ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「カルセド」のクチコミ検索結果

「カルセド」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(64件中 1~20件目を表示)

4thライン1stクール(day13) 退院
...   (0.3以下)3rdライン第2クール(カルセド単剤)05/17(day10)   4.5    3.75    15.1    70.8%   27.6%    1.24   1.6%   0.3606/01(day25)   4.8    3.79    17.1    58.0%   31.0%    1.49   11.0%   0.593rdライン第3クール(カルセド単剤)06/08(day05)   6.3    3.88...... 10.0%   0.313rdライン第4クール(カルセド単剤)07/18(day17)   4.3    3.92    17.6    49.9%   41.3%    1.78   8.8%   0.3307/31(day30)   7.2    4.18    17.4    73.0%   25.0%    1.80   2.0%   0.663rdライン第5クール(カルセド単剤)08/06(day06)   6.5    4.1...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
セカンドライン終了!
...1400と高い値を示しているので、6クール目でセカンドラインの抗がん剤の効果がなくなったと判断します。よって、早期に入院して未使用の「カルセド」を投与して様子をみましょう。《私》少し休薬して様子をみることはできないですか?《主治医》ProGRPが1400もある今は腫瘍をコントロールで......はじめて投稿させていただきます。 このたびは腫瘍マーカー上昇に伴う抗がん剤の変更に関して心中お察しいたします。 今度の薬はカルセド(正式名アムルビシン)ということですがこの薬はこれまでの植物由来のDNAトポイソメラーゼ 阻害剤と異なりアントラサイクリン系の抗生物質です。 効果...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第6クール(day12) カルセド耐性(T_T)
...3rdライン第6クール(day12) カルセド耐性(T_T) |Posted:2012/09/1019:46|Category : 3rdライン| 2012年9月10日(月)今日は会社を休んで病院に行った。採血、レントゲン、脳のMRI、グラン皮下注射をした。いつもと違い、今回は白血球が3000、血小板8.1と最低値を示した。度重なる抗がん剤が蓄積され、......嫌がる私を無理やり納得させて予約を入れてしまった。■今日の体調体調指数:90%痛いところもなく食欲もあり体調は良好。■今後の治療方針カルセドは6回で耐性がついたと判断。小細胞肺癌でエビデンスのある治療はすべて終了。この病院で使える薬はパクリタキセル+イリノテカンが最後にな...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
miyomamaと肺がん
... -担当医の先生に紹介状書いてもらうには、なんて相談すればいいんだろう? -そもそも、どこの病院で診てもらえばいいのか。国立がんセンターとか? などとグルグル考え続けた結果、すべてを担当医の先生に話して どうすれば良いか相談するのが、私が悩み続けることより一番早い! とい...... 病院の方に相談してみましたが、院内処方では対応できないとのことでした。 しかたなく薬局で支払いましたが、一日2回服用で約1,000円×6日分=約6,000円。 現金での出費は頭が痛いです。 記事URL ペタ 2011-01-19 19:50:13 抗がん剤が効かない テーマ:3番目の薬 アムルビシン4クール終...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
miyomamaと肺がん
... -担当医の先生に紹介状書いてもらうには、なんて相談すればいいんだろう? -そもそも、どこの病院で診てもらえばいいのか。国立がんセンターとか? などとグルグル考え続けた結果、すべてを担当医の先生に話して どうすれば良いか相談するのが、私が悩み続けることより一番早い! とい...... 病院の方に相談してみましたが、院内処方では対応できないとのことでした。 しかたなく薬局で支払いましたが、一日2回服用で約1,000円×6日分=約6,000円。 現金での出費は頭が痛いです。 記事URL ペタ 2011-01-19 19:50:13 抗がん剤が効かない テーマ:3番目の薬 アムルビシン4クール終...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
脳外科vs呼吸器内科(3rdライン第6クール day20)
...   (0.3以下)3rdライン第2クール(カルセド単剤)05/17(day10)   4.5    3.75    15.1    70.8%   27.6%    1.24   1.6%   0.3606/01(day25)   4.8    3.79    17.1    58.0%   31.0%    1.49   11.0%   0.593rdライン第3クール(カルセド単剤)06/08(day05)   6.3    3.88......よね。 おかげで全脳照射ってどういうものなのかいろいろと勉強させていただきましたけど。 ところで今度抗がん剤が変わるそうですね。 アムルビシンはうちの母も使っていって本当いい薬だったのですが副作用がきつくて年齢的にももう限界だったと思います。 今ではこの薬のおかげで約半...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第3クール(day10) 今後の治療について主治医との打ち合わせ
