ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「カルセド」のクチコミ検索結果

「カルセド」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(26件中 1~20件目を表示)

セカンドライン終了!
...1400と高い値を示しているので、6クール目でセカンドラインの抗がん剤の効果がなくなったと判断します。よって、早期に入院して未使用の「カルセド」を投与して様子をみましょう。《私》少し休薬して様子をみることはできないですか?《主治医》ProGRPが1400もある今は腫瘍をコントロールで...... No title ポポカさまへ はじめて投稿させていただきます。 このたびは腫瘍マーカー上昇に伴う抗がん剤の変更に関して心中お察しいたします。 今度の薬はカルセド(正式名アムルビシン)ということですがこの薬はこれまでの植物由来のDNAトポイソメラーゼ 阻害剤と異なりアントラサイクリン...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第6クール(day12) カルセド耐性(T_T)
...3rdライン第6クール(day12) カルセド耐性(T_T) |Posted:2012/09/1019:46|Category : 3rdライン| 2012年9月10日(月)今日は会社を休んで病院に行った。採血、レントゲン、脳のMRI、グラン皮下注射をした。いつもと違い、今回は白血球が3000、血小板8.1と最低値を示した。度重なる抗がん剤が蓄積され、......嫌がる私を無理やり納得させて予約を入れてしまった。■今日の体調体調指数:90%痛いところもなく食欲もあり体調は良好。■今後の治療方針カルセドは6回で耐性がついたと判断。小細胞肺癌でエビデンスのある治療はすべて終了。この病院で使える薬はパクリタキセル+イリノテカンが最後にな...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3回目の検査(2クール目)|miyomamaと肺がん
... このブログの読者になる(チェック) « アムルビシン 3ク・・・ | 記事一覧 | 3番目の薬-効果判・・・ » 2010-11-26 20:13:39 3回目の検査(2クール目) テーマ:3番目の薬 一昨日の血液検査の結果により、本日も経過観察。 ○本日の検査 血液検査の結果、白血球はさらに低下、......してくれました。 「あれ?」と思ったので、念のため化学療法承諾書の控えを確認すると 薬を足すのではなく変更するという内容に読めるものでした。 一昨日の診断でアムルビシンをあと1、2クール続けることになったはずでは????? とりあえず、12/1には一緒に行けないので、自分で...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
haruのブログ -11ページ目
...癌が小さくなっていることを確認このまま続けることに副作用がきつくて3クール終ったところで先生から薬を変更する話が出る4クール目からカルボプラチンとイリノテカンに変更1クールの1回目は入院で1回目にカルボプラチンとイリノテカンの点滴2回目は1週間後にイリノテカン3回目......ことがないように気をつける外来ではあまり使わないという吐き気止めを使うカルボプラチンは副作用がシスプラチンに比べてマシだと言う事で変更したが、主人に関しては脱毛がなかっただけで、副作用はきつかった6クール終って肺の癌は小さくなっていることを確認8月20日から抗がん剤...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
一年間のまとめ|haruのブログ
...癌が小さくなっていることを確認このまま続けることに副作用がきつくて3クール終ったところで先生から薬を変更する話が出る4クール目からカルボプラチンとイリノテカンに変更1クールの1回目は入院で1回目にカルボプラチンとイリノテカンの点滴2回目は1週間後にイリノテカン3回目......ことがないように気をつける外来ではあまり使わないという吐き気止めを使うカルボプラチンは副作用がシスプラチンに比べてマシだと言う事で変更したが、主人に関しては脱毛がなかっただけで、副作用はきつかった6クール終って肺の癌は小さくなっていることを確認8月20日から抗がん剤...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
アムルビシン 3クール目(1日目)|miyomamaと肺がん
... このブログの読者になる(チェック) « アムルビシン 3ク・・・ | 記事一覧 | 3回目の検査(2ク・・・ » 2010-12-01 20:58:13 アムルビシン 3クール目(1日目) テーマ:3番目の薬 今日から3日間、アムルビシン(3クール目)の注射を行います。 ○本日の検査 血液検査の結果......、白血球等の数値は回復している。投薬可。 診察の際miyomamaが先生に、忙しいところ私が電話したことを詫びてくれたそうです。 先生も「確かに変更なしと言いました。」ということで 先生との関係も今までどおりの雰囲気だったそうです。 miyomamaと先生の関係がギクシャクするのは嫌だなと ...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
