ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「イレッサ」のクチコミ検索結果

「イレッサ」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(82件中 1~20件目を表示)

あれから丸4年。
...しました。うちは父ですが、手術できると思っていたら全身転移で頚椎の転移が危ないので明日死んでもおかしくないと言われました。運よくイレッサが使え一年間、元気に過ごし先月からアバスチン、タキソール、カルボプラチンの治療をし2クール目が終わりCT検査をして奏効していたので治......なりに順調です。そういえばセカンドオピニオンを聞きに行った際に、細胞レベルではセカンドイレッサが効くかどうかが今ではわかるようになったとおっしゃっていました。論文で読むと、イレッサやタルセバの耐性が出た細胞の変化は3種類に分けられると書いてありました。金沢大学に問い合...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
11月の検査結果(CEA等)。
...血液検査の結果、CEAの値は、「436」で前回比46の上昇・・・。 満を持して臨んだ(イレッサイレッサの間を抗がん剤を使って間隔を空けての)4thイレッサと過去3回のイレッサとの一番の違いは「副作用の出方」なのかなと最近は特に思います。 確かに、ブログにも...... でも、副作用の皮膚湿疹(4thイレッサの湿疹は手足の指先ではなくて髪の毛が生え揃った母親の頭皮に出現しているのが母親的には大変、苦痛みたいです)と下痢に秋以降、悩まされています。。 あと、今迄の過去3回のイレッサ時は副作用が強く出ている場合、CEA値は下が...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
2011年11月 - 肺ガン4期の闘病日記
...2011年11月 11月2日  イレッサ10日目、血液検査、白血球、4300、体調はよさそうになるが息苦しさは残る。天気がいいので歩行器で屋上まで行く。血液検査に異常はなく、水が心配なので1週間位ようすを見て退院を考えると言う。 11月3日  イレッサ11日目、今日は一日下痢、7~8......日  イレッサ12日目、下痢もおさまって楽になる。イレッサが効いていると実感するのは、全体に体がらくになったのと胸のしこりが小さくなってきたこと、歩くのも少し力が入りだした。ただ床に座り込んでしまうと立ち上がれない、ベットにかきついてはいあがる。 11月5日  イレッサ13...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
本日通院日(抗がん剤の選択と順番-②)。
...には、胸水が溜まった状態、その処置方法等を詳しく説明したら、未だ、それほど自分が心配する状態ではないことを分かってくれたみたいで、安心いたしました。 あと、体重は、食欲も順調に戻って、「53・0kg」。 最近、私の家内が、「最初からナベルビン・ジェムザ......検査でイレッサ適合が判明すれば、最初の治療からイレッサ服用もOKみたいですが、母親が闘病生活に入った4年前は、先ずは抗がん剤点滴をしてからイレッサ服用というのがスタンダードでした(勿論、抗がん剤点滴に耐えうるだけの体力がない等の特別な理由があれば最初からイレッサもOK)。...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
イレッサ再開8錠目、昨日は診察日|一トローンボン吹きの肺がん対峙記
... このブログの読者になる(チェック) « 耳鼻科診察 | 記事一覧 | イレッサ再開6日目 » 2010-11-27 14:55:17 イレッサ再開8錠目、昨日は診察日 テーマ:治療経過報告 今日でイレッサを再開してちょうど2週間。 服用した数も8錠目となった。 今のところ、再開前に比べて 目立った副......りで受付に申し込んだ。 結果はやはり1時間半待ち。 途中呼吸器科の予約時間が来たので、 ディスプレイを見に行ったら、やはり60分遅れ。 安心して耳鼻科に戻った。 咳が続くので鼻からの影響を診てもらうために 受診したが、耳鼻科の診察ではキツイ炎症はなかったが、 鼻の奥の突き当た...
一トローンボン吹きの肺がん対峙記 肺がん 50~64才男性 ★★★
昨日の月一外来の報告
...に問題なくてイレッサのお薬を頂くことが出来ましたこれで、またひと月安心して過ごすことができますいま私は穏やかで楽しく幸せな日常に包まれています残りの人生、幸せまっしぐらです有難く感謝しかありませんそして、昨日はさらに嬉しいことがありましたそれはイレッサの後発薬が出来......て今回から使用することに決めました価格がなんと、最初の頃と比べて半額になったのですなんと有難い医療費の軽減でしょう!!!嬉し過ぎますこれからはイレッサ錠250mgの後発薬ゲフィチニブ250mg「DSEP」に守って頂きます...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才男性 ★★★
7年目の近況報告!生きてます!!
