ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「デカドロン」のクチコミ検索結果

「デカドロン」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(82件中 1~20件目を表示)

AC療法の副作用をまとめてみたYO!
...了です。会計後(2万円程度でした)薬をもらって帰宅。点滴投与の流れはこんな感じ☻点滴翌日から数日間、吐き気止め…イメンドカプセル/デカドロン胃粘膜保護薬…セルベックスを必ず服用しました。【吐き気】1回目の点滴後、空腹でファミレスでステーキを食べて帰宅。直後からものすごい......吸うとその感覚が戻ってきて気持ち悪かった。【便秘】4回通して悩まされた。便秘の経験がなかったので、1回目は薬を飲むタイミングがわからず、1週間ほどまともに出なくて辛かった。2回目からは、点滴の夜から便秘薬を飲むようにした。便秘薬①…酸化マグネシウム役割…便の水分を増やす点...
がんばれ☆がん☆ガール 乳がん 20~34才女性 ★★★
乳がん TC療法 3クール 1日目〜11日目
...って聞かれちゃいました。自覚症状はないんだけどなぁ。うちの病院では2500を切ると白血球を上げる注射を打つみたいです。ネットで調べたらデカドロンとかのステロイド剤を常用してる方は高くなるみたいですが、私は投与日の次の日から2日間だけだしなぁ。。今回はようやく満足いく副作用......痙攣。デカドロンとか飲んだらだいぶ楽になりました。デカドロンは投与の次の日から2日間だけ飲んでくださいって言われて忘れないように飲んでます。それ以外に便秘予防で酸化マグネシウム朝昼晩各1錠のむ。TC療法3クール 3日目 金曜なんとなく気分悪いかな?でもまだまだ元気!便秘予防で...
怠け者な若年性乳がん患者 乳がん 20~34才女性 ★★★
ドセ2クール*まとめ
...きる。5日目朝食後に胃のむかむかあり。1クール目はずっと快便だったが初めて便秘になる。酸化マグネシウムを服用。6日目おそらく酸化マグネシウムのせいでお腹はゴロゴロ下る感じがするけど実際には出なくて便秘が苦しい…舌のざらざらがまた始まる。1クール目と同じタイミング心なしか食......の5~7日目に便秘6~9日目にするどい頭痛9~11日目に若干の口内炎と味覚障害今回も浮腫,むくみ,爪の異常はなし!◇副作用対策の内服薬まとめ◇デカドロン(吐き気) 最初3日間ナウゼリン(食前 食欲不振)2日目だけファモチジン(胃) 毎日クラリチン(アトピー) 毎日酸化マグネシウム(便秘)5日目~3日間...
みいこの若年性乳がんにまけない毎日♡ 乳がん 20~34才女性 ★★★
ドセ2クール*まとめ
...きる。5日目朝食後に胃のむかむかあり。1クール目はずっと快便だったが初めて便秘になる。酸化マグネシウムを服用。6日目おそらく酸化マグネシウムのせいでお腹はゴロゴロ下る感じがするけど実際には出なくて便秘が苦しい…舌のざらざらがまた始まる。1クール目と同じタイミング心なしか食......の5~7日目に便秘6~9日目にするどい頭痛9~11日目に若干の口内炎と味覚障害今回も浮腫,むくみ,爪の異常はなし!◇副作用対策の内服薬まとめ◇デカドロン(吐き気) 最初3日間ナウゼリン(食前 食欲不振)2日目だけファモチジン(胃) 毎日クラリチン(アトピー) 毎日酸化マグネシウム(便秘)5日目~3日間...
みいこの若年性乳がんにまけない毎日♡ 乳がん 20~34才女性 ★★★
副作用記録と言霊
...胃痛・咳 点滴翌日 ○副作用、症状・胃痛・腹部の不快感・咳○服用した薬・デカドロン(吐き気止め)・ファモチジン(胃薬)・ドンペリドン(消化管機能改善薬)・コデインリン酸塩(咳止め)・酸化マグネシウム(便秘薬) 点滴から2日目 ○副作用、症状・発熱(38度)・胃痛・腹部の不快感・咳・倦怠......インリン酸塩(咳止め)・酸化マグネシウム(便秘薬)・カロナール(解熱剤)・センノシド(下剤) 点滴から3日目 ○副作用、症状・腹部の不快感・咳・倦怠感○服用した薬・ドンペリドン(消化管機能改善薬)・コデインリン酸塩(咳止め)・酸化マグネシウム(便秘薬) 点滴から4日目 ○副作用、症状・腹...