小細胞肺がん進展型の悪性度、再発用抗がん剤、サードライン資料など 2014年9月6日
...るか、別の抗がん薬に変更するかを検討します。 一方、もともと初回の治療で効果が認められなかった、あるいは、すぐに再発した(3カ月以内)場合(refractory relapse)には、別の抗がん薬を用います。 選択される抗がん薬としては、塩酸アムルビシン(商品名カルセド)、ノギテカン(商品名......ハイカムチン)、塩酸イリノテカン、エトポシドなどがあります。塩酸アムルビシンは日本で開発された抗がん薬で、小細胞肺がんに対する治療効果が高いとされています。http://www.qlife.jp/cancer/cure/lung/lu-smallcell/story7738.html***************************************************小細胞肺癌は悪性度の高い腫瘍であり...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第6クール(day11) 久留米大学がんペプチドワクチンすべての患者の受付再開
...し、前回のクールの感触から、今回の6クール目の抗がん剤(カルセド)の効きが悪くなった(耐性がついた)気がする。このまま効き続けてくれることを期待し、闘病仲間の情報から12回を目標にしていただけに残念、次回は抗がん剤を変更せざるを得ないと考えている。また、治療が終わった患者のみ......受付ていた久留米大学のがんペプチドワクチン(自由診療)が、条件を緩和しすべての患者を受け付けると方針変更した。そろそろ私も使える抗がん剤がなくなりそうなので、元気なうちに試してみようかと思っているが、決め手となるがんワクチン経験者のブログ等、情報がないのでまだ躊躇して...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
在宅看護について…
...プラチン(カルボメルク・パラプラチン)に変更+イリノテカン(カンプト・トポテシン) カルボプラチンの方が副作用がマシだという事だったけど主人はカルボプラチンの副作用の方が大変でした②セカンドライン5クールカルセドアムルビシン)③サードライン4クールノギテカン(ハイカ......てくださる所で、先生の往診日や看護師さんの訪問日でない時も状態の確認をして下さり必要なら来てくださったり、薬もその時の状態ですぐに変更してくださったりとても助かりました在宅になってからも私はしばらく仕事を辞められなかったので、日中主人は一人で家にいる事がありました反...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
進展型小細胞肺癌 転移性肝癌|haruのブログ
...は「カルセド」という抗がん剤を使うそうです前回の6クールは最初は「シスプラチンとイリノテカン」・・・それも2クール目からは副作用がきつくて量を減らして・・・量を減らしても副作用が・・・で、4クール目からは副作用がマシだという「カルボプラチンとイリノテカン」に変更して......たら・・・ってふと、よぎりました・・・ずっと、抗がん剤の方がいいよね・・・副作用が、ひどくなかったらいいのですが・・・ネットで「カルセド」を検索していたら、いろんな副作用が・・・わかりやすく患者さん用の説明書があったのでプリントアウトして冊子にしておきました・・・も...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
2年3カ月の間に使った薬…のまとめ
...リカバリンカプセル250mg 毎食後 1カプセル 湿疹・蕁麻疹を和らげる・喉の炎症を抑える トーワチーム配合顆粒 毎食後 1包 風邪薬 ②カルセド 2014.12.18 メチコバール錠 500ug 毎食後 1個 末梢神経障害、しびれ、痛みの改善 2015.1.5 アンブロキソール塩酸塩錠15mg 毎食後1錠 痰を出......ていた(モルヒネ系医療麻薬だから) 使用の上限はないが、急に量を増やすと副作用がいろいろと出てくる 効いていないと思われる薬はすぐに変更していた オプソにも眠くなる作用はあるという事だったが、夜は眠れなかったので、睡眠導入剤や睡眠薬を使用 それでもあまり眠れなかった 在...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
新たなスタート① 
...とう抗がん剤治療開始。お薬はイギリスを発つ前に受けた胸部放射線治療が原因で肺臓炎があり当初予定していたカルセドの単薬使用からカルボプラティンとパクリタキセルに変更することになった。カルボプラティンはすでにファーストラインで使った薬なので、私のように短期間に再発した小...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
やっぱり でも がっかり
...る。このまま同じお薬を使って悪化してしまうリスクをとるよりお薬をカルセドに変えましょう。念のために23日に頭部のMRIで脳転移がない事を確認しておきましょう。最初の薬は4回しか効かなかった。そして今度は2回で変更。主治医の説明の仕方や私からの質問に対する答えなど、私を安心させ...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
抗がん剤治療(カルセド2回目)|肺腺癌から小細胞癌に変身?!
