ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「カルセド」のクチコミ検索結果

「カルセド」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(40件中 1~20件目を表示)

セカンドライン終了!
...1400と高い値を示しているので、6クール目でセカンドラインの抗がん剤の効果がなくなったと判断します。よって、早期に入院して未使用の「カルセド」を投与して様子をみましょう。《私》少し休薬して様子をみることはできないですか?《主治医》ProGRPが1400もある今は腫瘍をコントロールで......はじめて投稿させていただきます。 このたびは腫瘍マーカー上昇に伴う抗がん剤の変更に関して心中お察しいたします。 今度の薬はカルセド(正式名アムルビシン)ということですがこの薬はこれまでの植物由来のDNAトポイソメラーゼ 阻害剤と異なりアントラサイクリン系の抗生物質です。 効果...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第6クール(day12) カルセド耐性(T_T)
...3rdライン第6クール(day12) カルセド耐性(T_T) |Posted:2012/09/1019:46|Category : 3rdライン| 2012年9月10日(月)今日は会社を休んで病院に行った。採血、レントゲン、脳のMRI、グラン皮下注射をした。いつもと違い、今回は白血球が3000、血小板8.1と最低値を示した。度重なる抗がん剤が蓄積され、......嫌がる私を無理やり納得させて予約を入れてしまった。■今日の体調体調指数:90%痛いところもなく食欲もあり体調は良好。■今後の治療方針カルセドは6回で耐性がついたと判断。小細胞肺癌でエビデンスのある治療はすべて終了。この病院で使える薬はパクリタキセル+イリノテカンが最後にな...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
血液データ、腫瘍マーカー推移 2015年3月3日
...は100%で投与。血小板、好中球の減少が激しく再三投与中止となるも、奏効して腫瘍マーカーは急低下した。第2クール〜第4クールは80%に減量して投与。血小板、好中球の減少は改善されたが、それでも血小板が許容加減を切り二回程中止順延となった。腫瘍マーカーProGRPは60台にまで降下した。......stラインは終了。PCIを施行し経過観察となった。しかしながら1stライン終了後一月半ほどで増悪。refractory relapseとなる。2.2ndラインは定石のアムルビシン第1クールは80%に減量で投与したが、白血球、好中球、血小板の減少が激しく、頻回(6回)G-CSFを打った。腫瘍マーカーは漸減した。第2クー...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
血液データ、腫瘍マーカー推移 2015年3月22日
...ルは100%で投与。血小板、好中球の減少が激しく再三投与中止となる。奏効して腫瘍マーカーは急低下した。第2クール〜第4クールは80%に減量して投与。血小板、好中球の減少は改善されたが、それでも血小板が許容加減を切り二回程中止順延となった。腫瘍マーカーProGRPは60台にまで降下した。......であった。4クールで1stラインは終了。PCIを施行し経過観察となった。しかしながら1stライン終了後一月半ほどで増悪。2.2ndラインは定石のアムルビシン第1クールは80%に減量で投与したが、白血球、好中球、血小板の減少が激しく、頻回(6回)G-CSFを打った。腫瘍マーカーは漸減した。第2クー...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第4クール(day1) 久留米大学がんワクチン情報
...久留米大学がんワクチン情報 |Posted:2012/07/0221:10|Category : 免疫・ワクチン療法| 2012年7月2日(月)今日から抗癌剤治療スタート。day1,2,3の3日間カルセド単体65mgを投与。点滴時間は約1時間と短いので楽だが、今日は注射の下手くそな若いお姉ちゃん先生が担当で2回失敗して挿し直し3回目でようや......が、その方の主治医に現状を聞いてみた。(この主治医は若くて患者目線を持つ貴重な存在)・その患者はなすすべがなく、4月の時点で抗がん剤を中止したが、進行の早い小細胞肺癌にもかかわらず、まだ健在である。・がんワクチンを受けた時は胸水が溜まるなど身体状態が良くないにもかかわら...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
2ndライン 6クール1回目 2014年8月25日
...2014年08月25日 2ndライン 6クール1回目 2014年8月25日 2ndライン 6クール1回目8時半前 採血 問題なし9時半過 問診10時半前 カルセド投与11時 精算11時半帰宅問診内容について主治医より今後の治療方針は、セカンドラインは今回(6クール)で終わり。後は経過観察。再発したらそのと......められるのか?1)耐性または2)PS悪化ファーストラインの4クールで終了はまだ譲歩するとして、セカンドラインについては???である。カルセドは癌治療学会のガイドラインでは、ステロイド(デキサート)を使用することになっており、医療センターでは従来使用してこなかったので、...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
医療センターCT他 2014年9月17日