乳がんと共に生きる私のDaily Life 乳がん 20~34才女性 ★★★
ドセタキセル+カルボプラチン2クール目突入 | レイカの子育て&乳がん日記
...ール目の副作用の報告をしながら、念のためにお薬をたくさん出してもらいました。・うがい薬・下痢止め・便秘薬・痛み止め・抗生剤お決まりの、3日間分の・吐き気止め(デカドロン)・胃薬(ガスター)は、もちろん( ̄* ̄)爪の話をしたら、やっぱり冷やす?となりましたが、長時間手が不自由に......違うのは、間違いありませんq(^-^q)ただ、何が1番辛いって、便秘です。。。投与した瞬間、全く出なくなりました。。。普段便秘にならない人間にとって、こんなに辛いものか(´Д`|||)と思いました。お腹が重い、苦しい、辛い。便秘薬飲んでるんですが、全然ダメです(泣)それでもお腹は空くので...
レイカの子育て&乳がん日記 乳がん 20~34才女性 ★★★
若年性乳癌になっちゃった。。 -4ページ目
...になります。ところがFECは全然違いましたやっと病人らしくなったというか。。。笑これまでを簡単にまとめます3日めまでイメンドカプセルとデカドロンの内服あり。屯用のプリンペランも3回以上はのんでました。精神的なダメージもあり、辛くてベッドで泣いたりしてました。エチゾラムも飲......と明日には。。って思ってました。時々頭痛もあり、我慢できず。ロキソプロフェンを内服してました便秘もひどく。。辛かった今まで便秘などした事がなく、1日2回くらい出てたので。。便秘の対処法がわからなかった。。8日めからやっと倦怠感と吐気がとれ、朝目覚めたら。お腹すいたって起...
若年性乳癌になっちゃった。。 乳がん 20~34才女性 ★★★
ドセタキセル+カルボプラチン2クール目突入 | レイカの子育て&乳がん日記
...ール目の副作用の報告をしながら、念のためにお薬をたくさん出してもらいました。・うがい薬・下痢止め・便秘薬・痛み止め・抗生剤お決まりの、3日間分の・吐き気止め(デカドロン)・胃薬(ガスター)は、もちろん( ̄* ̄)爪の話をしたら、やっぱり冷やす?となりましたが、長時間手が不自由に......違うのは、間違いありませんq(^-^q)ただ、何が1番辛いって、便秘です。。。投与した瞬間、全く出なくなりました。。。普段便秘にならない人間にとって、こんなに辛いものか(´Д`|||)と思いました。お腹が重い、苦しい、辛い。便秘薬飲んでるんですが、全然ダメです(泣)それでもお腹は空くので...
レイカの子育て&乳がん日記 乳がん 20~34才女性 ★★★
吐き気止め デカドロン|34歳で乳ガン告知を受けました
... 吐き気止め デカドロン テーマ:乳ガン 過去の記事を読んでみて思い出した抗がん剤を投与するときに、前もって投与する『デカドロン』そして、点滴した後に数日大量に飲む薬『デカドロン』吐き気止めとしての大役が期待されるようするに、胃腸の働きを制限するため、便秘になるのよね...
34歳で乳ガン告知を受けました 乳がん 20~34才女性 ★★★
FEC1クール投与後
...になります。ところがFECは全然違いましたやっと病人らしくなったというか。。。笑これまでを簡単にまとめます3日めまでイメンドカプセルとデカドロンの内服あり。屯用のプリンペランも3回以上はのんでました。精神的なダメージもあり、辛くてベッドで泣いたりしてました。エチゾラムも飲......と明日には。。って思ってました。時々頭痛もあり、我慢できず。ロキソプロフェンを内服してました便秘もひどく。。辛かった今まで便秘などした事がなく、1日2回くらい出てたので。。便秘の対処法がわからなかった。。8日めからやっと倦怠感と吐気がとれ、朝目覚めたら。お腹すいたって起...
