ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「全摘」のクチコミ検索結果

「全摘」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(16件中 1~16件目を表示)

卵巣嚢腫と乳がん
...なるけど、女性ホルモンが出なくってしまう・・・。 まだ、40代半ばだった私は、全摘した後の更年期障害をおそれて、結局、右側の卵巣だけは残すことに決めました。 子宮全摘後の生活は、本当に快適でした 生理のわずらわしさはないし、いつでも温泉やプールに行けるし、なによりあ......の激痛から解放されたのですから もっと早くに取ってしまえば良かったと思ったほどです。 そして、子宮全摘&左卵巣摘出してから6年後の昨年1月、乳がんの告知を受けました。 私の乳がんのタイプは、ホルモン感受性が強いタイプでした。 女性ホルモンをエサにして、乳がんが増...
なな母さんの笑顔で乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
全摘後の下着
...いただいたら、感謝感謝、です。 いろいろ考えて。 私の方は、私のいつものブログに戻ります。 さて、今更な気もいたしますが…。 今日は、全摘後の下着について、です。 乳がん手術後の下着を紹介するブログはたくさんあります。 すごくうれしくて、ポチポチしながら、みなさまのブロ......思いつつ、 激安小売店での類似品を着用しております。 ジニエさん、ごめんなさい。いつか買うかも。 3、無印良品の以下のタイプ 肌触りを快適にしたいときは、 無印の、「オーガニックコットンフライスノンワイヤーブラジャー」 もう着けてないかと思うほどラク。 (画像は、無印より...
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
ドレーンをつけての退院
...込まれていて、入院中は一日出た量を量りますが、これが50cc以下になれば管を外してもらえ退院することができます。 私が入院した病院では、全摘+リンパ節郭清の場合、手術翌日から8日が入院期間で、先生から4月4日と言われていました。 ほんとうは車で帰れる4月3日がよかったなぁと入......った。 ただね、ドレーンをつけての退院なのでとても不便です。 病棟は25度の一定気温を保っているので、病衣1枚だけでも問題なく過ごせて快適でした。だけど退院してからほとんど晴天らしい晴天はないし、気温も低い感じ。 暖房をつけると暑いし、消してしばらくすると寒くなるパタ...
乳がんライフ、アロハライフ 乳がん 50~64才女性 ★★★
お部屋移動しました
...みなさん、こんにちは 術後の痛みもだいぶ楽になり、快適な入院生活を送っております 食事が美味しいので、ついついバクバク食べてしまうのですが、それに見合った運動量ではないのと、お通じがすっきり出ないのとで、私のお腹はまるで妊婦さんのようにまん丸になっております そのた......で少し悩みましたが、差額ベッド代がかからないと聞き、快くOKすることにしました お部屋移動で思い出すのは、9年前の夏に受けた「子宮全摘&左卵巣摘出手術」のときのことです。 あの時も個室でしたが、今の病院とは違って、狭くて景色も悪くて食事も美味しくなかったんです そ...
なな母さんの笑顔で乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房再建講演会に行ってきました、その1 : なみちらし
...日差しが暑くてカーテンが開けられなかったのは残念でしたが、適度にエアコンが効き、二人掛けの席に終点までひとりで向かえたこともあって快適な車内。さすがに甲府は盆地だけあって大変な暑さ、でも、会場の県立図書館が駅からすぐのところだったのでとても助かりました。自分が会場に......女医さんはさすがにきれいな方が多いですね!)「脂肪注入・穿通枝皮弁編」。自家組織でも大きく再建して健側を増量することも可能である。全摘の場合は広背筋を使って補うのは無理(困難?)。お尻を使う場合は小さい胸ならば片側、大きい胸は両側から取る事になるが、上方から取った方...
なみちらし 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳頭形成術後 3回目の診察
...6月2日 2017本日は乳頭形成術後3回目の診察です***********************10/18 2016 両胸全摘、同時再建(エキスパンダー挿入)1/20 2017 エキスパンダーからインプラントへの入れ替え手術3/28 2017 乳頭形成術***********************いつもながら......本と違って…待つという事が殆どありません(あくまで私の経験です)予約制なのでいつも他の患者さんに会うか会わないか状態で…空いてます…?快適❣️こちらの病院について少し述べますと素敵な絵画が飾られてる事が多くコーヒーやキャンディーが置いてあったり(勿論無料)雑誌、子供のオモ...