...察7月に撮ったCTに較べて左肺内各箇所で若干増悪している。先月のProGRPと併せてカルセド耐性が出来たと判断する。よってカルセド中止(計カルセド6クールだった)。進展型の場合普通はここで延命治療は中止、緩和ケアに移る。予後は年内いっぱい。もし延命したいのであれば、効き目があ...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
アムルビシン 2クール目(3日目)|miyomamaと肺がん
...(2ク・・・ | 記事一覧 | アムルビシン 2ク・・・ » 2010-11-10 17:11:29 アムルビシン 2クール目(3日目) テーマ:3番目の薬 今日はアムルビシン、3日目の注射の日。 ○本日の検査 血液検査の結果。 1日目の検査の時に肝機能がこれ以上落ちたら中止しようと思ったけれど 今日は......るとのこと。 尿検査は特に問題なし。 注射も問題なく3日間終了。 副作用も特に感じていないようです。 記事URL ペタ Amebaおすすめキーワード « 1回目の検査(2ク・・・ | 記事一覧 | アムルビシン 2ク・・・ » このブログの読者になる(チェック) ...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
haruのブログ -11ページ目
...CTを撮るために中止声のかすれは肺癌が大きくなっていたためではないとわかり17日から1クール目開始カルセド3日間連続して20分の点滴3週間で1クール1クール目のみ入院で投与入院中に耳鼻咽喉科を受診反回神経麻痺を診断左の声帯が機能していないことを確認カルセドの副作用吐き気......、脱毛(白髪のみ)、骨髄抑制、手のしびれ、味覚異常2クール目からはすべて通院で投与3日間連続してカルセドその後白血球を下げない注射のため2日から3日通院音声外来受診左声帯麻痺と右も声帯委縮と診断日帰りで声帯へのコラーゲン注入術を行う3日間の会話禁止がきつかった肝臓の...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
一年間のまとめ|haruのブログ
...CTを撮るために中止声のかすれは肺癌が大きくなっていたためではないとわかり17日から1クール目開始カルセド3日間連続して20分の点滴3週間で1クール1クール目のみ入院で投与入院中に耳鼻咽喉科を受診反回神経麻痺を診断左の声帯が機能していないことを確認カルセドの副作用吐き気......、脱毛(白髪のみ)、骨髄抑制、手のしびれ、味覚異常2クール目からはすべて通院で投与3日間連続してカルセドその後白血球を下げない注射のため2日から3日通院音声外来受診左声帯麻痺と右も声帯委縮と診断日帰りで声帯へのコラーゲン注入術を行う3日間の会話禁止がきつかった肝臓の...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
これまでの治療履歴 2015年6月12日更新 
...2014年2月下旬再発 左肺胸膜播種2014年3月中旬 セカンドライン(アムルビシン)開始初回は80%に減量、制吐剤はグラニセトロンと服用デカドロン2クール目からは64%に減量2014年8月下旬増悪のためセカンドライン(アムルビシン)6クールにて終了2014年9月下旬サードライン(イリノテカン80%減量......)開始2014年10月下旬、腫瘍マーカー上昇(ProGRP 589)のためサードライン中止。結局1クール(3回)+2クールの第1回で計4回。あまり奏効しなかった。2014年11月上旬 抗がん剤投与予定 メニューは未定ノギテカンかパクリタキセルか、はたまた・・・2014年11月10日よりアブラキサン投与開始(投与...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ソフトに延命治療中止を勧められる 2015年4月27日
...2015年04月27日 ソフトに延命治療中止を勧められる 2015年4月27日 ソフトに延命治療中止を勧められる 2015年4月27日7時起床 よく寝ました朝食 目玉焼き、野菜with各種オイル、鯛の煮物、カスピ海ヨーグルト、無脂肪牛乳薬 クレスチン1、十全大補湯1、重曹1、タペンタ25、カルチニン2、VC1、マル......ミネラル1、マルチビタミン1、L1Z、Q101、 EPA1、DHA1、ロキソニン1、レバミピド1、プリンペラン1、VB1、VB2、カマグ1、亜鉛1、ノコギリヤシ1ヘム鉄は中止アリナミンV1本9時半前 医療センター到着採血胸部レントゲン11時受診血液検査の結果は、白血球、好中球、血小板ともに問題ない尿酸が8.5と再...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
生きてます!頑張ってます!8年目突入!!
...その頃には、過去のイレッサ服用時にはなかった頭皮の皮膚湿疹が原因での脱毛も見られたこともあり、5thイレッサの服用は、約3ヶ月弱で中止となりました。しかしながら、幸運なことに、CEAは上昇するものの、他の臓器への明らかな転移は確認されなかったので、闘病生活以来、2か月弱......がん剤を点滴致しましたが、前回みたいな効果は残念ながら現れることなくCEAは上昇を続け、こちらの薬は4回目をもって中止となり、次回は、9月14日より、カルセドに挑戦することになりました。※5thイレッサ、2ndナベルビン・ジェムザールの時も、毎月一回はランマーク注射はして...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
生きてます!頑張ってます!8年目突入!!
