ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「ロキソニン」のクチコミ検索結果

「ロキソニン」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(49件中 1~20件目を表示)

2015年5月1日午後~就寝までの出来事
...化及び気道閉塞)に認められた。各種固形癌に対する前期第?相試験(019試験)及び小細胞肺癌に対する後期第?相試験(020試験、021試験)において投与された全207症例中に認められた主な副作用は悪心・嘔吐(57.5%)、食欲不振(57.0%)、脱毛(28.5%)、発熱(24.2%)、易疲労感(21.7%......らと卵のオイル炒め、野菜with各種オイルサプリなどクレスチン1、十全大補湯1、カルニチン2、VC1、マルチミネラル1、Q101 、M3T、L1Z、EPA1、DHA1、ロキソニン1、レバミピド1、ノコギリヤシ1マグラックス1、ラキソベロン5滴、タペンタ25、ウラリット2いやあ食った食った・・・おから料理はちょっと?...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
2015年4月28日午前~昼過ぎ(午後2時)までの出来事
...イル焼き、他サプリなどクレスチン1、十全大補湯1、タペンタ25、カルチニン2、VC1、マルチミネラル1、マルチビタミン1、L1Z、Q101、 EPA1、DHA1、ロキソニン1、レバミピド1、プリンペラン1、VB1、VB2、カマグ1、亜鉛1、ノコギリヤシ1、ユリノーム1、ウラリット2アリナミンV1本トイレ大準備メールのご......療も白金製剤を少量併用すれば奏効する可能性はあると思う。6次治療以降を行う際には、院内レジメンの有無と初回投与投与量(100%投与、減量しても20%減量=すなわち80%投与)などがネックとなる。このゴールデンウィーク中に海外の情報も含め調べ直す所存だ。帰宅後昼食無脂肪牛乳、雪...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
未知の領域に。
...治療(抗がん剤投与)の経過が思わしくなかった。現在の主治医は呼吸器の部長であり副院長のOK医師だ。闘病生活も丸9年を超え10年目。抗がん剤投与はトータルで70回目になる。今回も副作用のためか投与後、微熱が続き、もともとのがんの疼痛も復帰した。ロキソニンで解熱、オキシ......コンチン(麻薬系鎮痛剤)での鎮痛もよく効いている。何故抗がん剤投与後にこうした現象がでるのか、実はよくわからない。がんが勢いを増して暴れているわけでもない。主治医のおっしゃる「未知の領域」である。抗がん剤の70回もそうだが、がんの鎮痛剤オキシコンチンの増減についても...
2ストライク3ボール  肺がん 50~64才男性 ★★★
2015年4月29日午前中の出来事
...乳タペンタ25服用休憩トイレ大サプリクレスチン1、十全大補湯1、カルチニン2、VC1、マルチミネラル1、マルチビタミン1、L1Z、Q101、 EPA1、DHA1、ロキソニン1、レバミピド1、VB1、VB2、カマグ1、亜鉛1、ノコギリヤシ1、ユリノーム1、ウラリット2アリナミンV1本たらこを焼いて食す うまい【食べ物成分......中】白金製剤(CBDCA)併用法治療では、CBDCAのday1のみ投入では投与量が多すぎる。CBDCAの分割投与について、海外を含め調査中。アムルビシンへのCBDCA併用だけど、アムルビシンがday1,2,3投与なので、それに合わせてCBDCAをday1,2,3分割投与してもあまり意味がない。すくなくとも一週間単位で分割しな...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
3rdライン第2クール(day7) ー骨転移の痛み消える(^^)/ー
...)先週土曜日に退院。*3rdライン1回目の抗がん剤投与で白血球数が3000を下回らないこと、強い副作用がないことなどを確認しているので、2回目の今回は短い入院期間で済んだ。(入院期間:6日間)他の病院では今回の種類の抗がん剤は通院でも投与可能だが、当病院は入院が必須。慎重な病院だと思......いつもの日本料理店で調理してもらい、仲間と食べる予定(^^)/■今日の体調体調指数:90%退院時に右側の背中に鈍痛があったので、退院処方でロキソニン(鎮痛剤)をもらったが、飲むまでもなく治った。抗がん剤が奏功しているものと思われる。痛みがないというのは精神的に楽。このまま、がん細...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ダメージ 2014年10月18日1
