ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「ゾメタ」のクチコミ検索結果

「ゾメタ」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(90件中 1~20件目を表示)

ゾメタは二人。
... 記事一覧 | 土曜日の様子。 2012年11月12日 ゾメタは二人。 テーマ:ゾメタ・ランマーク 母親は本日、無事に退院することが出来ました。 次回は、今月26日に入院、翌27日に抗がん剤投与の予定で、今日から約2週間、アッという間でしょうが自宅......いたいと思います。 さて、先日、母親がゾメタを点滴している時、看護師さんに、「この病棟に現在入院している患者さんでゾメタを点滴している人は何人ぐらいなんですか?」と何気に訊ねたところ、母親を含めて二人しかゾメタを点滴していないとのことでした^^; ...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
今回の治療は・・・。
...の抜歯を行ったということです^^; 確か、、、ゾメタ点滴後の抜歯はこれで「二度目」になります。。 副作用として顎骨壊死の危険性があるゾメタを4年以上継続的に点滴していて、まぁ、上顎ではありますが、二度に亘る抜歯は......くりしました。私は歯科勤務ですが、経口投与のものでさえBP製剤を使った患者さんの抜歯は避けています。すごくまれな副作用ではあると思うんですけどね…顎骨壊死は。実際私は見たことないですというより、うちでは完全にノーなので…。ただゾメタなどの点滴製剤はよりそのリスクが高い...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
ゾメタ開始|もとヤーンの肺がんが消えちゃった ブログ
...5月7日W病院にてゾメタ(骨に効く)点滴開始効能は以下ネットより↓2006年4月20日報道関係各位ノバルティス ファーマ株式会社ノバルティス ファーマの「ゾメタ®注射液4mg」悪性腫瘍骨転移による骨病変の治療薬として、新たな適応症が承認骨は、肺・肝に次いでがんが転移しやすい部位。乳が......されている薬剤はありませんでした。「ゾメタ」は、「アレディア」に優る有用性を示すとともに、15分間という短時間での投与が可能となるため利便性の面でも優れた薬剤として、患者さんのQOLの向上に貢献できることが期待されています。なお、ゾメタは、ノバルティス ファーマ株式会社が販...
もとヤーンの肺がんが消えちゃった ブログ 肺がん 35~49才男性 ★★★
2週間のご無沙汰です。
...なってしまいました。訪れてくださる皆さん、すみません。僕の場合、ゾメタ投与すると翌日から3日くらいの間に関節痛(僕の場合は腰痛と右股関節痛)と両側のふくらはぎの筋肉痛が出てきます。勝手に僕は「ゾメタ痛」と呼んでいます。辛いときは無理せずにボルタレンを内服します。そ......MRIと単純CTではこの一年、腰椎と坐骨に大きな癌の拡大は認められなかった。昨年9月から3クールの抗がん剤の化学療法を施行しながらゾメタを開始。ゾメタとの付き合いもかれこれ10ヶ月。転移巣の癌をうまく手なずけているような気がしている(なんたって、悪化しないことが一番大事な...
