ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「放射線」のクチコミ検索結果

「放射線」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(41件中 1~20件目を表示)

乳ガン温存手術と放射線治療
...最近、乳ガンの記事を書いていないな…温存手術と放射線治療を終えて一年。無治療になっても、ちゃんと気にかけてお風呂上がりには、看護師さんの勧めでまだ痛い術側の傷周りとリンパ節郭清痕を保湿剤ベーテルでマッサージをしてます。でもさっきお風呂後のマッサージで…今まで気付かな......れません。乳ガン治療のしおりによると、二、三年も持続する事があるって書いてあるけど、これ、私だわ。無治療になったけど、こんな痛みや不快な身体の違和感があるからいつまでも病気だ、ガン患者だって思ってしまうんだよね。それでも、頑張るよ私。今日は初仕事でした。受け取った仕...
瑠璃のブログ ~乳ガンと家族の記録~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
希林の希で重粒子
...車道の東宝で映画を見ていた時旦那のU田と女優のS田Y子と並んで出てきたのが印象的2人もすごいォ―ラを放っていたが・・・・この時は、不快感しか持たなかった【人生いろいろあるのよね】今じゃ希林さんの方が男らしくカッコよく見えるあの旦那を猛獣使いのように掌の上で扱ってきた......稼働日数 220日(※2)(ク)3室当たりの年間照射数 7920回(※3)(ケ)3室当たりの年間治療患者数 720人(※4)私の場合不適格条件胸部に放射線治療の既往がある方。(@_@;)がんセンターでは乳がんは想定外\(◎o◎)/!【施設により規定があるようだ】なので関係無いのだけど転移が見...
hiropiのブログ あぁビックリ 乳がん 50~64才女性 ★★★
術後1年3ヶ月
...今日は病院の日でした。ここ1ヶ月以上、胸の痛みと息苦しさ、喉の不快感、動悸に悩まされていた私息をすると、肺が苦しい咳は出ないがハァハァしてしまう寝れば嫌な夢を見てうなされ、娘に起こされたり、突然呼吸が止まり自分で飛び起きたりと嫌~な感じが続いていた(肺に転移したのかも......ますよー』私『もしかして、放射線の影響とか…?』主治医『あぁー!う~ん…放射線かぁ~?』『そうねぇ、じゃあCT撮りますか』私『お、お願いします汗』とは言っても、結局『転移でしたー!』とかなるんじゃないかと、ビクビクしてましたが、何もなし放射線の影響でもなし、転移でもな...
50代で乳癌 もう女じゃないし      乳がん 50~64才女性 ★★★
放射線治療の概要
...今日は初めての放射線腫瘍科。新しい先生から概要を説明され、看護士さんから日常生活の注意点をレクチャーされた。予め1.5時間は取って置くように言われ、本当にその位の時間をかけて、色々説明してくれました。短期放射線治療の有効性(一度の量を若干増やす事で期間を短くできるけど、そ......事項があるが、放射線科の先生の見立てではそこまで気にする必要もなさそうだとの見解。想像以上に胸に付ける位置マーカーが大きくて着るものに工夫が必要かもしれないとか。あっあと、ウチの病院は放射線技師2名体制で治療するけれど、男性2人の場合もありどうしても不快な場合は申し出...
乳癌になったと。 乳がん 50~64才女性 ★★★
放射線18回目
...放射線治療18回目。長いなぁ~と思った治療もあと7回。ちょっとゴールが見えて来ましたここまでの放射線による副作用。照射されている部分の肌の赤みと痒み、あと多少の突っ張り感。回数が増えるほど、それらがひどくなると言われていたが、今のところはそれほどひどくはなってない。......た頃に放射線治療が始まった。最初は大丈夫だったのに今になってその治まっていた痛みがぶり返して来て、ちょっと不快。しかもちょっと腫れてる~。肌の赤みと痒みには処方されてるアズノールを塗り塗り。二の腕にも塗ってるけど、痛みが取れるはずもなく、かなり気になる。放射線治療後...
世奈の明日はどっちだ?(乳がん闘病記) 乳がん 50~64才女性 ★★★
ナフPET またまた微小転移発見   しつこいやつです
...歯を噛みしめると滑る感じがして犬歯の付け根が夜になるとだるいたい。 仕方なく歯医者さんに行った。かみ合わせの調整を少しづつしだしたら不快感が劇的に減った。口中違和感まで減った。 他には、毎度のことで腰が痛い。一度すべり症をした後遺症みたいなもので、屈むのがいや。これは......毎度のパターン。 確かに再発で病気は4期。 でもなんの症状もない。 今回、4月にした検査では、やはりペットCTで何も映らなかった。けれど放射線の先生がいままで無病時のマーカーが1・5(CEA)だったのに12月の照射後も下がっていないのに納得がいかないからとナフPETを撮りまし...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
涙のMRI
...注入針も注入も慣れているし全然苦手じゃないでもこの扱いには傷つく看護師さんが報告したらしくその女医さんと上長と名乗る女医さんが来た不快な思いをさせたようで申し訳ありませんとは言ったでもその後ちゃんと注入できているんで。。的にあのやり方は普通みたいなことを言ったあれが......いちいち言いに来たのかもう結構早く検査してくれと言った女医さんの名前だけ聞いて看護師さんにメモしておいてと頼んだ検査から出てきたら放射線科の部長が謝罪に来た大ごとになっていて驚いた自分がモンスターペイシェントと思われたのかとそっちの方が気になった今流行りの初期対応の...
