ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「カルセド」のクチコミ検索結果

「カルセド」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(10件中 1~10件目を表示)

haruのブログ -11ページ目
...回目も2時間で終るので5クール目からはすべて通院で点滴を受けることにカルボプラチンとイリノテカンの副作用嘔吐、吐き気、皮膚の痒み、手足のしびれ食べられるから嘔吐というパターン胃酸を吐いて喉に炎症が起きたこともありそれ以降はできるだけ胃酸だけをもどすことがないように気......なっていたためではないとわかり17日から1クール目開始カルセド3日間連続して20分の点滴3週間で1クール1クール目のみ入院で投与入院中に耳鼻咽喉科を受診反回神経麻痺を診断左の声帯が機能していないことを確認カルセドの副作用吐き気、脱毛(白髪のみ)、骨髄抑制、手のしびれ、...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
一年間のまとめ|haruのブログ
...回目も2時間で終るので5クール目からはすべて通院で点滴を受けることにカルボプラチンとイリノテカンの副作用嘔吐、吐き気、皮膚の痒み、手足のしびれ食べられるから嘔吐というパターン胃酸を吐いて喉に炎症が起きたこともありそれ以降はできるだけ胃酸だけをもどすことがないように気......なっていたためではないとわかり17日から1クール目開始カルセド3日間連続して20分の点滴3週間で1クール1クール目のみ入院で投与入院中に耳鼻咽喉科を受診反回神経麻痺を診断左の声帯が機能していないことを確認カルセドの副作用吐き気、脱毛(白髪のみ)、骨髄抑制、手のしびれ、...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
血液データ、腫瘍マーカー推移 2015年3月3日
...stラインは終了。PCIを施行し経過観察となった。しかしながら1stライン終了後一月半ほどで増悪。refractory relapseとなる。2.2ndラインは定石のアムルビシン第1クールは80%に減量で投与したが、白血球、好中球、血小板の減少が激しく、頻回(6回)G-CSFを打った。腫瘍マーカーは漸減した。第2クー......投与が出来たが、8月の下旬に腫瘍マーカー上昇、CTでも増悪が確認された。これは耐性獲得のためと思われる。なお6クール投与(約6ヶ月)はアムルビシンの標準投与回数である。3.3rdラインはイリノテカン単剤投与量は80%に減量。イリノテカンを選択した理由は、ひとつは2ndライン以降は抗が...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
カルセドの副作用まとめ
...カルセドの副作用まとめ 1/20 入院 採血・レントゲン撮影     CEA256と過去最高の数値で最悪・・・     レントゲン画像も増悪     明日からこいつらをやっつけたる!     と闘志に燃え咳きこみながら就寝1/21 カルセド点滴1日目・吐き気止め点滴 便秘1/22 ↑に同じ...... 毎日毎日しんどいと思っていたが振り返ると    嘔吐がなかった分、楽だった    と言うことで今後はコロナウイルスに    気を付けながらの徘徊です。     スポンサーサイト 2020-02-01(15:28) : カルセド : コメント 0 : このページのトップへ コメントの投稿 ...
