ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「オプソ」のクチコミ検索結果

「オプソ」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(14件中 1~14件目を表示)

往診医
...を抱えてる人はたまに感じないはずの息苦しさを感じる事がある、と。で、こっちはオプソで対処する事に。オプソはオキノームより息苦しさを緩和させる効力が強いらしい。10ミリのオキノームは15ミリのオプソになるので、一回15ミリグラムを飲む事になった。以前ガンが出てきたし、物理的に......Sコンチンに切り替えるかも。MSコンチンもオキノームとオプソと同じ関係なので。 あと、便秘はマグミット増量で様子をみるのとになった。往診医は結構テキパキと薬を決めてくれるのでありがたい。直ぐに対応してもらったしちょっと安心した。とりあえずこれで様子をみよう。薬がちゃんと...
りょうの肺がんblog 肺がん 35~49才男性 ★★★
逝っちゃった・・・
...移部分も痛み顔をゆがませることも度々でした。身の置き場がなく途中部屋のソファーに移動してみたり・・・モルヒネでもなかなか解消されずオプソも飲みながらひたすら投与の蓄積を待ちました。 そして日にちの変わった12時半これ以上苦しくなるなら楽になる薬を入れてもらうか聞きまし......ると思ったしこころ安らぐはずだと思ったから生きているうちに聞いて欲しかった。満足したような安堵したような表情でした。 この会話の後 安心したのかすーっと眠り朝まで熟睡することが出来ていました。 AM7時に家に帰っている娘達に病院に来るように連絡しました。鎮静剤を入れる前に...
ダーといつまでも(肺ガンにまけないぞ!) 肺がん 35~49才男性 ★★★
毎日通院@@ | ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。
...ュアブルが2日分足らない… 嘘でしょ~? それと、レスキューのオプソも次回までには足らなくなりそう… どっちにしろ、病院行かなきゃダメだと諦めて 午前中、1番に受診。 足らないデノタスチュアブルとオプソの追加を受け取り、 その足で滋賀の商業施設の総会に出席。 こ......てきた主治医 こちらの気持ちを汲んでくれます。 そして、努力してくれます。 19日に診ていただいた医師の方が 上の先生なんだけれどね。 安心感が違います。 本当に感謝です。 25日(火) 明日に無理矢理、抗がん剤予定を入れたので 今日は少しのんびりしようと思っていたら… ...
ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
毎日通院@@ | ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。
...ュアブルが2日分足らない… 嘘でしょ~? それと、レスキューのオプソも次回までには足らなくなりそう… どっちにしろ、病院行かなきゃダメだと諦めて 午前中、1番に受診。 足らないデノタスチュアブルとオプソの追加を受け取り、 その足で滋賀の商業施設の総会に出席。 こ......てきた主治医 こちらの気持ちを汲んでくれます。 そして、努力してくれます。 19日に診ていただいた医師の方が 上の先生なんだけれどね。 安心感が違います。 本当に感謝です。 25日(火) 明日に無理矢理、抗がん剤予定を入れたので 今日は少しのんびりしようと思っていたら… ...
ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
毎日通院@@ | ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。
...ュアブルが2日分足らない… 嘘でしょ~? それと、レスキューのオプソも次回までには足らなくなりそう… どっちにしろ、病院行かなきゃダメだと諦めて 午前中、1番に受診。 足らないデノタスチュアブルとオプソの追加を受け取り、 その足で滋賀の商業施設の総会に出席。 こ......てきた主治医 こちらの気持ちを汲んでくれます。 そして、努力してくれます。 19日に診ていただいた医師の方が 上の先生なんだけれどね。 安心感が違います。 本当に感謝です。 25日(火) 明日に無理矢理、抗がん剤予定を入れたので 今日は少しのんびりしようと思っていたら… ...
ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
緩和ケア外来受診帰宅後に痺れ
...程ロキソニン無しで痛みも感じず過ごせていたけど  昨日より痛みが戻ってきたためロキソニンを使い  骨転移の痛みはそれでもおさまらず  オプソを使っても効果は無く  枇杷の葉温灸でようやくおさまったこと  ロキソニンを止めてから腹部膨満感が和らいでいたこと   咳止めのコデイン......ソニン以外でくまちゃんに効くと思われる薬がないこと   またロキソニンから胃を守るために最も強い薬(ラベプラゾール)を処方するので  安心してロキソニンを使ってほしいこと  腹部膨満感は便秘によるものと考えられるので  便秘を引き起こす作用が強いコデインを止めることでかな...
転移末期がん、ほぼ丸ワク単独で過ごしてみる 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
毎日通院@@ | ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。
...ュアブルが2日分足らない… 嘘でしょ~? それと、レスキューのオプソも次回までには足らなくなりそう… どっちにしろ、病院行かなきゃダメだと諦めて 午前中、1番に受診。 足らないデノタスチュアブルとオプソの追加を受け取り、 その足で滋賀の商業施設の総会に出席。 こ......てきた主治医 こちらの気持ちを汲んでくれます。 そして、努力してくれます。 19日に診ていただいた医師の方が 上の先生なんだけれどね。 安心感が違います。 本当に感謝です。 25日(火) 明日に無理矢理、抗がん剤予定を入れたので 今日は少しのんびりしようと思っていたら… ...