Happy life in USA 非浸潤性乳管がん 全摘〜再建まで 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳頭形成術後 3回目の診察
...6月2日 2017本日は乳頭形成術後3回目の診察です***********************10/18 2016 両胸全摘、同時再建(エキスパンダー挿入)1/20 2017 エキスパンダーからインプラントへの入れ替え手術3/28 2017 乳頭形成術***********************いつもながら......本と違って…待つという事が殆どありません(あくまで私の経験です)予約制なのでいつも他の患者さんに会うか会わないか状態で…空いてます…?快適❣️こちらの病院について少し述べますと素敵な絵画が飾られてる事が多くコーヒーやキャンディーが置いてあったり(勿論無料)雑誌、子供のオモ...
Happy life in USA 非浸潤性乳管がん 全摘〜再建まで 乳がん 50~64才女性 ★★★
ノープラン2日目
...さて本日も次男を義母の花屋さんへ送りですどこもかしこも新緑がまぶしーい3年前全摘手術したのもGW明け2週間の入院このなんとも言えない浮足立った季節が恨めしかった子ども達の卒業式も入学式、長男が川越に初めての転勤になった時抗がん剤の副作用の為ぜーんぶパスしたとにかく毎......したついでにホルモン剤の影響で関節の動きがイマイチ朝はグーもできない状態なのでトイレのドアも替えてもらったあっという間の作業でした快適である・・・手首をくるりとひねる作業は意外と負担でした夕方次男お迎えついでに昔よく行っていた焼肉屋さんへモリモリ食べて・・・くじを貰...
hiropiのブログ あぁビックリ 乳がん 50~64才女性 ★★★
お部屋移動しました
...みなさん、こんにちは 術後の痛みもだいぶ楽になり、快適な入院生活を送っております 食事が美味しいので、ついついバクバク食べてしまうのですが、それに見合った運動量ではないのと、お通じがすっきり出ないのとで、私のお腹はまるで妊婦さんのようにまん丸になっております そのた......で少し悩みましたが、差額ベッド代がかからないと聞き、快くOKすることにしました お部屋移動で思い出すのは、9年前の夏に受けた「子宮全摘&左卵巣摘出手術」のときのことです。 あの時も個室でしたが、今の病院とは違って、狭くて景色も悪くて食事も美味しくなかったんです そ...
なな母さんの笑顔で乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
リンパ郭清についての雑感 独りじゃないから /ウェブリブログ
...テッド法といって、ごく初期でも、リンパどころか筋肉も皮膚もえぐり取ってしまうという方式だってかなりの期間標準治療でしたもの。それが全摘とリンパ郭清、温存とリンパ郭清、温存とセンチネル生険とようやくたどり着いたのは、それほど前ではありませんよね。 もし、リンパ郭清が無用......きました。 仕事で地方滞在中に蜂窩織炎(3日目)になって、大変困ったことがあり、4回目の蜂窩織炎を回避したくて、リンパ管静脈吻合術を、PC快適病室に入院(9日間)して受けました。 リンパ浮腫は軽減することはないけど、悪化することもなくという状態です。 4回目の蜂窩織炎にはなり...
独りじゃないから 乳がん 50~64才女性 ★★★
筋トレ
...事情その1) 動機はというと、超ネガティブでございます。 30代のころ、肺炎で安静入院して以来、乳がんで初めての手術入院を経験した時。全摘手術の傷より、腰が痛かった。 なので。少しでも筋力をつけて、今後の人生で、また手術などになった時、横臥姿勢の苦しさを減らすため。脚の......ップが進んでいるとは、なかなか思われませんが、身体は、確かにラクになってるので、今年も続けて通います。 独り暮らしを、できるだけ長く快適に過ごすために。行きたいときに行きたいところへ行けるように。そのための筋トレ。ちょっと前向きになりました~(*^.^*)実は、当初の目的と同...