若年性乳癌になっちゃった。。 乳がん 20~34才女性 ★★★
ドセタキセル副作用まとめ
...なパンツが入らなくなる足がダル重い→メディキュットをすると少し楽になるステロイドの食欲増加で太ったのもあるかもしれません…関節痛デカドロンを飲み終えた翌日から出現3、4日ほど膝下が痛くなるインフルエンザの関節痛程度初回は痛み止めを服用するが、2クール目以降はあまり気にな......産毛のような状態下の毛、眉毛、まつ毛は薄くなった気がするけど普通に残るムダ毛→剃ったのに普通に生えてくる便秘デカドロンの副作用なのか毎日快便だったのにいきなり便秘そして切れ痔になる(未だ改善せず)2クール目以降はセンノサイドという下剤を処方してもらうが4クール目になぜ...
あるかぁの崖っぷち日記 乳がん 20~34才女性 ★★★
☆FEC2クール 1.2日目 七夕です☆
...は今後NGでいこうと。 便秘対策には、 酸化マグネシウムを追加処方。 抗がん剤当日の気持ち悪さ対策に 点滴の追加はやめて欲しいと懇願して お助け用吐き気止めナウゼリンを処方。 で、2回目のFEC無事投与できました! 生理食塩水→アロキシ静注→デカドロン →生理食塩水→ファルモ......日たべようかと。 帰りは自分で運転しようかと思ったけど やはりまだ倦怠感があり主人にお願いし バナナ買って帰ってきました。 朝のデカドロンとカイトリルが 効いてきたのか(笑) 帰ってきてから、 リビングと二階の掃除して お昼ご飯 バナナ 酵素玄米 サラダ二種類 シジミの...
**乳がんと闘うママのClover Cafe** 乳がん 20~34才女性 ★★★
ぽんすけの覚えがき -11ページ目
...留めておきます。■1クール目点滴当日:特に変化なし2~6日目:口の中に違和感あり。塩味がよりキツく感じて美味しくない。6日目にデカドロンの副作用らしく便秘気味。手のひらが痒い。7~10日目:身体が重だるい。11日目:夕方から37度の微熱。早々に寝る。12~13日目:39度を超える熱。予め処方され......ハゲどまりという感じ。■2クール目点滴当日~翌日:特に変化なし3~6日目:お腹が時々痛むが我慢出来る程度の痛み。口の中は違和感あり。4日目便秘気味7~10日目:身体が重だるい。手のひらが痒い。9日目に前回の点滴の針跡に湿疹ができる。11~12日目:身体は軽くなったが歯茎が腫れる。湿疹は依...
ぽんすけの覚えがき 乳がん 20~34才女性 ★★★
第2回FEC2.3日めー( ;´Д`)
...昨日2日めは思ったより体調も良くまぁイメンドとかデカドロンとかの影響でひたすら眠ってました。ブログを更新しようと思ってアメブロ開いたらいろんなブログ読んでしまってネオチした(笑)昨日は朝もちろん気持ち悪くて、ヨーグルトと桃缶とバナナ食べて、ひたすらゴロゴロし、プリンペ......シなんかも??♡でも気分悪いよ~食べ過ぎ??ほんで、やっぱり便秘になった(T ^ T)病院でもらったいかにも効きそうなやつ!適量の3倍飲んだのに~昨日出なかったので、昨日夜も適量の3倍飲んだけどまったく!!副作用便秘ってゆわれてるもんなー味覚障害はないし、まだ口内炎もできてな...
打倒‼︎トリネガ‼︎闘うプリンセス♡ 乳がん 20~34才女性 ★★★
EC療法 二回目。副作用前半
...まず、動悸や呼吸困難が有りません。顔のほてりもあまり有りません。吐き気はありますが、だいぶ楽です。ただ、マンモス下痢ピーから頑固な便秘となり、全身の関節?リンパが痛い、喉が痛い、微熱に苦しむのでした。味覚障害は悪化。体力は有りません。マジでMR.オクレ師匠並みの声、足取......と洗濯してダウン。味がわからん。初回と違うこと。デカドロン服用したこと、イメンド三日分から五日分になったけど、結局三日めには吐き気無くなったので飲まなかった。でも、それとは恐らく関係なく吐き気が軽かったです。デカドロンは二日目から服用したし。体力はないから寝たり起き...
