ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「ジェムザール」のクチコミ検索結果

「ジェムザール」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(7件中 1~7件目を表示)

脳外科vs呼吸器内科(3rdライン第6クール day20)
...うな薬があったりしますから色々と情報を仕入れてみたらいいかと思います。 (例としてアメリカでは進行性肺小細胞がんの第一選択薬ににジェムザール+シスプラチンが用いられているそうです) これだけ抗がん剤をうってこられたのにこんなにお元気なのはおかざき先生の水薬にもあると思......毛も一つ残らず無くなったし、その後半年産毛しか生えませんでした。今の医者は専門外の事は殆ど興味が無いと思われるので、脳は脳の先生に相談した方が良い様な気がします。ただ、原発が肺だと脳腫瘍の治療では治らないとも聞きました。だから並行して治療する様な感じですかね? 色々な...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
退院
...ジェムザールを投与して退院してきました。副作用はないんですが…胸の痛みがヤバイらしいです。痛みさえなければ元気なんですが…先生から痛みをおさえる飲み薬オキノームと貼り薬フェントステープをもらいました。初日はオキノーム2.5mgとフェントステープ1mgで痛みはなくなってたんです......かわからないけど、ずっと痛みがあるという事は気が滅入ってしまいますよね…明日病院に行って先生に相談するようです。薬が増えても効かないって事は悪化してるのかな?ジェムザールが効いてないって事なのかな?薬以外で少しでも胸の痛みを減少させてあげる方法はないものなのでしょう...
パパは肺がん 肺がん 50~64才男性 ★★
パパは肺がん
...ジェムザールを投与して退院してきました。副作用はないんですが…胸の痛みがヤバイらしいです。痛みさえなければ元気なんですが…先生から痛みをおさえる飲み薬オキノームと貼り薬フェントステープをもらいました。初日はオキノーム2.5mgとフェントステープ1mgで痛みはなくなってたんです......かわからないけど、ずっと痛みがあるという事は気が滅入ってしまいますよね…明日病院に行って先生に相談するようです。薬が増えても効かないって事は悪化してるのかな?ジェムザールが効いてないって事なのかな?薬以外で少しでも胸の痛みを減少させてあげる方法はないものなのでしょう...
パパは肺がん 肺がん 50~64才男性 ★★
肺癌告知 - Yahoo!ブログ
...検査日が決まり、入院の手続きを終え家に帰ったが       何かが納得いかず、       主人に国立がんセンターで手術を受けたい!と相談するが       『一刻も早く手術したほうが良いから、手術も早急になったのでは・・・        手術が終わってから、転院させて貰......初めての抗がん剤          Dr : どの抗がん剤にしますか?     私 : ・・・・・???・・・・          ※ジェムザール+カルボプラチンに決定       血小板・白血球が下がり、1クールにて中止!     私 : 他の抗がん剤を試してもらえないでし...
肺癌告知 肺腺がん 50~64才女性 
発病後の自分を振り返り? - 肺癌告知 - Yahoo!ブログ
...検査日が決まり、入院の手続きを終え家に帰ったが       何かが納得いかず、       主人に国立がんセンターで手術を受けたい!と相談するが       『一刻も早く手術したほうが良いから、手術も早急になったのでは・・・        手術が終わってから、転院させて貰......初めての抗がん剤          Dr : どの抗がん剤にしますか?     私 : ・・・・・???・・・・          ※ジェムザール+カルボプラチンに決定       血小板・白血球が下がり、1クールにて中止!     私 : 他の抗がん剤を試してもらえないでし...
肺癌告知 肺腺がん 50~64才女性 
宿題
...日は病院が終わってからアバスチン、ゾメタの点滴を受けているクリニックへも行った。PET-CTの結果を渡し午前中のいきさつを話し今後の方針を相談した。私は髪の毛が抜けるのはいやなのでタキサン系は気が進まない。今後の候補はアブラキサン、タキソテール、ナベルビンで来月の10日まで......ールと聞いただけで私はだめだ。タキソテールは胸水が増えるというからこれも気が進まない。残るのはナベルビンだけれど、カテーテルとジェムザールにプラスして使ったことがあった。そのとき体調不良になったような気がしている。 2011-12-29(07:26) : 治療 : コメント 0 : トラックバック ...
肺がんだって 今は元気!! 肺がん 50~64才女性 
帰国・脳転移
...とか自分でやっているみたいです。 病院は自宅から車で1時間ほどの場所にあるので、平日は父も弟もなかなか立ち寄れない様子。 色々家族と相談して、一旦帰国して、しばらく手伝いをすることにしました。9月3日には鹿児島の予定です(台風大丈夫かな・・・?)。 月曜日は、以前ガン......優しさが伝わり心がなごみます。私は色々な疾患が重なって不安もありますが治療に対して前向きな気持ちを取り戻してきました。お母様のジェムザールの治療が奏功してお元気になられればいいですね。帰国されるとお母様のお気持ちも穏やかになり治療に大きなプラスになりますね。 haru 2011-0...
While there is life there is hope ~肺腺がんと母と家族の歩み~ 肺腺がん 50~64才女性