ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート乳がん
「アブラキサン」のクチコミ検索結果

「アブラキサン」をTOBYO収録乳がんサイトから検索(31件中 1~20件目を表示)

術後7カ月
...首・ヒジの内側普段はほとんど気にならないけど寝起きとか 長時間同じ姿勢でいた後動き出す時に きしむー!!って感じなみだ目 視力アブラキサン中に なみだ目?なのかなー視力が落ちたように感じてメガネを作りました実際 夜間の車の運転は恐くてできなかった視界全体が 滲んだよ......月くらいから変わらず・・・10日前の血液検査で白血球減少していたので備忘録も兼ねて今までの血液検査の数値を振り返ってみました初受診時 6130アブラキサン 1クール 4620アブラキサン 2クール 3700アブラキサン 3クール 3950アブラキサン 4クール 4170EC 1クール 4170EC 2クール 2740 →...
くろちんの 乳がん見っけ! 歌って♪笑って♪顔をあげて♥ 乳がん 35~49才女性 ★★★
アブラキサン1クール&2クール副作用まとめ
...アブラキサンもいよいよ3クール目に突入そのまえに ざっくり副作用振り返りわたしの場合FECは吐き気と倦怠感口内炎がメインだったけどアブラキサンの副作用はというと1週目-痺れと関節痛・筋肉痛、便秘2週目-痺れと便秘3週目-便秘とにかく「便秘」!あと地味にツライ副作用と......も相変わらず【生理】・FECのときから停止・アブラキサン3クール目に生理のような出血が2日間あり 出血もずっとではなく短時間のみ(普通ナプキン1枚程度)【発熱】・なし【顔色】・顔色良好 特に変化なし【採血結果】・白血球減少などなく デカドロン減薬のまま・コレステロー...
[L]asting [B]lue*** 乳がん 35~49才女性 ★★★
備忘録 ≪ アブラキサン ≫
...の方針なのか分かりませんが、初回入院はせず通院治療センターでの投与となりました。最初の抗ガン剤は、タキサン系 アブラキサン(1回/3w×4クール)です。アブラキサンは、パクリタキセルをアルブミン(血液製剤)と結合させたアルブミン懸濁型パクリタキセルです。水にきわめて溶けにくい......(白血球減少・貧血・血小板減少)。手足のしびれ(末梢神経障害)。関節や筋肉の痛み。嘔気・嘔吐・下痢。脱毛抗ガン剤・・いくら納得して覚悟の上であっても「どうなっちゃうんだろう、自分。」という怖さありました。初投与日は、すごく緊張していたのを覚えています。アブラキサンの...
トモトモのブログ 乳がん 35~49才女性 ★★★
トモトモのブログ -9ページ目
...の方針なのか分かりませんが、初回入院はせず通院治療センターでの投与となりました。最初の抗ガン剤は、タキサン系 アブラキサン(1回/3w×4クール)です。アブラキサンは、パクリタキセルをアルブミン(血液製剤)と結合させたアルブミン懸濁型パクリタキセルです。水にきわめて溶けにくい......(白血球減少・貧血・血小板減少)。手足のしびれ(末梢神経障害)。関節や筋肉の痛み。嘔気・嘔吐・下痢。脱毛抗ガン剤・・いくら納得して覚悟の上であっても「どうなっちゃうんだろう、自分。」という怖さありました。初投与日は、すごく緊張していたのを覚えています。アブラキサンの...
トモトモのブログ 乳がん 35~49才女性 ★★★
あんみの乳がん闘病記録 -5ページ目
...と言われましたビール1杯位は大丈夫ですよ!と言いましたが、ドセタキセルは使用できないということになり「アブラキサン療法」になりました 「アブラキサン」とは アブラキサンは、「パクリタキセル」という抗がん剤にアルブミンを加えた薬で、これを生理食塩液で溶かして点滴するそう...
あんみの乳がん闘病記録 乳がん 35~49才女性 ★★★
アブラキサン副作用まとめ
...アブラキサンタキサン系なのでメインは痺れと痛みわたしの場合は1週目-痺れと関節痛・筋肉痛、便秘2週目-痺れと便秘3週目-便秘とにかく最初の頃 苦しんだのは「便秘」!FEC100のときはならなかったのになぁあとツライといえば 「ホットフラッシュ」!これはアブラキサン関......?」と言われたので それなりに顔色は悪いんだと思う・・・【採血結果】・白血球減少などなく デカドロン減薬のまま・コレステロール値が高めも一時的なものとのこと・肝機能、腎機能低下もなしアブラキサンはクールがすすむにつれて痛みやしびれがきつくなると聞いていたのだけどわた...