...は、一年以上の抗がん剤投与によるものだ。ファーストライン(カルボプラチン+イリノテカン)では、4クール(12回の抗がん剤投与)、セカンドライン(カルセド)では6クール(18回の抗がん剤投与)、サードライン(イリノテカン)は1クール(3回の抗がん剤投与)。抗がん剤によるダメ......るせいか、普通よりもダメージが大きいように思う。夜、左背部が痛み始めた。これまでは時々ズキッという感じだったが今夜は頻繁に痛む。ロキソニン一錠服用https://www.youtube.com/watch?v=waoKj8tAb7AArthur Rubinstein - Chopin Nocturne Op. 15, No. 1 in Fブログランキングに登録してるんで、↓クリックお願い。よろ...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
訪問看護の日 2015年4月10日1
...ます。ただ痛みの度合いや時間がひどくなってきているので、今度はいつ痛み出すのか気が気じゃありません抗がん剤投与の前後では、ロキソニン常用とオキノーム散の予防投与を行いたいと思います。メールご返事オピオイドの勉強19時過ぎ 夕食鮭オイル炒め、アサリワイン蒸し、納豆、野菜wi......th オイルドレッシング、トマト大、クルミカルニチン2、VC1、マルチミネラル1、マルチビタミン1、DHA1、EPA1、M3T、L1Z、カマグ1、ウラリット2、ロキソニン1、レバミピド1休憩落語を聞く(米朝さん)体温36.8℃血圧92〜133脈拍92******************************************************ブログランキングに登録してるん...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
回顧録(4) | marchinの肺腺がん共生記
...ール開始までに骨髄抑制のため白血球減少。8回も白血球を上げるためにグランシリンジを注射する。 2011.09.15 6クール目実施のため入院。翌日投与。この後気胸再発。 9月20日気胸治癒。翌日退院予定がなんと三度気胸になる。9月29日再発防止のため癒着治療。薬を入れた後15分おきに体の向......る。ナースコールをしようにも痛くてボタンが押せない。看護士が様子を見に来た時にロキソニンをもらって痛みが治まった。10月4日に無事退院。 2011.10.27 アバスチン単剤での外来投与開始。12月まで3回投与。副作用もなく問題なし。アバスチンになり髪の毛も生え始めるがまた化学療法を開始す...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
回顧録(4) | marchinの肺腺がん共生記
...ール開始までに骨髄抑制のため白血球減少。8回も白血球を上げるためにグランシリンジを注射する。 2011.09.15 6クール目実施のため入院。翌日投与。この後気胸再発。 9月20日気胸治癒。翌日退院予定がなんと三度気胸になる。9月29日再発防止のため癒着治療。薬を入れた後15分おきに体の向......る。ナースコールをしようにも痛くてボタンが押せない。看護士が様子を見に来た時にロキソニンをもらって痛みが治まった。10月4日に無事退院。 2011.10.27 アバスチン単剤での外来投与開始。12月まで3回投与。副作用もなく問題なし。アバスチンになり髪の毛も生え始めるがまた化学療法を開始す...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
回顧録(2) | marchinの肺腺がん共生記
...つもより痛い。咳をすると得に痛い。痛み止めロキソニンを飲む。 ※サプリメントは良い悪いは別にして自分でも何かやりたいと思いから始めたものです。 2011.04.08 入院2日目。抗がん剤投与。幾つかの選択肢の中から最終的に次の抗がん剤を投与することになりました。 カルボプラチン+パク......リタキセル+アバスチンという組み合わせです。 午前11時より投与開始。約6時間。食事・トイレは自由。 4月10日頃から副作用による倦怠感。特に足がだるい。骨髄抑制により、白血球減少。 B型肝炎ウイルスによる慢性肝炎が気胸の時わかり消化器内科のDrにバラクルードという薬を...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