ダーの肺腺癌4期を一緒に乗り切る。 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
ころちょのブログ~旦那肺がんステージⅣ -8ページ目
...検査検査。3月10日の診察にてPETCT:すでにわかっていた、肺の中の小さい転移、リンパへの転移以外は特に見つかりませんでした。とりあえず安心です脳MRI:残念ながら小さい転移がありました脳の転移については、今後どうするか等の詳しい話は今回はなし。今日の旦那:熱は下がって平熱。や......と思っているのですが、旦那は5ぐらいと考えている様なんです。5で過ごしていると痛みが強くなった際、7、8になり辛そう。レスキューのオプソを飲んでも大して楽になった様に(私から見て)見えないんですよね。。。私は3、4ぐらいで過ごして痛みが強くなっても6ぐらいなら唸らない...
ころちょのブログ~旦那肺がんステージⅣ 肺がん 35~49才男性 ★★★
PETCT、脳MRI結果|ころちょのブログ~旦那肺がんステージⅣ
...検査検査。3月10日の診察にてPETCT:すでにわかっていた、肺の中の小さい転移、リンパへの転移以外は特に見つかりませんでした。とりあえず安心です脳MRI:残念ながら小さい転移がありました脳の転移については、今後どうするか等の詳しい話は今回はなし。今日の旦那:熱は下がって平熱。や......と思っているのですが、旦那は5ぐらいと考えている様なんです。5で過ごしていると痛みが強くなった際、7、8になり辛そう。レスキューのオプソを飲んでも大して楽になった様に(私から見て)見えないんですよね。。。私は3、4ぐらいで過ごして痛みが強くなっても6ぐらいなら唸らない...
ころちょのブログ~旦那肺がんステージⅣ 肺がん 35~49才男性 ★★★
在宅酸素導入、地域連携室。
...のままでは…と、病院に電話をし、受診。点滴していただきました。ビタミン剤とか生食です。先生との話で、オピオイド系のオキノーム以外にオプソや吐き気止めのジプレキサも出してもらいました。あと、呼吸数と歩行時の心拍数がだいぶあがるので、在宅酸素をおねがいし、昨日の夕方には......した。処方としては、酸素1リットル。ま、つけてみてさほど、呼吸が落ち着くわけではなかったのですが…あるだけでも、準備されてるだけでも安心ということで。酸素は、病院からのレンタルとなり、高額医療費に含まれるため、別途お金はかかりませんでした。ただ、月76000円ほど、医療費が...
lung cancer 主人転移ありの肺腺癌 !!私が主治医になる!! 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
気になる骨転移
...とその周りの痛みが気になることが増えています激痛とまではいかないけど気になります外出時は念のためロキソニンとオプソを持参まだ出番はありませんが持っていると安心します買い物は娘も手伝ってくれますがくまちゃん一人で行くことも多いです丸山ワクチン注射の帰りとかついつい寄り...
転移末期がん、ほぼ丸ワク単独で過ごしてみる 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
退院して-肺がんになんか負けない
...ださるコメントがとっても嬉しかったです。 まだ体調が悪くそれぞれにお返事できなくてごめんなさい。 わたしはなんとかやっていますのでご安心くださいね。 おかげさまで全脳照射による吐き気や麻痺などは退院後落ち着きました。 髪はすっかり抜けてしまいましたがそんなことはまったく......腫瘍の痛みと胸膜の痛みです。 苦しいです。辛いです。 入院中、痛み止めをかなり増量してもらったんですが、退院してから更にレスキューでオプソを飲む回数が増えました。 脳の放射線治療と、がんの治療の薬の関係で、まだ治療が再開できないんです。 その間にどんどん病気が進んでいるの...
肺がんになんかに負けない 肺がん 35~49才女性 
外来でした-肺がんになんか負けない
...。 そんな中、退院後始めての診察がありました。 脳のMRIを確認した結果、照射の効果は表れていました。 今後ももちろん要観察ですがひとまず安心。 心配していたオットも喜んでくれました。 これでやっとがんの治療が再開できます。 先ずは様子を見ながらイレッサの隔日投与。 やっとここ...
肺がんになんかに負けない 肺がん 35~49才女性 
退院のタイミング・仮
...ースコールして、吸引をしてもらうが、ダメで、加湿をしてもらうが、ダメ。結局、オプソを飲んで治まった。長男が到着したので、私は出勤。お昼に電話すると、調子良さそうだった。良かった。ちょっと安心した。夜、主治医と今後について相談。このタイミングで退院しないと、自宅に戻れ...
愛でがんを治す 肺腺がん 35~49才女性