ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート肺がん
「カルセド」のクチコミ検索結果

「カルセド」をTOBYO収録肺がんサイトから検索(30件中 1~20件目を表示)

2年3カ月の間に使った薬…のまとめ
...2 ナウゼリンOD錠10 毎食前 1錠 吐き気止め 2014.4.9 デカドロン錠 0.5mg 朝4錠 アレルギーを抑制するステロイド剤  2014.5.9 PL配合顆粒 毎食後 1包 風邪薬 ムコソルバン錠15mg 痰のキレを良くする 毎食後 1錠 2014.5.22 プリンぺラン錠5mg 吐き気止め 6時間以上あけて 1錠 ナ......1個 2014.6.18 カロナール錠200 熱の高い時  クラビット錠500mg 朝食後 1錠 37.5度以上発熱時に飲み始める 2014.7.2 イメンドカプセル80mg 吐き気・嘔吐止め 朝食後1カプセル 休薬期間中…皮膚障害がいろいろと出てきたのでその薬が多い 2014.9.17 フロセミド錠20mg むくみのある時 1回1...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
久留米大学 ガンワクチン 自由診療受付再開
...久留米大学 ガンワクチン 自由診療受付再開 |Posted:2012/06/0610:12|Category : 免疫・ワクチン療法| 2012年6月6日(水)今日で最後の点滴。(day3のカルセド投与)退院が待ち遠しい。副作用も感じず体調良好。昨日は少し凹んだが、皆様に励ましのお便りをいただき立ち直ることが出来た。コメント頂い......Pagetop ホーム 3rdライン第3クール(day2) 主治医からの病状説明(T_T) Comment カルセドお疲れ様です! 副作用なく体調良好とのこと、本当に良かったです。 身体に負担にならないのであれば、PR、SDの間はカルセドで挑戦するのも選択肢ですよ、 耐性出来るまで間ですけど…。 ポポカさんも...
ESPERANZA 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
haruのブログ -11ページ目
...症の事を話したら、大変なことにあちこちの科の先生が見に来られたとか滅多にない副作用だったらしい…シスプラチンとイリノテカンの副作用吐き気、脱毛(白髪、黒髪関係なく腕や足も)、下痢、食欲不振、骨髄抑制、皮膚の色素沈着2クール目から1回目のシスプラチンとイリノテカンは入......ラチンとイリノテカンの副作用嘔吐、吐き気、皮膚の痒み、手足のしびれ食べられるから嘔吐というパターン胃酸を吐いて喉に炎症が起きたこともありそれ以降はできるだけ胃酸だけをもどすことがないように気をつける外来ではあまり使わないという吐き気止めを使うカルボプラチンは副作用が...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
一年間のまとめ|haruのブログ
...症の事を話したら、大変なことにあちこちの科の先生が見に来られたとか滅多にない副作用だったらしい…シスプラチンとイリノテカンの副作用吐き気、脱毛(白髪、黒髪関係なく腕や足も)、下痢、食欲不振、骨髄抑制、皮膚の色素沈着2クール目から1回目のシスプラチンとイリノテカンは入......ラチンとイリノテカンの副作用嘔吐、吐き気、皮膚の痒み、手足のしびれ食べられるから嘔吐というパターン胃酸を吐いて喉に炎症が起きたこともありそれ以降はできるだけ胃酸だけをもどすことがないように気をつける外来ではあまり使わないという吐き気止めを使うカルボプラチンは副作用が...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
13回目の退院 | 肺がん2年生
...昨日、退院しました。 12/17 血液検査・レントゲン 吐き気止め、カルセド 12/18 吐き気止め、カルセド 12/19 吐き気止め、カルセド 12/20 フィルグラスチム注射 12/20 フィルグラスチム注射 12/21 フィルグラスチム注射 白血球値の下がり具合を考慮していただき 抗がん剤投与終了翌日から、 白血...
肺がん2年生 肺がん 50~64才男性 ★★★
13回目の退院 | 肺がん2年生
...昨日、退院しました。 12/17 血液検査・レントゲン 吐き気止め、カルセド 12/18 吐き気止め、カルセド 12/19 吐き気止め、カルセド 12/20 フィルグラスチム注射 12/20 フィルグラスチム注射 12/21 フィルグラスチム注射 白血球値の下がり具合を考慮していただき 抗がん剤投与終了翌日から、 白血...
