ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「イレッサ」のクチコミ検索結果

「イレッサ」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(15件中 1~15件目を表示)

母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 様々な治療
...ん初めまして、何時も拝見させて頂いています。。私もぽんさんと同じ年代で母が肺腺癌を宣告されています。骨転移もあり今はイレッサ治療中です。最近脳転移のような症状が出始めていますがこちらの大学病院では宣告時からもう6ヶ月もMRIをしていません。。......。。 2008年4月2日 21:15 ぽん さんのコメント... >me-me-さん初めまして!コメントありがとうございます。お母様にイレッサの効果はいかがですか?なるべく長く服用出来て、かつ大きな効果があるといいですね。 お母様に脳転移のような症状とはどん...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: セカンドオピニオン
...でしょう、その場で気絶してしまい軽い記憶障害を起こしてしまいました。そして、その日の記憶だけが無いんです。今の主治医と相談した結果、これ以上のショックは治療に支障をきたすということで、話すのをやめました。でも、ぽんさんのお母様がしっかり病気......。点滴抗癌剤は分子量のサイズから脳内の血管関門は通過しづらいのですね。原発巣が奏功したとしても転移はあるわけですよね。イレッサやタルセバのような分子標的薬は効果があるとも聞きますが、、、母の場合、告知時にすでに肺内転移しておりましたので、主...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 12月 2008
...らいに肝転移が分かりました。仕事の合間に聞いた母の留守電の声は今でも忘れません。二度目のイレッサは効いていなかった、あなたの言う通りだった。今後の治療の相談をさせて下さい、と母は言っていました。絶望的な気分の中仕事場に戻り、何事も無かったよう...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 様々な治療
...ん初めまして、何時も拝見させて頂いています。。私もぽんさんと同じ年代で母が肺腺癌を宣告されています。骨転移もあり今はイレッサ治療中です。最近脳転移のような症状が出始めていますがこちらの大学病院では宣告時からもう6ヶ月もMRIをしていません。。......;。。 2008年4月2日21:15 ぽん さんのコメント... >me-me-さん初めまして!コメントありがとうございます。お母様にイレッサの効果はいかがですか?なるべく長く服用出来て、かつ大きな効果があるといいですね。 お母様に脳転移のような症状とはどん...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 2009年を迎えるにあたって
...らいに肝転移が分かりました。仕事の合間に聞いた母の留守電の声は今でも忘れません。二度目のイレッサは効いていなかった、あなたの言う通りだった。今後の治療の相談をさせて下さい、と母は言っていました。絶望的な気分の中仕事場に戻り、何事も無かったよう......しに涙が出ました。9月よりも病状が少し悪くなり、肝機能の数値が500を越えたあたりで、イレッサは止めることになりました。腺ガン、女性、非喫煙者ということでイレッサには期待していただけに、母の落胆は相当でした。でも誰よりも前向きで「落ち込んだっ...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: セカンドオピニオン
...ですが、現病院では2〜3個と言われていた肝転移がもっと多発している事が分かりました。原発の大きさは3〜4センチ、イレッサ著効時で1センチ台に縮小した事を思えばやはり進行している事実は否めません。 しかもその原発は背骨に隣接した場所にあり、非......でしょう、その場で気絶してしまい軽い記憶障害を起こしてしまいました。そして、その日の記憶だけが無いんです。今の主治医と相談した結果、これ以上のショックは治療に支障をきたすということで、話すのをやめました。でも、ぽんさんのお母様がしっかり病気...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
65歳 肺がんになりました 仕事始めです。
...マンの方は今日がお仕事初めかな?私も 始めます。身体の方は たっぷり休んだので(寝たので)すっきりです。イレッサによる味覚障害、頭の湿疹には困ってますがイレッサは長く飲みたいものです。でも、そろそろ耐性も考えなくてはなりません。その時は その時ですがね。マフラーは1......すね。 今年も良い年に違いありませんね。 2009-01-05 19:31 sumire URL 編集 今年もヨロシクお願いします sumireさん 今年もヨロシクお願いします。 イレッサ長く続けられると良いですね。応援していますよ。 はなちゃんがいて賑やかな日々でしたが今日高津に帰ります。 私は昨日から仕事始め(笑)今...
65歳 肺がんになりました 肺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!
