますm(__)m 一点お聞きしたいのですが 低濃度抗癌剤治療をして頂けるお医者様に出会うまで 病院を何箇所回られたのですか?(セカンドオピニオンも含めて) 私は以前平岩先生や梅澤先生にネットにて相談した時に とにかく体と時間が許す限りいろいろな病院を回り(20...
肺がんサバイバー 肺がん 50~64才男性 ★★★
CT検査の結果 - 夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に〜(見守り日記)
... 結果は6月6日に受けた時とほぼ同じ状態 主治医曰く、 3回受けた抗がん剤ドセタキセルの効果が無かったのか、状態が維持されたのかは判断しようが無いが、腫瘍マーカーのSCC値は徐々に上昇しているので、抗がん剤を続ける判断は夫がするようにと言われました。 CTには表れない肺......ないし、体力低下が進んでいるので休むのも一案だが、抗がん剤治療を選択するのは患者の判断を優先しますと言ってます。 が、主治医は抗がん剤治療を続けるより緩和治療をと思っているように思いました。 1か月前なら私も抗がん剤治療をお願すると思いますが、現在の夫の体力を見ると私...
夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に~(見守り日記) 肺がん 50~64才男性 ★★★
CT検査の結果
... 結果は6月6日に受けた時とほぼ同じ状態 主治医曰く、 3回受けた抗がん剤ドセタキセルの効果が無かったのか、状態が維持されたのかは判断しようが無いが、腫瘍マーカーのSCC値は徐々に上昇しているので、抗がん剤を続ける判断は夫がするようにと言われました。 CTには表れない肺......ないし、体力低下が進んでいるので休むのも一案だが、抗がん剤治療を選択するのは患者の判断を優先しますと言ってます。 が、主治医は抗がん剤治療を続けるより緩和治療をと思っているように思いました。 1か月前なら私も抗がん剤治療をお願すると思いますが、現在の夫の体力を見ると私...
夫(肺癌)&母(歯肉癌)共に癌患者に~(見守り日記) 肺がん 50~64才男性 ★★★
小細胞肺ガン進展型学習中 2013年12月17日: 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記
...は70〜75%が進展型らしい。【小細胞肺ガン治療】小細胞肺ガン限局期の治療は、ごく初期であれば外科手術があるが、普通は抗がん剤+胸部放射線が標準治療だ。抗がん剤はシスプラチン+エトポシドの二剤併用法。日本ではシスプラチンとイリノテカンの二剤併用法が優位とされているが、イリ......準治療が終了する。この大きなサイクルのことをファーストラインとよぶ。なお1クールの回数や投与方法、ファーストラインのクール回数は、抗がん剤の種類、あるいは病院によって異なる。ファーストライン4クールのケースもあるらしい。実は標準治療はこのファーストラインしかない。小細...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
がんワクチン ー主治医に相談ー
...がんワクチン ー主治医に相談ー |Posted:2012/02/2017:50|Category : 免疫・ワクチン療法| 平成24年2月20日(月)がんワクチンについて主治医に相談した。結論から言うと、当病院で治療を受けながら、がんワクチンを併用することは難しそう(T_T)大雑把ではあるが、主治医との会話を再現。私:NHKで取......良いところだけをとって報道したNHKに対して怒りを覚えている。現在のところ効くというエビデンスはないので、奏功する抗癌剤があるうちは抗癌剤治療を勧める。私:抗癌剤を止めるのではなく、抗癌剤が効いて体力的に余裕がある今のうちに併用することで相乗効果を狙いたいと考えているの...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
健康セミナーに参加してみた : 家族で戦うガンブログ
...ので、この辺の判断は大事だなって思いました。後は在宅治療を頼むときはがん情報センターみたいな相談できる場所があるようなので、そこにまず相談したり、治療お願いしてる病院に相談したりするのがよさそうですね。在宅治療でもいろんな治療ができるんだよって話でしたね。まだ通院と......っと。後はお医者さんにも少しお話しをさせていただきました。抗がん剤治療が終わった後どうなるのか。現状4クールで終了で3クールまで終わってるので少しはやいのですがきいてみました。抗がん剤だけではがんが抗がん剤に耐性をもったら終わっちゃうというイメージが私にはあって。う...
