ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「全摘」のクチコミ検索結果

「全摘」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(3119件中 1~20件目を表示)

非浸潤癌は浸潤癌になるの?
...う疑問が湧いてくる人が多いと思う。私はそうだった。病変の位置や非浸潤癌の広がりなどの要因から全摘+エキスパンダー挿入の一次再建を選択した私。「やっぱり手術は大けがだな....。全摘は予想以上に後遺症・影響があるな....」と感じているので、「非浸潤癌を放置しても非浸潤癌のまま......2015-02-18│12:53 | stella URL│ [edit] Re: No title stella さん こんにちは コメントありがとうございます! > 全摘からもうすぐ5ヵ月、ほぼ以前の生活に戻りつつあることを実感しています。 良かったです。私の病院仲間で再建なしの術後経過観察の方は、術後半年検診時には「すっかり元の生活に戻っ...
乳がん&乳房再建は、驚きと想定外の連続!? 乳がん 35~49才女性 ★★★
口の中が痛い その後 天涯孤独を考えた
...いと言われたのですが、この医者は新米らしく、ベテランの医師に小さな声で相談しているのが聞こえました。「…白く変色している部分はほぼ全摘しました…これでいいでしょうか?」 鷹揚にうなずくベテラン医師。 やっぱり!痛いはずだ!組織を少しだけ取ればいいものを全部取るなんて......とか考えなければなりません。 1時間2000円でそういうの面倒見てくれる会社あるんですけどね。 2016-06-13(16:58) : delica777 URL : 編集 良かった良かった。 本当は、とっても心配していました。 ご報告ある迄は、何気ない振りをしていたけれど 悪いものじゃなくて、一安心です(^.^) 私も、最...
ガンと言われたときは死ぬかと思った!  乳がん 35~49才女性 ★★★
くうみんが再手術をしなかった訳 そしてその結果
...みんが再手術をしなかった訳 そしてその結果  再手術宣告を受けたくうみんは、自分の味方を探すべくセカンドオピニオンを求めに行った。 全摘の再手術宣告から、手術を決めるまで実は3日しかなかった。その間に、知り合いの医者に頼んで、某有名病院の紹介状を書いてもらい、セカン......ンドオピニオン、サードオピニオンの医者がまともな医者で本当に良かったよ(汗)最近の乳がん検診で、「良性石灰化」と明らかになって、私もホッとしたよ。「病は気から・・・」というのもあるみたいだし、本当に良かったよ。 2020-04-15(14:01) : おばば URL : 編集 No title その主治医って「ダメ...
ガンと言われたときは死ぬかと思った!  乳がん 35~49才女性 ★★★
池のうさぎの乳がんノート - 病院での出会いに感謝 -
...通院日に「無治療決定でガックリ」と「お仲間にわくわく」 (04/18)またしても会うなんて (04/07) 2011.04.18(Mon)21:17 日常 | (0) | (10) | COMMENT 良かったね[e:257] みぽりん いけうさちゃん またまたですうちの病院も患者会がなくて なかなか病院の待合室では 年齢が違い過ぎて お友達がいませんた......わくわく」 → プロフィール Author:池のうさぎ 2010年10月  乳がんの不安を持ちつつ 受診したらやっぱり乳がんでした。 10月20日左乳房全摘手術=2つ目の 誕生日と勝手に決めました(笑)。2011年3月 術後化学療法(EC&ドセタキセル)終了。術後半年2011年4月~ トリプルネガティブなので...
池のうさぎの乳がんノート 乳がん 35~49才女性 ★★★
手術した胸は公に見せなくてもいい気がする
...ふうになる前に健診に行ってね」って言って見せるのも、わたしはなんか違うと思う。健診で早く見つかっても、できた場所やタイプによっては全摘になる場合があるし。いやな思い出があって、精神腫瘍科のドクターと再建するかどうかを雑談的に話していたとき、「再建したら見せてね」って......じたのは、私だけではないことがわかって、ほっとしました。 同病の人しかわからない心理なんでしようか? 本当にこのようなブログがあって良かった。救われました。 2015/10/05(月) 22:51:03 | URL | すみれ #- [編集] Re: 本当に同感です。 すみれさん はじめまして。 手術したばかりの人と、手術...