...その頃には、過去のイレッサ服用時にはなかった頭皮の皮膚湿疹が原因での脱毛も見られたこともあり、5thイレッサの服用は、約3ヶ月弱で中止となりました。しかしながら、幸運なことに、CEAは上昇するものの、他の臓器への明らかな転移は確認されなかったので、闘病生活以来、2か月弱......がん剤を点滴致しましたが、前回みたいな効果は残念ながら現れることなくCEAは上昇を続け、こちらの薬は4回目をもって中止となり、次回は、9月14日より、カルセドに挑戦することになりました。※5thイレッサ、2ndナベルビン・ジェムザールの時も、毎月一回はランマーク注射はして...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
セカンドライン 6クール第3回目 2014年8月27日
...(カルセド64%、グラニセトロン、デカドロン二錠服用)10時終了精算帰りに南国スーパーへ 総菜など購入11時帰宅休憩メモセカンドライン6クールが終了した。 主治医談:カルセド投与回数(クール回数)は、6回以上データあり。調べた範囲では11回が最高。抗がん剤の心毒性が蓄積して中止に...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
治療履歴 2015年1月28日現在
...2014年2月下旬再発 左肺胸膜播種2014年3月中旬 セカンドライン(アムルビシン)開始初回は80%に減量、制吐剤はグラニセトロンと服用デカドロン2クール目からは64%に減量2014年8月下旬増悪のためセカンドライン(アムルビシン)6クールにて終了2014年9月下旬サードライン(イリノテカン80%減量......)開始2014年10月下旬、腫瘍マーカー上昇(ProGRP 589)のためサードライン中止。結局1クール(3回)+2クールの第1回で計4回。あまり奏効しなかった。2014年11月上旬 抗がん剤投与予定 メニューは未定ノギテカンかパクリタキセルか、はたまた・・・2014年11月10日よりアブラキサン投与開始(投与...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第1クール(day14) 退院(^^)/
...泊8日間)今回は使ったことがなく、骨髄抑制が強いと言われる抗がん剤(カルセド)だったので、安全に抗癌剤治療を行うため入院での対応になった。(入院していれば何があっても直ぐに対応可能。)ありがたい話だが、カルセドの投与を外来でやっている病院もあるのに何故っていうのが素直な感想!......の葉温灸の先生から湯河原にあるラドン温泉が良いとの情報を頂いたので、日帰りで行ってこようかなと思っていましたが、雲行きが怪しいので中止し、散髪し近所をブラブラと散歩していると、なんと天気予報は完全に外れ晴天になりました。 な〜んか 天気に恵まれないです(T_T) こんなこと...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
CT撮影でした | ■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■
...ざ連絡もらったのに〆切間に合わないかも。治験よりカルセドが効いてて延長が理想だけど1回できればひと月延命できるし。って、謙虚だな。ひと月と言わずガツンと効いて寛解させてくれよと思うけど見た目こんな顔してればねカルセドも終了、治験もタイムアウトってついてないパターンも......ら今までのより強い咳止めの処方してもらえた。まだ強くできるのか。プラス吐き気止め。頭CTの時、咳込んじゃって動くから撮るの時間かかって中止されたらと心配したけどなんとかできてよかった。昨日の自分リブログ記事、見て下さった方ありがとうございますあれ、当時すっごく時間かけ...
■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■ 肺がん ~19才女性 ★★★
CT撮影でした | ■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■
...ざ連絡もらったのに〆切間に合わないかも。治験よりカルセドが効いてて延長が理想だけど1回できればひと月延命できるし。って、謙虚だな。ひと月と言わずガツンと効いて寛解させてくれよと思うけど見た目こんな顔してればねカルセドも終了、治験もタイムアウトってついてないパターンも......ら今までのより強い咳止めの処方してもらえた。まだ強くできるのか。プラス吐き気止め。頭CTの時、咳込んじゃって動くから撮るの時間かかって中止されたらと心配したけどなんとかできてよかった。昨日の自分リブログ記事、見て下さった方ありがとうございますあれ、当時すっごく時間かけ...
■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■ 肺がん ~19才女性 ★★★
カルセド4回3日間初日 | ■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■
...毒は体力も無理だし体に良くないし。まだ蕾持ってるけど秋に向けて切ります。カルセド4回1日目。最近の自覚する不調を主治医に診察してもらうつもりで抗ガン剤延期も止むなしという気分。もしかしたら中止かも、と。理由は一時的に良くなることもあるけどまた咳き込むを繰り返しどんど......に腫れだした。(アメ限アップ予定)あと、飲み込みにくくなった。(これがジワジワ怖い)でも血液検査も基準値内レントゲンも問題無しでカルセド実施。ありがたいなぁ。レントゲンの問題なしとは具体的に言うと肺内転移癌が先月からほぼ変化なし。頸動脈のはレントゲンに写らない。こっ...
■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■ 肺がん ~19才女性 ★★★