...ます!!母は頭がい骨転移と、CEAの上昇により、ついにイレッサ終了となりました。4年3ヶ月もの間、イレッサは頑張ってくれました。イレッサのおかげで普通の日常生活が送れました。楽しい経験もいっぱいしました!イレッサには大変感謝しております!!ありがとうございます!!そ......的疲労がピークに達し、人生初の血尿を出すという経験をいたしました。(泌尿器科に通い現在は治癒)今は母のすこぶる元気が復活したので、安心して寝ていますし、仕事もしています。そうそう仕事なんですが、あおいはまたまた転勤が決定しました!飛ばされたのではありません!!!出世...
肺がんステージⅣの母、すこぶる元気です!娘あおいの希望ブログ 肺がん 50~64才女性 ★★★
医療費のこと: 陽気ながん日記
...11月5日(金)の毎日新聞に高額薬のことが取り上げられていた。たしかにがん治療にはお金がかかる。私の場合、イレッサは毎月6万円ほどかかる。毎日1錠飲むので1錠2000円の勘定だ。だからうっかり床に落として、どこかになくしたりできないと冗談を言っている。そういうとよく......あ、なんとか払えると思って一安心。だから、横須賀に来るときにしつこくそのことを市に確認したのだ。そうしたら「大丈夫ですよ。世田谷と同じです」というので安心してたら、なんと引っ越ししたらまた最初からやり直しだという。その時にはもうイレッサにしていたので、80100円以...
陽気ながん日記 肺がん 50~64才女性 ★★★
心の平安
...日の月一外来の報告をします血液検査、レントゲン共に問題ありませんでした1ヶ月分のイレッサをいただくことが出来てとても嬉しいです大丈夫と言われた瞬間は本当に心がホッとしますドキドキが安心に変わる瞬間はなんとも言いようがありませんもうそれだけで嬉しくて幸せになれますまた......に嬉しいです私はイレッサを飲む時には私の身体を守ってくださいとお願いして飲んでいますそして心から信じてイレッサと同化していますそのお陰で漸く皮疹もほとんど出なくなってきたので副作用を抑えるミノマイシンの服用も今日から止めることになりましたただイレッサの副作用で身体の...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才男性 ★★★
イレッサ1年6ヶ月目
...いて血液検査もレントゲンも問題なくてイレッサのお薬を頂くことが出来ましたまた1ヶ月間守って貰えるかと思うと安心と安堵で嬉しいです最近は体調不良が少し続いていたので心配していましただから余計にホッとしました更に昨年の5月10日にイレッサを飲み始めて今日で1年と6ヶ月を迎え......ることが出来ました二重の喜びです有難いです、嬉しいです、幸せです感謝の限りですこれからもイレッサにずっとずっとずっと守ってもらえるように信じて信じて信じて前向きに生き抜いていきます今日も元気な身体と心に感謝して一日を楽しく我ん晴ります私は決して諦めない強い気持ちで確...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才男性 ★★★
今年一年を振り返り
...すらイレッサを飲む時に《頭の腫瘍に意識を集中してそこにイレッサが集まることを念じたのです》その結果、2月の造影MRI検査の結果に奇跡が起きたのですゴマ粒大の腫瘍が消えていたのです肩の力が抜けて信じられない想いでホッと安堵したのを今でも覚えていますでもこれでまだ安心はでき......たでも、呼ばれて結果を聞く瞬間まで心臓がドキドキでした結果は見事にクリア出来たのです泣きそうになりました本当に嬉しかったです今もイレッサに守られて本当に幸せな生活が送れています有り難き幸せです感謝しかありませんこのように順調の中、さらに嬉しいことがあったのです昨年の...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才男性 ★★★
欲張りな母
...先程、休薬期間中の母親へ恐る恐る電話をかけてみました。 電話越しの母親の声は、元気そのものだったので安心しましたが話している内に何と!!中途半端に残っていた2日分のTS-1を、服用していたことが判明しました・・・・それも自らの確固とした意思で・・・・。 元々、副作用の酷い......TS-1を飲むのならば、それと同時に余っているイレッサも飲んでみれば良かったんだよ。都会では、イレッサとTS-1の同時服用という治療もあるんだからさ^^」 母親:「・・・・・・・・・・・・」 私:「TS-1が酷い便秘の副作用。4thイレッサが下痢の副作用。同時に飲むと副作用同士が相...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
今年一年を振り返り | 肺がんになって 闘病記
...すらイレッサを飲む時に《頭の腫瘍に意識を集中してそこにイレッサが集まることを念じたのです》その結果、2月の造影MRI検査の結果に奇跡が起きたのですゴマ粒大の腫瘍が消えていたのです肩の力が抜けて信じられない想いでホッと安堵したのを今でも覚えていますでもこれでまだ安心はでき......たでも、呼ばれて結果を聞く瞬間まで心臓がドキドキでした結果は見事にクリア出来たのです泣きそうになりました本当に嬉しかったです今もイレッサに守られて本当に幸せな生活が送れています有り難き幸せです感謝しかありませんこのように順調の中、さらに嬉しいことがあったのです昨年の...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