LIVE TILL DIE - 僕は死ぬまで生きている - 肺がん 35~49才男性 ★★★
あれから丸4年。
...ブログ画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) ゾメタ点滴。 | 記事一覧 | その後の様子。 2012年08月29日 あれから丸4年。 テーマ:ブログ 1年前、このブログを書き始めた時、心秘かに目標というか、願望というか、ささやかな願いみた......ッと効く人がいるのかなと半信半疑になった自分がいましたが、今年の1月から母親が、ナベルビン・ジェムザールを一週間に一度の三週連続の投与ではなくて、単純に一か月に一度のペース(恐らく本来の適正量の3分の1弱くらいの抗がん剤だと思います)で行い、それがご存じのように現時点...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
今日から入院。
...18日 今日から入院。 テーマ:ブログ 母親は予定通り今日、入院し、明日、ナベルビン・ジェムザールの9回目の点滴投与となります。 今回は、退院直後の一泊二日の温泉旅行までは順調だったのですが、自宅に戻って来てからが。。なんでも、変に腰を捻ったようで......で「ランマーク」による重い低カルシウム血症の副作用で2人が亡くなったということを知ったみたいで、母親は、「何だか怖いから今まで通りゾメタを点滴して貰うよ」とのこと。 まぁ、朝日新聞には、これまで約7300人が使い、血液中のカルシウムが減ったことによるけいれんや不整脈...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
ゾメタ点滴。
... ゾメタ点滴。 テーマ:ブログ 今日は朝から血液検査をしたところ、白血球値が16.5まで上昇していたそうでして^^;、、、本日予定のG-CSF皮下注射の3回目は中止となり、その後、ちょっと早めのゾメタ点滴を行いました。 先ほどの電話では、早速、ゾメタの副作......らも、ゾメタの副作用が取れたら、来週の好きな日に何時でも退院OKのお墨付きを貰ったのことで、来月は22日に入院して翌日か翌々日に抗がん剤の投与になりそうです。 そして、毎回、思う事ですが、、抗がん剤投与が無事に終わり、その副作用が無事に身体からとれ、最後にゾメタの点滴...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
骨転移 造骨性だと どうなるの
...を造骨性骨転移といいいますくまちゃんは骨転移の疼痛緩和と進行抑制のためにランマーク(デノスマブ)の投与を提案されていますでもくまちゃんの骨転移は造骨性。。。果たして投与するメリットがあるのか?ずっと疑問に思っておりくまちゃんとしては疼痛が酷くなった時にまだ放射線照射......骨細胞の形成、機能、生存を誘導し、骨吸収を促進します  更にランマークインタビューフォームにも目を通しましたが記載されている内容はゾメタ(ゾレドロン酸)との比較がメインでありその中でも溶骨性、溶骨性造骨性混合の症例での比較はありましたが一番知りたい造骨性のみの患者の...
転移末期がん、ほぼ丸ワク単独で過ごしてみる 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
最後の受診と血液検査
...らすゾメタ、ランマークの事で質問 すると顎骨壊死は歯周病などの他1年以上投与を続けた場合起こるリスクが上がるとのことそれなら患者さんは1年で投与を中止するのかうかがうと 残念ながら肺がんで骨転移の患者さんは投与後1年を待たず他界されるかたがほとんどとのことそして、投与をし......ても 骨折する患者さんもいらっしゃるし 投与無しでも骨折しない患者さんもいらっしゃるとのこと 痛みにもどれくらい効果が出るかは やってみないとわからないそう それならやはりやりたくないとくまちゃんは思いました 血液検査結果はまだ出ないため帰りにYさんから教えていただくことにし...
転移末期がん、ほぼ丸ワク単独で過ごしてみる 肺腺がん 35~49才女性 ★★★
ゾメタ痛: LIVE TILL DIE - 僕は死ぬまで生きている -
...2006年01月13日 ゾメタ痛 朝、ゾメタ痛(ゾメタ投与による骨、関節、筋肉痛のこと。勝手に僕がつけました。)で目が覚める。今日は両下腿三頭筋(いわゆるふくらはぎ)が痛くて跛行しかできなかった。昼過ぎから下腿の痛みは緩和。元気タンクはほんの少し元気がたまりだしてきた。感謝。昨......日の中華ランチと蟹なべ(雑炊まで食べてしまった!)で正月がんばって減らした体重も戻ってしまう。今、猛烈に後悔と反省をする僕。 【3 在宅療養の最新記事】 一安心 ゾメタ痛 お好み焼き 復職決定 願掛け posted by 僕 at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 3 在宅療養 | |...
