ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「カルセド」のクチコミ検索結果

「カルセド」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(23件中 1~20件目を表示)

3rdライン第5クール(day15) -診察-
...医)カルセド5回終了しましたが、6回目はどうされますか?(私)抗癌剤を投与したら背中の重たい感覚がスーッと引き、カルセドが効いている気がするので6回目も継続したいです。(主治医)そうですね。腫瘍マーカーの数値では効果が確認できませんが、体感的なものを優先して6回目のカルセド治療...... リンパ球数  単球   CRP 基準値   (3.9~9.8) (4.3~5.7) (13.1~36.2)           (1.5以上)     (0.3以下)3rdライン第1クール(カルセド単剤)04/02(入院日)  6.6    3.77    18.8    73.4%   16.6%    1.10   8.0%   1.0404/09(day7)   5.7    3.61    17.0...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第クール(day1) 腫瘍マーカー下降
...ン| 2012年6月4日(月)6月1日に入院したが、外泊許可を得て自宅で過ごし昨夜病院に帰ってきた。今日から3日間連続で抗がん剤投与を実施する。(カルセド65mg)*標準で私の場合約80mg(45mg/?)なのだが、3rdラインなので体力維持を優先し減量。1日の点滴時間が約1時間なので気持ち的に余裕があるが、副......値がでた。ProGRPは(前回)6969→(今回)5890と約1000ダウン まだまだ高いが一応低下NSEは(前回)37.5→(今回)16.5と基準値内。安心はできないが、とりあえず上昇傾向が治まったことで安心。*腫瘍マーカーは目安でありあてにならないとのことだが、この数値にはわかっていても一喜一憂してしまう。また...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
脳外科vs呼吸器内科(3rdライン第6クール day20)
...   (0.3以下)3rdライン第2クール(カルセド単剤)05/17(day10)   4.5    3.75    15.1    70.8%   27.6%    1.24   1.6%   0.3606/01(day25)   4.8    3.79    17.1    58.0%   31.0%    1.49   11.0%   0.593rdライン第3クール(カルセド単剤)06/08(day05)   6.3    3.88....../09/19 18:32| たぁちゃん|URL| 編集| おひさしぶりです ポポカさんこんばんわ。 おかげんの方いかがでしょうか? 文面をみる限りお元気そうで安心しました。 うちの母のときにもありましたよ内科と放射線科とのあいだで綱引きが。 ファーストラインの治療で一旦がんが消えたとき予防的全...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
4thライン1stクール(day13) 退院
...   (0.3以下)3rdライン第2クール(カルセド単剤)05/17(day10)   4.5    3.75    15.1    70.8%   27.6%    1.24   1.6%   0.3606/01(day25)   4.8    3.79    17.1    58.0%   31.0%    1.49   11.0%   0.593rdライン第3クール(カルセド単剤)06/08(day05)   6.3    3.88...... 10.0%   0.313rdライン第4クール(カルセド単剤)07/18(day17)   4.3    3.92    17.6    49.9%   41.3%    1.78   8.8%   0.3307/31(day30)   7.2    4.18    17.4    73.0%   25.0%    1.80   2.0%   0.663rdライン第5クール(カルセド単剤)08/06(day06)   6.5    4.1...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdラインの入院2日目
...ごす。明日の夜病院に帰る予定。その後、来週月曜日に主治医から3rdラインの説明と採血・レントゲン、火曜日から3rdラインのカルセド治療スタートの予定。カルセドが効いてがん細胞が消えてなくなることを期待。今日の横浜は春の嵐だったので、外出は病院(外泊の体調チェック)だけにして自......ント : 6|トラックバック : 0| ↑Pagetop 3rdライン入院4日目 ホーム 横須賀米軍基地 スプリングフエスタ Comment No title 入院されるんですね、カルセドというのは抗がん剤ですか? 今はどんどん良い薬が出来てるそうですね。 がん細胞が消えますように!! いつか「癌って昔は怖い病気だっ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
アムルビシン 3クール目(1日目)|miyomamaと肺がん
