ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(379件中 1~20件目を表示)

PET-CT | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...てから早いもので2年。 偶然にもほぼ同じ日の18日にPET-CTを受けてきました。 私がK病院を選択した理由の1つに 都内にサテライトクリニックができていたことがあります。 通常の通院(検査&診断)が都内でOKなのは助かりますからね。 だからPET-CTを受ける時だけ鴨川へ。 夫が車で同行してくれました......するんですよねー。 あの時があって今がある。 年に一度訪れることでそれを再確認するのは 私にとっては良いことなのかもしれないな。 風景&冷たい風が何だか懐かしい…。 10時にPET-CTセンターに到着。 12時に検査終了して乳腺科に行くと 「まだ10時台の人が呼ばれてない」 と聞かされ、K棟13...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
PET-CT | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...てから早いもので2年。 偶然にもほぼ同じ日の18日にPET-CTを受けてきました。 私がK病院を選択した理由の1つに 都内にサテライトクリニックができていたことがあります。 通常の通院(検査&診断)が都内でOKなのは助かりますからね。 だからPET-CTを受ける時だけ鴨川へ。 夫が車で同行してくれました......するんですよねー。 あの時があって今がある。 年に一度訪れることでそれを再確認するのは 私にとっては良いことなのかもしれないな。 風景&冷たい風が何だか懐かしい…。 10時にPET-CTセンターに到着。 12時に検査終了して乳腺科に行くと 「まだ10時台の人が呼ばれてない」 と聞かされ、K棟13...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
PET-CT | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...てから早いもので2年。 偶然にもほぼ同じ日の18日にPET-CTを受けてきました。 私がK病院を選択した理由の1つに 都内にサテライトクリニックができていたことがあります。 通常の通院(検査&診断)が都内でOKなのは助かりますからね。 だからPET-CTを受ける時だけ鴨川へ。 夫が車で同行してくれました......するんですよねー。 あの時があって今がある。 年に一度訪れることでそれを再確認するのは 私にとっては良いことなのかもしれないな。 風景&冷たい風が何だか懐かしい…。 10時にPET-CTセンターに到着。 12時に検査終了して乳腺科に行くと 「まだ10時台の人が呼ばれてない」 と聞かされ、K棟13...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
PET-CT | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...てから早いもので2年。 偶然にもほぼ同じ日の18日にPET-CTを受けてきました。 私がK病院を選択した理由の1つに 都内にサテライトクリニックができていたことがあります。 通常の通院(検査&診断)が都内でOKなのは助かりますからね。 だからPET-CTを受ける時だけ鴨川へ。 夫が車で同行してくれました......するんですよねー。 あの時があって今がある。 年に一度訪れることでそれを再確認するのは 私にとっては良いことなのかもしれないな。 風景&冷たい風が何だか懐かしい…。 10時にPET-CTセンターに到着。 12時に検査終了して乳腺科に行くと 「まだ10時台の人が呼ばれてない」 と聞かされ、K棟13...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
〈②KSHS全国大会〉後半聴講セミナー・そして感謝♡ | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...康寿命の為に受けても良いのでは。 (K・K先生)放射線を受けた人は放射線科でも半年に一度はフォローアップして貰うべき。 ・検診の頻度について(M先生)1年に一度。2年に一度はCT・MRIでインプラントの破損が無いか、チェック。健側も診て貰った方が良い。 (F先生)画像は比......較する上で同じ所で撮り続けた方が良い。フォローアップの為に半年に一度、MRIを撮っている。後は細かく超音波検査。※病院の検査頻度はまちまちなんだろうな、と実感(私) ・(T先生)もっとMRIを上手く活用するべきではないか但し1日にやれる件数が限られている。 ・超音波検査...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
〈②KSHS全国大会〉後半聴講セミナー・そして感謝♡ | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...康寿命の為に受けても良いのでは。 (K・K先生)放射線を受けた人は放射線科でも半年に一度はフォローアップして貰うべき。 ・検診の頻度について(M先生)1年に一度。2年に一度はCT・MRIでインプラントの破損が無いか、チェック。健側も診て貰った方が良い。 (F先生)画像は比......較する上で同じ所で撮り続けた方が良い。フォローアップの為に半年に一度、MRIを撮っている。後は細かく超音波検査。※病院の検査頻度はまちまちなんだろうな、と実感(私) ・(T先生)もっとMRIを上手く活用するべきではないか但し1日にやれる件数が限られている。 ・超音波検査...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
私の心の声① | 乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉
...に入った。治験に、入れば、ランダムで手術群と手術しない群があり、手術できる群になるように 希望を持ち、3ヶ月前向きに 治療もガンに良いとされた食事作り 頑張った。手術しない方になった時、落ち込んだ。絶望した。悲しかった。どうでもよくなった。悲しかった。ステージⅣだか......分の気持ち伝えた。9月主治医から、10月のCTで、手術検討しましょう。気持ちが、後ろ向きになるのなら。私の気持ちに寄り添ってもらえたのは、ありがたいのですが…手放しで、喜べない。私が、言ったからだ。複雑だった。そして、手術しない方が良いとの所見で、いろんな所に出掛け、相談...
乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉ 乳がん 50~64才女性 ★★★
私の心の声① | 乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉
...に入った。治験に、入れば、ランダムで手術群と手術しない群があり、手術できる群になるように 希望を持ち、3ヶ月前向きに 治療もガンに良いとされた食事作り 頑張った。手術しない方になった時、落ち込んだ。絶望した。悲しかった。どうでもよくなった。悲しかった。ステージⅣだか......分の気持ち伝えた。9月主治医から、10月のCTで、手術検討しましょう。気持ちが、後ろ向きになるのなら。私の気持ちに寄り添ってもらえたのは、ありがたいのですが…手放しで、喜べない。私が、言ったからだ。複雑だった。そして、手術しない方が良いとの所見で、いろんな所に出掛け、相談...
乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉ 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房MRI(定期検診) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...ン薬の効果でそうなったんだとしたら、何かあったという事になりますけどね」 とまたまたドッキリ発言。 でも結果オーライで今が問題なければ良いんですよー。 胸部レントゲンは問題なし。 採血結果も直ぐに出ない腫瘍マーカー以外は全て基準値以下で 「優秀ですねぇ~」 と変なところで褒...... で無事終了かと思ったら 「それとねぇJさん、1月にPET-CT撮りましょう」 F先生が切り出す。 「やっぱりPET-CTは撮った方が良いんでしょうか?」 と私。<ちょっと抵抗してみました> 「私はリンパとか全身を1年に一度は見て行った方が良いと思います」 とF先生。 セミナーでも自ら 「私は検査が多...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房MRI(定期検診) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...ン薬の効果でそうなったんだとしたら、何かあったという事になりますけどね」 とまたまたドッキリ発言。 でも結果オーライで今が問題なければ良いんですよー。 胸部レントゲンは問題なし。 採血結果も直ぐに出ない腫瘍マーカー以外は全て基準値以下で 「優秀ですねぇ~」 と変なところで褒...... で無事終了かと思ったら 「それとねぇJさん、1月にPET-CT撮りましょう」 F先生が切り出す。 「やっぱりPET-CTは撮った方が良いんでしょうか?」 と私。<ちょっと抵抗してみました> 「私はリンパとか全身を1年に一度は見て行った方が良いと思います」 とF先生。 セミナーでも自ら 「私は検査が多...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房MRI(定期検診) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...ン薬の効果でそうなったんだとしたら、何かあったという事になりますけどね」 とまたまたドッキリ発言。 でも結果オーライで今が問題なければ良いんですよー。 胸部レントゲンは問題なし。 採血結果も直ぐに出ない腫瘍マーカー以外は全て基準値以下で 「優秀ですねぇ~」 と変なところで褒...... で無事終了かと思ったら 「それとねぇJさん、1月にPET-CT撮りましょう」 F先生が切り出す。 「やっぱりPET-CTは撮った方が良いんでしょうか?」 と私。<ちょっと抵抗してみました> 「私はリンパとか全身を1年に一度は見て行った方が良いと思います」 とF先生。 セミナーでも自ら 「私は検査が多...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房MRI(定期検診) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...ン薬の効果でそうなったんだとしたら、何かあったという事になりますけどね」 とまたまたドッキリ発言。 でも結果オーライで今が問題なければ良いんですよー。 胸部レントゲンは問題なし。 採血結果も直ぐに出ない腫瘍マーカー以外は全て基準値以下で 「優秀ですねぇ~」 と変なところで褒...... で無事終了かと思ったら 「それとねぇJさん、1月にPET-CT撮りましょう」 F先生が切り出す。 「やっぱりPET-CTは撮った方が良いんでしょうか?」 と私。<ちょっと抵抗してみました> 「私はリンパとか全身を1年に一度は見て行った方が良いと思います」 とF先生。 セミナーでも自ら 「私は検査が多...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
CT結果と診察
...の13時過ぎに、呼び出し❗️(O_O) 慌てて、食べて、飲んで、乳腺科に急ぎましたすぐに、診察室へ どうですか?と、聞かれたので調子は、かなり良いです^_^ここは、ちょっと、盛りました抗がん剤治療の、変更して欲しく無くてσ(^_^;)浮腫みも解消しているし、ただ、ちょっと、便秘気味なので、......ょう 心の中で、ガッツポーズ❗️ 良かった❗️CT結果が、悪くなっているかな?って思っていたのでそのまま、薬の処方で、終わりそうな感じがしたので・・・ CTの結果は?と、聞くと あーそうですね変わりないですよと、そっけない言葉 一応、CTの画像を見せてくれて、画像診断結果も、読ま...