...らの入院生活家にいるよりも病院の方が日数が多い気がする。カツラも購入したよ。62000円位なかなか、良かった気がする!今回はカルセドの量は64mlから55.5mlに変更 前回白血球やらの数値下がり、監禁状態だったからね。今回も7日目から数値は下がっているから、用心しなくちゃいけない。週末...
肺腺癌から小細胞癌に変身?! 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
ほうれん草
...治療について打ち合わせる予定。第5クールの抗癌剤の効きが悪く腫瘍マーカーが急激に増加していると予想されるので、次回からは抗癌剤をカルセド変更することになると思う。おかざき内科の水薬が効いて腫瘍マーカーが下がっていれば抗癌剤とさよならできるのだが、飲み始めて2ヶ月半な...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
やっぱり でも がっかり
...る。このまま同じお薬を使って悪化してしまうリスクをとるよりお薬をカルセドに変えましょう。念のために23日に頭部のMRIで脳転移がない事を確認しておきましょう。最初の薬は4回しか効かなかった。そして今度は2回で変更。主治医の説明の仕方や私からの質問に対する答えなど、私を安心させ...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
新たなスタート① 
...とう抗がん剤治療開始。お薬はイギリスを発つ前に受けた胸部放射線治療が原因で肺臓炎があり当初予定していたカルセドの単薬使用からカルボプラティンとパクリタキセルに変更することになった。カルボプラティンはすでにファーストラインで使った薬なので、私のように短期間に再発した小...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
抗がん剤治療(カルセド2回目) | 肺腺癌から小細胞癌に変身?!
...らの入院生活家にいるよりも病院の方が日数が多い気がする。カツラも購入したよ。62000円位なかなか、良かった気がする!今回はカルセドの量は64mlから55.5mlに変更 前回白血球やらの数値下がり、監禁状態だったからね。今回も7日目から数値は下がっているから、用心しなくちゃいけない。週末...
肺腺癌から小細胞癌に変身?! 肺がん 50~64才女性 ★★★
抗がん剤治療(カルセド2回目) | 肺腺癌から小細胞癌に変身?!
...らの入院生活家にいるよりも病院の方が日数が多い気がする。カツラも購入したよ。62000円位なかなか、良かった気がする!今回はカルセドの量は64mlから55.5mlに変更 前回白血球やらの数値下がり、監禁状態だったからね。今回も7日目から数値は下がっているから、用心しなくちゃいけない。週末...
肺腺癌から小細胞癌に変身?! 肺がん 50~64才女性 ★★★
セカンドライン第5クール(day14)
...をしようとの話あり。第5クールの抗がん剤が効いて腫瘍マーカーが低ければそのまま継続、腫瘍マーカーが上がっていれば抗がん剤を変更する予定。(カルセドが候補。)レントゲン診断では肺の再発は認められないとのこと。また、骨の転移に抗がん剤が良く効いたので、このままがん細胞が減少...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★