紡錘細胞癌という名の特殊な乳がんの記録 乳がん 50~64才女性 ★★★
ナフPET またまた微小転移発見   しつこいやつです
...歯を噛みしめると滑る感じがして犬歯の付け根が夜になるとだるいたい。 仕方なく歯医者さんに行った。かみ合わせの調整を少しづつしだしたら不快感が劇的に減った。口中違和感まで減った。 他には、毎度のことで腰が痛い。一度すべり症をした後遺症みたいなもので、屈むのがいや。これは......毎度のパターン。 確かに再発で病気は4期。 でもなんの症状もない。 今回、4月にした検査では、やはりペットCTで何も映らなかった。けれど放射線の先生がいままで無病時のマーカーが1・5(CEA)だったのに12月の照射後も下がっていないのに納得がいかないからとナフPETを撮りまし...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
ホウカシキエン3 骨折記念日は病院で | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...ることになるとは。入院してからは一度だけ熱が出た他は、解熱剤を予防的に飲んで熱をコントロールできています。全身の怠さや痛みその他の不快症状は、ほとんど高熱から来ていたようで、今はかなり楽になりました。抗生剤もますます頑張ってほしいと思います。まだ真っ赤でパンパンの足......まーす。) 普通は乳がんの手術で足のホウカシキエンってないんですけどね。私は大腿骨転移の後、脚を手術して(リンパは取ってないけど)放射線当てて抗がん剤して、結果として脚を苛めちゃったんですね。手術後の脚の腫れが続いていると思っていたので、いつリンパ浮腫になったのかは...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
ホウカシキエン3 骨折記念日は病院で | 蟹、退治中 (乳がん生活)
...ることになるとは。入院してからは一度だけ熱が出た他は、解熱剤を予防的に飲んで熱をコントロールできています。全身の怠さや痛みその他の不快症状は、ほとんど高熱から来ていたようで、今はかなり楽になりました。抗生剤もますます頑張ってほしいと思います。まだ真っ赤でパンパンの足......まーす。) 普通は乳がんの手術で足のホウカシキエンってないんですけどね。私は大腿骨転移の後、脚を手術して(リンパは取ってないけど)放射線当てて抗がん剤して、結果として脚を苛めちゃったんですね。手術後の脚の腫れが続いていると思っていたので、いつリンパ浮腫になったのかは...
蟹、退治中 (乳がん生活) 乳がん 50~64才女性 ★★★
ふわふわ うつうつ ため息一つ そして深呼吸
...が3.1になりました。 そしてすぐにでもPETと思ったのですが、先生が海外出張なのでお帰りを待ってから21日の予約となりました。 ご相談してみた放射線科の先生からのメールでは、 「この程度の数値では、もし病変が隠れていても発見できるかどうか分かりませんが、PETで現時点で見つかるもの......こと、当たり前ながら納得して不思議に心がおちつきました。 そう、なるようにしかならない。いままで二回の骨転移はいつも放射線で治療しきれてその痛みも不快さも感じないまま来たけど今度は内臓かもしれない。けれどわからないことをくよくよ考えても仕方ない。 自分で穴をほって落ち...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房再建するにあたって
...できない と、いう条件下のからの治療でした。 その後、もしも出来るようになっても 最近、多くの方が行っている シリコンインプラントは 放射線治療も受けて 皮膚が痛みうまく伸びない可能性が高いし 入れ替えなど年齢的なことなども考慮すると あまり考えられない。 自家組織再建は ......出来ない可能性が高い そんなことから諦めていました。 ただ、術後 先月、こちらにも書きましたが とにかく日常生活が不快で 今年の春のPET検査で再発もみられず 放射線治療後の皮膚の状態も良く ・・・一所懸命、保湿ケアしたもんね! 新しい術式もあるのとの ドクターの勧めもあり 年...
わたし、どうやら乳ガンになってしまったようです。 乳がん 50~64才女性 ★★★
ふわふわ うつうつ ため息一つ そして深呼吸
...が3.1になりました。 そしてすぐにでもPETと思ったのですが、先生が海外出張なのでお帰りを待ってから21日の予約となりました。 ご相談してみた放射線科の先生からのメールでは、 「この程度の数値では、もし病変が隠れていても発見できるかどうか分かりませんが、PETで現時点で見つかるもの......こと、当たり前ながら納得して不思議に心がおちつきました。 そう、なるようにしかならない。いままで二回の骨転移はいつも放射線で治療しきれてその痛みも不快さも感じないまま来たけど今度は内臓かもしれない。けれどわからないことをくよくよ考えても仕方ない。 自分で穴をほって落ち...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
検査結果と昨年5月の記録⑨
...結果でした。これらの症状は放射線のせいと思われるので、しばらく様子を見ましょうとのこと。ふーん。 それが感想でした。普通なら「わぁ、転移してなくて良かった」とか「再発していなくて嬉しい!」とかそう思うのでしょうが…懸命に治療している人は不快だと思います。検査結果が良か...
