ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「アバスチン」のクチコミ検索結果

「アバスチン」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(7件中 1~7件目を表示)

回顧録(4) | marchinの肺腺がん共生記
...カルボプラチン+パクリタキセル+アバスチン5クール終了。しかし、退院後6クール開始までに骨髄抑制のため白血球減少。8回も白血球を上げるためにグランシリンジを注射する。 2011.09.15 6クール目実施のため入院。翌日投与。この後気胸再発。 9月20日気胸治癒。翌日退院予定がなんと三......い。看護士が様子を見に来た時にロキソニンをもらって痛みが治まった。10月4日に無事退院。 2011.10.27 アバスチン単剤での外来投与開始。12月まで3回投与。副作用もなく問題なし。アバスチンになり髪の毛も生え始めるがまた化学療法を開始すれば脱毛するので現在までスキンヘッドのままでいま...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
回顧録(4) | marchinの肺腺がん共生記
...カルボプラチン+パクリタキセル+アバスチン5クール終了。しかし、退院後6クール開始までに骨髄抑制のため白血球減少。8回も白血球を上げるためにグランシリンジを注射する。 2011.09.15 6クール目実施のため入院。翌日投与。この後気胸再発。 9月20日気胸治癒。翌日退院予定がなんと三......い。看護士が様子を見に来た時にロキソニンをもらって痛みが治まった。10月4日に無事退院。 2011.10.27 アバスチン単剤での外来投与開始。12月まで3回投与。副作用もなく問題なし。アバスチンになり髪の毛も生え始めるがまた化学療法を開始すれば脱毛するので現在までスキンヘッドのままでいま...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
あれから丸4年。
...ていたら全身転移で頚椎の転移が危ないので明日死んでもおかしくないと言われました。運よくイレッサが使え一年間、元気に過ごし先月からアバスチン、タキソール、カルボプラチンの治療をし2クール目が終わりCT検査をして奏効していたので治療継続になりました。CEAも300から50になり......たが、奇跡的に持ち直してくれた母親の頑張りには本当にビックリです。2年前に1stイレッサが耐性になり、アリムタ、カルボプラチン、アバスチンの三剤による抗がん剤治療をする時に当時の主治医から、このアリムタは、効く人には驚くくらいピタッと効くので頑張りましょう!と言われ...
3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★
回顧録(2) | marchinの肺腺がん共生記
...ことになりました。 カルボプラチン+パクリタキセル+アバスチンという組み合わせです。 午前11時より投与開始。約6時間。食事・トイレは自由。 4月10日頃から副作用による倦怠感。特に足がだるい。骨髄抑制により、白血球減少。 B型肝炎ウイルスによる慢性肝炎が気胸の時わかり消...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
回顧録(2) | marchinの肺腺がん共生記
...ことになりました。 カルボプラチン+パクリタキセル+アバスチンという組み合わせです。 午前11時より投与開始。約6時間。食事・トイレは自由。 4月10日頃から副作用による倦怠感。特に足がだるい。骨髄抑制により、白血球減少。 B型肝炎ウイルスによる慢性肝炎が気胸の時わかり消...
marchinの肺腺がん共生記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
血液検査と診察
...、アバスチン、カルボプラチン、パクリタキセル、テセントリクでは肝機能を示す値はびくともしなかったのですが、アリムタで初めて数値が上昇し始めました。アリムタの添付文書に記載されている、国内臨床試験における主な副作用は、AST(GOT)上昇(76.9%)、発疹(73.8%)、白血球減少(71...
肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
制吐剤
... 今日からいよいよカルボプラチン+アリムタ+アバスチン3剤の、抗癌剤治療が始まります。副作用のうち、頻度は低いけれど一番危険なのは間質肺炎。よくある副作用で、危険なのが白血球減少。ま、これらはお医者さんに対応してもらうしかないので。。。当面最初の5日間ぐらいで発症し、自...
最新治療を目指す肺がん患者の闘病記 肺腺がん 50~64才男性 ★★★