ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「全摘」のクチコミ検索結果

「全摘」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(35件中 1~20件目を表示)

108. 非浸潤ガンが全摘推奨の理由
...潤ガンについて、理解しやすい説を見つけたので、貼り付けて置きます。私は、温存も可能、乳輪乳頭も残せると言われましたが、全摘を選びました。皮下乳腺全摘の話は出ませんでしたが、私が強く希望すればできたかもしれません。現在の私の状況での一番の希望は、再発の危険を極力避けた......めるため、早期ガンであるにもかかわらず全摘術がガイドライン上は原則(イビデンスレベルB)とされる、若い女性にはつらいガンでもあります。 「早期ガンなのだから、なんとか温存はできないのだろうか」 という多くの機会に投げかけられる疑問に、ここでは姫路赤十字病院として回答して...
Seri のブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
【4月18日の日記用参考転載文です】
...【参照元】姫路赤十字病院 http://himeji.jrc.or.jp/category/diagnosis/geka/nyusen/topics/20110526_02.html DCISと標準手術としての全摘手術 マンモグラフィー検診の普及によって、触診ではわからない乳ガン、DCIS(非浸潤性乳管癌)が見つかるようになりました。米国では乳癌全体の20%を占めるようになっていると......めるため、早期ガンであるにもかかわらず全摘術がガイドライン上は原則(イビデンスレベルB)とされる、若い女性にはつらいガンでもあります。 「早期ガンなのだから、なんとか温存はできないのだろうか」 という多くの機会に投げかけられる疑問に、ここでは姫路赤十字病院として回答して...
~乳がん はじめまして。~by vision 乳がん 50~64才女性 ★★★
術前検査結果と術式の説明
...ます (順応性たかっ!) 昨日も 穏やかに そしてとても早口(笑) だけど丁寧に 検査結果と そこから考えられる術式を 説明し 私の質問、疑問にも 答えてくれました 結果・・・ 今、すこ~し悩んでいますf(^^;) 決心したはずだったのになぁ~ もう 選択肢は要らなかったなぁ~ ......と思いますが(笑) 化学療法途中の エコー検査の結果を見て 全摘? バッサリ言われましたよね(笑) な・の・で まぁ~ 当初はそのつもりだったし その方がスッキリするし・・ 理由を聞いて納得したので もう その方向(全摘、同時再建なし)で 考えてました ところが 昨日は・・ 『抗...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
検査結果と再建やり直し
...先週受けた全摘手術2年後の検査結果を聞いてきました無事、異常なしでした〜めでたしめでたしたぶん大丈夫だろうと思っていてもちゃんと結果を聞くまでは心配ですもんね〜それから、今日は先週、急展開した再建やり直しについて再度、形成外科でじっくり話を聞いてきましたあれから1週......の思いや疑問をぶつけることもせず後になってこんなはずじゃなかったとかもっとこうすればよかったとか後悔して泣いてばかりいたので今回は自分の思いや疑問をしっかり話して聞いて納得してから決めたいと思いましたドクターの前だと、すぐ忘れちゃうので昨夜、自分の思いや疑問を書き出...