家族で戦うガンブログ 肺がん 50~64才女性 ★★★
新たなる宣戦布告。 : 2ストライク3ボール 
...抗がん剤投与)のため入院生活に戻る。ついに、60回目の抗がん剤投与だ。おそらく、これまで造血剤(増血剤)を一度も投与していないのは記録だろう。60回目というのもすごいことだと思う。周りをみても、白血球のみならず、抗がん剤の副作用で、貧血状態に陥り、やむなく抗がん剤投......与を停止し、それだけではなく輸血に頼らざるをえなくなっている患者も多い。抗がん剤は、がん細胞を激しく攻撃するのだが、同時に毛髪、血液、生殖系にも同じく作用する。特に、血液に関する免疫系が破壊されることは防ぎがたい。がんを激しく攻撃しながら、同時に、がんから身を守る免...
2ストライク3ボール  肺がん 50~64才男性 ★★★
いずみの会 ミニセミナー(体験談発表会)へのお誘い
...ど入院しました。 ■「抗がん剤はやめる」という決断 そろそろ退院という時期、先生が「リンパを取らなかったので、リンパに転移しているかもしれない。退院する前に抗がん剤をした方が良い」と言われました。 抗がん剤をする気はありませんでしたが、「抗がん剤の副作用について教え......にかく退院して子どもたちとも相談して決めたい」とお伝えし退院させてもらいました。 その後、娘や息子に集まってもらい家族会議を開きました。息子には私の考えを理解してもらうため、事前に安保先生の本を読んでもらっていました。最初、夫は抗がん剤をするべきだと言っていましたが...
八朔は「がん」なんかに負けない 肺がん 50~64才男性 ★★★
抗がん剤 併用療法
...転移と発覚し抗がん剤治療や、民家療法、免疫療法医療関係の知り合いに聞いたりネットを使って、いろいろ調べた。医師からは、抗がん剤治療のみしか適応しないと言われたけれど、何か方法があるはずだと!諦めるのは、まだまだ早い!と。調べては、最初の病院の医師へ相談し、嫌な顔もさ......れたが、おかげで今の病院、そして今の治験へたどり着けたのだと思ってる。私の母がしている治験は通常、肺腺がんに使用される抗がん剤【カルボプラチン】【パクリタキセル】【ベバシズマブ】と、最近、保険に認証された【ニボルマブ】の併用療法第三段階治験だ。主治医によると、第一、...
母と共に闘う~肺腺がん STAGE3b~ 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
やはり今は抗がん剤 | 肺がん闘病で見えてきたもの
...早ければ今日連絡が来て、明日から入院(3回目の抗がん剤治療)となる。長野で今後の方針を考えていた。先生とも相談した。参加者たちとも意見を交わした。WHOが抗がん剤の有害性を公言、フランスでは抗がん剤使用が禁止になった!という情報にも接した。しかしネットで調べてみても真相......が良く見えない。ガセかも知れない。政府の情報操作かも知れない。30名の参加者は抗がん剤拒否の方が多かったが、私のように症状(痛み)のある方はほんの数名。痛みや症状がない方はやはり余裕がある!と思った。そういう意味では再発から2年間、イレッサが奏功しているうちに、私も...
肺がん闘病で見えてきたもの 肺がん 50~64才男性 ★★★
やはり今は抗がん剤 | 肺がん闘病で見えてきたもの
...早ければ今日連絡が来て、明日から入院(3回目の抗がん剤治療)となる。長野で今後の方針を考えていた。先生とも相談した。参加者たちとも意見を交わした。WHOが抗がん剤の有害性を公言、フランスでは抗がん剤使用が禁止になった!という情報にも接した。しかしネットで調べてみても真相......が良く見えない。ガセかも知れない。政府の情報操作かも知れない。30名の参加者は抗がん剤拒否の方が多かったが、私のように症状(痛み)のある方はほんの数名。痛みや症状がない方はやはり余裕がある!と思った。そういう意味では再発から2年間、イレッサが奏功しているうちに、私も...
肺がん闘病で見えてきたもの 肺がん 50~64才男性 ★★★
2011年5月 - 肺ガン4期の闘病日記
...アメゴの塩焼きを食べる。6時に病院へ帰る。 5月2日  朝、6時採血、白血球は少ないが、抗がん剤は出来るというので、2時から3回目のパクリタキセルを3時間余りかけて投与する。 5月3日  外来で抗がん剤治療をすることにして退院する。(46日間の入院) 注文していたカツラが届く。 5月6日  ......を聞きに行く。ガン細胞を直接やっつけに行くリンパに、ガン細胞だということを教える樹状細胞を、増殖して投与する方法で、 標準治療(抗がん剤)をしている人、主治医の協力が出来る人、2週間に1回通院して半年通える人,免疫力(リンパの数が1000以上)ある人、元気な間にしなくてはい...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★