ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「点滴」のクチコミ検索結果

「点滴」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(65件中 1~20件目を表示)

http://blog.livedoor.jp/togemamekun/archives/20321877.html
...は、このままのペースでいくようにしてもらえました。主治医に直訴して本当に良かったです。前回の治験+抗がん剤の点滴の時、とげまめ君の隣のベッドで抗がん剤を点滴していた女性の話を思い出します。カーテン越しなので、お顔は見えません。ご主人の付き添いでベッドに寝ていたようで......けて勉強して、冷静に、相手に説明をできるようにする必要があります。なかなか難しいことではありますが、自分で治療を選ぶことが、自分を納得させること。前向きに生きていくことにつながります。心配心なしで、夜も寝られるし・・・。すみません。。。とげまめ君、ごはんもたくさん食...
とげまめ君の元気日記(トリプルネガティブ乳がん) 乳がん 50~64才女性 ★★★
「日本のおっぱい」乳がんダイアリー
...が妊娠1ヶ月から8ヶ月まで続いたんですから。(自慢にはなりませんが。) 次に強い副作用は「便秘」。これも私にはお馴染みです。 一時間半の点滴が終わって、無事解放されました。夫に代わって、両親がお出迎え。この歳になっても、恥ずかしいことに充分甘やかされいます。 「おお、来た......がんは転移しやすく、血液のがんと同じで『全身の癌』と理解してください。だから、予後のことを考えて全身治療が必要です。」という答え。納得。 一ヶ月間を振り返っても、山も谷も、涙も笑いも落ち込みもイベントもありすぎて、客観視すると、治療リポートとしては結構面白いので、ブロ...
「日本のおっぱい」乳がんダイアリー 乳がん 50~64才女性 ★★★
2018/11/12 44回目 診察日
...で 転移が確認できたということだった。総合病院の画像の見落としではなく転移なしCT検査の診断から転移ありPET-CT検査の診断に変わったのだと納得しました。初期から緩和ケアと聞くが… 緩和について 主治医に聞いた。私は、主治医が決まらず 緩和が受けられなかったが…(3回目の診察で主治......ッド満員で 1時間待ち更に 点滴準備で待たされ、やっと開始混んでた~44回目ハーセプチン パージェタして帰宅。診察まで2時間待ち 診察後から点滴まで1時間45分位の待ち こんなに待ったのは、初めて来年の1月まで、診察なし、ハーセプチン パーシェタの3週間毎の点滴のみで通院になりました。...
乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉ 乳がん 50~64才女性 ★★★
FEC療法開始
...連の話をした時(主治医の先生からは未だ手紙が来ていなかったそうで)FEC療法きついから体調が良い時にやるほうが良かったかも。 と言われて納得しました。 先生もアブラキサンで下がって来たのに替えるのはちょっと勿体無い気もするけど。。。 とも話していました。 前回、年末等で休薬......てくださいと言われ、異母妹が買いに行ってくれました。 その間ゾメタの点滴を先にしていました。 吐き気を抑える薬イメンドカプセル125mgを服用して、なおかつ吐き気止めの点滴もします。 そして抗がん剤の点滴中氷で口の中を冷やしたほうが口内炎等を防ぐ可能性があるらしく、病院で...
何気ない日常の大切さ 乳がん 50~64才女性 ★★★
*ちょっとグチ・・・*
... 看護師さん「点滴終わって直ぐに電話したら待っててくれると思うよ。」と。 そう言われたものの、気が気じゃなくて・・・ あっ、途中ウトウト居眠りはしましたけどね 薬局閉まってたら、明日からのお薬ないし~ここまで取りに来るのも無理~ もう最後の方は、点滴の袋と時計と睨め......しておりましたよ (ちなみに、私より後にもまだ沢山点滴待ちの患者さんが居て 隣の人は「20時終了」って言われてた。会計どうするんだろう?) それにしても散々な1日 確認しなかった私が悪いんです・・・よねっ←ちょっと納得していない。 以上、 長々と、グチグチ失礼致しました ...
Always be yourself ☆彡 乳がん 50~64才女性 ★★★
免疫チェックポイント阻害薬の「やめ時」。
...故か納得していました。 これまでと違って、投薬後に全身に多くの赤いブツブツが出来てきたのが確認され、アレルギー対策の点滴をしても、少しも治らなかったのです。 いつもは投与から3週目の時期に皮膚に火傷のような赤いブツブツが出来るのがパターンでした。 ところが点滴してい...
とげまめ君の元気日記(トリプルネガティブ乳がん) 乳がん 50~64才女性 ★★★
CMF療法2回目
...いました。 ゾメタの点滴が無かったので早く終わりました。 まだ治療を頑張るものだと思っていたので、まだ受け入れられませんが徐々に理解していくでしょう。 むしろ、やることをやって先生からそう言われたのだから納得出来そうです。 今日は、ステロイドを点滴したので(副作用を軽く...
