ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「タキソテール」のクチコミ検索結果

「タキソテール」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(229件中 1~20件目を表示)

6月10日 ドセ ハーセプチン4クール目投与
...9日EC1クール目投与3月4日EC 2クール目投与※個人都合によりEC 投与は2回のみ4月4日ドセタキセル初回投与(4回)ハーセプチン初回投与(18回)4月12日、13日 フィルグラスチムBS皮下注射4月26日ドセタキセル ハーセプチン2クール投与5月7日、8日フィルグラスチムBS皮下注射5月20日ドセタキセル ハーセプチ......ン3クール目投与6月10日ドセタキセル ハーセプチン4クール目投与今後の予定 ドセタキセル終了後ホルモン療法5年間※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※月曜日  くもりドセ ハーセプチン4クール投与日体調ムカムカ的なものなし(3クール目は1日だけ)両膝の軽い突っ張り感...
すずめの日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
5月20日  ドセ ハーセプチン3クール目投与
...9日EC1クール目投与3月4日EC 2クール目投与※個人都合によりEC 投与は2回のみ4月4日ドセタキセル初回投与(4回)ハーセプチン初回投与(18回)4月12日、13日 フィルグラスチムBS皮下注射4月26日ドセタキセル ハーセプチン2クール投与5月7日、8日フィルグラスチムBS皮下注射5月20日ドセタキセル ハーセプチ......ン3クール目投与今後の予定 ドセタキセル終了後ホルモン療法5年間※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※月曜日  晴れのち雨ドセ ハーセプチン3クール投与日体調ムカムカ的なものなし関節痛落ち着いている筋肉痛落ち着いている排便なし(1日目)動悸なし味覚障害あり、塩...
すずめの日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
おしゃべりカレンダー
...2015. 10. 04 抗がん剤・ドセタキセル ドセ3クール8日目 2015年7月16日ドセ投与からちょうど一週間目は、グランの日で会社はお休み(*‘∀‘)今週は6日出勤。骨髄抑制ウィークで6日はかなり体力的にきついのでこのお休みは助かります。注射だけなので半休でもいいんだけど、無理したら体調......ングへ スポンサーサイト Comment : 0 Trackback : 0 2015. 09. 27 抗がん剤・ドセタキセル ドセ3クール1日目 2015年7月9日(木)ようやく3回目 (^^)/白血球、顆粒球、基準値以下だけど想定内なので予定どおり投与。いつもの事なのだが、手・足の指への副作用防止で病院からアイスグローブ...
おしゃべりカレンダー 乳がん 50~64才女性 ★★★
ハーセプチン単独1年を振り返る
...なります) ハーセプチンは、 初回のみ投与量が計算式で少し多めで、私の病院は入院対応。 初回のみに出る副作用対応があるためです。 以降、3週に1回通院で1年。17~18回で終了。 2回目以降は、点滴の時間は30分+αくらいで、短い。 投与の1年間は、3か月に1回の心エコーは......。 初回から6回目くらいまでの経緯は、こちらにまとめていますので、 よろしければクリックしてご覧ください。    ↓ ハーセプチン単独投与の副作用① (私の場合は、主に眼の不調・頭痛・倦怠感がありました) それ以降について。 7回目の頃からラストまで、鼻水がものすごく出ま...
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
JINのアリバイにならない日記:抗がん剤って高っ!
...ーセプチンとドセタキセルは3時間超かかるみたい。まあ、本があれば何時間でもOKですわよ、ワタクシwハーセプチンは体へのダメージを憂慮して最初の回だけ入院かもしれないとのこと。その際にドセタキセルは一緒にせず、数日遅らせて投与。2回目からは二つ一緒に投与して両方で3時......、肝心な費用は、ハーセプチンが1回約43000円。ドセタキセルは1回35000〜38000円。両方一緒だと若干安くなるらしいけど、どっちにしても約8万円ってことでしょで、手術後はハーセプチンを約1年間、3週ごとに投与だから・・・・・・FEC             ...