肺がん2年生 肺がん 50~64才男性 ★★★
まだ…|haruのブログ
...作用もきつくなるような…身体に溜まっていくんだから仕方ないのかな~って話した事も…セカンドラインのカルセドも何クールか重ねると…骨髄抑制は自分ではわからないけど、吐き気は…今回もだんだんきつくなってきているみたいだし…夕べ、一泊で旅行に行く話をしていて何月頃にするか......のまま治療が続くと抗がん剤はここ、ここ、って…『いややな~』って…何かわかっていたけど『何が?』って…『抗がん剤…』今、吐き気が強くて1日に2回吐き気止めを使っている…主人が肺癌とわかった時…できるだけ主人の思うようにって思っていた…進展型小細胞肺癌とわかって抗がん剤...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
治療計画
...カルセド第2クール実行。 カルセドの治療後の副作用はいままでの薬とちょっと違う感じがする。これといってすごくひどい副作用はない。でも背中の痛みは強くなる。そこでいままで使っていた鎮痛剤、カロナールとロキソプロフェンの代わりにトラムセットが処方された。同時に追加で吐き気......でOK。 8月10日(水)はCT検査。カルセド第1クール以来、胸水の増加はなし。転移2つも増大はみられず。ただ、主治医いわくリンパ腺の写真上の色がこころなしか暗とくなっているようだと。いわれなかったら気づかないくらい、さすが。ということで、カルセドはこれにて終了。理由はという...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
治療計画
...カルセド第2クール実行。カルセドの治療後の副作用はいままでの薬とちょっと違う感じがする。これといってすごくひどい副作用はない。でも背中の痛みは強くなる。そこでいままで使っていた鎮痛剤、カロナールとロキソプロフェンの代わりにトラムセットが処方された。同時に追加で吐き気......でOK。8月10日(水)はCT検査。カルセド第1クール以来、胸水の増加はなし。転移2つも増大はみられず。ただ、主治医いわくリンパ腺の写真上の色がこころなしか暗とくなっているようだと。いわれなかったら気づかないくらい、さすが。ということで、カルセドはこれにて終了。理由はという...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
今日は1人お預かり♪|haruのブログ
...…』って… 癌の種類は違っても同じように考えてしまうのかな… 今日は主人は通院日… 白血球を下げない注射を打ちに… カルセドとはセットになりましたね… カルセドを水木金で投与して、翌週月火水で『フィルグラスチムBS注75μgシリンジ「NK」0.3mL』の注射…定例になりました! 10時頃に......かったです! 明日のおやつができました(^^)v 今日の主人… 吐き気がきつかったようです… セカンドラインが始まって、一番きついみたい… 吐き気がなかったらずいぶん楽なんだろうけど… シスプラチンもカルボプラチンも吐き気がきつかったからね… 頭も少し痛いと… ずいぶん早くにベッ...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ゲムシタビン 2015年1月2日
...粒程度になったとの嬉しい報告を頂いた。ジェムザールで完全になくなることは期待できないが、現状維持は可能と言われているらしい。私もカルセドが効かなくなったらジェムザールが期待できそう。******************************************************小細胞性肺がん(ED-SCLC)の治療法http://2nd-opinion.jp/jouhou/bu......ルBパターンFirst−line   Second−line  Third−lineCPT-11 CDDP アムルビシン GEM + AbraxaneCパターンFirst−line   Second−line     Third−lineCDDP VP-16 CPT11 アムルビシン GEM タキソール(1) タキソール(2) ジェムザール(3) アムルビシン(4) ハイカムチン(5) DDS製剤**********************************************...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
カルセドの副作用まとめ
...カルセドの副作用まとめ 1/20 入院 採血・レントゲン撮影     CEA256と過去最高の数値で最悪・・・     レントゲン画像も増悪     明日からこいつらをやっつけたる!     と闘志に燃え咳きこみながら就寝1/21 カルセド点滴1日目・吐き気止め点滴 便秘1/22 ↑に同じ......   と言うことで今後はコロナウイルスに    気を付けながらの徘徊です。     スポンサーサイト 2020-02-01(15:28) : カルセド : コメント 0 : このページのトップへ コメントの投稿 名前 タイトル メールアドレス URL 本文 パスワード 非公開コメント 管理者に...
肺がん闘病日記 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
46.再発してしまった際の治療
...いった治療を行うのかを説明していきます。 センシティブ・リラプスの治療治療は基本的にノギテカンという抗がん剤を使います。ノギテカンは吐き気や倦怠感が強く出ることがあるので注意が必要で、実際に投与できることはあまり多くありません。また、シスプラチン エトポシド イリノテカ......ん剤を使って行います。どんな抗がん剤を用いるべきかは明確に決まっていませんが、ノギテカンよりもアムルビシンがの方が成績が良いという報告があります。アムルビシンを使うと吐き気や脱毛や倦怠感が出現します。さらに血液中の白血球や赤血球や血小板が減少することも多く、使用後に...