回顧録(2) | marchinの肺腺がん共生記
...つもより痛い。咳をすると得に痛い。痛み止めロキソニンを飲む。 ※サプリメントは良い悪いは別にして自分でも何かやりたいと思いから始めたものです。 2011.04.08 入院2日目。抗がん剤投与。幾つかの選択肢の中から最終的に次の抗がん剤を投与することになりました。 カルボプラチン+パク......リタキセル+アバスチンという組み合わせです。 午前11時より投与開始。約6時間。食事・トイレは自由。 4月10日頃から副作用による倦怠感。特に足がだるい。骨髄抑制により、白血球減少。 B型肝炎ウイルスによる慢性肝炎が気胸の時わかり消化器内科のDrにバラクルードという薬を...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
謹賀新年
...マ:自宅での様子 大変ご無沙汰をして申し訳ありませんでした。 お陰様で、母親も昨日、入院して、今日から抗がん剤の点滴投与をいたします。 この一ヶ月間の様子を簡単に説明しますと、、、 12月11日退院。 この日は久しぶりに母親と会......風邪。 14日に私は実家をあとにし、滞在中のお礼を兼ねて母親に電話をすると、孫娘から風邪を貰ったようでした。しかしながらロキソニンを常用しているので7度2~3分以上の熱は出ていない模様で、喉の腫れがみられるとのことでした。 12月17日嗄声。 ...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
ソフトに延命治療中止を勧められる 2015年4月27日
...、無脂肪牛乳薬 クレスチン1、十全大補湯1、重曹1、タペンタ25、カルチニン2、VC1、マルチミネラル1、マルチビタミン1、L1Z、Q101、 EPA1、DHA1、ロキソニン1、レバミピド1、プリンペラン1、VB1、VB2、カマグ1、亜鉛1、ノコギリヤシ1ヘム鉄は中止アリナミンV1本9時半前 医療センター到着採血胸部レ......医療センターにはないのでは? あったとしてもCBDCAの投与量が多いので無理かも。http://www.carenet.com/news/head/carenet/287213.ノギテカン80%・・・奏効性の割には骨髄抑制がきついらしいのであまり気が進まない4.再度アムルビシン64%投与・・・期待薄、CBDCAとの併用は残念ながらレジメンがな〜...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
体力消耗中 2014年12月16日1
...の体験だった。一体何度だったんだろう。明日は医療センターだが、抗がん剤投与は難しいだろう。13時頃 デカドロン2錠、アリナミンV1本服用熱が出なければ夕方風呂に入りたい。午後少し熱が出始めたのロキソニン一錠服用。実はここんとこ便秘が続いている。数日下剤を飲んできたんだけど......、味噌汁、焼き魚、ほうれん草胡麻和え、ポテトサラダ抗菌剤2錠、メシマ1包、ヘム鉄2カプセル、VC3カプセル、MgO1錠現在21時20分ロキソニン効果が切れてきたか体温上昇中https://www.youtube.com/watch?v=TwE6xMqRo5Eブログランキングに登録してるんで、↓クリックお願い。よろしくm(._.)mどうぞ。...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
見たか、骨髄抑制|小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。
...大きく好転。白血球は「2.7」まで回復、G-CSFの皮下注は見送って抗生剤の点滴投与だけ実施。体温は一日を通して37℃前後の微熱で安定してたけど、コメカミの辺がズキズキ痛かったんで午後に鎮痛剤としてロキソニンを服用。この日からゴハンはおかゆに変更して全食ほぼ食べ切ったけど、飲み込......いたことないとのこと。これも副作用なんか?11/2(土)には白血球が基準範囲内の「6.3」まで急上昇、体温も終日平熱で、念のため抗生剤は点滴投与してんけど、どーやらこーやら骨髄抑制は無事に乗り切った模様。食事も加熱食縛りは解除、フツーのメニューに戻して好きなもんを食べてオッケ...
