ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「デカドロン」のクチコミ検索結果

「デカドロン」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(19件中 1~19件目を表示)

ドセタキセル+ラムシルマブ、1コース目開始
...、先生ナイス~(≧▽≦)顔が違うから、あんなカッコイイ風にはならないと思うけどね。そして、メインイベントの、抗がん剤の点滴。前菜はデカドロン(ステロイド剤)とポララミン(抗アレルギー剤)。抗がん剤に対する、急性のアレルギー反応を抑えるために使います。続いて、ラムシルマ......ではできないので 医療用ウィッグの店に併用されている美容院の個室でしていただきました。 値段は高かったですが、丁寧にやっていただけ髪の相談もでき満足でした。病院の美容院も経験が豊富そうでいいですね。 ドセタキセル+ラムシルマブが奏効することと、 T790M変異の発現をお祈り...
I gotta believe ! ~歌って踊る肺がん患者の闘病記~ 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
アリムタ5回目
...5回目今日は5日目で、いつもどおりムカムカと倦怠感でゴロゴロ今まで副作用対策のデカドロン4mg(ステロイド)×5日分で、10日間位顔がまん丸だったしかし、前回投与後は丸さがなかなかとれなくて先生に相談「ステロイドの蓄積かな。今多めだから、少し減らしてみる?」とのことで、今回は2mg......ま、勝手に盛り上がった私が悪いのかパレードで空に舞ってた紙?吹雪キラキラ光って綺麗だったよしもと新喜劇私の顔、パンパン次回受診時に相談しようと決めた一枚普段やらないツッコミに緊張したのかへっぴり腰な私&いつも通り恥ずかしがるクールな息子そうそう天保山に行ってびびったの...
肺がんⅣ期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★
No3 脳MRI(その2)結果:肺がん治療記:So-netブログ
...降下剤)300MLが9時から投与された。終わるのに2時間かかるので、10:30からの入浴はパーになってしまった。その後、抗炎症剤デカドロンの点滴も行われた。 午後、担当医が巡回に来たので、昨日の脳MRIのことを聞くと、画像は出来ており、これから、主治医、担当医を交え......元の総合病院に、掛かり付けを変更した方が、負担が少なくなるかもしれないので、この点も妻も交えて相談したいとのことであった。 明日は、丁度妻が面会に来るので、妻を交え、明日相談することにした。 タグ:脳MRI(その2)結果 2015-01-08 18:43 nice!(0) コメント(1) トラックバック(0)...
肺がん治療記 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
3rdライン カルボプラチン アリムタ投薬開始
...、腰と背中の張りが辛く睡眠が取りにくい状態であることを相談すると、ゾルデピムの増量と、痛み止めとしてロキソニンを提案されたので、追加で処方してもらいました。そのほか投薬後の副作用対策として、制吐剤としてデカドロン錠と、胃の潰瘍や食道炎などを防ぐためのランソプラゾール......錠、発熱時用にカロナール、38度以上の高熱が出た時のためにレボフロキサシン錠を処方されました。このうちデカドロン錠は投与翌日から4日間毎日服用、ランソプラゾール錠はロキソニンから胃を守るためもあり、毎日服用するようにとのことでした。そしていざ投薬へ。まず制吐剤を点滴で入...
肺線がんステージⅣ 治療記録 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
第2クール 通院点滴から4日目 & ホームドクター | 肺腺がん、時々は乳がん記録
...。 主治医いわく、吐き気や倦怠感は1回目が一番ひどく、二回目以降は多少は落ち着くとのことでしたが、そのとおりかもしれません。朝、デカドロン、ネキシウム、パンビタン、夕食後 ジプレキサでうっすらとしたおう吐感、倦怠感で済んでいます。これは漢方薬による助けもあるかもしれ......るという骨髄抑制などの採血も途中ではなし。 そこで、わざわざ1時間以上かけて病院に行かずとも、副作用対策で困りごとがあったら、さっと相談できて検査もできるご近所のホームドクターがあるといいなと思いました。 勝手に白羽の矢をたてたのは、あの「尻から虫」事件でお世話になっ...
肺腺がん、時々は乳がん記録 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
第2クール 通院点滴から4日目 & ホームドクター | 肺腺がん、時々は乳がん記録
...。 主治医いわく、吐き気や倦怠感は1回目が一番ひどく、二回目以降は多少は落ち着くとのことでしたが、そのとおりかもしれません。朝、デカドロン、ネキシウム、パンビタン、夕食後 ジプレキサでうっすらとしたおう吐感、倦怠感で済んでいます。これは漢方薬による助けもあるかもしれ......るという骨髄抑制などの採血も途中ではなし。 そこで、わざわざ1時間以上かけて病院に行かずとも、副作用対策で困りごとがあったら、さっと相談できて検査もできるご近所のホームドクターがあるといいなと思いました。 勝手に白羽の矢をたてたのは、あの「尻から虫」事件でお世話になっ...
