ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「ノルバデックス」のクチコミ検索結果

「ノルバデックス」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(23件中 1~20件目を表示)

タスオミンからノルバデックスへ。
...、がっしりしてて少し大きめで、青色の良く似合うあなた・・・ これからは、ノルバさんと共に過ごしてゆきます~(///∇//) ってことで、ノルバデックスにすることに決定!!変なくだり、ながっ 今回の診察ミッション。 「タスオミンから、ノルバへの変更」 きっかけは、仕事で勉強中......うだ。 2年前の点数改正では、処方箋に商品名「例:ノルバデックス」と記載するのではなく、一般名「例:タモキシフェン」と記載した場合の評価が新設された ノルバデックスと書いてあると、薬局はノルバを処方するが、タモキシフェンとあると、薬局は先発、後発すべての中から処方でき...
前進あるのみ!笑って乳がんlife 乳がん 35~49才女性 ★★★
タモキシフェン内服5ヶ月目の体調と歯科受診
...日も暑い1日でしたね最近 すっかり旅ブログになってしまっているので、今日は久しぶりに治療について書きたいと思います。まずはタモキシフェンタモキシフェンを内服し始めて5ヶ月目に入りました。体調の変化は徐々に出てきています。腕の関節の痛み左腕には常に捻ったような痛みがあり腕......ッシュなのか、分からなくなりますが、カーッと暑くなる感じはあります。汗はそんなにダラダラというほどは出ません。生理がストップ?タモキシフェン内服開始後すぐに一度 来て、そこからはストップしていました。ですが、この週末 下腹部痛と出血があり、もしかしてまた来た?っという...
乳がんとともに生きていく☆おひとりさまが乳がんになったお話 乳がん 35~49才女性 ★★★
ハーセプチンとゾラデックスとノルバデックスが始まりました
...。それから、ホルモン抑制のためのゾラデックス。3か月に1度、お腹に注射。5年間。そして抗ホルモン剤のノルバデックス。1日1回1錠を10年間服用。ハーセプチンは初回のみ、アレルギー反応と高熱の恐れがあるとのことで、点滴前に座薬を入れた。初回は多めの量を、90分かけてゆっくり投与。幸......スリ!うーわぁっ…って、思ったより痛くないし( ̄▽ ̄)あーびっくりしたー正直言ってジーラスタの方が痛いよ。てかこれを5年間?長っ!ノルバデックスに至っては10年だし。これらの副作用は更年期障害と同じらしい。ホルモンの自然な分泌を、無理やり押さえ込むのだ。予測出来ない体の不...
tomy42のブログ 乳がんの記録 乳がん 35~49才女性 ★★★
謎の発疹。
...たので、タモキシフェンを飲んでいることを伝えました。すると、「いつから飲んでますか?」と聞かれました。薬のアレルギー反応で発疹が出る場合があるとのことですが、そういう場合、薬を飲み始めてから2か月以内くらいで症状が現われることが多いので、わたしのタモキシフェンは半年以...
ぽめ 乳がん記録日記 乳がん 35~49才女性 ★★★
ハーセプチンとゾラデックスとノルバデックスが始まりました
...。それから、ホルモン抑制のためのゾラデックス。3か月に1度、お腹に注射。5年間。そして抗ホルモン剤のノルバデックス。1日1回1錠を10年間服用。ハーセプチンは初回のみ、アレルギー反応と高熱の恐れがあるとのことで、点滴前に座薬を入れた。初回は多めの量を、90分かけてゆっくり投与。幸......スリ!うーわぁっ…って、思ったより痛くないし( ̄▽ ̄)あーびっくりしたー正直言ってジーラスタの方が痛いよ。てかこれを5年間?長っ!ノルバデックスに至っては10年だし。これらの副作用は更年期障害と同じらしい。ホルモンの自然な分泌を、無理やり押さえ込むのだ。予測出来ない体の不...
tomy42のブログ 乳がんの記録 乳がん 35~49才女性 ★★★
「医者に殺されない47の心得」 | ゆーみんは乳癌になったの巻
...たからです。今は乳癌再発の予防として女性ホルモンを止めるホルモン療法をしてますが現在服薬しているのはタモキシフェンのみ。ホルモン療法開始直後はあらゆるアレルギー反応が出ましたが体が慣れると気にならなく過ごせるようになりました。体に反比例的な作用の治療ですが本体が元気...