小細胞肺ガン、ま、何とかなるやろ。 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
見たか、骨髄抑制 | 小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。
...大きく好転。白血球は「2.7」まで回復、G-CSFの皮下注は見送って抗生剤の点滴投与だけ実施。体温は一日を通して37℃前後の微熱で安定してたけど、コメカミの辺がズキズキ痛かったんで午後に鎮痛剤としてロキソニンを服用。この日からゴハンはおかゆに変更して全食ほぼ食べ切ったけど、飲み込......いたことないとのこと。これも副作用なんか?11/2(土)には白血球が基準範囲内の「6.3」まで急上昇、体温も終日平熱で、念のため抗生剤は点滴投与してんけど、どーやらこーやら骨髄抑制は無事に乗り切った模様。食事も加熱食縛りは解除、フツーのメニューに戻して好きなもんを食べてオッケ...
小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
手強いぞ、骨髄抑制 | 小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。
...血球は「0.7」のままやったんで前日に引き続きG-CSFを皮下注射。副作用で腰痛が出始めて痛み止めの抗生剤を点滴で投与することに。体温は朝から39.3℃あって解熱剤としてロキソニンを服用。一時的に熱は下がるものの一進一退で夜にはまた38.3℃に上昇。喉の痛みも相変わらずで食は進まんかって......かうものの、やっぱり放射線はムリ。白血球は「1.0」になってグレード3に戻したけど、G-CSFと抗生剤の投薬は継続。体温は38.8℃からスタート、ロキソニンを午前午後と二回服用して38℃前後を行ったり来たりしつつ、フィニッシュは37.6℃。喉の痛みは改善がなかったんで対策としてアルロイドGに...
小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
手強いぞ、骨髄抑制 | 小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。
...血球は「0.7」のままやったんで前日に引き続きG-CSFを皮下注射。副作用で腰痛が出始めて痛み止めの抗生剤を点滴で投与することに。体温は朝から39.3℃あって解熱剤としてロキソニンを服用。一時的に熱は下がるものの一進一退で夜にはまた38.3℃に上昇。喉の痛みも相変わらずで食は進まんかって......かうものの、やっぱり放射線はムリ。白血球は「1.0」になってグレード3に戻したけど、G-CSFと抗生剤の投薬は継続。体温は38.8℃からスタート、ロキソニンを午前午後と二回服用して38℃前後を行ったり来たりしつつ、フィニッシュは37.6℃。喉の痛みは改善がなかったんで対策としてアルロイドGに...
小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
見たか、骨髄抑制 | 小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。
...大きく好転。白血球は「2.7」まで回復、G-CSFの皮下注は見送って抗生剤の点滴投与だけ実施。体温は一日を通して37℃前後の微熱で安定してたけど、コメカミの辺がズキズキ痛かったんで午後に鎮痛剤としてロキソニンを服用。この日からゴハンはおかゆに変更して全食ほぼ食べ切ったけど、飲み込......いたことないとのこと。これも副作用なんか?11/2(土)には白血球が基準範囲内の「6.3」まで急上昇、体温も終日平熱で、念のため抗生剤は点滴投与してんけど、どーやらこーやら骨髄抑制は無事に乗り切った模様。食事も加熱食縛りは解除、フツーのメニューに戻して好きなもんを食べてオッケ...
小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
見たか、骨髄抑制 | 小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。
...大きく好転。白血球は「2.7」まで回復、G-CSFの皮下注は見送って抗生剤の点滴投与だけ実施。体温は一日を通して37℃前後の微熱で安定してたけど、コメカミの辺がズキズキ痛かったんで午後に鎮痛剤としてロキソニンを服用。この日からゴハンはおかゆに変更して全食ほぼ食べ切ったけど、飲み込......いたことないとのこと。これも副作用なんか?11/2(土)には白血球が基準範囲内の「6.3」まで急上昇、体温も終日平熱で、念のため抗生剤は点滴投与してんけど、どーやらこーやら骨髄抑制は無事に乗り切った模様。食事も加熱食縛りは解除、フツーのメニューに戻して好きなもんを食べてオッケ...
小細胞肺がん、ま、何とかなるやろ。 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★