月下の兎 ー Invasive Lobular Carcinoma(浸潤性小葉がん)を考えたり考えなかったり 乳がん ~19才女性 ★★★
抗がん剤治療決定!悲劇は喜劇につながる
...形容詞らしい。そうなの?おばば様。これが問題の断面図「全摘の再手術をします」 どうやらあまりにも悪い結果だったので、言いづらくて最後にしたらしい。 あまり抵抗なく決める人も多いらしい。でも、くうみんとしては全摘なんてしたくなかった。主治医はこわ~~~い顔をして、言っ......のでもっと早くにテーマにするはずだったのですが、別の記事を優先にしてしまいました。震災日が3月11日だったため、却ってそっちのほうが良かったかもしれないと我れながらに、思っております。さて、携帯電話が当たり前になったこの世の中、電話線がつながっているほうがおかしくなって...
ガンと言われたときは死ぬかと思った!  乳がん 35~49才女性 ★★★
決意の日
...大の課題。「温存」か「全摘」か。Hセンセーに「全摘の方がいい」と言われたあたし凄く辛いけど、気持ちは全摘に同意する気持ちでいた。検査結果は妹に一緒に着いてきてもらう。診察室に入ると、座ってるOセンセーと、目の前に飛び込んだ2つの画像。それは、全摘手術後の胸の症例写真と......の用紙を目を凝らして盗み見た。どうやら遠隔転移はなさそうだ。良かったOセンセー「半年間の抗ガン剤、お疲れ様。よく頑張りましたね」はいっセンセー辛かったですぅ、うっうっうっ(泣)「で、手術はどうする温存する全摘するどっちでもいいですよ」とOセンセーは言った。あたし「えっ...
ゆるりといこうか☆トリプルネガティブ乳がん2年生 乳がん 35~49才女性 ★★★
温存か全摘か、乳がんの手術 | 乳がん術後2年6ヶ月?☆はるま
...温存か全摘かを決めた時の話です。 乳がんと診断された日は 恐怖の真っ只中で ぜったいに全摘しか嫌でした! 理由は 再発がこわい 放射線の副作用1年残ると聞いた 胸はそんなに大きくない 全摘しても再建が可能 放射線めんどそう だから最初は迷わず「全摘」だったけど 全摘を選んで......かりました。感謝です。 通うのめんどう!って気持ちよりも 約1ヶ月、いろいろな問題を解決できる貴重な時間を持てて良かったなぁて事の方が大きいです 温存か全摘かの選択を自身に迫られた場合 胸のサイズや腫瘍の位置や、価値観、ライフステージでどっちの答えが自分にとって正解なの...
何も心配いらないってさ!乳がん術後1年10か月?☆はるま 乳がん 35~49才女性 ★★★
温存か全摘か、乳がんの手術 | 乳がん術後2年6ヶ月?☆はるま
...温存か全摘かを決めた時の話です。 乳がんと診断された日は 恐怖の真っ只中で ぜったいに全摘しか嫌でした! 理由は 再発がこわい 放射線の副作用1年残ると聞いた 胸はそんなに大きくない 全摘しても再建が可能 放射線めんどそう だから最初は迷わず「全摘」だったけど 全摘を選んで......かりました。感謝です。 通うのめんどう!って気持ちよりも 約1ヶ月、いろいろな問題を解決できる貴重な時間を持てて良かったなぁて事の方が大きいです 温存か全摘かの選択を自身に迫られた場合 胸のサイズや腫瘍の位置や、価値観、ライフステージでどっちの答えが自分にとって正解なの...
何も心配いらないってさ!乳がん術後1年10か月?☆はるま 乳がん 35~49才女性 ★★★
温存か全摘か、乳がんの手術 | 乳がん術後2年6ヶ月?☆はるま
...温存か全摘かを決めた時の話です。 乳がんと診断された日は 恐怖の真っ只中で ぜったいに全摘しか嫌でした! 理由は 再発がこわい 放射線の副作用1年残ると聞いた 胸はそんなに大きくない 全摘しても再建が可能 放射線めんどそう だから最初は迷わず「全摘」だったけど 全摘を選んで......かりました。感謝です。 通うのめんどう!って気持ちよりも 約1ヶ月、いろいろな問題を解決できる貴重な時間を持てて良かったなぁて事の方が大きいです 温存か全摘かの選択を自身に迫られた場合 胸のサイズや腫瘍の位置や、価値観、ライフステージでどっちの答えが自分にとって正解なの...
