ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「エコー」のクチコミ検索結果

「エコー」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(11件中 1~11件目を表示)

久し振りの更新です
...メント 4 5月18日に2年目の検査を受けてきました。 検査結果は25日に出ました。 腫瘍マーカー=正常 胸のエコー・マンモ=何も問題ありませんでした。 甲状腺エコー=大きさに変化がないので経過観察です。 (昨年のPET検査で良性らしき腫瘍有りってでまして、定期的に組織を摂って......当の本人の私としては、何の影だか分らないままでは生きた心地がしません・・その旨を伝えたら、次回の血液検査の日(10月6日)にお腹のエコー検査をやりましょうって事になりました。 何だか検査を受けるたびに一つずつ不安点が増えてしまって・・明るい気持ちで過ごしたいし、明るい...
頑張らなきゃ! 乳がん 50~64才女性 ★★★
久し振りの更新です 頑張らなきゃ!/ウェブリブログ
...メント 2 5月18日に2年目の検査を受けてきました。 検査結果は25日に出ました。 腫瘍マーカー=正常 胸のエコー・マンモ=何も問題ありませんでした。 甲状腺エコー=大きさに変化がないので経過観察です。 (昨年のPET検査で良性らしき腫瘍有りってでまして、定期的に組織を摂って......当の本人の私としては、何の影だか分らないままでは生きた心地がしません・・その旨を伝えたら、次回の血液検査の日(10月6日)にお腹のエコー検査をやりましょうって事になりました。 何だか検査を受けるたびに一つずつ不安点が増えてしまって・・明るい気持ちで過ごしたいし、明るい...
頑張らなきゃ! 乳がん 50~64才女性 ★★★
ハーセプチン単独8回目と術後半年検査結果
...年検査(エコー&血液)の結果は『異状なしですね(この一言だけです(笑))次は・・・5月15日で大丈夫ですか?』画像を見せるでもなく血液検査の結果を示すでもなく画面をちらっと見てのさらっと一言でした(笑)あんなに念入りなエコー検査したのにf(^^;)(検査技師さん怒りますよ...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
「日本のおっぱい」乳がんダイアリー
...わかるの? 乳がんの最初は、「触診」または「マンモグラフィ」「超音波(エコー)」などで見つかります。それから、まずは見つかった「しこり」が「悪性腫瘍」かどうかの検査をします。検査は、お医者がエコーで患部の画像を見ながら、ここだ!という部分に二種類の針を刺して、細胞を...... 病名を知らせるのを一番ためらわせたのは、やはり両親。乳がん経験者の妹から伝えてもらおうかとも思いましたが、自分で電話。母の第一声は"怒り"。「あなたたち!二人して、どういうこと!」まあ、落ち込まれるよりは助かります。その後は、両親揃って「早く切っちゃいなさい。切っちゃ...
「日本のおっぱい」乳がんダイアリー 乳がん 50~64才女性 ★★★
治療方針決定
...した年の瀬大学病院以外で受けた、検査(子宮体がん・子宮頸がん・胃がん)のすべての結果が出揃い骨シンチの結果でも転移なし、心電図・心エコーともに異常なし参加の意思を伝えていた臨床試験の薬剤は、アブラキサンに決まっていましたマンモグラフィーを受けて、ちょうど一か月で、治......にするこの時の主治医のセリフが「年末年始はつい食べ過ぎちゃったりしますから、胃薬出しますね」って胃炎の患者に言うセリフか?!と内心怒り、思わず「薬を飲んでるからって、たくさん食べていいってもんじゃないでしょう!」と逆に主治医を諭すネコスキー全く西洋医は薬出しときゃい...
ネコスキーのブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
受診日
...今日は、経過観察のために受診しましたエコーもしましたが、異常なかったようです今の状況ですうちのおデブチワワですもう、チワワの原形をとどめていませんきれいになりつつあります会計を待っていると、聞こえてきた話30代の方だと思いますが、乳房にあった何か、「悪いものではない」......と言われ、「なんでしょうか?」と更に尋ねたところ、主治医「なんでもいいんです」と言われたと、怒りを通りこして、笑ってました年に1回は、検査に来て下さい最終的には、採ってみないと、何かはわからないと言われたようですなんだか複雑で煮え切らない様子でした検診など受けずに放置...