乳ガン闘病、子育て、猫のこと。 乳がん 20~34才女性 ★★★
TC療法①クール目|ミントのつぶやき@乳がんの記憶
... ・翌日~3日目まで 胃もたれのような満腹感あり(吐き気はなし。)              耳鳴り。制吐剤による便秘。             薬デカドロン、カイトリル(4日分、吐き気止め) ・6日目~       口内炎(口の中に違和感がある感じ。) 【2週目】     ......すい食材を買っておく。  口内炎予防の為、マメに歯磨き。  皮膚トラブル予防の為、ハンドクリームや    オイルを用意。靴下をはく。  うがい、手洗い、ウォシュレット。  白血球が下がっている時の外出を控える。  便秘予防に下剤を使う。 ↑よく通っていたCAFE        ...
ミントのつぶやき@乳がんの記憶 乳がん 20~34才女性 ★★★
乳がん&不妊治療 -2ページ目
...る様になぜかわくわくしてました…脱毛やウィッグについてはもう1回分けて書こうかなあとは抗がん剤と言えば吐き気ですかね点滴後3日間はデカドロン&マーズレン(吐き気止&胃薬)を朝昼飲みますアッパーになって寝れなくなるので夜は処方されませんそのほかにも頓服でワイパックスとプ......なんかも結構食べてましたあと便秘になるそうで、下剤(ラキソベロン)を夜飲むのですが、私にはこれが合わず、夜中腹痛で目が覚めるんだけど痛いだけで出ない(失礼…!)何日も飲んでようやく効果が出る、という状態だったので、2クール目からはいつも便秘のときに飲む酸化マグネシウム...
乳がん&不妊治療 乳がん 20~34才女性 ★★★
AC療法の副作用など
...る様になぜかわくわくしてました…脱毛やウィッグについてはもう1回分けて書こうかなあとは抗がん剤と言えば吐き気ですかね点滴後3日間はデカドロン&マーズレン(吐き気止&胃薬)を朝昼飲みますアッパーになって寝れなくなるので夜は処方されませんそのほかにも頓服でワイパックスとプ......なんかも結構食べてましたあと便秘になるそうで、下剤(ラキソベロン)を夜飲むのですが、私にはこれが合わず、夜中腹痛で目が覚めるんだけど痛いだけで出ない(失礼…!)何日も飲んでようやく効果が出る、という状態だったので、2クール目からはいつも便秘のときに飲む酸化マグネシウム...
乳がん&不妊治療 乳がん 20~34才女性 ★★★
ドセ1クール*まとめ
...(口内ざらざらは数日)髪の脱毛は13~21日目でほぼ完了(それ以外の毛は残ってる)便秘,下痢,浮腫,味覚障害,関節痛,筋肉痛,爪の異常,眠気はなし白血球は8日目で1,900まで下がった♡副作用対策の内服薬まとめ♡デカドロン(吐き気) 最初3日間ファモチジン(胃) 1クール毎日シプロキサン(抗生物質) 8日目か......ら5日間クラリチン(アトピー) 8日目から3日間処方されたが服用せず↓酸化マグネシウム(便秘)ナウゼリン(食欲不振 食前用)カロナール(発熱)大きな副作用もなく過ごせました♡うれしい!ありがたい!ただ髪はほぼ全部抜けたのでそれだけ威力のある薬を使っているんだなあと改めて実感髪を始め体...
みいこの若年性乳がんにまけない毎日♡ 乳がん 20~34才女性 ★★★
DC療法2回目
...た。 デカドロン むくみ予防(例の一回8錠も飲むステロイドですね) プロテカジン 胃薬(ガスターより婦人科の先生はこっちが好きみたい) ナゼア 吐き気止め(吐き気なくても今日から飲んでと言われました) セレコックス 痛み止め(関節痛、筋肉痛などに) マグネシウム 便秘予防(......来たら即辞める!) ビオフェルミン 下痢用の整腸剤(粉薬のタイプを処方されました。初めてみたビオフェルミンの粉って) あと、どうしても便秘がひどい時用に下剤を持っています。 薬の数が多くて何が何やらで、処方箋をきちんと見ないと飲み方間違えそうです。危ない危ない。 危ない...
乳がんだよね 乳がん 20~34才女性 ★★★