JINのアリバイにならない日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ -5ページ目
...なります) ハーセプチンは、 初回のみ投与量が計算式で少し多めで、私の病院は入院対応。 初回のみに出る副作用対応があるためです。 以降、3週に1回通院で1年。17~18回で終了。 2回目以降は、点滴の時間は30分+αくらいで、短い。 投与の1年間は、3か月に1回の心エコーは......。 初回から6回目くらいまでの経緯は、こちらにまとめていますので、 よろしければクリックしてご覧ください。    ↓ ハーセプチン単独投与の副作用① (私の場合は、主に眼の不調・頭痛・倦怠感がありました) それ以降について。 7回目の頃からラストまで、鼻水がものすごく出ま...
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
ハーセプチン単独1年を振り返る
...なります) ハーセプチンは、 初回のみ投与量が計算式で少し多めで、私の病院は入院対応。 初回のみに出る副作用対応があるためです。 以降、3週に1回通院で1年。17~18回で終了。 2回目以降は、点滴の時間は30分+αくらいで、短い。 投与の1年間は、3か月に1回の心エコーは......。 初回から6回目くらいまでの経緯は、こちらにまとめていますので、 よろしければクリックしてご覧ください。    ↓ ハーセプチン単独投与の副作用① (私の場合は、主に眼の不調・頭痛・倦怠感がありました) それ以降について。 7回目の頃からラストまで、鼻水がものすごく出ま...
60代からの乳がんと独り暮らし ~自分を受けとめる~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
*波乱万丈?!*
...合いに投与しているドセタキセル仲間の ぽん子さんにゅー子さん のブログを「そうそう、私も今そんな感じ~」と拝見して、 すっかり書いたつもりになっている私です ③クール目のまとめもまだなのに~ 【ドセタキセル ハーセプチン④クール目】行って来ました ラスト☆ドセタキセル頑張った......になり、基本値から10%以上低下したら抗がん剤治療は即中止。 私はギリギリのラインで、この日投与するのも悩むところ・・・と。 ただ、ドセタキセルは心毒性がないのでハーセプチン抜きで投与しました。 問題は、 アンスラサイクリン系(FEC)の心毒性は遅れて出てくる、 ハーセプチンの心...
Always be yourself ☆彡 乳がん 50~64才女性 ★★★
ドセ 1クール1日目 | おしゃべりカレンダー
...2015. 08. 20 抗がん剤・ドセタキセル ドセ 1クール1日目 2015年5月21日受付をすませると処置室で採血、外科の待合室で番号が呼ばれるのを待つ。予約時間を少し過ぎた頃、エコー先生の診察室から番号が呼ばれた。「おはようございます。よろしくお願いします。」「お待たせしました。調子......説明してくれて少々数値は低いものの抗がん剤投与には支障はないだろうという事で予定どおり初回のドセタキセル投与が決まった。白血球の低値は骨髄抑制のピーク一週間後にグラン注射で補うことで次回に備える。グラン注射の日、ドセタキセル2回目をそれぞれ予約して化学療法室へ移動し...
おしゃべりカレンダー 乳がん 50~64才女性 ★★★
TC療法-副作用まとめ & 感想
...て、このまとめが少しでも役に立ち、勇気を持っていただけたら嬉しく幸せに思います。 がんの部位:右乳がん 抗がん剤の療法:TC療法(ドセタキセル+シクロホスファミド) 期間:4クール(3ヶ月) この記事は、今後、追記があったら更新される可能性があります。  倦怠感 どの抗がん剤...... 2クール目からは副作用予防対策として、投与後1週間ほど就寝前にロキソニンを服用したことが見事に功を奏して、それからは倦怠感含め他の副作用全般とは無縁で過ごせた。  発熱・頭痛 抗がん剤を打った初日は必ず微熱と少しの頭痛があった。 投与後数日は夕方になると微熱が出たが、日...
