ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「ゾメタ」のクチコミ検索結果

「ゾメタ」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(15件中 1~15件目を表示)

日々是感謝 ~笑えば楽しくなるだろう~ 治療始まる
...始まった抗がん剤治療(放射線と同時にするといいみたい?)ハーセプチン 毎週タキソール  4週に3回ゾメタ    4週に1回タキソールお休みの週にゾメタを投与しています。でも白血球減少で計画通りにできていないのが現状です3ヶ月ごとにCT検査3ヶ月ごとに心臓のエコーこんな感じのス...
日々是感謝 ~笑えば楽しくなるだろう~ 乳がん 35~49才女性 ★★★
ハラヴェン6クール2回目
...でも副作用出る方もいらっしゃるって事ですよね~。 なんともないのは、ありがたい 再度確認したら、ハラヴェンの副作用のトップは、 白血球減少って言ってたけど、今日は3300あったよ。 まぁ、フツーの人に比べたらかなり低いけれど 先週は2200だったからね、良しとしよう だけど、これ......現実に戻されてマス(^∇^) あとクレジットカードの請求書を見たときも あの額を見ると「病気なんだなぁー」って、焦っちゃう 今日は、ゾメタもやって、薬も貰ったのでお支払いも高め。 カードのポイント溜まるのはいいけれど、 今月はロッシーの矯正のお支払いもあって・・・頭痛い...
乳癌なんか吹っ飛ばせ!!笑って過ごそう 乳がん 35~49才女性 ★★★
通院日
...通院日 2013-04-19(Fri) こんばんは今日はゾメタの点滴に病院へ行きました。新しい薬はTS-1という薬に変わります。ホルモン剤よりも副作用が多いです。白血球減少、貧血、食欲不振、吐き気、下痢、口内炎、色素沈着、いっぱいあるなぁ 不安があるけど頑張ります。それから、他の病院のセカン...
ティナクロ日記 乳がん ~19才女性 ★★
FEC100   ゾメタ 副作用まとめ: 乳がんと診断されて
...2011年11月15日 FEC100   ゾメタ 副作用まとめ 術前抗がん剤の1種類目、FEC100   ゾメタがこの間めでたく4回目で終了したので、副作用についてまとめたいと思います。ちなみに私が受けたFEC100とは、 フルオロウラシル(5-FU(ふぁいぶえふゆー))  エピルビシン シクロホスファミドを毎回、3週......めてみると本当に様々な副作用が・・・。すごいねこりゃ。さて、次の抗がん剤はどんな副作用がでるのかなー。次回は抗がん剤につきものな白血球減少に伴う感染症を予防するためのあれこれについて書きたいと思います。 【術前抗がん剤 FEC100の最新記事】 FEC100 4回目 効果判定 FEC100 3...
乳がんと診断されて 乳がん 20~34才女性 
ぼちぼち吐き出そうかしら…。 - 海と乳がん - Yahoo!ブログ
...回終了。 2006年3月…白血球減少で、タキソール中止。    4月…ゼローダ開始。アレディア継続。    6月…ゾメタ開始。ゼローダ継続。 2007年2月…肝転移。トポテシン TS-1の予定。    3月…トポテシン TS-1カプセル25、開始    4月…トポテシン TS-1カプセル25 ゾメタの3本立。 ふうっ!...
海と乳がん 乳がん ~19才女性 
抗がん剤FEC副作用のまとめ ハレの日もケの日も笑うアタシの乳がん日記/ウェブリブログ
...南蛮漬け、サラダ、もしくはおもいっきり 味の濃い物(カレーや味噌煮込み)は美味しく食べれました ★骨髄抑制 投与後10日目くらいから白血球減少 自覚症状としては動きが遅くなる不思議な感覚あり! 幸い高熱も出ず微熱が少々くらい 刺身など生もの食べても、へ〜ちゃらでした(*^^)v ※......なのってうらやましい〜! 私は毎回のように広範囲にわたって内出血で、 いかにも病人でございます!っていう感じの腕になってたから。 今もゾメタで青染んでおりますわ(涙) きりりと 2011/05/18 08:51 少し前から覗かせて頂いております。初めまして。 隠れニューガンです。(仕事柄ふせているだ...
ハレの日もケの日も笑うアタシの乳がん日記 乳がん 35~49才女性 
副作用対策:口内炎: 乳がんと診断されて
...剤で粘膜分泌が抑えられて乾燥してしまうと口内の細菌が増えるためできてしまうようですが結構あなどれないようです。一度できてしまうと白血球減少のため、治りにくいし複数できてしまうことも少なくないそうです。口内炎て、出来ちゃうと地味に辛いですよね…。ご飯食べる時に痛いし。......、・毎食後に歯磨きをする。・口を湿らせるため、適度に水を飲む。これで白血球減少時の今も口内炎できてません!これでこのままいくといいんだけどなー。 【術前抗がん剤 FEC100の最新記事】 FEC100   ゾメタ 副作用まとめ FEC100 4回目 効果判定 FEC100 3回目 副作用?:爪 posted by り...
乳がんと診断されて 乳がん 20~34才女性 
抗がん剤ドセタキセルの副作用
...セタキセル 1時間抗がん剤です。最後に ゾメタ 15分骨転移の薬です。ドセタキセルの副作用は 色々あります。最初に がん研有明病院からもらった「乳癌に対するドセタキセル療法について」に副作用として・むくみ(浮腫)・アレルギー・脱毛・白血球減少 点滴の後、7~10日目くらいに白血球...