瑠璃のブログ ~乳ガンと家族の記録~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
丸山ワクチン継続も再発!延命・副作用軽減効果はあるのか? | 乳がん宣告、2年半後に肺転移!どうなるの?
...最初の乳がん告知・手術・抗がん剤・放射線治療が終了した時点で無治療生活になったのを機会に、丸山ワクチンの投与を始めました。 私自身の乳がんがトリプルネガティブタイプでホルモンの影響を受けない、原因不明の乳がんとわかったからです。 一連の治療を引き受けてくれた病院でその......秘薬をときどき使用)。 あとは高血圧気味(様子見で続くようなら投薬もあり)なのと脱毛(現在4分の1位残っている)位。 身体に直接感じる不快感はあまりなく、食欲も旺盛で体重管理が大変 そう考えると丸山ワクチンの副作用軽減効果はあるのかもしれません。 また、抗がん剤に比べたら...
乳がん宣告、2年半後に肺転移!どうなるの? 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳がん宣告、2年半後に肺転移!どうなるの?
...最初の乳がん告知・手術・抗がん剤・放射線治療が終了した時点で無治療生活になったのを機会に、丸山ワクチンの投与を始めました。 私自身の乳がんがトリプルネガティブタイプでホルモンの影響を受けない、原因不明の乳がんとわかったからです。 一連の治療を引き受けてくれた病院でその......秘薬をときどき使用)。 あとは高血圧気味(様子見で続くようなら投薬もあり)なのと脱毛(現在4分の1位残っている)位。 身体に直接感じる不快感はあまりなく、食欲も旺盛で体重管理が大変 そう考えると丸山ワクチンの副作用軽減効果はあるのかもしれません。 また、抗がん剤に比べたら...
乳がん宣告、2年半後に肺転移!どうなるの? 乳がん 50~64才女性 ★★★
職場復帰その後
...のですが・・・。 会社を出たら、無言の行。ひたすら、喉の安静を図りました。トローチ、のど飴は 喉の不調の根本的解決にはなりませんが、不快感の軽減にはなります。いろいろ 試してみましたが、龍角散ダイレクト(医薬品なので1日6錠まで)と浅田飴の ボイスケアのど飴が喉に優しい感じ......よ、どうぞ、このまま大人しくしていてくれ、と思わずには いられません。そうして、「最終病理診断」の結果が伝えられる、外来診察日に備えて、 「浸潤性微小乳頭癌」「放射線治療」「抗癌剤治療」について、検索&検索。・・・声が かすれるぐらいで、ぐだぐだ言うんじゃねーよ<私 ...
ぺんぺん草ダイアリー 乳がん 50~64才女性 ★★★
1/23・24 抗がん剤(EC療法)4クール目 8・9日目|みぴんの乳がんブログ
...ムカムカありますが ほぼ通常モードです。 体温36.2°36.4° 副作用によると思われる不快感 味覚障害があるようなないような 外食も苦味を感じたり そうでなかったり 母も放射線の影響で味覚障害になり ハッキリした味が食べたい が、口癖でした。 母の気持ちが、わかりま...
みぴんの乳がんブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
ヴィオリンのため息の
...やりかたとしてはほんとうに十分に行ってもらえたと思う。ACにパクリタキソル、それぞれ4クール 断端がマイナスだったので、平均的な回数で放射線の胸部への照射。そして、アロマターゼ阻害薬。 それでも6年経って骨転移が出た。あれだけやってあの程度で再発転移があるのなら、アロマタ......いうか、ほてりとか、手足のゆび、特に手のこわばり。リューマチを疑うほどの痛み。多汗。のぼせ。そして頭を強く締め付けられているような不快な痛み。気分の落ち込み。 それらがいつのまにかほとんど体になじんだように薄らぎはじめたのは、この二年ほどだと思う。 副作用と薬の作用が...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
さようならウィッグ
...の治療が終わって丸1年。副作用が強く、手足の指先に痺れがまだ残っているけれど、違和感があることがフツーになってきたので、普段はあまり不快感はない。髪も、どんどん伸びてきたので、2ヶ月前からウィッグをぬいで、地毛で生活している。乳がんが見つかる以前は、ずっと髪が長かった......ぶりに、乳房再建外科の診察があった。インプラント入れ換え手術から9ヶ月経過したけれど、大きなトラブルも無く順調だ。けれども、半年前の放射線治療の影響が強く、左胸の皮膚がまだまだ硬いらしい。特に、これから乾燥する季節になるので、ヒルドイドクリームを塗りたくって、しっかり...
りえぞう乳がん日記 乳がん 50~64才女性 ★★★