ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「タキソテール」のクチコミ検索結果

「タキソテール」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(16件中 1~16件目を表示)

検査結果と次の治療法
...お久しぶりです。検査結果が出るまで無治療で、副作用からの回復に努めていました。といっても、貧血による息切れや末梢神経障害の手足指先の痺れ、脱毛からの回復はまだまだ時間が必要です。さらに、痰がからんだ咳は続いています。一方、ようやく毎朝の鼻血は治まりました。体重も5kg増......溜まっていません。という状況で、次の治療法を相談しました。前回提示されたのは、・アリムタ(ペメトレキセド)単剤・ドセタキセル サイラムザ(ラムシルマブ)ドセタキセル サイラムザは、前回のパクリタキセル アバスチンと同様にタキサン系抗がん剤と血管新生阻害剤の組み合わせですが、交...
肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
2/2 叔父の2ndライン・6クール目
...済みました。良かった・・今日は叔父の抗がん剤の日でした。ドセタキセルの6クール目です。散歩に出るとすぐ息切れがする事と最近また出はじめた咳の事は必ず質問するように念押しをしたので忘れず聞けていました。息切れは貧血から。FAXされて来た血液検査を見ると赤血球などの結果はLだ......事は無いようです。そして咳。これは肺気腫のせいでは無くやはり癌のせいでした。とは言えレントゲンの所見では大きな変化は無いらしくドセタキセル継続となりました。何で腫瘍マーカー見せないのかな。母の時は1枚の血液検査結果の用紙に腫瘍マーカーの項目もあるんですが叔父の用紙には...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
2/6 叔父の事
...が出るようになっているみたいです。散歩をすると息切れをするのは貧血からだという事でしたが、最近同時に胸が痛くなる事があるようです。どう考えても少しずつ悪化してるように思います。火曜日に打ったドセタキセル。6回目ともなると副作用も強くなって来ているようで食欲が無かったり......ど不調を感じ無かったようです。母のシスプラチンなどの時もそうでしたが、強い副作用は3日くらいで終わるみたいですね。主治医の話だとドセタキセルは7クールを目処にしているようで、次回またまたCT。叔父は毎月CTしてる気がします。多いですよね?素人目でも悪くなって来ているのが分か...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
10/31 入院中の叔父の経過
...日は風も強く寒かったです叔父が入院して2ndラインのドセタキセルを打ってから12日目です。1stライン(カルボプラチン+TS-1)の時、母と違って叔父の方は毎回白血球の戻りが悪く4週毎コースでも白血球が3000ちょっと+貧血でした。ドセタキセルに変わってどうかな?と思っていましたが更に戻りが...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
2013年8月 - 肺ガン4期の闘病日記
...して抗がん剤、ドセタキセルをすることになる。副作用として白血球減少、肺障害、髪の毛が抜ける等があるが効いているかどうか様子を見るために1ヶ月位は入院することになる。 8月15日  10時から抗がん剤治療の点滴を始める、吐き気止めを30分入れた後、ドセタキセルを入れて12時......頭をおさえると大きなたんこぶが出来ている。気が付いた看護師さんが来てくれて頭を冷やす、しりしりとした痛みも朝までには取れる。たぶん貧血かめまいだろうと思う。 8月19日  友達がお花を持って来てくれる殺風景な病室が明るくなる。お腹の調子は下痢になったり便秘になったり、...
肺ガン4期の闘病日記 肺がん 50~64才男性 ★★★
3回目の検査(2クール目)|miyomamaと肺がん
...結果により、本日も経過観察。 ○本日の検査 血液検査の結果、白血球はさらに低下、貧血も少し出ている。 今日は、経過観察だけだったので一人で病院に行ったmiyomama。 診察の時、先生から「ドセタキセルはまだやってないですよね。ではそれを足しましょう。」と言われ 「化学療法承諾書」...
miyomamaと肺がん 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
最近の口内炎対策
...います。上着なしでも余裕の陽気かと思えば冷たい雨だったり…。それでも春はきぶんがいいです。父は今週3回目のドセタキセルでした。体調は悪くなかったのですがそろそ貧血がどうかなぁと、1回スキップ、輸血覚悟で行きましたが、無事、点滴を受けることが出来ました。今の状況なら体調...
ゆっくりと 肺がん 50~64才男性 ★★★
12/10 維持療⑪クール目
...見ると白血球は4800と問題なし。肝臓の数値もほとんど落ち着いてきています。糖尿病も引き続き薬が要るかどうかギリギリのラインです。今回も貧血症状は何もありませんでした。リンパ球数は・・毎回毎回コピペをしたかのようにやっぱり760です。そう言えばレントゲンはどうだったのかと聞く......パソコンの画面に出しもしはらへんかったし聞くのも忘れてたわ」だそうです主治医にもし次に薬を変えることになるとしたら何かと聞くとドセタキセルと言われたと言っていました。ですよねー。来月上旬にニボルマブが国立がんセンターなどでおそらく外来投与で使えるようになり、その他の...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
テモゾロミド 2015年2月3日
...少 10 例(26%)、ALT(GPT)上昇 10 例(26%)であった。重大な副作用1)骨髄機能抑制(頻度不明注3)):汎血球減少、好中球減少、血小板減少、貧血、リンパ球減少、白血球減少等2)ニューモシスチス肺炎、感染症(10%未満):ニューモシスチス肺炎等の日和見感染や敗血症等、重篤な感染症3)間......ろしくm(._.)mどうぞ。人気ブログランキングへにほんブログ村小細胞肺がん 進展型 肺がん患者 余命日記 【抗ガン剤の最新記事】 抗ガン剤目次 ビノレルビン 2015年2月3日 ドセタキセル 2014年12月30日 早すぎる死 2015年1月5日1 ノギテカン 2015年1月3日 posted by SR400 at 18:28| Comment(0) | 抗ガン剤 | |...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
輸血
...ドセタキセル投与1週間後の診察でした。採血と診察だけで朝一番の予約だったのですぐ終わるだろうと思っていたら、まさかの輸血立ち寄りどころか午前休でも足りずもともと貧血の体質がこのところ採血の度に数値が悪くなり、とうとう輸血。私は見た目すごく血色よく、まるまると肥えていか...