...日と出社なので、今日はゆっくりと体を休めて明日に備えようと思う。■今日の体調抗がん剤(カルセド)が奏功したみたいで、背中の鈍痛はなくなり好調。■カルセドの投与回数今日の診察でカルセドが奏功している間の投与回数について主治医に改めて聞いたが、前回同様6回が限度とそっけなか......した(笑) ポポカさん、お休みで病院だったのですね。 職場復帰・・皆さんも、ポポカさんも書かれているけど 本当にご自分の身体(体調)と相談しながら絶対に無理は しないで欲しいって、願ってます。 それとどなたかも書かれていましたがブログのコメント返信も どうぞ気にせずに、皆さ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdラインの入院2日目
...ごす。明日の夜病院に帰る予定。その後、来週月曜日に主治医から3rdラインの説明と採血・レントゲン、火曜日から3rdラインのカルセド治療スタートの予定。カルセドが効いてがん細胞が消えてなくなることを期待。今日の横浜は春の嵐だったので、外出は病院(外泊の体調チェック)だけにして自......ント : 6|トラックバック : 0| ↑Pagetop 3rdライン入院4日目 ホーム 横須賀米軍基地 スプリングフエスタ Comment No title 入院されるんですね、カルセドというのは抗がん剤ですか? 今はどんどん良い薬が出来てるそうですね。 がん細胞が消えますように!! いつか「癌って昔は怖い病気だっ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ツカレタ 2014年5月28日
...カレタ 2014年5月28日 9時医療センター着。採血受診待ち待ち時間が長そうなので癌相談室訪問11時半過ぎ受診血液結果は良好だったのでカルセド投与(三日間)となった。12時半過ぎ、デカドロン2錠服用。カルセド投与開始、30分足らずで終わり。会計で人手による精算(普段は機械精算)。なん......しお金が返ってきた。備忘録→明日、先回入院の明細受領書を差し替えのため会計に持ってゆく予定。明日は採血無しで9時半に受診、つづいてカルセド投与予定。14時頃帰宅。休憩。ツカレタ夕食は冷麺、野菜、焼き魚ブログアップミクロの世界その2 素粒子その1(物質を作る素粒子)ブログラ...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
アムルビシン 2クール目|miyomamaと肺がん
... このブログの読者になる(チェック) « アムルビシン 2ク・・・ | 記事一覧 | 傷病手当金申請 » 2010-11-08 20:22:58 アムルビシン 2クール目 テーマ:3番目の薬 アムルビシン2クール目開始。 今日から3日間、外来にて注射を受ける。 ○本日の検査 血液検査は肝機能の低下が見......られるが、特に問題なし。 レントゲン検査では影が濃くなってきている疑いがあり→11/24 CT検査を行う。 ○人間ドックの結果を相談すると、 尿潜血と貧血は薬によるものだから特別心配はない。 CA19-9については11/17の血液検査で調べます、とのこと。 ○乳がん検診の結果について miyomamaによ...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
予防的全脳照射計画 2014年1月28日: 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記
...から呼吸器内科 主治医訪問胸部放射線はガイドラインには乗っていないとのこと。一応国立がんセンターの先生の資料を手渡した。ついでがん相談所訪問 本を借りた支払い一旦帰宅後、子供と別々の車で寿司一貫に、その後、散髪で1mmカット(PCIの副作用は脱毛なので、あらかじめ一番短くし......場合はファーストラインと同じレジメンが効果がある。再発での期間が短い場合はアムルビシンカルセド)になる。当然再発までの期間が長い方が余命は長くなる。あとサードラインにアムルビシンカルセド)が使用できるのではないだろうか。再発までの期間の目安 100日くらい?ブログラ...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
在宅看護について…
...) カルボプラチンの方が副作用がマシだという事だったけど主人はカルボプラチンの副作用の方が大変でした②セカンドライン5クールカルセドアムルビシン)③サードライン4クールノギテカン(ハイカムチン)④フォースライン4クールカルボプラチン(カルボメルク・パラプラチン)+エト......プしてくださってその中から私が決めましたクリニックが引き受けてくださるかの連絡は地域医療サービスセンターがして下さいましたもちろん相談する前に自分でも近くにどこがあるかは調べていましたその時点でまだ介護保険の申請はしていなくて地域医療サービスセンターの方から早い方が...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
小細胞肺ガン進展型学習中 2013年12月17日: 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記
...ラインで使用した抗がん剤、あるいは単剤抗がん剤治療としてノギテカン,イリノテカン,アムルビシンなどが候補に挙がっているが、確立されているとは言い難い。小生的にはアムルビシンカルセド)が有効ではないかと思っている。Sensitive relapseの患者の再発からの平均余命は延命治療を行......ければ分かんないけどね。しっかしまあ、今回の病気でも思ったんだが、患者と家族以外はというか医療従事者は他人ごとなので、病院でもがん相談でもどこでも、言いたい放題いいやがって 笑。死因は違うかも知れないが、諸君らも遅かれ早かれ死ぬのであるよ。訂正項目、追加項目があれば...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
セカンドライン第5クール(day14)
