ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「エンドキサン」のクチコミ検索結果

「エンドキサン」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(11件中 1~11件目を表示)

抗がん剤治療AC1 | 乳がんサバイバー・ケセラの備忘録
... 服用してはいけない事、副作用についてなどを聞く。 抗がん剤治療ACとは以下の名称の略 A:アドリアマイシン(アドリアシン) C:シクロホスファミド(エンドキサン) ・手術後の再発予防を目的とした治療の1つ、再発する確率を20〜25%減らす可能性がある ・3週間に1回を4回投与 *副作用(個人差有......ターに入り受付、ID番号と名前を確認。 匂いのきつくない飲み物や食料などの持ち込みは可能と聞き、 ロッカーに荷物を預け薬剤師さんから薬の説明を受けいよいよ治療の開始。 まず吐き気止めイメンドカプセルを服用、TV付きのリクライニングベッドに移動、 点滴の薬剤に印字されている氏名...
乳がんサバイバー・ケセラの備忘録 乳がん 50~64才女性 ★★★
FEC副作用②ちょっとマニアック
...猫大好きネコスキー♪です昨日のFEC初回投与の際の薬剤師さんから説明、というくだりすっかり忘れていたことを、さっき突然思い出しました自分から看護婦さんに質問したせいでした質問したことはこれ!「FECは尿が赤くなるそうですが、通常何時間位で排出されるものですか?」看護......してみます、と言われて薬剤師さんが点滴中のベッドサイドまで説明をしに来てくれたのでした5-FU(フルオロウラシル)は血中濃度が投与終了直後に最大となり、90分後には検出限界以下エンドキサンシクロホスファミド)は血中濃度が最大になるのが投与後2,3時間後で以降徐々に...
ネコスキーのブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
わたし、どうやら乳ガンになってしまったようです。 -6ページ目
...画像の経過順の比較と説明主治医のA先生はPCのマウスをスクロールさせながら説明をしてくださいました。一番最初の癌の位置12月と4月、2度の再発の位置あまり変わっていません。右胸とその上のリンパ節への転移。ただし、2度目と3度目は同じ位置、最初の位置の真上です。リンパはずっと同......は、非常に進行が早く現在も増殖中。最初の手術前に抗癌剤で抑え込んで小さくしてから手術してればきれいに取れていた可能性が高かった旨も説明されました。切っても切っても増殖している状態です。それとリンパ節の転移位置は少々深い進んでおり腕につづく太い血管の近くまで進行してし...
わたし、どうやら乳ガンになってしまったようです。 乳がん 50~64才女性 ★★★
治療方針
...れによる治療方針の説明を聞く日でした。まず、結果。癌のステージは、意外にも1。良かった~!と思ったけど…母は進行、転移、再発しやすい体質らしい。だから、前に聞いていた抗がん剤の回数は6回だったけど、4回×2で8回に増えちゃった…。抗がん剤は、☆エンドキサンを4回☆エピルピシ......ンを4回効果も副作用も少し違うらしい。でもエンドキサンの方が副作用が辛いらしい。両方とも3週間1クールを8回だから、半年ちょっとかな。。。後半のエピルピシンに入ったら、同時進行でハーセプチンを始めるとのこと。ハーセプチンも3週間1クール。抗がん剤が7月17日にスタートして、1月ま...
ゆきりんのブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
検査結果と治療計画
...画像の経過順の比較と説明主治医のA先生はPCのマウスをスクロールさせながら説明をしてくださいました。一番最初の癌の位置12月と4月、2度の再発の位置あまり変わっていません。右胸とその上のリンパ節への転移。ただし、2度目と3度目は同じ位置、最初の位置の真上です。リンパはずっと同......は、非常に進行が早く現在も増殖中。最初の手術前に抗癌剤で抑え込んで小さくしてから手術してればきれいに取れていた可能性が高かった旨も説明されました。切っても切っても増殖している状態です。それとリンパ節の転移位置は少々深い進んでおり腕につづく太い血管の近くまで進行してし...