何も心配いらないってさ!乳がん術後1年10か月?☆はるま 乳がん 35~49才女性 ★★★
術前検査結果と術式の説明
...を 置き去りにしたまま(笑) 特別な説明もなく ドンドン予定を決めて行かれました (それが私には高圧的だと感じたのでしょうね でも、それで良かったのかもしれません・・・) 後で思ったのですが 女医先生は この素朴な疑問だけで 私が残したいと思っている と判断したのだと。 いや、......と思いますが(笑) 化学療法途中の エコー検査の結果を見て 全摘? バッサリ言われましたよね(笑) な・の・で まぁ~ 当初はそのつもりだったし その方がスッキリするし・・ 理由を聞いて納得したので もう その方向(全摘、同時再建なし)で 考えてました ところが 昨日は・・ 『抗...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
池のうさぎの乳がんノート - 急に温泉へ行って思ったこと -
...ゅです。 うんうん、わかってくれてありがとうね(;_;)。 ミライ 連コメです。 温存ならきっと気にしないで温泉にも入れるんだろうけど、全摘だとやっぱり勇気が要りますよね。 私も前回帰省した時は温泉に行くのが楽しみだったけど、次は考えちゃうなぁ。 以外に回りは人の裸なんてジ......、こんな乳いらん!」 っていう覚悟でサヨナラしたのに、 やっぱりなんか切ないね。 でも、多発組はやっぱり(全部取ってもらって) これで良かった、と思うしかないですよね。 フルコース、もうひと頑張りですね。 順調に治療が進みますように! コメント:を閉じる▲ ← あと40年...
池のうさぎの乳がんノート 乳がん 35~49才女性 ★★★
温存か全摘か、乳がんの手術 | 乳がん術後2年6ヶ月?☆はるま
...温存か全摘かを決めた時の話です。 乳がんと診断された日は 恐怖の真っ只中で ぜったいに全摘しか嫌でした! 理由は 再発がこわい 放射線の副作用1年残ると聞いた 胸はそんなに大きくない 全摘しても再建が可能 放射線めんどそう だから最初は迷わず「全摘」だったけど 全摘を選んで......かりました。感謝です。 通うのめんどう!って気持ちよりも 約1ヶ月、いろいろな問題を解決できる貴重な時間を持てて良かったなぁて事の方が大きいです 温存か全摘かの選択を自身に迫られた場合 胸のサイズや腫瘍の位置や、価値観、ライフステージでどっちの答えが自分にとって正解なの...
何も心配いらないってさ!乳がん術後1年10か月?☆はるま 乳がん 35~49才女性 ★★★
温存?全摘?
...と。そして、温存術と言われました。全摘だと覚悟していたし、それでいいと思っていたので。温存に不安を感じ、先生に話しました。うまく言えなくて、言葉を詰まらせていたら、再発の心配をしているのだと察してくれ、説明して頂いたのに…要は、全摘でも温存でも同じだと言うことを言っ......で理解出来たのは、全摘と温存何が同じかっていうと生存率。って事だけ(笑)じゃあ、局所再発の率は?やっぱり残した方が高い…よね?全摘と思い込んでたから、ちゃんと温存についてもしっかり調べて説明で先生にちゃんと、質問が出来るようしておけば良かった。乳房全摘と言われ、ショッ...
若年性乳ガン《トリプルネガティブ》と虹色のhappyday♪ 乳がん 35~49才女性 ★★★
ハーセプチン+タキソテール3クール当日
...事に抗がん剤投与できたんだね。 良かったー★しかも小さくなってるって嬉しいよね。 次回オペの話になるんだね!!!! めちゃ応援してるよ★ 検査着のとこは、面白い!!!笑 私も金曜日心エコーだから、服考えよう・・笑 抗がん剤の効果でて良かったね♪ | MINMIN | 2013/01/09 22:05 | URL | あ......たぁ(  ̄w ̄) | でっち | 2013/01/11 11:48 | URL | ≫ EDIT 夢吉さん 私は診断がついていずれオペになるにしても 温存か全摘かくらいしか分からなかったんですけど 治療計画の時点で、全摘して再建という方法を提示してくれたことで なんだか選択肢と勉強することが広がったなぁと思います。 まだ具...