なな母さんの笑顔で乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
<セミナー・前編>KSHS全国大会2017.7.23 | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...る。 Q:術後抗がん剤など多くの選択肢どうする? Y:主治医の経験や好みもあるが、ほぼ同列の治療になるのでは?⇒標準治療を推奨するから。疑問は主治医によく聞く事。 Q:経口の抗がん剤はどうなんだろうか? F:標準になるにはまだ時間が掛かるのでは?期間や効果に個人差がある。 N:予......か? Y:問題ない。効果が弱いのでは?というのは思い込み。 Q:温存or全摘?再発リスクが低い方を選択したい。 F:選択は患者の権利。全摘、温存の再発リスクは大きく変わらない。 N:インプラントが保険適用になってから全摘が増えて来ている。 Q:術前抗がん剤でがんが消えた。それでも手術...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
<セミナー・前編>KSHS全国大会2017.7.23 | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...る。 Q:術後抗がん剤など多くの選択肢どうする? Y:主治医の経験や好みもあるが、ほぼ同列の治療になるのでは?⇒標準治療を推奨するから。疑問は主治医によく聞く事。 Q:経口の抗がん剤はどうなんだろうか? F:標準になるにはまだ時間が掛かるのでは?期間や効果に個人差がある。 N:予......か? Y:問題ない。効果が弱いのでは?というのは思い込み。 Q:温存or全摘?再発リスクが低い方を選択したい。 F:選択は患者の権利。全摘、温存の再発リスクは大きく変わらない。 N:インプラントが保険適用になってから全摘が増えて来ている。 Q:術前抗がん剤でがんが消えた。それでも手術...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
<セミナー・前編>KSHS全国大会2017.7.23 | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...る。 Q:術後抗がん剤など多くの選択肢どうする? Y:主治医の経験や好みもあるが、ほぼ同列の治療になるのでは?⇒標準治療を推奨するから。疑問は主治医によく聞く事。 Q:経口の抗がん剤はどうなんだろうか? F:標準になるにはまだ時間が掛かるのでは?期間や効果に個人差がある。 N:予......か? Y:問題ない。効果が弱いのでは?というのは思い込み。 Q:温存or全摘?再発リスクが低い方を選択したい。 F:選択は患者の権利。全摘、温存の再発リスクは大きく変わらない。 N:インプラントが保険適用になってから全摘が増えて来ている。 Q:術前抗がん剤でがんが消えた。それでも手術...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
<セミナー・前編>KSHS全国大会2017.7.23 | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...る。 Q:術後抗がん剤など多くの選択肢どうする? Y:主治医の経験や好みもあるが、ほぼ同列の治療になるのでは?⇒標準治療を推奨するから。疑問は主治医によく聞く事。 Q:経口の抗がん剤はどうなんだろうか? F:標準になるにはまだ時間が掛かるのでは?期間や効果に個人差がある。 N:予......か? Y:問題ない。効果が弱いのでは?というのは思い込み。 Q:温存or全摘?再発リスクが低い方を選択したい。 F:選択は患者の権利。全摘、温存の再発リスクは大きく変わらない。 N:インプラントが保険適用になってから全摘が増えて来ている。 Q:術前抗がん剤でがんが消えた。それでも手術...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
放射線治療1日目(2日目) と ボジョレー解禁
...友さんの記事を読んで ちょっとした疑問がもちあがったので 放射線科のセンセーに お聞きしました。 『あの~私はもしかして 全摘してたら、 放射線は無しだったのでしょうか?』と すると センセー パソコンの中のデータを見て 『そうですね。全摘でしたら・・ 放射線は適応外ですね......。』 『   え~ だって、リンパに転移があるから 放射線が必要になるので だから、全摘同時再建は出来ないと・・・ (いや、そういえばおススメしないとおっしゃった) 言う事だったと思うのですが・・』 温存にしても良いかと思った理由の一つが それなんですけど?って (どっちに...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳がんも私のからだの一部: 乳がんと診断されるまでの経緯 (9)
...現在の段階では、明らかなリンパ節への転移は見当たらない。 CTの写真とMRIの写真は、左右乳房内のがんの位置について、所見が一致した。 左右全摘手術という手段をとるとすると、術前化学療法はおそらく必要ない。また、術後化学療法も不要となる可能性がある。ホルモン治療のみでまかなえ......の治療方針に従おうと思っているのだが、それが適切であることを確認するというもの。もうひとつは、今かかっている病院の診断や治療方針に疑問があるので、他機関の意見を聞いて判断の材料にしようというもの。私は明らかに前者であるが、やはり、権威ある他機関の意見がD医師の見立てと...