きのっこのこの日常 乳がん 50~64才女性 ★★★
骨髄回復まで苦節3年
...たかも(笑)今年の内に今年のブログを書き終えたいっ!ってことで闘病記でございますさて、手術から丸3年、婦人科のがん検診、大学病院の胸部CTをクリアした後はクリニックでの投薬スケジュールに併せてのマンモとエコーついでに先月受けた健康診断の結果も内科医から別途説明してもら......なっていることありますか?』と聞いてくれましたネコスキー:「先月、大学病院で胸部CTを撮ったら、風邪をひいてたせいだと思うんですが、炎症があるって診断されてしまって(。-_-。)、半年後にまたCT検査なんですぅ」と愚痴る技師さん:「じゃ、リンパの所も良く診ておきますねー!」この...
ネコスキーのブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
定期検査(2018.05.09) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...す。 検査内容は ・PET-CT ・MRI(造影剤入) その日は先生が夕方から外出予定で予約人数をセーブしていたらしく、お昼を食べてきたらほどなく呼ばれました。 こんなに待ち時間が短いのは初めて いつもこれでお願いしますよ~。 先生の読影の結果 【PET-CT】 ・骨への転移は見られず......。 ・術側、健側ともに異常集積は見られず。 ただ…全身を見るPET-CT。 もちろん得意・不得意分野があり、何かあっても更に検査をしなければはっきりしたことはわかりません。 その前提で、、、腸のある部位に集積が見られました。 私にもわかる集積。 そこで引っ掛かる!?(゜д゜;) ...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳腺科定期検診(2018.1.30) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...て再確認。 効果は同じ。 ただ副作用で差が出る場合がある為、その時は先発品に戻してみるか、他のアロマターゼ阻害薬への変更を考えれば良いそうです。 そしてマンモグラフィーと超音波検査結果。 先生が念入りにいつもの大きなルーペ(虫眼鏡?)で時間をかけて過去の画像と比較し......も変わらず先生に診て貰っている価値はここにある、と思っているくらい。 で…無事にクリアできました そして来週に予約が入っていたMRIとPET-CTは延期。 今、先生が多忙の為、先生の指示を受けて看護師さんが次の予約を取っているんですよ。 それがどの看護師さんも毎回手際が悪くて要...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
今年最後乳腺外来2017.12.12 | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...がっていなければ、フェマーラを2日に一度にしても良いですよ」と言う先生。 そういえば先月受診時にもそんなことを言ってたけど、「2日に一度で効果薄れないの」と疑問が湧く。 それに絶対飲み忘れそう ちょっと調べたら1日半錠でも良い、という記事がありました。 でも錠剤が小さいから半......増やしたくないんですよね <翌週の>2月初めに乳房MRIとPET-CT の検査テンコ盛りとなりました 先生の検査方針は以前に考え方を聞いたから納得しているけど…いくらなんでもまとめてやり過ぎじゃないの、Fちゃんって感じ。 まぁ乳房MRIとPET-CTは予約の空き状況の関係で、たまたま日にちが定期検査...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
今年最後乳腺外来2017.12.12 | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...がっていなければ、フェマーラを2日に一度にしても良いですよ」と言う先生。 そういえば先月受診時にもそんなことを言ってたけど、「2日に一度で効果薄れないの」と疑問が湧く。 それに絶対飲み忘れそう ちょっと調べたら1日半錠でも良い、という記事がありました。 でも錠剤が小さいから半......増やしたくないんですよね <翌週の>2月初めに乳房MRIとPET-CT の検査テンコ盛りとなりました 先生の検査方針は以前に考え方を聞いたから納得しているけど…いくらなんでもまとめてやり過ぎじゃないの、Fちゃんって感じ。 まぁ乳房MRIとPET-CTは予約の空き状況の関係で、たまたま日にちが定期検査...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
痛み復活
...入院4日目は動いて良いと言われ、その次の日も大丈夫だったのに…入院6日目を激痛で迎えるとは。本来の白血病治療を始めるには、まずは鎮痛剤を卒業しないといけない。というわけで、薬を減らしていく段階に入った途端、入院当日のような痛みが襲ってきた。痛みに耐えきれず、夜中3時にナ......てたのに、また激痛が襲って来るというのは、血が止まってないのかもしれないから、もう一度診てもらいたいとお願いして、再度CT検査を受けることとなった。CT室へは車イスで移動。痛みマックス。即効性のある麻薬成分の痛み止めを服用したが、30分たたないと効かないらしい。痛みが激しく...
りえぞう乳がん日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳腺科定期検診(2018.1.30) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...て再確認。 効果は同じ。 ただ副作用で差が出る場合がある為、その時は先発品に戻してみるか、他のアロマターゼ阻害薬への変更を考えれば良いそうです。 そしてマンモグラフィーと超音波検査結果。 先生が念入りにいつもの大きなルーペ(虫眼鏡?)で時間をかけて過去の画像と比較し......も変わらず先生に診て貰っている価値はここにある、と思っているくらい。 で…無事にクリアできました そして来週に予約が入っていたMRIとPET-CTは延期。 今、先生が多忙の為、先生の指示を受けて看護師さんが次の予約を取っているんですよ。 それがどの看護師さんも毎回手際が悪くて要...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★