肺腺がん、時々は乳がん記録 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
第2クール 通院点滴から4日目 & ホームドクター | 肺腺がん、時々は乳がん記録
...。 主治医いわく、吐き気や倦怠感は1回目が一番ひどく、二回目以降は多少は落ち着くとのことでしたが、そのとおりかもしれません。朝、デカドロン、ネキシウム、パンビタン、夕食後 ジプレキサでうっすらとしたおう吐感、倦怠感で済んでいます。これは漢方薬による助けもあるかもしれ......るという骨髄抑制などの採血も途中ではなし。 そこで、わざわざ1時間以上かけて病院に行かずとも、副作用対策で困りごとがあったら、さっと相談できて検査もできるご近所のホームドクターがあるといいなと思いました。 勝手に白羽の矢をたてたのは、あの「尻から虫」事件でお世話になっ...
肺腺がん、時々は乳がん記録 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
第2クール 通院点滴から4日目 & ホームドクター | 肺腺がん、時々は乳がん記録
...。 主治医いわく、吐き気や倦怠感は1回目が一番ひどく、二回目以降は多少は落ち着くとのことでしたが、そのとおりかもしれません。朝、デカドロン、ネキシウム、パンビタン、夕食後 ジプレキサでうっすらとしたおう吐感、倦怠感で済んでいます。これは漢方薬による助けもあるかもしれ......るという骨髄抑制などの採血も途中ではなし。 そこで、わざわざ1時間以上かけて病院に行かずとも、副作用対策で困りごとがあったら、さっと相談できて検査もできるご近所のホームドクターがあるといいなと思いました。 勝手に白羽の矢をたてたのは、あの「尻から虫」事件でお世話になっ...
肺腺がん、時々は乳がん記録 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
”今週末は2日連続のイベント!” | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる
...おはようございます♪なかちょんです頭の痛みはデカドロン4錠でなんとか一日抑えられています一刻も早く入院して治療をしたいのですが週末を挟んでしまったので来週月曜からの入院になっちゃってます(´*ω*`)治療は全脳照射を中心に行われ全身化学療法は何にするかといった感じですがなかち......ょんの中ではある程度決まってます!それはまた主治医と要相談ですが主治医と話す前に自分で自分の道を示せるのは、やっぱり多少なりとも自分自身に患者力があるからだと思う医師に己の治療を委ねるだけでなく医師と共に考え自分で納得できる治療を目指せるように皆様にも患者力をアップ...
肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
”今週末は2日連続のイベント!” | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる
...おはようございます♪なかちょんです頭の痛みはデカドロン4錠でなんとか一日抑えられています一刻も早く入院して治療をしたいのですが週末を挟んでしまったので来週月曜からの入院になっちゃってます(´*ω*`)治療は全脳照射を中心に行われ全身化学療法は何にするかといった感じですがなかち......ょんの中ではある程度決まってます!それはまた主治医と要相談ですが主治医と話す前に自分で自分の道を示せるのは、やっぱり多少なりとも自分自身に患者力があるからだと思う医師に己の治療を委ねるだけでなく医師と共に考え自分で納得できる治療を目指せるように皆様にも患者力をアップ...
肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
4thライン+アバスチン 5クール目
...す。 【抗がん剤について】今回で5回目となるカルボプラチン+アブラキサン+アバスチン今朝の車の中での話うちのダンナさま。足の浮腫はデカドロンの影響かもしれないけど、痺れは抗がん剤なんじゃない?と...確かに足だけでなく、指先も痺れているしここのところ箸も上手く使えなくなっ......のダンナさま。に聞いてみたら「オレ、よく分かんないから任せるよ。あまり辛くないようにお願いします」ってΣ(°д°ノ)ノ自分の体なんだからしかも、自分の治療法なんだからもう少し勉強したら?とは思いましたが、一応ダンナさま。からOKをいただいたので主治医の先生に相談してみよう...
肺がんステージⅣ 奇跡を信じて5年。 肺がん 35~49才男性 ★★★
シスプラチンーアバスチンーアリムタ 1クール 2日目 | 肺腺がん、時々は乳がん記録
...の回診は寝惚け状態。吐き気はうっすら。:朝食後のクスリ ステロイドのデカドロン胃薬のネキシウムアリムタ副作用対策のパンビタン:昼食後なしさすがに夕方近くにムカムカ。ナースコールして、ナースがドクターと相談した結果の選択肢は①漢方胃腸薬、②座薬の制吐剤。まだムカムカだし、...