ゆーみんは乳癌になったの巻 乳がん 35~49才女性 ★★★
「医者に殺されない47の心得」 | ゆーみんは乳癌になったの巻
...たからです。今は乳癌再発の予防として女性ホルモンを止めるホルモン療法をしてますが現在服薬しているのはタモキシフェンのみ。ホルモン療法開始直後はあらゆるアレルギー反応が出ましたが体が慣れると気にならなく過ごせるようになりました。体に反比例的な作用の治療ですが本体が元気...
ゆーみんは乳癌になったの巻 乳がん 35~49才女性 ★★★
秋の花粉症|おっぱいのがんになりました。
...、がん患者は自然治癒力が衰えてしまっているので、アレルギー反応が低下し花粉症の症状が出ないという説もあるらしいのです。 んー。血液検査では白血球が減っていると言われたので、それも考えられるのかもしれない。 タモキシフェンの副作用だから気にすることは無いと言われたけど・...
おっぱいのがんになりました。 乳がん 35~49才女性 ★★★
「医者に殺されない47の心得」 | ゆーみんは乳癌になったの巻
...たからです。今は乳癌再発の予防として女性ホルモンを止めるホルモン療法をしてますが現在服薬しているのはタモキシフェンのみ。ホルモン療法開始直後はあらゆるアレルギー反応が出ましたが体が慣れると気にならなく過ごせるようになりました。体に反比例的な作用の治療ですが本体が元気...
ゆーみんは乳癌になったの巻 乳がん 35~49才女性 ★★★
またもや、アレルギー反応
...るが、アレルギー反応の好酸球値がかなり高くなってると。昨夏から、皮膚のかゆみが時々あって皮膚科の受診をした事もあり、良くなったり悪くなったり...此処は蕁麻疹も酷くちょっとした衣服の擦れ掻いた所がミミズ腫れになってしまう事が。服用し始めた時期を見て、タモキシフェン?じゃ...
あいりんのアレルギーと乳がん録 乳がん 35~49才女性 ★★★
またもや、アレルギー反応
...るが、アレルギー反応の好酸球値がかなり高くなってると。昨夏から、皮膚のかゆみが時々あって皮膚科の受診をした事もあり、良くなったり悪くなったり...此処は蕁麻疹も酷くちょっとした衣服の擦れ掻いた所がミミズ腫れになってしまう事が。服用し始めた時期を見て、タモキシフェン?じゃ...
あいりんのアレルギーと乳がん録 乳がん 35~49才女性 ★★★
クリニックでの診察
...は治療有無に関わらずそんなお年頃だ。というわけで、ホルモンを調べるために血液検査をしました。閉経してたら今の抗エストロゲン薬(タモキシフェン)からアロマターゼ阻害薬に変更することになります。結果は1週間後には聞けるんですが、先生のご配慮もあり、3ヶ月後の次の診察の時に......察までは忘れることにします。今日一緒に花粉症用のお薬を出してもらうつもりがお願いし忘れてしまいました、、1月中旬からワタシの杉花粉対策は始まります。抗ガン剤の影響で髪質が変わったように、杉花粉へのアレルギー反応も弱くなってるといいのだけど、とついつい考えてしまいます。...
乳がんと診断されて 〜病気と向き合う、自分と向き合う〜 乳がん 35~49才女性 ★★★
眠れないので心療内科へ
...ための漢方薬も主治医にいただいたこともあったけど、アレルギー反応が出てこれも❌でした、、やっぱりその道のプロに診てもらうしかないかな~と今日の心療内科受診に至ったわけです。どうにか副作用を誤魔化しながらタモキシフェンとゾラデックスを3年使い続けてきましたが、不眠だけは...
仙台ペキ小屋 乳がん 35~49才女性 ★★★
クリニックでの診察 | 乳がんと診断されて 〜病気と向き合う、自分と向き合う〜
...は治療有無に関わらずそんなお年頃だ。というわけで、ホルモンを調べるために血液検査をしました。閉経してたら今の抗エストロゲン薬(タモキシフェン)からアロマターゼ阻害薬に変更することになります。結果は1週間後には聞けるんですが、先生のご配慮もあり、3ヶ月後の次の診察の時に......察までは忘れることにします。今日一緒に花粉症用のお薬を出してもらうつもりがお願いし忘れてしまいました、、1月中旬からワタシの杉花粉対策は始まります。抗ガン剤の影響で髪質が変わったように、杉花粉へのアレルギー反応も弱くなってるといいのだけど、とついつい考えてしまいます。...
