ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「タルセバ」のクチコミ検索結果

「タルセバ」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(29件中 1~20件目を表示)

2013年7月 - 肺ガン4期の闘病日記
...2013年7月 7月1日  タルセバ(343)、1時、3時、4時に目が覚めてトイレに行く、5時半に起きて薬を飲む、背中の痛みと気分悪さが続き1日中寝たり起きたりする。 7月4  タルセバ(346)、体のムズムズ、だるさ、痛みと気分悪さでずっと体調不良、ロキソニンを飲んでも、......背中の鈍痛はとれず気分が悪く下痢が続き、食欲はないが無理をして食べる。 7月5日 タルセバ(347)、背中の痛みと気分悪さが強くなって、今日は一応入院をする用意をしておいて、病院へ行く。先生といろいろ相談をしたが、吐き気と嘔吐で、止めていた痛み止めの薬を、吐き気止めの...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2013年5月 - 肺ガン4期の闘病日記
...2013年5月 5月1日  タルセバ(282)、体が痛くて、4時に目が覚める、大きく息をすると胸が痛い。立ったり座ったりする時や背中に力が加わると痛みがあるが、薬を飲んで体操をして動き始めると痛みも忘れていろんなことが出来る。同じ事を続けると背中が痛くなり、横になって背中......苗を植える。 5月4日 タルセバ(285)、昼からひうちの湯へ行く。夕方、滋賀に住んでいる従妹が病気の見舞いに来てくれる。元気そうな姿を見て安心したと喜んでくれる。松山から帰ってきた母とも会って昔の懐かしい話が出来て良かった。 5月7日 タルセバ(288)、娘が大阪の...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2012年5月、6月 - 肺ガン4期の闘病日記
...2012年5月、6月 5月1日  タルセバ(22)、鼻と口の周りに湿疹が次々と出てくる、背中も痛み止めが切れると痛い。 5月5日  タルセバ(26)、背中、体はずっと痛いが、痛み止めを飲んで、薬が効いている間は、何でもできる。右足のしびれはほとんどなくなり、首のしこりもちいさくなる......。時々副作用の下痢になる。 5月15日   タルセバ(36)、首のしこりはなくなる。背中の痛みと副作用はいろいろ出るが今が一番ひどい時だという。気候もいいので、石楠花や、芍薬など見に、いろんな所へでかける。 5月23日   タルセバ(44)、背中の痛みがおさまらず、動くたびに痛いの...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2012年7月 - 肺ガン4期の闘病日記
...2012年7月 7月2日  タルセバ(84)、放射線(21)、ライナック治療を続けているが胸、食道あたりが胸焼けみたいに気持ち悪く物を食べると痛い。背中の痛みも痛み止め無しではダメ。同じ姿勢で居ると、すぐ横になりたくなる。 7月3日  タルセバ(85)、放射線(22)、今日で放射線......月後位だという。胸は痛く体全体がしんどくて調子が悪い。 7月4日  一人住まいの89歳の母が松山の施設に入ったので会いに行く。 7月6日  タルセバ(88)、予定を早めて病院へ行く。物を食べると咳き込んでそのあと食道の痛さが続く背中も痛い、胸(食道)の痛みはやっぱり放射線の影響...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2012年10月、11月 - 肺ガン4期の闘病日記
...年10月、11月 10月1日 タルセバ(161)、レントゲン、尿、血液検査、白血球、4400、検査結果は標準値内、腫瘍マーカーは、もともと出ていない。ランマーク注射は中止で様子を見ることにする。11月5日頭のMRIの予約をする。 10月3日   タルセバ(162)、若芽会の友達......日  三朝のラジウム温泉の熱気浴が、目的で夫の姉夫婦と3泊4日の予定で出かけたがアクシデントがあり1泊で帰ることになる。 10月15 日  タルセバ(168)、耳鼻科、ムカムカと下腹が気持ち悪く、食欲が無い,痛み止めの量が増える。背中の痛みが気になる。 10.月21 日  父の3回忌に行...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2013年1月 - 肺ガン4期の闘病日記
...2013年1月 1月1日  朝起きると体の調子も良く、207回目のタルセバとロキソニン、タケブロンを飲み血圧、体温を計りかんぷまさつをする。今年も頑張ってこの調子が少しでも長く続きますようにと願う。夜は次男家族と一緒におせち料理を食べる。 1月2日  今日は66歳の誕生日。......って気分が悪くなる。外へ出て枯れ木をかたずけて少し燃やす。肝障害を起こした時のように濃い色の尿は薄色になって安心する。早めに風呂に入る。 1月13日  タルセバ(213)、毎年楽しみにしている牟礼の牡蠣焼きを食べに次男家族と一緒に行く。広い鉄板の上に殻つきの牡蠣を何十...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2013年10月 - 肺ガン4期の闘病日記
