ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「ナベルビン」のクチコミ検索結果

「ナベルビン」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(2件中 1~2件目を表示)

またまた、入院します。
...明を受け、どちらかを選択しなければならなかった。 一つは、今回だけでなく、薬を投与する度に入院しなければならない、シスプラチン+ナベルビン。副作用も強いらしい。 もう一つは、カルボプラチン+パクリタキセル。入院は今回だけで、2コースからは、外来で投与できる。副作用も......。殆どが、医師の説明と重複するものであったが、多くの患者を対象にした資料であるため、副作用の内容は、きついものがあった。 吐き気、嘔吐、便秘・下痢、白血球減少、血小板減少、貧血、脱毛、関節痛、口内炎、しびれ。 どれもこれも、想像すると、ぞっとするものばかり…殆どが内...
愛夢想里のひとり言 肺がん 35~49才男性 
骨髄抑制で2回目は延期
... 土曜日の血液検査で、すでに白血球・血小板とも減少していて、 今日の血液検査の結果、3000をやや下回ったため、 2回目のジェムザール+ナベルビンの点滴は、延期されることになりました。 それよりちょっと心配なのが、 これまでほぼ正常値をたもっていたAlbアルブミン値が下が......こと。 むくみが常態化しているのもそのせいらしい。 今日のAlbの値は聞いていないけれど、 抗がん剤治療を始めて約1年半で、初めて嘔吐した。 食欲もあまりないらしい。 今日はN先生が出張でいらっしゃらなくて、 代理の先生が血液検査の結果を見てくださったそうだけど...
お父ちゃんがんばれ!肺がんに負けない家族の闘病日記 肺腺がん 35~49才男性