乳がん末期 闘病ブログ 碧の日記 乳がん 50~64才女性 
転移後のリアルライフ【5】・・・手術の後もいろいろ
... 術後の治療は、退院直前に早くも抗がん剤を再開した。 ナベルビン2投1休、ハーセプチン毎週、ゾメタ4週に1回。つまりは毎週の通院だ。 今のところ吐き気などはないが、血管痛と口内炎と白血球減少が主な副作用だ。 しかしだんだんペースもつかめてきた感じだ。 術後1カ月がたち、体力もだ...
波乱万丈 乳がん転移ライフ! 乳がん 20~34才女性 
アブラキサンのまとめ
...日目から3日間ほど、  全身の筋肉痛と関節痛あり。 5月7日  脱毛開始 5月14日(2クール目)  骨吸収マーカー上昇のため、ゾメタ点滴追加  発熱、筋肉痛あり  9割方脱毛 5月20日   膝上~胸下にかけて発赤疹  2~3日で消失 5月28日  白血球が200......秘(初回投与後下痢1度) 3日目頃から数日間  筋肉痛、関節痛、全身倦怠感  ごくたまに動悸 7日~14日前後  骨髄抑制のため、白血球減少 と3クール目も4クール目も同じでした。 一応、パクリタキセルと比較して、 「非劣性及び優越性も確認」 とされていますが、...
乳がんナース奮闘記 乳がん 20~34才女性 
タキソール7回目
...ーカー 結果二つとも11月、12月をピークに少し下がっている。脈拍が137。原因は白血球減少による貧血だと思う。心臓に負担がかかっている。すぐに心臓病にはならないが負担がかかっているので輸血をする。ゾメタ再開。 berry_berry_berry at 19:44│コメント(0)│トラックバック(0) トラックバ...
~ただいま乳がん治療中~ 乳がん ~19才女性 
今後の治療方針について…
...抗ガン剤) ※アドリアマイシン ※シクロフォスファミド ※ハーセプチン ※タキソール ※アリミデックス・タキシフェン・フェソロデックス ※ゾメタ→ランマーク ※ビノレルビン ※ジェムシタビン 今まで抗ガン剤治療をしてきたが 抵抗を持ったガン細胞が生き残ってきている ので非常に厳し......を使用する。 1日2回 朝夜夕食後30分以内 1回3錠服用する。 副作用としては、 食欲不振・吐き気・嘔吐・口内炎・下痢・手足症候群 白血球減少とそれに伴う感染症・血小板減少・肝機能障害以上が上げられる。 副作用で死に至る場合もあるので、様子がおかしいと感じたら 我慢などせ...
ちんたら五目飯 乳がん ~19才女性 
「患者さんのための乳がん診療ガイドライン」を読んでいます。(その1) - にっこりと…ほんわかと…免疫力アップな日々 - 楽天ブログ(Blog)
...2陰性の人にはアンスラサイクリン系の抗癌剤は再発を防げないことや、術後の再発を防ぐための半年に1度のゾメタ、あるいはアロマターゼインヒビターの副作用を防ぐためのゾメタなどの、新しい情報は、全く記述されていませんでした。 もちろん、これらの方法は国際標準にもなっておらず......副作用もその分重篤になっていきます。 再発率が下がっても、全生存率は変わらない、という場合もあるようです。 体に感じられる副作用や白血球減少などは表面上薬でカバーできたように見えても、免疫力の低下や内臓や神経系に与えるダメージは蓄積されています。 もちろん、術前または術...
にっこりと…ほんわかと…免疫力アップな日々 乳がん ~19才女性 
「患者さんのための乳がん診療ガイドライン」を読んでいます。(その1) - にっこりと…ほんわかと…免疫力アップな日々 - 楽天ブログ(Blog)
...2陰性の人にはアンスラサイクリン系の抗癌剤は再発を防げないことや、術後の再発を防ぐための半年に1度のゾメタ、あるいはアロマターゼインヒビターの副作用を防ぐためのゾメタなどの、新しい情報は、全く記述されていませんでした。 もちろん、これらの方法は国際標準にもなっておらず......副作用もその分重篤になっていきます。 再発率が下がっても、全生存率は変わらない、という場合もあるようです。 体に感じられる副作用や白血球減少などは表面上薬でカバーできたように見えても、免疫力の低下や内臓や神経系に与えるダメージは蓄積されています。 もちろん、術前または術...
にっこりと…ほんわかと…免疫力アップな日々 乳がん ~19才女性 
乳癌骨転移(左肋骨)の治療
...のアバスチン+パクリタキセルほどゴッソリ行かないような事を聞いたので、何となく嬉しい。②むくみ…投与期間が長くなると出やすい。③白血球減少…投与二週間前後で起きる場合もある。免疫力が低下しますね。④抹消神経障害…手足のしびれ。投与の中止で回復する。⑤アレルギー…投与......感、食欲不振、下痢など。全身倦怠感が出る人が多いようです。この抗癌剤で癌細胞を破壊し、プラス「ゾメタ」を3~4週間に一回投与する事で骨を守り病巣の進行を抑制します。ゾメタを投与する事で痛みや高カルシウム血症の治療にも有効です。と、こんな感じになりました。来週の金曜日1...
★☆my life☆★ 乳がん 35~49才女性