乳がんも私のからだの一部 乳がん 50~64才女性 ★★★
入院中のこと 私の傷、膿んじゃった編 その1
...のかな、そのうちお腹の傷のあたりが固くなったり痛くなったりしてきて。胸もチクチク、中で何か引っかかっているような感じに、ああ、去年全摘してエキスパンダーを入れた時の痛みってこんなんだったよなぁ、なんて思い出したところで、もう2か月も過ぎてるけど5月の手術後、お腹の傷が......もここからということだから」なんて一緒にいたマルちゃん先生(若手の女医さん)にも言われ、その頃あった8度から7度台の熱にも自分はなんの疑問を持ってなかったけど、解熱剤を飲んでるのに熱が下がらないのは確かにおかしな話だ。この日は去年入院していたときに知り合った、悪性リン...
なみちらし 乳がん 50~64才女性 ★★★
海抜ゼロを掘り下げたら
...じいっぱいくらいは右胸跡に溜まりそうw冗談で貧乳を【胸が陥没してる】って言ったことあったけど、本当になっちゃったwう〜ん・・・同じ全摘でもたっぷりオッパイのあった人はどうなんだろう。かすかに盛り上がるくらいには残ってるのだろうか。大きい人は片方を手術すると片側が軽く......がんばります♪ 2.Posted by JIN2012年12月10日 10:30 ちゃんちーさん コメントありがとうございます。 まあ、女性という範疇に私が入るかどうかは少々疑問でして・・・・・w 単に傷跡が凹んでいるよりは平らになった方が治った感があっていいかとw コメントする 名前 メール URL ...
JINのアリバイにならない日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
術式決定!・・そして説明
...いたしますね』と 『Kiyosumiさん 10月1日入院、 2日部分切除術の予定で 入院という事で よろしいでしょうか?』 はい?まだ・・・ 温存か全摘か 決定してませんけど?・・・ 『あ~そうですか。失礼しました。 では、説明いたします。 (勘違い?フライング?どっち??) 手術の時間......ーでした (今日は選択肢なし!) これでこそ 我担当医!(笑) で・・・ で・・が続きますが(笑) また予想外の展開が (これで私の疑問・質問もクリア) 今までずっと 一度も 見せてくれなかった 画像を 化学療法前がこれ 化学療法後がこれ と マンモ エコー MRI 全て比較して見...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
おかわりはいらないの。
...かわりはしたくないの。 別に今までもまぁまぁ真面目に健診受けてきてたつもりですが まさかの企業健診が意味がなかった…で  気が付けば全摘  まぁ、過ぎたことはどうでもよくて未来を生きるのみ。 で、集団検診で肺がん健診受けた時、ブラトップだったけど 健診の仕事してる旦那が......「右でしたよね」と再度確認。 フィルムでも書いといてね。  そう思って着替えに再度トイレに入って着替えてると 入ってきたヤンママ風2人が大きな声で 「こっからノーブラ!? あのおばちゃん、無理いうでぇ~! 」とご立腹。 やっぱ、私だけの疑問違うよね?と思った次第です。 W...
私のシロパイ。 乳がん 50~64才女性 ★★★
トキノクスリ
...時間が経過するにつれ、心の震えもようやくおさまった頃、何回も何回もこの曲を聴いてたっけ。 そして、前にも書いたけど、乳がんで左胸の全摘が決まった時もよく聞いた。一日に何回も何回も繰り返し繰り返し。夜もふけて、音楽が周囲のじゃまになる時間帯になると。今度は泣いた。声を......人が居る職場は居付かないし伸びないですね。私はもう何年も前に保険会社の勉強に行って外交員の資格も取ったんだけど、生命保険のあり方に疑問をもったんで辞めるって言うと、十人くらいの人に周りを囲まれて、それこそ身体が震え絶叫したくなるほど責められました。何で勉強に来たんだ...