... このブログの読者になる(チェック) « アムルビシン 3ク・・・ | 記事一覧 | 3回目の検査(2ク・・・ » 2010-12-01 20:58:13 アムルビシン 3クール目(1日目) テーマ:3番目の薬 今日から3日間、アムルビシン(3クール目)の注射を行います。 ○本日の検査 血液検査の結果......す。 miyomamaと先生の関係がギクシャクするのは嫌だなと 思っていたので、安心しました。 副作用は相変わらず自覚していないということです。 記事URL ペタ Amebaおすすめキーワード « アムルビシン 3ク・・・ | 記事一覧 | 3回目の検査(2ク・・・ » このブログの読...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
昨日の夜…。
...土日は外泊許可を頂き自宅へ帰ってきます。一分でも早く帰りたい と、母は朝6時過ぎには迎えに出掛けました。 脳圧を下げる点滴も終わり、カルセドの副作用がじわじわ出始めてきました。 顔回り、首辺りの湿疹、だるさ、白血球数が1800になってしまいました。 主治医いわく、ピークは月曜......本人が安心して、過ごすことができるのか、自宅よりやはり、ホスピスの方が安心できるのではないかとか、 ゆうさん、なにが、考えてることはありますか、色々考えちゃうです、どうしていくのが一番本人が安心して、過ごすことができるのか、自宅よりやはり、ホスピスの方が安心できる...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
土日は外泊許可頂きました。
...2013.06.30 土日は外泊許可頂きました。 (6) カテゴリ:カテゴリ未分類 全能照射とカルセドのお蔭か、手の痺れはあるものの ふらつきも以前と思えば劇的に良くなってきた。 だが、二回目の全能照射から7日たった今、所々忘れることが増えてきた。 昨日は、祖父の三回忌法要がありま......メント(6) | コメントを書く ■コメント Re:土日は外泊許可頂きました。(06/30) まろんさん こんばんは、お父様、良くなられて安心しました。放射線も、目に見えない治療で、すっきりしないですよね、父は結局小さくはなったものの。消滅していません、毎日、体調や、話し方...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
月曜日から入院しました。
...2013.07.23 月曜日から入院しました。 (13) カテゴリ:カテゴリ未分類 月曜日から入院で火曜日から、2クール目のカルセドが始まります。 早速、痰の絡む咳の事や、体の怠さ、食欲不振等を主治医に 伝えました。今日、レントゲンを撮り、先生が肺をチェックしてくれた。 特に異常なし......自分で、他をさがすようになりますか?ホスピス、自宅療養、どちらかの選択をするときがきますよね、父は体調が悪いときは、病院にいると安心するといいます。その言葉を聞くと、自宅療養より、ホスピスなのかなぁって、それには、今から探してあるていど目処をつけないといけないの...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
白血球数。
...:白血球数。(07/11) maru.maru.さん ゆうさん、こんにちは!毎日暑いですね。お父様、白血球数は少なく心配ですけど元気になってみえるみたいで安心しました。無事に退院になっているといいなと思います。近いうちにMRIで評価ですか?消えてなくなっている事を祈ります。うちは今日8回目が終...... Re[2]:白血球数。(07/11) ゆう63204034さん まるぽぽんさんへありがとうございます!白血球の低下の原因は、カルセドの副作用です。主治医にも言われたのですが、このカルセドはかなり下がりやすいとのことです。全能照射の副作用と言えば、記憶力低下ですが、かなり増してきました。食...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
9日から入院
...すごい。 そして、肺炎初期と言う咳もほとんどなくなってしまう。 何故だろう。肺炎は抗がん剤関係ないと思うんだけど…。 今回から、カルセドの投与量を減らした。 日々、蓄積されることによって、体重の減りと体の怠さが 抜けなくなってしまった事。 それを、考慮して減らすとの......きて、私たちが何をやってあげたら、父も安心して、入浴ができるのか、看護師さんから、教わります、がんばりましょうね、 (2013.09.11 10:35:24) 返事を書く Re:9日から入院(09/11) maru.maru.さん こんばんは。お父様、はじまったんですね。カルセドは本当にダルさが半端ないんですよね。で...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
本日通院日(抗がん剤の選択と順番-②)。
...には、胸水が溜まった状態、その処置方法等を詳しく説明したら、未だ、それほど自分が心配する状態ではないことを分かってくれたみたいで、安心いたしました。 あと、体重は、食欲も順調に戻って、「53・0kg」。 最近、私の家内が、「最初からナベルビン・ジェムザ......残っているのは、シスプラチン、ジェムザール、ナベルビン、TS-1、カルセド、イリノテカン・・。 その中で、母親は腎機能が弱っているということだったから、シスプラチン、イリノテカンはないだろうと、、カルセドは、骨髄にダメージを与えやすいみたいだから、直ぐに白血球値が下...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
新たなスタート① 