...うとの話あり。第5クールの抗がん剤が効いて腫瘍マーカーが低ければそのまま継続、腫瘍マーカーが上がっていれば抗がん剤を変更する予定。(カルセドが候補。)レントゲン診断では肺の再発は認められないとのこと。また、骨の転移に抗がん剤が良く効いたので、このままがん細胞が減少してし......のではと期待していた。1/12の腫瘍マーカーの大幅アップはおかざき内科の水薬による好転反応と信じたい。明日、おかざき先生に診てもらうので相談する予定。■今日の体調体調指数:85%耳鳴り:レベル2昨日酵素風呂で汗をかいたところ、体の毒素が抜けたのか昨日まで重かった頭が今朝はすっ...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
PET検査の結果・・・骨転移
...・イリノテカン ・カルセド ・シスプラチン+エトポシド(抗がん剤投与3ヶ月経過後の再発だからファーストラインと同じ薬剤使えるかもと主治医に言われ…。セカンドオピニオンの医師には、やめた方がいいと言われました。) の3択…実質的には、イリノテカン、カルセドの2択でした。 ......り過ぎです。 セカンドラインの抗癌剤ですが、まだ主治医と詳細打ち合わせしたわけではないのですが、候補としてにゃんこさんと全く同じくカルセドとイリノテカンを進められております。 にゃんこさんは両者を自分たちで選択しなければならなかったのですね。 難しすぎる選択ですね。 抗...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
八千百円 2014年5月29日
...2014年05月29日 八千百円 2014年5月29日 9時医療センター着4月入院の領収明細差し替え9時半問診カルセド準備時間待ちがん相談所立ちよりデカドロン二錠服用10時半過ぎカルセド投与開始11時過ぎ終了精算 八千百円12時帰宅食事疲れたんで休憩読書、調べ物デカドロン一錠服用シャワー夕食テレビ・......グランキングへにほんブログ村小細胞肺がん 進展型 肺がん患者 余命日記 【マイデータの最新記事】 スピーディ 2014年5月30日 ツカレタ 2014年5月28日 デカドロン一錠 2014年5月27日 カルセド延期 2014年5月21日 明日は医療センター 2014年5月20日.. posted by SR400 at 20:42| Comment(1) | マイデータ | |...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
なおすけの日常 - livedoor Blog(ブログ)
...の間、微熱と食欲不振が続きいささか身体的にダメージは大きかった。今回は脳外科治療として放射線による「定位的放射線治療」と抗癌剤「カルセド」の投与、さらに脳内再発予防の為の放射線照射を行った。(りぶき注:なおすけには内緒であったが、最初の脳検査の時よりも転移の部位が増え......見る。約4時間の大作途中寝てしまったがやっと成就した。 胸の痛みがある。左鳩尾付近がキリキリ痛むのが気になる。左肺に転移したのか来月相談したいと思う。散歩は大分歩けるようになった。 naosan67 at 01:47|この記事のURL│Comments(1)│TrackBack(0) 2006年10月07日 叙勲の勲章 従六位と雑記 ...
なおすけの日常  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
なおすけの日常 - livedoor Blog(ブログ)
...の間、微熱と食欲不振が続きいささか身体的にダメージは大きかった。今回は脳外科治療として放射線による「定位的放射線治療」と抗癌剤「カルセド」の投与、さらに脳内再発予防の為の放射線照射を行った。(りぶき注:なおすけには内緒であったが、最初の脳検査の時よりも転移の部位が増え......見る。約4時間の大作途中寝てしまったがやっと成就した。 胸の痛みがある。左鳩尾付近がキリキリ痛むのが気になる。左肺に転移したのか来月相談したいと思う。散歩は大分歩けるようになった。 naosan67 at 01:47|この記事のURL│Comments(1)│TrackBack(0) 2006年10月07日 叙勲の勲章 従六位と雑記 ...
なおすけの日常  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
なおすけの日常:10月22日百箇日法要と納骨 - livedoor Blog(ブログ)
...の間、微熱と食欲不振が続きいささか身体的にダメージは大きかった。今回は脳外科治療として放射線による「定位的放射線治療」と抗癌剤「カルセド」の投与、さらに脳内再発予防の為の放射線照射を行った。(りぶき注:なおすけには内緒であったが、最初の脳検査の時よりも転移の部位が増え......る。左肺に転移したのか来月相談したいと思う。散歩は大分歩けるようになった。 naosan67 at 01:47│Comments(1)│TrackBack(0) このBlogのトップへ│前の記事 トラックバックURL この記事へのコメント 1. Posted by あっぷる 2006年11月08日 14:30 母が今日からカルセドの抗がん剤を始めました。先...
なおすけの日常  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
1回目の検査(3クール目)|miyomamaと肺がん
... このブログの読者になる(チェック) « 4クール目延期 | 記事一覧 | アムルビシン 3ク・・・ » 2010-12-15 18:27:55 1回目の検査(3クール目) テーマ:3番目の薬 今日もmiyomamaは一人で病院へ。 ○本日の検査 血液検査では、白血球数3,600 血小板数116,000 と大きな問題なし。 レ......ントゲン検査では、3月のもの(初診時)との比較で影が小さくなっていることが 確認できるとのこと。 今日の時点では、アムルビシンを最大の8クールまで続けられるのではないかとのこと。 前回の白血球数からの変化が大きく 「気持ち悪くなったりしましたか?」と聞かれたそうです。 miyo...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★