LIVE TILL DIE - 僕は死ぬまで生きている - 肺がん 35~49才男性 ★★★
3rdライン第3クール(day10) 今後の治療について主治医との打ち合わせ
...ゲン、ゾメタ、脳の造影MRI、主治医の診察と多彩だったが運よく午前中に全てを終了することが出来た。明日、明後日と出社なので、今日はゆっくりと体を休めて明日に備えようと思う。■今日の体調抗がん剤(カルセド)が奏功したみたいで、背中の鈍痛はなくなり好調。■カルセドの投与回数今......の診察でカルセドが奏功している間の投与回数について主治医に改めて聞いたが、前回同様6回が限度とそっけなかった。他の病院では12回投与している患者もいますよと伝えると、当病院では6回ですときっぱり。6回目以降は他の抗がん剤をチョイスして投与するとのこと。患者に対してaccountability...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第2クール(day7) ー骨転移の痛み消える(^^)/ー
...)先週土曜日に退院。*3rdライン1回目の抗がん剤投与で白血球数が3000を下回らないこと、強い副作用がないことなどを確認しているので、2回目の今回は短い入院期間で済んだ。(入院期間:6日間)他の病院では今回の種類の抗がん剤は通院でも投与可能だが、当病院は入院が必須。慎重な病院だと思......74.0%   19.0%    1.96   7.0%   0.16特大金目鯛 |コメント : 10|トラックバック : 1| ↑Pagetop 3rdライン第2クール(day10) 外来診察&ゾメタ ホーム 3rdライン第2クール(day3) Comment よかったですね!! 痛みが消えて本当良かったです!!ホッとしました(笑) 今は、抗がん剤が必要...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
抗がん剤点滴(ナベルビン・ジェムザール⑪)。
...ブログ画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) お誘い。 | 記事一覧 | ゾメタは二人。 2012年12月06日 抗がん剤点滴(ナベルビン・ジェムザール⑪)。 テーマ:ナベルビン・ジェムザール 個人的に色々と忙しく、大変、ご無沙汰をして申し訳......た^^ そして、11月26日に予定通りに入院して翌日の27日に通算で11回目となるナベルビン・ジェムザールの抗がん剤の点滴投与。 今回は、点滴当日に頭痛の副作用が現れ(翌日には解消)、翌日には関節痛の副作用が現れ、担当主治医も何時もよりも副作用の出...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
ゾメタ切れ
...ゾメタ切れ 今週火曜日くらいから、腰痛と右坐骨神経痛がきつくなってきた。右足引きずりながらの勤務となっている。一部の病院幹部にしか病気のことは話していないので、周りの職員は「先生、腰悪いの??」と心配してくれる。「うん、ちょっとね...」とだけ答える僕。最近、ゾメタ投与......しても1週間弱くらいしか楽にならない。体調が悪いと、どうしても凹んでしまうなぁ。 【4 職場復帰の最新記事】 外来とほほ いい感じ ゾメタ 2週間のご無沙汰です。 ゾメタの日 posted by 僕 at 09:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 4 職場復帰 | |...
LIVE TILL DIE - 僕は死ぬまで生きている - 肺がん 35~49才男性 ★★★
ジオトリフ2回目 アバスチン | 肺がん。って。。。 6年目。4期、リンパ節、骨、脳転移有り。
...バスチンやりましょう!と。 ゾメタ(点滴) → ランマーク(注射) へ 旅行の前に 新しい治療を始めるのは不安でしたが 頭痛もかなり不安だったので 次週、やってみることにしました。 ゾメタ→ランマークへ変更した理由は アバスチン(3週に1回) ゾメタ(4週に1回) 点滴のタイミン......のに変更することに抵抗があって。 使えないわけじゃないし と、見送ってきましたが 私の場合、1か月以上経ってからの ゾメタは、痛みと熱が出ることが。。。 投与の次の日から旅行なので、ランマークにしてみました。 熱と痛みの副作用がほぼ無いとか。 気になる頭痛。。。 家に帰って...