なみちらし 乳がん 50~64才女性 ★★★
入院八日目~追加切除~術後6日
...に形成外科の先生の回診 さっき主治医の言葉に「頑張ります」なんて答えたけど エキスパンダー入れた後って手上げちゃいかんのでは? という疑問があったので 質問してみると 「大丈夫」ですって まぁどっちみち90度より上には上がらない感じだしね・・・ 18時過ぎにダンナが来る 仕事......でいて帰る 1階まで送る 今日は少し遅めの時間にマスクしようと思って21時前にしたら 看護師さんが検温でやって来る 「こんな格好ですみません」って言うと 「いいですよ~」とニコニコ なんだかお気楽な私です #乳がん#浸潤性小葉癌#追加切除#全摘#一次二期再建 ...
Tomorrow is another day ~乳がん日記~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
11月23日 放射線科受診
...な女性ドクターに名前を呼ばれた。手術した日、腫瘍科での治療を確認され・手術、抗がん剤としてきて放射線治療が最後の治療になる。・乳房全摘をしてから半年になるので早く放射線治療をした方が良い。・ハーセプチンと同時にする事が出来る。・月曜日から金曜日まで週5日、6週間行う。......やけどのように赤くなる。黒くなる。ひきつれる。1%の確率でリンパ浮腫が起こる。等 と言われた。 「質問は?」と優しく聞かれ、乳腺外科で疑問に思った事を聞いた。「7つリンパ節をとって2つにガン細胞があったと聞きました。抗がん剤で全てやっつけられなかったって事ですか?」と聞...
オーストラリアで乳がんになりました 乳がん 50~64才女性 ★★★
病院からの術後情報(回想)
...数日前、全摘後の下着、という慣れない分野のブログをアップした後、 大前提の情報が抜けていることに気がつきました(;^_^A 更に、スマホで自分のブログを開くと、 タイトルの横に、ジニエの画像! わおっーーー(ノ゚ο゚)ノ (ブログはパソコンからです、ここも広告がすごいかも…) てなわ......オサイフにもやさしいもの」、という主観でした。 ブログを更新したあと、 はたしてすべての病院で、そんなことをしているか?という素朴な疑問が生まれました。 乳がんになるのに地域や年齢指定はなく(当たり前や)、てんでバラバラ。 特に、年代が上がるほど(注:私の場合です、違う...
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
『ダブル・マステクトミー』と小さな社会貢献?そして、日本にもいたんですね……
...お国柄とはいえ、なかなか アッパレな決断ですよね。何でも……『女性が抱える乳がんのリスクと、それを予防する遺伝性検査の重要性、そして 全摘手術への偏見と再建手術への希望』にスポットを当てた告白だったとの事ですが……超有名人の告白とあって、しかも、女性にとっては 誰にでも......に 全身病と言われている位ですから……、通常 一度乳がんになった人が、もう片方の乳房を切除しても、リスクがどれ位減るのかは……チョット疑問だな?って思ったのは 私だけでしょうか?癌ダムさんの病気とは、いささか異なるとは思いますが、いずれにせよ 命が懸かっての事ですから……...
木漏れ日でチョット一息…(私…乳癌になりました…) 乳がん 50~64才女性 ★★
悶々と・・・病理結果は 教えないって?
...~。(……いや、もっと喜ぶべきかもしれない。良かった。良かった……パチパチパチ)そして、今後……放射線は 取り敢えず しない方向。全摘だし、今回 リンパ節への転移は見られなかった事。体力の問題もあるし……(放射線はあくまで予防になるので、鎖骨と切り取ったオッパイの体の......を説明したり、これからの再発のリスクとか、今後の治療方針とかを提示してもらいたいと思う訳ですよ…………実際、中には~、こんな事には疑問や不安を持たずに Dr.の言う事に ハイハイなんでも 先生のおっしゃる通りにしますよ!なんて患者さんもいらっしゃるとは思いますが……少なくて...
木漏れ日でチョット一息…(私…乳癌になりました…) 乳がん 50~64才女性 ★★