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
術後8日目……あって良かった 入院アイテム(●^o^●)/★*☆♪
... 右乳房全摘。いよいよ 明日、退院のはこびとなりましたそこで、今回の入院で『あって良かった入院アイテム』を幾つかご紹介したいと思います今回は 保険の給付金も有り……、チョット贅沢して、個室にした関係で(^^; 冷蔵庫等やシャワーも自由に使えたので……痛いのを除けば~快適?に病......中で断念しましたが……次の薬が効いて 術前には しこりも肉眼で分からなくなっていました。 でもなぁ~ 術前治療と術後治療、そして 温存と全摘……どちらも予後が変わらない? なぁ~んて言われたら……困っちゃいますよね~。 じゃあ、患者はどないしたら良いんだ?ってとこですが……( ...
木漏れ日でチョット一息…(私…乳癌になりました…) 乳がん 50~64才女性 ★★
最新の髪と眉と睫毛です・・・そして闘魚の恋・・・番外編
...あったけど 最近の興味は育毛剤でーす! 2011/07/31 09:47 | URL | 空いあお [ Edit ] >櫻花さま いろいろ試しましたがワ〇ールのリ〇ンマシリーズが極快適です。 通販で買えないのがネックですね。 今まで使っていたものもアレンジ出来るので捨てないことをおススメします。 私は殆ど捨てちゃった......・・・・・・・・・・・・・・・・・・2010年9月 乳癌発覚ステージ?a核グレード3トリプルネガティヴ特殊型乳扁平上皮ガン2010年11月1日  左胸全摘手術2011年1月〜3月 化学療法      FEC4クール2011年3月〜5月 化学療法     タキソテール4クールその後は3ヶ月おきに検査と経過観察 ...
Gans&Rock 乳がん 50~64才女性 
愛犬ソラが旅立ちました(詳細追加)
...。このまま無治療なら1週間から1ヶ月。ただ、うずくまったりするような動作がないので痛みはないだろうとの獣医師の見解です。少しでもソラを快適に少しでも家族と一緒に、と家に連れて帰ることにしました。その夜は娘と交代で容態観察しましたが呼吸が荒く苦しい様子でした。廊下を歩き......・・・・・・・・・・・・・・・・・・2010年9月 乳癌発覚ステージ?a核グレード3トリプルネガティヴ特殊型乳扁平上皮ガン2010年11月1日  左胸全摘手術2011年1月〜3月 化学療法      FEC4クール2011年3月〜5月 化学療法     タキソテール4クールその後は3ヶ月おきに検査と経過観察 ...
Gans&Rock 乳がん 50~64才女性 
Gans&Rock
...。このまま無治療なら1週間から1ヶ月。ただ、うずくまったりするような動作がないので痛みはないだろうとの獣医師の見解です。少しでもソラを快適に少しでも家族と一緒に、と家に連れて帰ることにしました。その夜は娘と交代で容態観察しましたが呼吸が荒く苦しい様子でした。廊下を歩き......・・・・・・・・・・・・・・・・・・2010年9月 乳癌発覚ステージ?a核グレード3トリプルネガティヴ特殊型乳扁平上皮ガン2010年11月1日  左胸全摘手術2011年1月〜3月 化学療法      FEC4クール2011年3月〜5月 化学療法     タキソテール4クールその後は3ヶ月おきに検査と経過観察 ...
Gans&Rock 乳がん 50~64才女性 
暑い夏、ハゲ頭にはコレもいいよ!
...くなってきたのでウィッグではなくスカーフをしてるのよって言ったところで地雷を踏んだことにはたと気付いた。テーブルクロスを作り変えた快適ガーゼ素材の中スカーフそうだ、そうだった、母はスカーフ・フェチなのだ。タンスの大きな引き出し一つがまるまるスカーフでいっぱい!身に着......・・・・・・・・・・・・・・・・・・2010年9月 乳癌発覚ステージ?a核グレード3トリプルネガティヴ特殊型乳扁平上皮ガン2010年11月1日  左胸全摘手術2011年1月〜3月 化学療法      FEC4クール2011年3月〜5月 化学療法     タキソテール4クールその後は3ヶ月おきに検査と経過観察 ...
Gans&Rock 乳がん 50~64才女性