昨日の月一外来の報告
...に幸せな朝を迎えることが出来ました気持ちが最高にほっとしていますこのまま安心して1ヶ月間イレッサを有難く飲めることに感謝です今月の4日で手術から丸3年が過ぎました早いものですそして10日でイレッサを飲み続けて10ヶ月が経ちましたこのまま良き友としていつまでも付き合えること......に想いを馳せて日々あらゆる面において私は確実に良くなっているのを想念します 今日はまったりと読書をして過ごします大相撲、稀勢の里が安心して観られますね生かされて生きてるありがとう有り難き命ありがとう生きてるって ただそれだけで とても幸せ 今日も幸せ噛み締めて人生の思...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才男性 ★★★
農業塾〜第17回目
...期です昨日の月一外来の結果は血液検査、レントゲン共に問題はなかったのでイレッサのお薬を頂くことが出来ましたほっと一安心です1ヶ月間安心してイレッサに守っていただくことが出来ますありがとう、イレッサ私は決して諦めない強い気持ちで確信を持って意識と無意識に免疫治癒力を想...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才男性 ★★★
退院後の様子(直近のCEA検査結果)。
...(笑)だったなと改めて思います。 序に言うと、3年前は、1stイレッサ服用時で、2年前はアリムタを4回した後、2ndイレッサを服用開始した直後、去年はタルセバ→3rdイレッサへの変更直後ということもあり、用心して午前中、或いは午後のみの参加というものでし...... 抗がん剤点滴(ナベ・・・ | 記事一覧 | 明日退院。 コメント [コメントをする] 1 ■(o^^o) 副作用が酷くなく、体調の方が良いようで安心しました。p(^_^)q 腫瘍マーカーも大切ですが、体調がよく、楽しく過ごされているのが最も大切のような気がします!応援してます♪( ´θ`)ノ Yum...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
月一外来の報告
...こんにちは昨日はイレッサのお薬を頂くための月一外来に行ってきました血液検査、レントゲン共に良好で……一日置き1ヶ月分のイレッサを頂くことが出来ましたホッとひと安心!!!これで一ヶ月間安心して元気に我ん晴れます今日は束の間の晴天なので草刈りを我ん晴ります台風が近づいて...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才男性 ★★★
入院2日目
...クレアチニン:1.15mg/dL eGFR値:51.2 悪いなりに、eGFRが50を超えているので、ひとまず安心です。 今日は薬剤師さんから、タグリッソの副作用について話を聞きました。 間質性肺炎、皮疹、爪囲炎、口内炎はイレッサと同じ内容。 他に下痢。ひどいようだと水分補給と、下痢止めの服用が必要に......しないと判明しないのですが、 自覚症状としては、動悸・めまい・ふらつき等だそうです。 ちょっと分かりにくい症状ですね。 ただ、全般にイレッサよりは有害事象は少ないはずだと言っていました。 そして「タグリッソ注意喚起カード」と言うのを渡されました。 薬局で薬を処方してもら...
最新治療を目指す肺がん患者の闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
診察日
...間待ちに病棟に11月の入院中にお知り合いになった方、小細胞癌への抗がん剤ファーストライン5クール目今日は点滴二日目でしたがお元気そうで安心しました(*^▽^*) 一時間遅れの診察日ですPCばかり見てる主治医(笑)3月と11月入院の入院証明書を12月からお願いしていましたがやっと今日診察中......う一年間になるのに~~まだ主治医と上手くコミニケーションが出来ません(笑) 書き終わりレントゲン・血液検査は問題なし順調に行けてますイレッサが継続出来ましたヾ(@°▽°@)ノCEAが、また上がって気になりますが・・・クレアチンもHがついていますが・・・どちらも許容範囲だそう...
肺癌再発 どう生きるか? 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
月一外来の報告 | 肺がんになって 闘病記
...こんにちは昨日はイレッサのお薬を頂くための月一外来に行ってきました血液検査、レントゲン共に良好で……一日置き1ヶ月分のイレッサを頂くことが出来ましたホッとひと安心!!!これで一ヶ月間安心して元気に我ん晴れます今日は束の間の晴天なので草刈りを我ん晴ります台風が近づいて...
肺がんになって 闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★