肺腺がん、時々は乳がん記録 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
”今週末は2日連続のイベント!”
...おはようございます♪なかちょんです頭の痛みはデカドロン4錠でなんとか一日抑えられています一刻も早く入院して治療をしたいのですが週末を挟んでしまったので来週月曜からの入院になっちゃってます(´*ω*`)治療は全脳照射を中心に行われ全身化学療法は何にするかといった感じですがなかち......ょんの中ではある程度決まってます!それはまた主治医と要相談ですが主治医と話す前に自分で自分の道を示せるのは、やっぱり多少なりとも自分自身に患者力があるからだと思う医師に己の治療を委ねるだけでなく医師と共に考え自分で納得できる治療を目指せるように皆様にも患者力をアップ...
なかちょんの肺がんに負けないブログ 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
シスプラチンーアバスチンーアリムタ 1クール 2日目 | 肺腺がん、時々は乳がん記録
...の回診は寝惚け状態。吐き気はうっすら。:朝食後のクスリ ステロイドのデカドロン胃薬のネキシウムアリムタ副作用対策のパンビタン:昼食後なしさすがに夕方近くにムカムカ。ナースコールして、ナースがドクターと相談した結果の選択肢は①漢方胃腸薬、②座薬の制吐剤。まだムカムカだし、...
肺腺がん、時々は乳がん記録 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
肺癌ステージⅣ 4年生 -8ページ目
...す。 先週の外来で一錠減らした事を話し、更に一錠減らすのはいつが良いかを相談した所、翌日からとの事で20日日曜から2錠になりました。 去年までの何度かの不調でステロイドを使用した時は、点滴のデカドロンで始まり錠剤に変わって行くというのが、お決まりのパターンでした。錠剤が2錠...
肺癌ステージⅣ 3年生 肺がん 35~49才女性 ★★★
シスプラチンーアバスチンーアリムタ 1クール 2日目 | 肺腺がん、時々は乳がん記録
...の回診は寝惚け状態。吐き気はうっすら。:朝食後のクスリ ステロイドのデカドロン胃薬のネキシウムアリムタ副作用対策のパンビタン:昼食後なしさすがに夕方近くにムカムカ。ナースコールして、ナースがドクターと相談した結果の選択肢は①漢方胃腸薬、②座薬の制吐剤。まだムカムカだし、...
肺腺がん、時々は乳がん記録 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
シスプラチンーアバスチンーアリムタ 1クール 2日目 | 肺腺がん、時々は乳がん記録
...の回診は寝惚け状態。吐き気はうっすら。:朝食後のクスリ ステロイドのデカドロン胃薬のネキシウムアリムタ副作用対策のパンビタン:昼食後なしさすがに夕方近くにムカムカ。ナースコールして、ナースがドクターと相談した結果の選択肢は①漢方胃腸薬、②座薬の制吐剤。まだムカムカだし、...
肺腺がん、時々は乳がん記録 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
平成27年4月 在宅医療・通院・入院・手術①
...抗生物質に抵抗力を持つ腸球菌やブドウ球菌による感染症に使用(MRSA等)))、コカールドライシロップ40%(1回1g(痛み止め:頓服))、デカドロン錠(1日2回(ステロイド薬))、マグラックス錠250mg(1日6錠(便に水分を含ませる)) 病院代 24,600円 、 薬局代 24,650円  14:30 帰宅後......しの為メイバランスを飲む。腹痛はかなり治まっているようで、午後一に訪問看護が来る予定。今日は寒いから病院は明日にしようと旦那さんと相談。 13:00~13:45 訪問看護 体温 36.8℃ 、 血圧 124/88 、 脈拍 86/分 、 血中酸素濃度 96% 最終排便 4月7日 昨日からの様子をメモ...
肺腺癌41歳で旅立った旦那さんの介護録 肺腺がん 35~49才男性 ★★★
肺癌闘病記:Dear・・・/肺癌闘病記
...全然沸いてこなかったから、冷静でいられたのかもしれない。 主治医の先生は、「この検査結果を持って、東京のがんセンターやその他の病院に 相談に行っても構わないから、遠慮なく言ってください。」と言う。 「びっくりして色々考えられないから、これからのことをじっくり考えたり話し......行が速いとのこと。 Wショックだったが、夫には黙っていた。 脳のむくみを抑えるための点滴(グリセオール・朝夕の2回)とステロイド注射(デカドロン・3回/日)開始。 7/23(火) 点滴が効いて、頭痛、吐き気、目のかすみはだいぶ良くなってきた。 PM3時、主治医と面談。カルテとCTのみ脳外科の...
Dear… 肺がん 35~49才男性