わたし、どうやら乳ガンになってしまったようです。 乳がん 50~64才女性 ★★★
抗がん剤第一回目体験
...は正解やったわ~~ 1時間があっという間だった。 まあ一回目というとこで、看護師さんの説明があったんで、それで気が紛れたってのもあったけど。 私が投与されたのは、アドリアシンとエンドキサン、俗にACって呼ばれてるやつ。これを4回。 この2つのメインのお薬の前に吐き気止め5分、......てるんで、実際に吐く人はマレですよ」って保証してくれたので、すごく安心できた。 ここの病院の先生方はどの方もとても優しくて、きちんと説明をしてくれる人ばかりなんだけど、今日の先生も素晴らしい方だった。 「白血球の数値が下がって、抗がん剤延期になる人は、10人に1人もいない...
乳がん闘病記 乳がん 50~64才女性 ★★★
復活...出来た
...ったので、今朝、起きてから一昨年の診療明細を引っ張りだし、確認したら...やっぱりね... 昨日はファルモルビシンとエンドキサンの投与でしたが術前にはこのエンドキサン、使ってないよなぁ...と思ったので... いや、もう手術だからあれこれ投薬も注射もてんこ盛り、吐き気止めや痛み止めは......た 結果、5-FU注250 使用してました。 代謝拮抗剤、とありましたが、いつ使ったんだ? 説明された覚えもありません。 生食入れて、主治医に注射で入れるからね〜 ってな感じでしたので、やっぱりエンドキサンはお初です。 入院当日に、局部麻酔で右腕にカテーテル通して、翌日は全身麻酔でお...
蜻蛉ののんびり日記 乳がん 50~64才女性 
ファルモルビシン、投与完了
...吐き気止め) 入れて、エンドキサン点滴し〜の、最後にファルモルビシンです。 大丈夫? 気分悪いとか無い? と聞かれ、ハラヴェンやゾメタの時よりのんびり出来るから楽〜 と答え、笑われる... 副作用の説明も、脱毛するよ〜 白血球下がるよ〜 の二つだけかぃ? 手抜き? 説明せずとも大丈夫!! と...
蜻蛉ののんびり日記 乳がん 50~64才女性 
乳がんの経緯 1 - apineのブログ - 楽天ブログ(Blog)
...、      エコーに13mmのしこりあり、細胞診検査 2010.11.8  MRI検査の結果、乳癌3cm(疑い)病理結果で確定        検査や治療方針の説明、手術の予定 2010.11.12  CT検査 2010.11.15  PET検査、主人をまじえて方針相談        しこりは2ヶ、乳癌の疑い、腋のリンパ節に転移の疑......でリンパ液を出す為のドレーンを入れる 2010.12.7  外来で患部の消毒 2010.12.14  外来でドレーンを外す。         最終顕微鏡検査結果説明         乳癌、浸潤性乳管癌         大きさ40mm・リンパ節転移2/9・進行度2B          ホルモン感受性:陰性     ...
apineのブログ 乳がん 50~64才女性 
乳がんの経緯 1 - apineのブログ - 楽天ブログ(Blog)
...、      エコーに13mmのしこりあり、細胞診検査 2010.11.8  MRI検査の結果、乳癌3cm(疑い)病理結果で確定        検査や治療方針の説明、手術の予定 2010.11.12  CT検査 2010.11.15  PET検査、主人をまじえて方針相談        しこりは2ヶ、乳癌の疑い、腋のリンパ節に転移の疑......でリンパ液を出す為のドレーンを入れる 2010.12.7  外来で患部の消毒 2010.12.14  外来でドレーンを外す。         最終顕微鏡検査結果説明         乳癌、浸潤性乳管癌         大きさ40mm・リンパ節転移2/9・進行度2B          ホルモン感受性:陰性     ...
apineのブログ 乳がん 50~64才女性 
抗がん剤 一回目。
... 【FEC100療法】を行うという。 *5-FU    (ファイブエフユー) *エピルビシン  (ファルモンビシン) *シクロホスファミド (エンドキサン) 薬液の落ちるのがとても速いです。 すべて終わるまで、1時間30分ぐらいです。 点滴が始まると、看護師さんがベ......ール表や印刷物を持ってきて、 抗がん剤を受けた後の、 起こりうる副作用の始まりから軽減してくるまで、 日にちごとに表になった物を元に説明をしてくれます。 それがとても分かりやすく、自分に対して心構えが出来ます。 副作用は個人差もあるので、 主に酷い場合を取り上げている...
あんずのブログ 乳がん 50~64才女性