まさかワタシが乳がんに?!~早期発見のがん治療日記~ 乳がん 50~64才女性 ★★★
ドセ1クール8日目 | おしゃべりカレンダー
...2015. 08. 29 抗がん剤・ドセタキセル ドセ1クール8日目 5/28 ドセタキセル1クール8日目投与からちょうど一週間。血液検査とグラン投与の日です。午前中の予約でまず処置室で血液採取。しばらく待ってエコウ先生から呼ばれ診察室へ入ります。「キヨサカさん、どうでしたか?」「はぁ、リン......」「まぁ、次の投与まではだんだんと楽になると思います。」「で、血液検査の結果ですが・・・。」白血球数 1610(基準 4000-9000)顆粒球 401 (基準 2000-7000)低・・・・・でも、延期はいやだ。放射線治療までなるべく予定通りに終わらせたいよう。「造血剤グランの投与で2回目は予定通...
おしゃべりカレンダー 乳がん 50~64才女性 ★★★
6月11日  私のCVポート
...ていると思いたい。足は膝中心に軽い張りと軽い筋肉痛だけど、しゃがめない、かがめない。ドセタキセル投与から3日は普通に動けるので今朝は焦って家事をこなす。蓄積型といわれるドセタキセル今日は大丈夫でも、もしかしたら明日は駄目になるかも、、、そんな焦りから私的にぶっ飛ばし......トを留置してますので胸元からの投与です。ポートに針を刺しやすいように前開きブラウスで行きます。先生や看護師さんが作業しやすいように胸元は出来るだけ開けておきます。で、投与は3時間程度なのですが、頻尿なので1時間毎にトイレに行くことに。(投与直前にも行ってます)ケモ室にはト...
すずめの日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
抗がん剤(タキソール 1回目+ハーセプチン 1回目)
...久しぶりの書き込み。何も書かないのは元気な証拠ということで…(^_^;)今日から、新しい抗がん剤を投与する。副作用のタイプが今までと違うという不安に加え、天気も悪くて気分的に憂鬱…朝は、乳房再建外科の診察に行ってきた。すでに、左胸のエキスパンダーに生理食塩水が400cc入っている......外科で診察。予定では、今日から「タキソテールとハーセプチン」を同時投与するはずだったけれど、急きょ「タキソールとハーセプチン」の組み合わせになった。名前が似てるので、ややこしい…(ーー;)(商品名) (薬名)タキソテールドセタキセルタキソール = パクリタキセル外科...
りえぞう乳がん日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
私の体調で気に入らない事②
...調で気に入らない事②その②昨年8月頃からドセタキセル3週間×4回投与しました。ECからの2種類目だったんですけどね。ドセタキセル投与し始めたら、味覚異常は出るし、手足の痺れは出るし…………投与は10月末頃迄だったので間もなく投与終了から1年がたとうとしているのですが、痺...
コロナ禍じゃなければ乳がんだけどディズニー行きたい! ALFEEのライブだって行きたいんだい! 乳がん 50~64才女性 ★★★
血管外漏出について | 乳がんサバイバー・ケセラの備忘録
...クリスチン(オンコビン(R))・ビンデシン(フィルデシン(R))・ビノレルビン(ナベルビン(R))・パクリタキセル(タキソール(R))・ドセタキセルタキソテール(R))など 2)炎症性抗がん剤 漏出部位に発赤や痛みを生じることがありますが、潰瘍まで進展することは(ほとんど)ありません。 ......もろくなっているようなときは、漏れに対する注意が必要です。特に、起壊死性抗がん剤を投与する場合は、針が挿入されている部位をできるだけ安静に保つように心がけてください。トイレなどは、投与前に済ませておいたほうが良いでしょう。血管外漏出の症状は静脈炎の症状と似ており、以...