...2013年10月 10月3日   タルセバ(412)、血液検査、白血球1300、少しよわめの抗がん剤にもかかわらず白血球が減っているので白血球を増やすグランシリングの注射を2日間することになる。LDHは304。 10月8日   朝6時、7種類の薬を飲むことから一日が始まる。体調はい......を取りに行く、赤く可愛い実を高級フルーツだと言って喜んで食べる、小さな小屋も気に入ってなかなか帰ると言わない。 10月13日   タルセバ(417)、体調もいいので中庭の草引きをした後掃除機をかけて家の中のかたずけをする、2時ころからしんどくなって寝る。夜9時トイレへ...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2012年4月 - 肺ガン4期の闘病日記
...かし、しびれ、胸の痛み、背中の痛み、リンパのしこり、心嚢水を抜いた針の後のしこりが痛む、脳の腫瘍、などがあるために、明日から、「タルセバ」を飲むことにする。イレッサと、同じような分子標的薬で、副作用もあるが一日一錠飲み、外来で1週間ごとに血液検査をして、咳と息切れに......新しい抗がん剤、タルセバ、を飲む。左の頭のしびれがある辺りの髪の毛がバサバサ抜ける。 4月13日  タルセバ(4)、体調が悪い、背中の痛みとおなかの痛み、キューンと痛くなって気分も悪く、食欲も無い、体が痛くなると一日2回位痛み止めを飲む。 4月16日  タルセバ(7)、ペットCT...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2013年3月 - 肺ガン4期の闘病日記
...る。吐き気や嘔吐の副作用があるためそれを抑える薬ももらって、夜から飲み始める。 3月16日  タルセバ(244)、朝起きると、痛みがあまりないので薬が効いていると思ったがタルセバ、ロキソニンなどの薬を飲んで少しすると、急に気分が悪くなり、冷や汗と吐き気でどうにもならず......る。吐き気や嘔吐の副作用があるためそれを抑える薬ももらって、夜から飲み始める。 3月16日  タルセバ(244)、朝起きると、痛みがあまりないので薬が効いていると思ったがタルセバ、ロキソニンなどの薬を飲んで少しすると、急に気分が悪くなり、冷や汗と吐き気でどうにもならず...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2013年9月 - 肺ガン4期の闘病日記
...っている。 9月11日  タルセバ(401)、血液検査、白血球が2000、LDHは433、痛み止めが切れかけると背中に痛みが出る。頭の髪の毛がなくなって帽子が手放せなくなったが暑いので頭に汗をかく。娘が来て長い間話をする。 9月13日  タルセバ(402)、血液検査、白血......家族が仕事の帰り寄ってくれる。3年生の孫はベットの上に上がって横になったり逆立ちをしたりする。みんなに元気をもらう。 9月17日  タルセバ(404)、ランマークの注射をする。食欲はなくて病院の食事をなるべく食べるようにしているが薄味過ぎて美味しくないが、何かほしいも...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
2012年12月 - 肺ガン4期の闘病日記
...家のお墓に行くと、サルが来て下の畑の木に登ってみかんを食べている。多いときは30匹位来ていると言う、畑はみかんの皮だらけ。 H24.12.10 タルセバ(196)、外来、造影剤を入れてCT、血液検査、肺の影は一段と小さくなっていて、水もなし、しこりの後も残っていない、骨も白くかた......、肺がん4期となると、6ヶ月~1年以内が普通で、イレッサやタルセバが効いた人でも2年くらいだという。もうすぐ2年になるけど何かが効いていると思う。その後、松山へ行って母と一緒に昼ご飯を食べる。 H24.12.14 タルセバ(198)、朝は掃除、洗濯、かたずけの後かんぷまさつをする...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
ジオトリフ D259 おばちゃん、お顔どうしたの?
...と違和感が。 作業するときはグローブしたり、ケアもしていたのですが、 ちょっと油断したかな~、爪も割れて短くなったりしたしな~。 タルセバ時代、爪囲炎が出現する前と状況が似ているので、 テーピングと清潔と保湿で、しばらく重点注意です。 その他の体調 体調はGOODです。 す......うん、それがいいよ!絶対治るよ!」 心強いアドバイス、ありがとう(笑) 一緒にご入浴中の皆さん、ばい菌じゃないから、安心してくださいね(笑)      タルセバ時代は、身体にも若干湿疹があったり、何より髪の毛が悲惨な状況だったので、 温泉などに入るのは、ものすごく気を使った...