肺がん闘病日記 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
haruのブログ -3ページ目
...病院に行かない週はないもんね…今日は、採血と放射線科と化学療法センター…放射線科は経過報告みたいな感じだし、化学療法センターも、カルセドの投与だからそんなに時間はかからないので主人だけに任せて…今日も採血はすごい人ってLINEが…放射線科は今度の造影CT後の主治医の診察の後......が悪いようでした…1クール目はそんなにすぐではなかったのに…前回は翌日から気分が悪いって言ってたのに…今回は…嘔吐用のバケツを置いてたんだけど、『カルセドはいらないかな~』って言うので片づけたけど…主人から用意しておいてって…副作用がない人がうらやましい…明日からま...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
血液データ、腫瘍マーカー推移 2015年3月22日
...であった。4クールで1stラインは終了。PCIを施行し経過観察となった。しかしながら1stライン終了後一月半ほどで増悪。2.2ndラインは定石のアムルビシン第1クールは80%に減量で投与したが、白血球、好中球、血小板の減少が激しく、頻回(6回)G-CSFを打った。腫瘍マーカーは漸減した。第2クー......タキセルより高い奏効率を上げている事が分かった。そこでアブラキサンを選択した。投与量は80%に減量。カルボプラチン+シスプラチンやアムルビシンほどではないが、緩やかに奏効した。しかし約4ヶ月後増悪が確認された。血液毒性は好中球減少が見られたが、なんとか中止・延期は免れた...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
通院日…セカンドライン5クール1回目|haruのブログ
...病院に行かない週はないもんね…今日は、採血と放射線科と化学療法センター…放射線科は経過報告みたいな感じだし、化学療法センターも、カルセドの投与だからそんなに時間はかからないので主人だけに任せて…今日も採血はすごい人ってLINEが…放射線科は今度の造影CT後の主治医の診察の後......が悪いようでした…1クール目はそんなにすぐではなかったのに…前回は翌日から気分が悪いって言ってたのに…今回は…嘔吐用のバケツを置いてたんだけど、『カルセドはいらないかな~』って言うので片づけたけど…主人から用意しておいてって…副作用がない人がうらやましい…明日からま...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ノギテカン 2015年1月3日
...たは治療は奏功したが治療終了から 90 日以内の再発http://www.cancertherapy.jp/sclc/2012_04/09.html2011年の米国臨床腫瘍学会において,二次治療におけるアムルビシン(AMR)とNGT を比較する第III相試験の結果が報告された4)。637例が登録され,MSTはAMR 群7.5 カ月,NGT 群7.8 カ月と有意差を認めなかったが(p= ......球減少58.7%,好中球減少76.1%,貧血45.7%,血小板減少43.5%であり,いずれも回復又は回復傾向が確認された。Grade3以上の非血液毒性は,悪心・嘔吐,体重減少等であり,いずれも低頻度であった。【催吐性と制吐剤】ノギテカンの催吐性は軽度リスクに分類される。http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
2年3カ月の間に使った薬…のまとめ
...4.6.18 カロナール錠200 熱の高い時  クラビット錠500mg 朝食後 1錠 37.5度以上発熱時に飲み始める 2014.7.2 イメンドカプセル80mg 吐き気・嘔吐止め 朝食後1カプセル 休薬期間中…皮膚障害がいろいろと出てきたのでその薬が多い 2014.9.17 フロセミド錠20mg むくみのある時 1回1錠 2014.9......リカバリンカプセル250mg 毎食後 1カプセル 湿疹・蕁麻疹を和らげる・喉の炎症を抑える トーワチーム配合顆粒 毎食後 1包 風邪薬 ②カルセド 2014.12.18 メチコバール錠 500ug 毎食後 1個 末梢神経障害、しびれ、痛みの改善 2015.1.5 アンブロキソール塩酸塩錠15mg 毎食後1錠 痰を出...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
2015年5月1日午後~就寝までの出来事
...期第?相試験(019試験)及び小細胞肺癌に対する後期第?相試験(020試験、021試験)において投与された全207症例中に認められた主な副作用は悪心・嘔吐(57.5%)、食欲不振(57.0%)、脱毛(28.5%)、発熱(24.2%)、易疲労感(21.7%)等であった。臨床検査値異常としては、白血球数減少......al Comparing Amrubicin With Topotecan in Patients With Previously Treated Small-Cell Lung Cancer: North Japan Lung Cancer Study Group Trial 0402http://jco.ascopubs.org/content/26/33/5401.longアムルビシンとノギテカンの比較試験ですが、この成績を見る限り、ノギテカンを試すのはやはり気が進みませんな。トポイソメラーゼ?型阻害剤というの...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★