乳がんサバイバー・ケセラの備忘録 乳がん 50~64才女性 ★★★
7月2日 ハーセプチン単1回目の計5回目
...。無事、法要も終え午後はクリニック。今までの総合病院とは違いクリニックは駐車場から数歩。ありがたいっ初のクリニックでのハーセプチン投与はまず胸のレントゲンから。胸のレントゲン画像を見ながら肺に水の溜まりなし水が溜まっていると画像上の異変はここがこうなる、と説明つき。......ついてはドセタキセルの副作用なのか更年期からくるものなのかと言われ更年期ならば温泉効くと思います。だって。現在、抗がん剤で生理が止まっており更年期の症状とも考えられるとのこと。と、言ってもドセタキセルによって生理止まってるんだから更年期であってもドセタキセルの副作用...
すずめの日記 乳がん 50~64才女性 ★★★
臨床試験という名の選択肢
...コース タキサン系薬剤ドセタキセルを3週間に1回投与、4コース12週 + FECを3週間に1回投与、4コース12週Bコース タキサン系薬剤アブラキサンを1,8,15日目に投与、22日~28日を休薬して4コース16週 + FECを3週間に1回投与、4コース12週A,B......発に使用される新薬でこのアブラキサンが術前化学療法でどのくらい効果があり、かつ副作用がどの程度であるか?を従来から使われていたドセタキセルと比較するのがこの臨床試験の目的ですすでに2011年の1月からこの臨床試験は始まっておりアブラキサンの効果は比較的良好(微妙な言...
ネコスキーのブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
分子標的薬治療HP3 | 乳がんサバイバー・ケセラの備忘録
... HP3回目・放射線治療24回目 今日は放射線治療とHP(ハーセプチン、パージェタ)3回目の投与 リドカインテープを車中で右腕に貼り、40人待ちの採血、 針は一度で入りホッとする。(3本10cc) が、これからHP投与で左腕にも針を刺すのでそう喜んでいられない。 ああイヤ、本当に逃げ出したいくらい......は段になった箇所が伸びてきて、そこから剥がれてガタガタ、 今回の抗がん剤治療ーAC(アドリアマイシン、シクロフォスファミド)、 DHP(ドセタキセル、ハーセプチン、パージェタ)のどれが 作用したか不明だが爪がやたらとぶ厚く強くなって驚いたが、 結局は剥がれてゆく運命だった・・・ ...
乳がんサバイバー・ケセラの備忘録 乳がん 50~64才女性 ★★★
分子標的薬治療HP1 | 乳がんサバイバー・ケセラの備忘録
...2015/7/9 Thu. HP初回投与 昨夜の体重はこれまでの最高でベスト体重の9%増し、 膝まで丸くなった大根足(とは良く言ったモノ!)と一回り太くなった腕の 重い体でハアハア言いながら休み休みHP*1投与のため病院へ向かう。 [内科受診 ーHP1/14回目] (血圧 88/52 脈拍85 熱 36.9℃) 抗がん剤治療は、AC......、 DHP療法(4/14〜3週毎に1回×4回)が終わり、 予定通り今日から3週毎に1回×14回のHP*1投与が始まり、 明日から5年間、アナストロゾナール*2の服用を開始することになる。 (今回のHPは前回のDHPからD(ドセタキセル)が抜けたもの) 肺のCT検査は問題ないと所見、 しかし心機能についての所見なく...
乳がんサバイバー・ケセラの備忘録 乳がん 50~64才女性 ★★★
ラストケモから1年【見えない副作用編】
...いたことによって痛みが出る。【ドセタキセル】・首から下に蕁麻疹が出る。痒みが全身に広がり、夜も眠れないほどに。精神状態も最悪となっていた。薬を何度か変更してもらう。・投与4日目くらいから足のダルさ、関節の痛み(ギシギシ)が始まる。・投与すると、下痢が続く。お腹に力が......入らなくて困った。完全に体が拒絶反応を起こしていた。・味覚障害はACよりはマシだった。10日くらいで落ち着いていた。・3回目の投与の頃から足の指に痺れが現れる。その後、手指にも痺れが広がる。特に左足の指、左手の中指、薬指には今でも少し痺れが残る。・抗ガン剤の吐き気止めなど...
瑠璃のブログ ~乳ガンと家族の記録~ 乳がん 50~64才女性 ★★★