ゆっくりと 肺がん 50~64才男性 ★★★
6/4 叔父の闘病を振り返る
...ドラインのカルボプラチン+ドセタキセルもいまいち効果が無かったように思います。不変が数週間あってまた癌の勢いが盛り返すという感じでした。TS-1の頃からずっっっと白血球の数が少なく、一度落ちた数値が上がるのがとても遅かったです。あとはいつも貧血状態でした。この1年、慢性的...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
ノギテカン 2015年1月3日
...たケースもあります。http://square.umin.ac.jp/jsco37/abstract/E10595.htm主な毒性は骨髄抑制であり,Grade3以上の発現率は白血球減少58.7%,好中球減少76.1%,貧血45.7%,血小板減少43.5%であり,いずれも回復又は回復傾向が確認された。Grade3以上の非血液毒性は,悪心・嘔吐,体重減少等であり,いずれも低......くm(._.)mどうぞ。人気ブログランキングへにほんブログ村小細胞肺がん 進展型 肺がん患者 余命日記 【抗ガン剤の最新記事】 抗ガン剤目次 ドセタキセル 2014年12月30日 早すぎる死 2015年1月5日1 小細胞肺がん:抗がん剤とクレスチン併用療法文献 2015年1月4日 ゲムシタビン 2015年1月2日 posted b...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
イフォスファミド 2014年12月30日
...,尿のアルカリ化を図ること。また必要に応じてD-マンニトール等の利尿剤を投与すること。重大な副作用1. 骨髄抑制(5%以上):汎血球減少,貧血,白血球減少,血小板減少,また,出血等があらわれる場合があるので,本剤投与期間中には末梢血液の観察を十分に行い,異常が認められた場合......くm(._.)mどうぞ。人気ブログランキングへにほんブログ村小細胞肺がん 進展型 肺がん患者 余命日記 【抗ガン剤の最新記事】 抗ガン剤目次 ドセタキセル 2014年12月30日 早すぎる死 2015年1月5日1 ノギテカン 2015年1月3日 小細胞肺がん:抗がん剤とクレスチン併用療法文献 2015年1月4日 posted by S...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
1/7 維持療法⑪クール目 と・・
...いに決まっていますが先生方はまた違うようです。母にはドセタキセルが合うと思うと言われたらしく、ニボルマブについてはなんとも言えないと。まだまだ情報が少ないのでそれはしょうがないかなとは思うのですがうーん ドセタキセル・・ケモ室でカーテンを区切ったお隣の椅子の方が「今日......・あ、退院して初!リンパ球の数が860になりました。もの凄く低いんですけどね、ずーーーーーっと760くらいだったので。他は白血球が4700とかで貧血症状もなく、血糖値は上限ギリギリあたりですっかり落ち着き、これ以上飲む薬が無いと言われて来た高血圧は上が115と私より健康になりました。...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
Yahoo!ブログ - 肺がんの夫とともに
... *パラプラチンとタキソテール併用 1回目・・・特になし。 2〜6回目・・・骨髄抑制が出る、ノイトロジンを使う。 白血球減少2000を切り1200まで下がった、特に好中球が減った。 血小板減少、なかなか正常値に戻らず。5前後で推移。鼻血が出る。 4回目の後、低ナトリウム血症で緊急入院。 副......減少して回復が遅れる、これは大量の飲酒も原因していると思われると説明される。 大量のアルコール摂取の人は血小板が少なくなる傾向があり貧血気味の人が多いのだそうです。 口の中の荒れ、異物感 味覚異常 味覚異常による食欲不振・・・何を食べて砂を食べている感じ。 指先の感覚異...
肺がんの夫とともに 肺がん 50~64才男性 
副作用の事 - 肺がんの夫とともに - Yahoo!ブログ
... *パラプラチンとタキソテール併用 1回目・・・特になし。 2〜6回目・・・骨髄抑制が出る、ノイトロジンを使う。 白血球減少2000を切り1200まで下がった、特に好中球が減った。 血小板減少、なかなか正常値に戻らず。5前後で推移。鼻血が出る。 4回目の後、低ナトリウム血症で緊急入院。 副......減少して回復が遅れる、これは大量の飲酒も原因していると思われると説明される。 大量のアルコール摂取の人は血小板が少なくなる傾向があり貧血気味の人が多いのだそうです。 口の中の荒れ、異物感 味覚異常 味覚異常による食欲不振・・・何を食べて砂を食べている感じ。 指先の感覚異...
肺がんの夫とともに 肺がん 50~64才男性