でちこの病覚え書き 乳がん ~19才女性 ★★★
最終ケモから3か月と20日、腫瘍マーカー結果とツーショに成功!
...しいから女子会にしよう♪ ん?誘ってるのか、私(笑) 解禁だね ayaya 血液検査クリアおめでとうございます 主治医から飲酒のお許しも出たし良かったね ツーショ写真、是非UPしてみて♪ 次の検査は1年後なんだ しばし主治医さまとお別れですね あぁでも気になる受診すればいいんだもんね (......の交わし方 → プロフィール Author:池のうさぎ 2010年10月  乳がんの不安を持ちつつ 受診したらやっぱり乳がんでした。 10月20日左乳房全摘手術=2つ目の 誕生日と勝手に決めました(笑)。2011年3月 術後化学療法(EC&ドセタキセル)終了。術後半年2011年4月~ トリプルネガティブなので...
池のうさぎの乳がんノート 乳がん 35~49才女性 ★★★
池のうさぎの乳がんノート - 新茶マラソンで勇気が湧いた(長い記事ですみません) -
...みぽりん いけうさちゃん 良く頑張って走ったねー(*^o^*)それも 記録更新なんて 素晴らしすぎるよー(^_^)vマラソン日和で 良かったなぁーって思ってたんですが(^O^)本当に良かったね自信がついたの 良くわかるよぉ(*^o^*)エライエライ良く頑張ったもんね。増田明美さんも 穏やかな テレビを通してし......ございます → プロフィール Author:池のうさぎ 2010年10月  乳がんの不安を持ちつつ 受診したらやっぱり乳がんでした。 10月20日左乳房全摘手術=2つ目の 誕生日と勝手に決めました(笑)。2011年3月 術後化学療法(EC&ドセタキセル)終了。術後半年2011年4月~ トリプルネガティブなので...
池のうさぎの乳がんノート 乳がん 35~49才女性 ★★★
ドセハー2クール目 & VS 担当医!(笑)
...? 手術は全摘で・・・・etc・・・』 えっ? 全摘? しこりが小さくなったら温存部分切除でいける その可能性があるから抗がん剤を先に・・・と いう話ではなかった? さっき、しこり小さくなってるって言ったやん どういうこと? これは心の声です(^^;) 声に出せたのは 『全摘?』 それ......ど、納得出来たし その方向で考えることが出来る 考える時間が出来た 良かったです いつものように モヤモヤを引きずらずに済みました。 それに今日は 相談担当の看護師さんにも 『順調に進んでいるので良かったです。』と 一言言われました 塩対応高圧的な担当医さんにも前述の通り...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
再手術宣告と再手術を断った時のこと
...事を含め、色んな治療法もあるからね。くうみんさんの選んだ道が結果オーライだったのが、本当に良かったよ(^^)その人の免疫力や色々あるのかもしれないけれど、くうみんさんは本当に良かったです。 2021-08-23(18:52) : おばば URL : 編集 私も断りますよ 再手術宣告と再手術を断って正解でしたよ......・・。> 全く、いつの時代じゃ??という話ばかり。>  13年前はすでに部分切除が主流でした。でも、15年前はどうだったか?そして今は、全摘(切除)して、再建するのが多くなったとか。それもどうかと思います。感覚はなくなるし、バッグを入れた再建なら、歳を取ってもそこだけ若い...
ガンと言われたときは死ぬかと思った!  乳がん 35~49才女性 ★★★
遠征報告②「乳房再建の現況、そしてこれから・・」
...(^_^;)経験者の方の中には、3日間位は手術をしたことを後悔するほど痛いと先々週おっしゃっていた(-_-;)今から乳がんを手術される方は、(主に全摘の方)今すぐ再建をする予定がなくても、エキスパンダーを入れておけば、1回手術が少なくなるので、検討するとよいと思われます。そのあとは......思ってます(^_-) Re: タイトルなし 池のうさぎ >ミライさん 帰省中の日本では いかがお過ごしですか~? 私も術前にもっと勉強しておけば良かったわ~。 でも、これからの方に少しでもお役に立てたら うれしいです(^^) ミライさんはあまり考えていないのね。 お仕事してたりしたら、 また...
池のうさぎの乳がんノート 乳がん 35~49才女性 ★★★