ズボラな私の肺がんライフ 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
タルセバ治療スタート! | 肺がんステージⅣの姑さんの記録 1月30末期宣告 8月15日旅立ちました。
...ちも心配であたしの気がもたんわ~(-_-;)今朝お姑さんにラインしたらもう6時にはタルセバ飲んだって8月1日タルセバ治療スタート暑い夏の間涼しい病院で三食出してもらってしばらく居てくれたらこちらとしては安心なのですが。。早く帰りたい姑さん副作用少なく済んでおうちに早く帰れるよう...
肺がんステージⅣの姑さんの記録 1月30末期宣告 8月15日旅立ちました。 肺がん 50~64才女性 ★★★
タルセバ治療スタート! | 肺がんステージⅣの姑さんの記録 1月30末期宣告 8月15日旅立ちました。
...ちも心配であたしの気がもたんわ~(-_-;)今朝お姑さんにラインしたらもう6時にはタルセバ飲んだって8月1日タルセバ治療スタート暑い夏の間涼しい病院で三食出してもらってしばらく居てくれたらこちらとしては安心なのですが。。早く帰りたい姑さん副作用少なく済んでおうちに早く帰れるよう...
肺がんステージⅣの姑さんの記録 1月30末期宣告 8月15日旅立ちました。 肺がん 50~64才女性 ★★★
あれから丸4年。
...しゃっていました。論文で読むと、イレッサやタルセバの耐性が出た細胞の変化は3種類に分けられると書いてありました。金沢大学に問い合わせると、再度の細胞診は可能だが、それに対応する薬はまだ研究段階だとも。母の細胞がイレッサ/タルセバに対応した変化をしてくれたらなと願うばか......ということで、特段、それ用の薬を処方されるわけでもなく、只、当時の主治医が、アリムタの抗がん剤が終わればこの副作用は終わりますから安心してくださいと言う言葉だけでした^^;その眩暈等を伴った普段はありえない血圧の上昇も医師が言う様に、アリムタ治療が終わって、2ndイレ...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
最近の運動会事情 | みすゞっ子 肺がんとのお付き合い
...る。近くの小学校では賑やかにお昼のお弁当の時間があり、3時頃までしていました。安心しました。↑汚い画像ですみません。メイバランス効果か、白髪の根本が黒くなって来ました。髪の根本はタルセバのために曲がったようになっていますが…。今までは、髪まで栄養が行き渡っていなかっ...
みすゞっ子 肺がんとのお付き合い 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
11月の検査結果(CEA等)。
...のパターンが当て嵌まらなく、母親の心も、折れかかっているように見受けられます・・・・。 11月20日。 母親には、安心させるためにも「副作用が強く出ている内は、イレッサは未だ大丈夫!」とか言って励ましてはいますが、CEAの上昇具合からして厳しい結果が出な......駄目なの?えっ、どうして?と思い、もしかしたら、「ぬらり」さんが亡くなる少し前に書かれていたアファチニブよりも良い薬でイレッサやタルセバの耐性があっても大丈夫な薬(がん患者のあきらめない診察室というサイトに書かれていた「Icotinib(イコチニブ)」のことだったのかは今とな...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
最近の運動会事情 | みすゞっ子 肺がんとのお付き合い
...る。近くの小学校では賑やかにお昼のお弁当の時間があり、3時頃までしていました。安心しました。↑汚い画像ですみません。メイバランス効果か、白髪の根本が黒くなって来ました。髪の根本はタルセバのために曲がったようになっていますが…。今までは、髪まで栄養が行き渡っていなかっ...
みすゞっ子 肺がんとのお付き合い 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
入院時の保険金
...ます。化学療法給付金が支給されることは嬉しいことでした。抗がん剤治療を続けていたら、薬代だけで限度額に届きます。命を繋げているタルセバ安心して内服できることはラッキーでした。ブログ村に登録してみました。⬇︎ポチッとしていただくと嬉しいです。にほんブログ村にほんブロ...
みすゞっ子 肺がんとのお付き合い? 肺がん 50~64才女性 ★★★
時間との闘い
...痛みます。座っていても、座位を同じ姿勢で保つには苦しすぎです。20分弱なのにです。残業はしないように心掛けています。それは、就寝前のタルセバの内服に照準を合わせているから。食事後2時間開けて就寝前に内服することになっていいます。夕食が遅くなれば、その分内服も遅くなり、......それでも、塗った傍から乾いていく…。夕食後もデノタスチュアブル錠を噛み噛み、片付けをします。布団に入る時にはグッタリです。でも、ご安心ください。適当にしてますから。↑散歩途中にある竹林。毎年今の時期、お正月用の竹を切り出し出荷しているようです。今日は郵便局まで行きま...
みすゞっ子 肺がんとのお付き合い? 肺がん 50~64才女性 ★★★