徒然なるままに… 乳がん 50~64才女性 ★★★
ネコスキーのブログ
...した年の瀬大学病院以外で受けた、検査(子宮体がん・子宮頸がん・胃がん)のすべての結果が出揃い骨シンチの結果でも転移なし、心電図・心エコーともに異常なし参加の意思を伝えていた臨床試験の薬剤は、アブラキサンに決まっていましたマンモグラフィーを受けて、ちょうど一か月で、治......にするこの時の主治医のセリフが「年末年始はつい食べ過ぎちゃったりしますから、胃薬出しますね」って胃炎の患者に言うセリフか?!と内心怒り、思わず「薬を飲んでるからって、たくさん食べていいってもんじゃないでしょう!」と逆に主治医を諭すネコスキー全く西洋医は薬出しときゃい...
ネコスキーのブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
怖れ
...安(意外な展開!)えーーっと。不安ねぇ。 ふむむ。「サリーちゃんには、無いかもしれませんねぇ。」そんなことないもんっこれは来週、エコー検査するのだけど、もし悪かったら、「抗ガン剤やる」って言われちゃいそうでヤダなぁって思ってるけど。「それは、不安に思うの?」いや、た......のだけど、感情のチェックとかもやってるんだって 今頃発覚(仙骨の調整だけかと思ってたよ)筋肉反応を見てるらしいけど、サリーちゃん、「怒り」「悲しみ」全くの無反応だったらしい。そして、少々の「怖れ」(結局、見つからんかったけど)まー、そのくらいあってもイイんぢゃないねぇ...
サリーちゃん、ぼちぼち生きましょ★ 乳がん 50~64才女性 ★★
今年最後の乳腺外来は…
...テタイムちょっと怒りも抑えられたかな結局 11:30頃呼ばれて 部屋に入ってすぐに「検査の予約が入ってないんですけど」絶対 忘れてたやろ そやのに「あ〜検査ね…え〜っと…本 本」って本を探しだす「マーコさん これ見て下さいマンモは 1年に1回しましょうでも 後のエコーや骨シンチMRIは放射......線が怖いので 別にしなくていいとあります再発したら 1㎝で見つかろうが症状が出てから大きくなって見つかろうが同じなんです」やってそこで 怒りのスイッチがオンになり「それは先生がマニアル通りに言うてる事で私達 患者側にしてみたら 小さいうちに見つけたいんです」「検査をしなくて...
只今 乳がん闘病中 乳がん 50~64才女性 ★★
Gans&Rock 癌告知
...見ながら言ってみた。「触診してください!」私の左側乳房にDR.の手がふれたとたん彼女の顔が変わった。「細胞調べてみましょう」。そのままエコー下での穿刺細胞検査となった。まずは麻酔。最初は普通の注射器をおっぱいにブスリ。腫瘍から細胞を吸い上げた。次におっぱいにちょっとメス......。のう胞がいくつかあるため今まで定期的に検査していたのに・・・。4月にマンモもエコーも撮って異常なしと言われたのに・・・。癌は痛くないって聞いてたのに・・・。あらゆるものに対し不満や怒りがフツフツと湧いて来る。でも、つべこべ言っても仕方ない。現実を受け入れて前に進む...
Gans&Rock 乳がん 50~64才女性 
寒いです~
...もらってるのよ。主治医に診察してもらった時や、手術、病理の結果とか。でも、そうするとページが飛ぶから、何か隠蔽したんじゃないのかと怒りだす人もいるから、どうするか聞かれて、今省いてもらってるんだ。それを両面コピーするからね、何枚になるんだろう?顔かいかいはやだね(>ε<)......て行った書類は検査結果と組織のプレパラートのみだったけど新しい主治医は信頼してないのか?ほとんど目を通してないような・・・マンモやエコーなどは撮り直し・・・肝心な経過や結果がわかればオッケーと思うなあ自信がないドクターは外に出すことをしぶるよね岐阜みたいな田舎の医者...
ちぃの人生山あり谷あり★乳ガンあり★ 乳がん 50~64才女性