...っくりして5月9日(月)にとうとう抗がん剤治療開始。お薬はイギリスを発つ前に受けた胸部放射線治療が原因で肺臓炎があり当初予定していたカルセドの単薬使用からカルボプラティンとパクリタキセルに変更することになった。カルボプラティンはすでにファーストラインで使った薬なので、......ため、数人のブロ友さんにご心配をおかけしていたようです。みなさんご自分のこと、ご自分のご家族のことで精一杯のはずなのに、余計な心配を増やしていたようで、大変恐縮しております。とりあえずですが、上記の通り、少しずつですが日本の生活にも慣れてきてますのでご安心ください。...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
やっぱり でも がっかり
...化してしまうリスクをとるよりお薬をカルセドに変えましょう。念のために23日に頭部のMRIで脳転移がない事を確認しておきましょう。最初の薬は4回しか効かなかった。そして今度は2回で変更。主治医の説明の仕方や私からの質問に対する答えなど、私を安心させてくれる。でも、やっぱり落ち込...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
やっぱり でも がっかり
...化してしまうリスクをとるよりお薬をカルセドに変えましょう。念のために23日に頭部のMRIで脳転移がない事を確認しておきましょう。最初の薬は4回しか効かなかった。そして今度は2回で変更。主治医の説明の仕方や私からの質問に対する答えなど、私を安心させてくれる。でも、やっぱり落ち込...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
新たなスタート① 
...っくりして5月9日(月)にとうとう抗がん剤治療開始。お薬はイギリスを発つ前に受けた胸部放射線治療が原因で肺臓炎があり当初予定していたカルセドの単薬使用からカルボプラティンとパクリタキセルに変更することになった。カルボプラティンはすでにファーストラインで使った薬なので、......ため、数人のブロ友さんにご心配をおかけしていたようです。みなさんご自分のこと、ご自分のご家族のことで精一杯のはずなのに、余計な心配を増やしていたようで、大変恐縮しております。とりあえずですが、上記の通り、少しずつですが日本の生活にも慣れてきてますのでご安心ください。...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
在宅看護について…
...) カルボプラチンの方が副作用がマシだという事だったけど主人はカルボプラチンの副作用の方が大変でした②セカンドライン5クールカルセドアムルビシン)③サードライン4クールノギテカン(ハイカムチン)④フォースライン4クールカルボプラチン(カルボメルク・パラプラチン)+エト......は無治療になってから2ヶ月ちょっとで旅立ちました在宅で家で過ごしている事を『最高』って言ってくれました24時間気の休まる時はなかったですが、そばにいるという安心感は主人も私もありました在宅にして良かったと思っています先生の往診は癌保険の通院日として保険の対象でした。...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第2クール(入院1日目)
...rdライン| 2012年5月7日(月)第2クールの抗がん剤治療を受けるため今朝入院した。すぐ血液検査を行い、結果問題なしで明日から3日間連続でカルセドを投与する。また、一番気になっている4/27のPET検査の結果報告を聞きたいと申し出たところ、連休明けで主治医が忙しく時間がとれないので後日......が、抗癌剤治療を止めて1ヶ月経過した今でも、がんワクチンで増悪を抑制しており、今日の検査でも水を抜く必要はないとの医者見解でひとまず安心したとのこと。がんワクチンは抗癌剤と違って即効性はないので現時点でなんとも言えないが、効いているか効いていないかどちらかと聞かれれば...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
本日、脳のMRI検査
...中が怠痛いと言うんです。 あらたな、再発なのか、咳のしすぎで背中が痛いのか…。 とりあえず、状態は全て主治医に伝えた。 明日からカルセドのため入院。細かい検査は、明日やるそうです。 mixiチェック 最終更新日 2013.08.12 22:44:09 コメント(5) | コメント......実は私でした。名前の欄にタイトルを書いてしまいました。ほんとドジですよね。ごめんなさい。肺炎でしたか・・・原因はわかってもまだまだ安心できませんね。お薬が早く効くことを祈ってます。ゆうさんもお疲れですよね。ご家族のみなさんもどうかお体ご自愛下さい。 (2013.08.14 01:31:38) 返...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
なんだろう…。
...6月に撮った時は、異常なしだったのですが、 肺の再発なのか?来週月曜日から入院なので、その時に主治医に 見てもらおう。肺の再発なら、カルセドは効いてないってこと? mixiチェック 最終更新日 2013.07.17 23:11:16 コメント(3) | コメントを書く ■コメン......はじまってから咳をしている事が多くなり、痰が絡むと言っています。6月のレントゲンで問題はなかったとの事ですが、毎月見てもらった方が安心なので7月も撮ってもらって下さい。ちゃんと画像で見てもらわないとわからないですから。再発ではない事を祈っています。ゆうさん、苦しそう...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★