ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「デカドロン」のクチコミ検索結果

「デカドロン」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(9件中 1~9件目を表示)

乳がん闘病と日々の徒然:TC療法2クール目開始
...ます。通常は3週ペースで抗がん剤を打つので、私は少し長くなります。昨日が抗がん剤2回目でした!1回目のタキソテールの点滴の際にアレルギー反応を起こしている私は、今回もゆっくりと時間をかけてタキソテールの注入です朝、8時30分病院到着血液検査の予約をH先生が入れ忘れていた......、3時間ちょっとかかって終了しました。点滴だけで疲れちゃったよ今回の薬の処方・マイザー軟膏0.05% 25g・ビルドイドソフト軟膏0.3% 25g・デカドロン0.5mg 1日8錠3日分・プロテカジン10 10mg 1日2錠21日分・レバミピド錠100mg「EMEC」 1日3錠14日分・アルクロイドG内容液 1日60ml14日分・ビオスリ...
乳がん闘病と日々の徒然 乳がん 20~34才女性 ★★★
TC療法①クール目|ミントのつぶやき@乳がんの記憶
...で 胃もたれのような満腹感あり(吐き気はなし。)              耳鳴り。制吐剤による便秘。             薬デカドロン、カイトリル(4日分、吐き気止め) ・6日目~       口内炎(口の中に違和感がある感じ。) 【2週目】      一週間後診察、......できる。 ♢     ♢     ♢ 大きな副作用として… 初めての投与直後に アレルギー反応が出たこと、 1週間後に白血球を上げる注射をした翌日に 40度近い熱がでたこと。脱毛。 アレルギー反応に関しては、アルコールに弱い人に 時々見られるとのこと。 初回のみで、後は出ず。 ...
ミントのつぶやき@乳がんの記憶 乳がん 20~34才女性 ★★★
抗がん剤とアトピー性皮膚炎 | Tomorrow is another day ~ガンを乗り越え ゆるく妊活中~
...レルギーがどう出るか心配でガサっとアトピー出ないか、季節の変わり目の鼻炎はどうなる、何かアレルギー反応出ないか。。結果。アトピー出ず鼻炎出ず薬剤師に訪ねたら、きっと、デカドロンですね抗がん剤の翌日から3日間飲む薬すごいステロイドらしい。ググッてみたら、最強のステロイ......すごい薬を体に入れてると思うとこわくなるけど。抗がん剤の副作用はかなりしんどかったけど、+アレルギーで悩む事なくてよかったでも、デカドロンも終わり、体調が回復してきた頃から、アトピーは出てきます肌の調子も決してスベスベではないので、ケアはかなり念入りにしないと油断で...
Tomorrow is another day ~ガンを乗り越え ゆるく妊活中~ 乳がん 20~34才女性 ★★★
乳がん闘病と日々の徒然:3クール目~
...日記です Entries 2013.10/10[Thu] 3クール目~ 本日TC療法3クール目でした!1クール目はアレルギー反応のために30分程度の中断を含みドセタキセルに2時間以上かかり、2クール目は軽いアレルギー反応でなかなか点滴速度を上げられず2時間くらいかかったので、3クール目は何があるのか......さんで、診察室に入った瞬間からニコニコ愛想がいい!なんかカルチャーショックまあ、H先生もいい先生だからいいんだけどね。本日の処方薬デカドロン錠0.5mg 3日分プロテカジン錠10 10mg 21日分ビオスリー配合錠 14日分今日の薬はちょっと少ない。なぜって、2クール目はいっぱい出...
乳がん闘病と日々の徒然 乳がん 20~34才女性 ★★★
乳がん闘病と日々の徒然:TC1回目初日
...腕のようで、暖められる どうせあとで冷やすのに…10時30分頃点滴開始 吐き気止め30分点滴→問題なく終了 ドセタキセル→入った瞬間にアレルギー反応          息がしにくくなり、顔が真っ赤に          心拍上昇、血圧上昇、腰&腹回りが重く痛くなる 主治医が呼......てね。 posted by niroak URL 2013.08/1607:49分 [Edit] [Res] niroakさん コメントありがとうございます。 二日目になりました。 覚悟していたのですが、デカドロンのおかげか、今のところ吐き気もなく元気に過ごせました。 あんまり副作用に悩まされずに過ごせたらいいなあと思っています。 posted by ☆...
乳がん闘病と日々の徒然 乳がん 20~34才女性 ★★★
さいきんどうよ
...って、「やばいおきなくては!」と思って体勢を戻しても息苦しいのは収まらないし、あれ?息できなーい!っていう。様子をみて、これはアレルギー反応だ!ということになったんですが、後で先生に話を聞いたら、「まだ薬は一グラムくらいしか入ってなかった」とのことなのでアレルギーな......ふぅぅ~あぶなーい・・・!と言いながら帰ってきた覚えがあります。何よりも覚えているのは、抗がん剤の後の、副作用止めの薬の多さね!デカドロンだのカイリトルだの、チョー大量!ジェネリックでたかなぁ??あれはステロイドだから出てないの???出せー頼むー出せー、薬価下げてー...
さいきんどうよ 乳がん 20~34才女性 ★★
また副作用が…! - ななこのくつろぎカフェ - 楽天ブログ(Blog)
... 前回の点滴後もそうだったけど 今回も点滴を打ってしばらくすると 咳が出るようになってきたので (化学療法の前後3日間服用している)デカドロン(ステロイド)のせいかと思っていました。 ただ今回はもう2週間近く空咳が続いていると言ったら さすがに主治医の顔色が変わり 「じゃあ......気管支が狭くなって 喘息の一歩手前の状態になってしまっている。 滅多に出る副作用ではないんだけど タキソテールのアレルギー反応だわね。」と言われました。 デカドロンの副作用ではなく タキソテールの副作用だったか! 咳止めをもらってきましたが これは咳自体を鎮める作用は無くて ...
ななこのくつろぎカフェ  乳がん 20~34才女性 
病院
...引き続き飲みます。副作用の筋肉痛対策のロキソニンと、副作用の浮腫対策のデカドロンも出ました。あと、軽い吐き気止めのプリンペランと、白血球減少時期に飲むシプロキサンも。タキソテールは、アレルギー反応が出る確率が少し高いって聞いてたからめっちゃ緊張してたけど、なんの問題......元気もあり(笑)家に帰ってから少し眠くて寝たけど、晩御飯も作れたしお風呂も入れたし、吐き気が無いのが本当に嬉しい!!!!!今回はアレルギー反応が出た場合の処置ができるように、横からお薬入れたりできるゴツゴツしたのが付いたチューブでしたが、いつもはもうちょっとシンプルな...
愛のキーワード☆⑪⑦③ 乳がん 20~34才女性 
DOC1クール
...、同じ薬剤師さんに説明を受けて、いざ!アレルギー反応も出ず、ひとまず順調です。FECよりDOCのが浮腫みやらは出やすいって先生が言ってたな。イヤやな、浮腫み( ˘∵˘ ).。oஇ点滴で投与する吐き気止めだけで、FECの時、翌日翌々日に飲む、デカドロンとイメンドは飲まないらしい。不必要なも...
MY LIFE :) 乳がん 20~34才女性