何気ない日常の大切さ 乳がん 50~64才女性 ★★★
ケモ室~吐き気止め~不具合
...士さんに聞いた話によるとFEC5本のうちの赤いニクイあの点滴を見るだけで気分が悪くなると言う患者さんが多いらしいなので中には見えないように隠して下さいというリクエストも絶賛受付中らしい私はあのイチゴシロップを点滴中は喉から熱いモノがこみ上げてくるようでその時はアメちゃ......もご自由に。」と今回もしつこーく主治医、ケモ室の看護士さん、薬剤師I君に「鎖骨付近縦20センチ横身体の全面が痛くて仕方ない」と伝えたが納得できる答えは返って来なかった「なんでも癌のせいにしちゃうんだよねー」「そんな話聞いたことがないので心配ないでしょう」でも痛いんだよ...
hiropiのブログ あぁビックリ 乳がん 50~64才女性 ★★★
大ちゃん通信 6月17日号
...ものに 行ってきましたが・・・。 想像していた治療とは違い うさんくさい(笑)感じなのですが・・・・。 先生の痛みに対する説明は 納得いく点もあり とりあえず10回の回数券を購入 これがお高い! 1回¥6000- 保険がきかないのです 10回で ¥57.000- ...... 忙しいです 通院の予定で…いっぱい 18日 月曜日   整骨院 テンちゃん 点滴 20日 水曜日  循環器内科の診察      栄養指導 21日 木曜日 整形外科の診察 22日 金曜日 ルナ・テン 点滴と血液検査 今週も目が回りそうな毎日です しっかり 頑張らないとね! ...
メルの乳がん闘病日記  乳がん 50~64才女性 ★★★
2018/1/15 診察日30回目 | 乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉
...まで 主人に送ってもらい8時半に病院 到着血液検査 73番 8時55分採血診察待ち今回は、タキソテール 6回目ハーセプチンとパージェタは期間未定で点滴➡効かなくなるまでやる新年会で 鎖骨の上に 転移された方がハーセプチン10年(286回)やったと…この先、ハーセプチン続けるのか 今の主治医と相談......の治療しますが乳がん肝臓転移は やらない話でした。乳がん治療でのラジオ波はしないそうです。主治医は、解りやすく説明していただきました納得しました前の主治医、講演会セミナーの質問コーナーでも以前から ラジオ波の質問も しましたが 同じ意見だった記憶があります ...
乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉ 乳がん 50~64才女性 ★★★
再考 断糖食と高濃度ビタミンC|紡錘細胞癌という名の特殊な乳がんの記録
...食べられないでもがんにエサを与えたくないという考えは変わらないので断糖から低糖に緩めて今後も続けていく週3回やっていた高濃度ビタミンC点滴通算34回実施今週から週2回にした情報収集しているとビタミンCは全く意味がないと断言している人もいる実際わたしの転移がんが小さくなったの......強く出てもおかしくなかったケモの副作用をここまで抑えて来られたのはビタミンCのおかげとは言い切れないが本人がそう実感できているんだからそれでいい食事療法や代替療法は本人が納得して続けられなきゃ意味がない断糖食と高濃度ビタミンC点滴疑問がわいて続けられないと思うまでやる...
紡錘細胞癌という名の特殊な乳がんの記録 乳がん 50~64才女性 ★★★
CMF療法2回目
...いました。 ゾメタの点滴が無かったので早く終わりました。 まだ治療を頑張るものだと思っていたので、まだ受け入れられませんが徐々に理解していくでしょう。 むしろ、やることをやって先生からそう言われたのだから納得出来そうです。 今日は、ステロイドを点滴したので(副作用を軽く...
何気ない日常の大切さ 乳がん 50~64才女性 ★★★
2017/6/12 診察日21回目 | 乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉
...点滴まで、ベット、チェアー満室、1時間待ちです。ふと、マンモドームやることによって、治療が、変わってくるのか❓細胞検査して、乳ガンの型が、変わらないか❓細胞検査して、ハーセプチンとパージェタが、使えなくなったりしないのか❓急に、変な不安が…❓再度、診察受付に行き、点滴......終わってから、診察入れてもらいました。看護師さん「主治医と相談の上、納得してから、マンモドームやってくださいね。」親切でした。主治医もし、違う型が出た場合、それに合った治療ができるからいいですよ。ほとんど、同じ型が、多いです。初回、HER2陽性なので、ハーセプチンとパージ...
乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉ 乳がん 50~64才女性 ★★★
2017/6/12 診察日21回目 | 乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉
...点滴まで、ベット、チェアー満室、1時間待ちです。ふと、マンモドームやることによって、治療が、変わってくるのか❓細胞検査して、乳ガンの型が、変わらないか❓細胞検査して、ハーセプチンとパージェタが、使えなくなったりしないのか❓急に、変な不安が…❓再度、診察受付に行き、点滴......終わってから、診察入れてもらいました。看護師さん「主治医と相談の上、納得してから、マンモドームやってくださいね。」親切でした。主治医もし、違う型が出た場合、それに合った治療ができるからいいですよ。ほとんど、同じ型が、多いです。初回、HER2陽性なので、ハーセプチンとパージ...
乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉ 乳がん 50~64才女性 ★★★
CT結果とHP(ドセなし)15回目? | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...よそから持ってきちゃうんだったか、がんのある所は血液の流れが変わるんだよね。あーそれを調べるために造影剤入れるんだー。と今更ながら納得。白っぽく映っているのはがんが血液から栄養を取り込もうとしている、お食事中の姿なのですね。パージェタを始めてから新しい転移(らしきも......になることが。「前回CT(2015/04/06)と比較しました」7月にもCT撮ってるから、4月なら前々回だよ。お~い、7月の検査見落としてませんか~?点滴が落ちるのを見ながら思います。増えようとしてるがんがいるみたいよ!パージェタとハーセプチン、がんがエサを食べないようにしっかり押さ...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
CT結果とHP(ドセなし)15回目? | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...よそから持ってきちゃうんだったか、がんのある所は血液の流れが変わるんだよね。あーそれを調べるために造影剤入れるんだー。と今更ながら納得。白っぽく映っているのはがんが血液から栄養を取り込もうとしている、お食事中の姿なのですね。パージェタを始めてから新しい転移(らしきも......になることが。「前回CT(2015/04/06)と比較しました」7月にもCT撮ってるから、4月なら前々回だよ。お~い、7月の検査見落としてませんか~?点滴が落ちるのを見ながら思います。増えようとしてるがんがいるみたいよ!パージェタとハーセプチン、がんがエサを食べないようにしっかり押さ...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
2019/5/7 52回目 診察なし・近況
...ように 詳しく説明してもらえ納得できた。なってしまったもんは、仕方がない。これ以上、進まないように生活改善していかなければ5/7今日は、診察なし連休明け 外来 混んでます。診察257番 採血190番化学療法室へハーセプチン パージェタ点滴で終了。12時前に点滴終了し、受付に行くとその時間...
乳ガン⁉何で⁉私が⁉嘘でしょ⁉こんなに元気なのに~⁉ 乳がん 50~64才女性 ★★★
入院三日目~追加切除~術後1日
...頑張ってみる 支えてもらいながらそろそろとよろけながらも立ち上がり 点滴を杖がわりにして病室の入口まで歩いてUターン 「うんうん大丈夫。じゃあ管抜きましょうね」 と、てきぱき私の身支度を整えてくれる 点滴を抜いてもらい、手術着を脱がせてもらい、からだを拭いてもらう 前回......ま固定したんですよね。痛みはそのせいだと思います・・・ 湿布出しましょうか?」 と、身ぶり手ぶりで分かりやすく説明してくれました ん~納得! そういえば手術室で「左手を曲げて固定する」って説明受けてたよね・・・ 結構長い時間曲げたまま固定されてたからその痛みだったんだね ...
Tomorrow is another day ~乳がん日記~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
FECの副作用 | ピアノの先生 乳がん闘病記
...作用すぐに起きた吐き気骨髄抑制による(?)発熱脱毛点滴中に凍らしたミニゼリーとかアイスを食べていたせいか口内炎と味覚障害は今のところないです。でも、あのゼリーもアイスも今思い出しただけでももう二度と食べたくない。点滴中に飲んだリンゴ味のお水も絶対嫌だわなんだかトラウ......マですもうしなくて良くて良かったあとは本当に次の治療がうまく行ってくれれば、あの辛かった吐き気もまた髪の毛が抜けてしまったことも通らなければいけなかった道だと思い納得出来るからだからホントお願いします...
ピアノの先生 乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
【3月16日】術後1日目。
... そんなことでナースコールも悪いかと・・・ 食べてトイレに行きたくなると困るし・・・ ジュースとそのストローでゼリーだけ食べた。 9時:点滴が外される。 が、ご飯をちゃんと食べないとってことで ラインは残される。 清拭後、尿管つないだまま歩行練習。 「ちょびちょび歩きますねぇ」......けのわからない返事。 どうも話がかみ合わない。 「ドレーンが入ってて痛いんでしょ」的なことで諦める。 その後、M医師に聞くと 「肉です。胸がなくなって引っ張られないからたるむ」 ということで、あっさり納得。 M医師とは普通な会話ができる。 私がおかしいんじゃないよな?と実感。...
~乳がん はじめまして。~by vision 乳がん 50~64才女性 ★★★