乳がんと診断されて 〜病気と向き合う、自分と向き合う〜 乳がん 35~49才女性 ★★★
多形滲出性紅斑 回復中 × 元乳腺外科看護師さん(^-^)
...セレスタミン、随時。炎症に塗るステロイド薬のメサデルムクリーム、随時。Kクリニックは、私のホームドクターで、薬は、今、私が毎日タモキシフェンを服用していることと、数日前にゾラデックス注射をしたことを考慮してのチョイス。Kクリニックは、院長先生も温厚で親切な先生で、長......も出なかった症状がまた出て、不安です~ぅ。心配です~~。ひ~~~ん( ;∀;)」と訴える私に「Leimomiさんは、そもそも、いろ~んなモノにアレルギー反応があることがアレルギーテストで判明しているから、落ち込まなくて大丈夫ですよ~。」と慰めて頂きました。看護師さんの中には、有難い...
Aloha♡Leimomiの日記 乳がん 35~49才女性 ★★
2018.1.1
...射してなんとか退院の頃には脱毛が始まって坊主デビュー5月、2回目のケモ後回復期にはいってからまさかのアレルギー反応で酷い目にあってケモ中止決定6月からタモキシフェン服用開始7月は休薬になっちゃったけど8月からは再開9月はゾラデックスもプラスバタバタと再建手術の日が決...
乳がんです。って言われた主婦の闘病日記〜「つくること」「おしゃれすること」楽しみたい〜 乳がん 35~49才女性 ★★
安い☆ジェネリック♪|pandaの記録帳
... 今日はハーセプチン点滴とノルバデックス(以下ノルバ)の処方箋をもらう日。まず、ハーセプチン前のデカドロン(アレルギー予防のステロイド)をやめてもらおうと主治医に相談してみました。食欲増進による体重増や、興奮作用による寝付きの悪さなどを訴えてみたところ・・主治医いわ......く、全18回のうち、今日でちょうど半分。今のところ副作用も出ていないようなので問題ないと思うが、万が一アレルギー反応が出た場合、重篤になる恐れがある。今日はいつもどおりで、次回までに考えておく。とのことで、デカドロンは今日も体内に~~(;´ω`)そこで化学治療室に来る薬剤...
pandaの記録帳 乳がん 35~49才女性 
ホルモン療法…「副作用ないけど大丈夫?」
...り飲みすぎちゃうー。日にち書いてるのにー(笑)     なお、タモキシフェンの代謝低い人も元気にしてます。      Dさん(初発時49歳 LuminalA ステージ1 放射線治療→ホルモン療法)(テストで「タモキシフェン低代謝」との結果に驚き医師に確認したところ「問題なし」とのこと......   先日薬の副作用を薬剤師の先生から勉強したのでした(~_~;)薬の副作用①効き過ぎによるもの(過剰反応)②その薬の持つ毒性(薬物毒性)③アレルギー反応(過敏性)なので副作用がでないのは効いていないのではなく異常な反応がないという事だと言ってましたよ(ピアサポーター研修中 Mさん...
bambi*のゆったりしっかり乳がん日記 乳がん 35~49才女性 
再発予防のための化学療法(CMF)
...などがある。ゼローダは1657mg/m2。単独使用の場合は、3週投与1週休みとなるが、ナベルビンとサイクルをあわせて、2週投与、1週休みとする。アレルギー反応が出た場合、どちらが原因かわからなくなるので、まずはナベルビンのみで1クール行い、問題がなければ2クール目からゼローダをプラスす......るだろうということ。期間については、5年。ただ、今後アロマターゼ阻害剤→タモキシフェンに途中で切り替えた方が効果が高いというデータが出てくれば、そちらを採用することになる。現時点では、タモキシフェン→アロマターゼ阻害剤に途中で切り替えた方が効果が高いというデータはある...
山の雲のホームページ 乳がん 35~49才女性 
ハーセプチンの日は天ぷら定食♪|pandaの記録帳
...が、心臓に負担がかかるとのこと。これが一年間18回・・途中、心臓の検査をするそうです。放射線治療→診察→薬が届くまですごく待つ→アレルギー反応を起こさないための点滴(15分)→ハーセプチン(90分)→ホルモン治療の薬を院外でもらうしめて約4時間・・だから会社を休んでいます。いやな......です♪毎日手作り弁当だから、たまにはイイよね(^^ゞ◆今日の治療◆・放射線(25回目)・デカドロン4mg+生理食塩水50ml・ハーセプチン300mg(4回目) →治療費:47,350円・ノルバデックス21日分 →薬代:3,110円・ノルバデックス2錠(朝・夕食後、各1)・エアゾリンD1噴霧剤1回・リンデロン-VG軟膏1回 ...
pandaの記録帳 乳がん 35~49才女性