小細胞肺がんを克復します!! 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
カルセドを投与した感想
...るかもと考えています。 さて、カルセドですが、白金製剤の次に使われます。どの程度の奏効率なのか調べていません。ただカルセドを打つ=進展型となると思いますので、過度の期待は、よくないのかなー。とかんがえてます。 打った感想ですが、吐き気はステロイド剤で上手にコントロー...
小細胞肺がん!なんぞ???? 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
カルセド2クール1回目
...通院にて、今日から3日間カルセド投与通院できるか…少し不安はありましたがちょっと野鳥見に行ってからジョウビタキの雌…ジョビ子さん 多分、ホオジロの雌ちょっと寄り道しただけなので…これくらいでまた、待ち時間長かったけどそして…血液検査で、ガンマーカー上がってたけどとりあ......痛むよねだから、違う血管使ってくれたら…同じかもしれないけど、ちょっとホッとする点滴始まって、カルセド流れだすと、血管が痛くなるので温めて、やり過ごすやっぱ外来の看護師さんの方が、慣れてて明るくて…ちょっと気持ち救われる家に帰り…今は吐き気満載ですがあと2日頑張ります...
肺腺癌だから、日々を大切に楽しく生きる! 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
ガンマナイフ
...チの悪くてうんざり。6月28日、初めて800mlの胸水をぬいた。そして29日から3日間は抗がん剤治療。カルセドが活躍して脳転移縮小と胸水が増えない事を祈るばかり。退院直後の数日間はひどい吐き気との戦い、でもその後の調子は特に悪くもなく絶好調でもなく。7月13日、この2週間にまた増えてし......まっていた胸水を今度は900mlも抜いたので、階段を登った後の息苦しさがなくなり楽になった。7月22日、胸部レントゲン。サンキュー、カルセド。胸水の増加は無し‼︎残念ながら脳転移は増大しているので、SCCの脳神経外科医と話し合った結果、ガンマナイフを受ける事に決定。今だから正直に...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
白血球数。
...す。近いうちにMRIで評価ですか?消えてなくなっている事を祈ります。うちは今日8回目が終わり、あと12回。頭痛はなかなか緩和されずダルさも吐き気もあって暑い上にいろいろ体調が良くないのでイライラしています。本人が一番辛いですね…癌細胞だけに作用して副作用がなければいいのにと...... Re[2]:白血球数。(07/11) ゆう63204034さん まるぽぽんさんへありがとうございます!白血球の低下の原因は、カルセドの副作用です。主治医にも言われたのですが、このカルセドはかなり下がりやすいとのことです。全能照射の副作用と言えば、記憶力低下ですが、かなり増してきました。食...
2012年6月父の小細胞肺がん闘病記『絶対治してみせる!!』 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
ガンマナイフ
...チの悪くてうんざり。6月28日、初めて800mlの胸水をぬいた。そして29日から3日間は抗がん剤治療。カルセドが活躍して脳転移縮小と胸水が増えない事を祈るばかり。退院直後の数日間はひどい吐き気との戦い、でもその後の調子は特に悪くもなく絶好調でもなく。7月13日、この2週間にまた増えてし......まっていた胸水を今度は900mlも抜いたので、階段を登った後の息苦しさがなくなり楽になった。7月22日、胸部レントゲン。サンキュー、カルセド。胸水の増加は無し‼︎残念ながら脳転移は増大しているので、SCCの脳神経外科医と話し合った結果、ガンマナイフを受ける事に決定。今だから正直に...
Anniegigiのブログ 小細胞肺癌 50~64才女性 ★★★
ようやく少し眠れました
...カルセドの副作用なのか吐き気どめのデカドロンの副作用なのか先生は、寝苦しいだけと、おっしゃってたけど私には、不眠となって現れるのかも4日ほど…昼夜変わらず眠れずに頭は重く痛く吐き気も治らず吐くものがなくて、胃液ばかりを吐いてしまい脱水になるので、経口補水液ゼリーで、補...
肺腺癌だから、日々を大切に楽しく生きる! 肺腺がん 50~64才女性 ★★★
抗がん剤副作用…脱毛…|haruのブログ
...12月17.18.19日の三日間でカルセドを… 三週間目ぐらいから脱毛も始まるかと思っていたら… 元日から少しずつ… 今日はお風呂で頭を洗ったら結構抜けていました… 洋服にも… 今、ころころが手放せません! 本当に便利… カルセドだと70%の人に脱毛がみられるという事なのであるだろうね~...... 娘には「脱毛が始まったからね~」って・・・ 白髪まじりが白髪が抜けているので全体に黒が多くなっています… 抗がん剤の副作用と言うと吐き気と脱毛… テレビとかではイコールって感じで絶対セットになっているけど… 抗がん剤も沢山あって薬によっては脱毛のないものもあるし… 人に...
haruのブログ 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★