肺がん。って。。。4年目突入。4期、リンパ節、骨、脳転移有り。 肺腺がん 20~34才女性 ★★★
ジオトリフ2回目 アバスチン | 肺がん。って。。。 6年目。4期、リンパ節、骨、脳転移有り。
...バスチンやりましょう!と。 ゾメタ(点滴) → ランマーク(注射) へ 旅行の前に 新しい治療を始めるのは不安でしたが 頭痛もかなり不安だったので 次週、やってみることにしました。 ゾメタ→ランマークへ変更した理由は アバスチン(3週に1回) ゾメタ(4週に1回) 点滴のタイミン......のに変更することに抵抗があって。 使えないわけじゃないし と、見送ってきましたが 私の場合、1か月以上経ってからの ゾメタは、痛みと熱が出ることが。。。 投与の次の日から旅行なので、ランマークにしてみました。 熱と痛みの副作用がほぼ無いとか。 気になる頭痛。。。 家に帰って...
肺がん。って。。。4年目突入。4期、リンパ節、骨、脳転移有り。 肺腺がん 20~34才女性 ★★★
今回の入院中の出来事(検査結果も含む)。
...と思います。 1月7日 入院そしてランマーク対策。 前回のブログにも書いたように今回の入院時から骨転移に対しての薬剤が従前までの「ゾメタ」から「ランマーク」へと変更になりました。 その為に、重篤な副作用の予防ということでしょう・・・本日から、ランマーク対策として、錠剤...... 愈々のランマーク注射。夜に、簡単な気持ちで感想でも聞こうと思って電話をしたら・・・・・。ゾメタ以上の筋肉痛・関節痛が襲って、トイレに行くのもままならない様子でした(只、今回投与した抗がん剤の副作用の影響も多少はあるのかもしれません)。 1月12日 ランマークの翌日...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
抗がん剤点滴(ナベルビン・ジェムザール⑨)。
...ブログ画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) ゾメタ点滴。 | 記事一覧 | 今日から入院。 2012年09月26日 抗がん剤点滴(ナベルビン・ジェムザール⑨)。 テーマ:ブログ ここ暫く、個人的にちょっと慌ただしかったので、久しぶりのブロ......グ更新になってしまい申し訳ありません^^; さて、母親は予定通り、先週の19日にナベルビン・ジェムザールの通算9回目の抗がん剤投与を行いました。 今回の副作用は、下痢、関節痛、37度台前半の発熱が20日~23日まで続き、恐れていた骨髄抑制については週明け24日...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
セカンドライン終了!
...を投与して様子をみましょう。《私》少し休薬して様子をみることはできないですか?《主治医》ProGRPが1400もある今は腫瘍をコントロールできている状況とは言えない。私の体に画像診断で腫瘍は確認できないが、血液中に多くのがん細胞がいて暴れていると推測されます。骨への転移はゾメタで......がこの薬はこれまでの植物由来のDNAトポイソメラーゼ 阻害剤と異なりアントラサイクリン系の抗生物質です。 効果としては小細胞肺がんへの単独投与で奏効率約75%という臨床試験結果がありますがその一方で骨髄抑制などの副作用も強く、私の親の場合はヘモグロビンと血小板の低下で大変悩ま...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第1クール(day17) 外来診察
...| 2012年4月19日(木)外来診察・治療で病院に行ってきた。血液検査と1回/月のゾメタの点滴を実施。主治医から強い骨髄抑制を予想するも、予想に反して少なかったので良かったとのコメントあり。次回は抗がん剤の投与量を増やしてがん細胞を徹底的に退治したいと要望したが、骨髄抑制が強く出......が得策。また、増やしたからといって増えた分効果が高いかというとそうでもないとのことで納得。次回も投与量は同じ65mg(35mg/?)にすることにした。また、骨転移の進行を抑制するゾメタの点滴を受けたが、同じ効果を持つ最近認可された「デノスマブ」が有効かどうか尋ねようと思っていたが忘...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★