...が分かり最初のガンマナイフを受ける前に私が送った荷物に同封した走り書きのような手紙もノートに貼ってありました。 その後母はイレッサが著効して1年くらいは安定した時期を過ごすのですが、ガン告知直後の母の悲しみ、孤独感を直に感じて涙が止まりませんでした。......らいに肝転移が分かりました。仕事の合間に聞いた母の留守電の声は今でも忘れません。二度目のイレッサは効いていなかった、あなたの言う通りだった。今後の治療の相談をさせて下さい、と母は言っていました。絶望的な気分の中仕事場に戻り、何事も無かったよう...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
イレッサ、再挑戦に
...イレッサ、再挑戦に 13日に呼吸器科外来で、次回の薬の相談になりじーさんの強く勧めていたイッレサと変更になりました。やはり胃の調子を考え、なるべく早く薬を飲みたいという点から、かねてより提案していたイレッサに決まりました。でも、私としては2週間くらいの入院検査期間で...
65歳 肺がんになりました 肺がん 65才~女性 
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: セカンドオピニオン報告
...; さて、先日待望の(?)H先生のセカンドオピニオンに行ってきました!一時間という限られた時間を有効に使う為に母と相談して質問要項を作って行きました。H先生は終始優しく分かりやすく話を進めて下さいました。お話のスピードが心地よい早さで、指摘......た。 ありったけのレントゲンとCT画像、血液検査結果、腫瘍マーカー値を持っていったのにも関わらず「資料が少な過ぎてイレッサの耐性がどうかははっきり診断付きかねる」と言われてしまいました。 レントゲンは最低月二回、CTは月一回、腫瘍マーカー...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 
骨転移
...久しぶりのブログ更新です。 母のイレッサは確実に効果がありました。 しかし、2月に入って肩の痛みを訴え、 検査した結果、骨転移していることがわかりました。 転移の場所は頚椎の7番目。 つまり、首の一番下の骨です。 すぐにX線で放射線治療が始まりました。 放射線治療が......。 先生によると、 頚椎に関しては 首から下すべてが麻痺する可能性があるので 優先度は一番。 胸にかんしては 命に関わる可能性が低いのと 内蔵への影響を考えると 痛み止めでしのいでいくのが良策とのこと。 今後の治療にかんしては 先生と家族と相談する必要があるようです。...
母の肺癌闘病記 肺がん 65才~女性 
母の肺癌闘病記
...久しぶりのブログ更新です。 母のイレッサは確実に効果がありました。 しかし、2月に入って肩の痛みを訴え、 検査した結果、骨転移していることがわかりました。 転移の場所は頚椎の7番目。 つまり、首の一番下の骨です。 すぐにX線で放射線治療が始まりました。 放射線治療が......。 先生によると、 頚椎に関しては 首から下すべてが麻痺する可能性があるので 優先度は一番。 胸にかんしては 命に関わる可能性が低いのと 内蔵への影響を考えると 痛み止めでしのいでいくのが良策とのこと。 今後の治療にかんしては 先生と家族と相談する必要があるようです。...
母の肺癌闘病記 肺がん 65才~女性 
母の肺癌闘病記
...久しぶりのブログ更新です。 母のイレッサは確実に効果がありました。 しかし、2月に入って肩の痛みを訴え、 検査した結果、骨転移していることがわかりました。 転移の場所は頚椎の7番目。 つまり、首の一番下の骨です。 すぐにX線で放射線治療が始まりました。 放射線治療が......。 先生によると、 頚椎に関しては 首から下すべてが麻痺する可能性があるので 優先度は一番。 胸にかんしては 命に関わる可能性が低いのと 内蔵への影響を考えると 痛み止めでしのいでいくのが良策とのこと。 今後の治療にかんしては 先生と家族と相談する必要があるようです。...
母の肺癌闘病記 肺がん 65才~女性 
母の肺癌闘病記
...久しぶりのブログ更新です。 母のイレッサは確実に効果がありました。 しかし、2月に入って肩の痛みを訴え、 検査した結果、骨転移していることがわかりました。 転移の場所は頚椎の7番目。 つまり、首の一番下の骨です。 すぐにX線で放射線治療が始まりました。 放射線治療が......。 先生によると、 頚椎に関しては 首から下すべてが麻痺する可能性があるので 優先度は一番。 胸にかんしては 命に関わる可能性が低いのと 内蔵への影響を考えると 痛み止めでしのいでいくのが良策とのこと。 今後の治療にかんしては 先生と家族と相談する必要があるようです。...
母の肺癌闘病記 肺がん 65才~女性 
次の治療は?
...ありません。ですが痛みに弱く体の変化に極端な違和感を感じるようなので副作用が強い治療はきついだろうな〰〰とは感じます。1stラインのイレッサ様はひどい副作用もなくよく効いてくれて良かった〰〰と私は思うのですが、ばあやにしてみれば、何時まで飲めばいいの?ってな感じでお母さ......んこれからだよ〰〰とある程度説明しているもののどこまで理解してくれているのか解りません現在、色々な治療法を自分なりに模索しています。そして先生と相談して進めていきたいと考えています。来週受診予定です。...
ばあやが肺腺癌になりまして、 肺腺がん 65才~女性