[L]asting [B]lue*** 乳がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤5クール目
...と言われましたビール1杯位は大丈夫ですよ!と言いましたが、ドセタキセルは使用できないということになり「アブラキサン療法」になりました 「アブラキサン」とは アブラキサンは、「パクリタキセル」という抗がん剤にアルブミンを加えた薬で、これを生理食塩液で溶かして点滴するそう...
あんみの乳がん闘病記録 乳がん 35~49才女性 ★★★
シングル・ガンズ:抗がん剤
...奏功しているケースもあるので、平気な気がする。実際、タキサン系を使用済み患者のジェム&パクリデータもどこかで見たし。 L先生は「アブラキサン」単剤の選択もあると。 どちらも、乳がん的には新しい治療なので、ちょっとわくわくする。 ただ、いずれにしても「髪が抜ける」のと「副......間に1度)なら仕事も続けられるし、副作用も、毎日の生活に支障が出る程ではない。 副作用は、以下の通り。 (9/10の記事も参照のこと) ・白血球減少、好中球減少、血小板減少、ヘモグロビン減少 (血液検査で判るので、自分でデータ&「増減の波」を把握しておくこと。当然、抵抗力が弱...
シングル・ガンズ 乳がん ~19才女性 ★★★
アブラキサンまとめ 副作用編
...こんばんはー くろちんですっ!(=⌒▽⌒=) アブラキサンの副作用について まとめちゃいますよ~ ワタシの病院では 「アブラキサンの治療を受けられる方へ 治療のてびき」 という小冊子を渡されます その巻末に「治療日記」として 毎日の体温・体重・副作用などを記入する 一覧表......こった副作用と 小冊子に載っている 代表的な副作用などの内容を あわせて簡単にまとめてみました  ご参考までに(*^▽^*) 骨髄抑制 (白血球減少)☆ 毎回 投与後12~13日目にのどが痛くなりました 抗生物質を服用 (貧血) 投与後3日目~7日目の間 ふらつく程度のめまい ...
くろちんの 乳がん見っけ! 歌って♪笑って♪顔をあげて♥ 乳がん 35~49才女性 ★★★
Lasting Blue***
...術前抗がん剤 FEC100もいよいよ終わりこの週末からアブラキサン投与が始まるのでそのまえに 全クール通してのFEC100の 副作用振り返りざっくりみると1週目-吐き気と倦怠感2週目-口内炎&口角炎と倦怠感3週目-わりと穏やかこのへんは全クール変わらないかな追記すべき点はと......浮腫みが出る【採血結果】・2クール目前の採血で白血球が1万オーバーし (基準3500~9100/ul)デカドロン減薬 骨髄抑制による白血球減少はさほどなかったみたい・その他の検査項目は特に問題なく貧血などもなしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはー 長くなっ...
Lasting Blue*** 乳がん 35~49才女性 ★★★
FEC100 副作用まとめ
...術前抗がん剤 FEC100もいよいよ終わりこの週末からアブラキサン投与が始まるのでそのまえに 全クール通してのFEC100の 副作用振り返りざっくりみると1週目-吐き気と倦怠感2週目-口内炎&口角炎と倦怠感3週目-わりと穏やかこのへんは全クール変わらないかな追記すべき点はと......浮腫みが出る【採血結果】・2クール目前の採血で白血球が1万オーバーし (基準3500~9100/ul)デカドロン減薬 骨髄抑制による白血球減少はさほどなかったみたい・その他の検査項目は特に問題なく貧血などもなしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはー 長くなっ...
[L]asting [B]lue*** 乳がん 35~49才女性 ★★★
Lasting Blue***:2016年01月
...術前抗がん剤 FEC100もいよいよ終わりこの週末からアブラキサン投与が始まるのでそのまえに 全クール通してのFEC100の 副作用振り返りざっくりみると1週目-吐き気と倦怠感2週目-口内炎&口角炎と倦怠感3週目-わりと穏やかこのへんは全クール変わらないかな追記すべき点はと......浮腫みが出る【採血結果】・2クール目前の採血で白血球が1万オーバーし (基準3500~9100/ul)デカドロン減薬 骨髄抑制による白血球減少はさほどなかったみたい・その他の検査項目は特に問題なく貧血などもなしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはー 長くなっ...
Lasting Blue*** 乳がん 35~49才女性 ★★★
Lasting Blue***:FEC100副作用
...術前抗がん剤 FEC100もいよいよ終わりこの週末からアブラキサン投与が始まるのでそのまえに 全クール通してのFEC100の 副作用振り返りざっくりみると1週目-吐き気と倦怠感2週目-口内炎&口角炎と倦怠感3週目-わりと穏やかこのへんは全クール変わらないかな追記すべき点はと......浮腫みが出る【採血結果】・2クール目前の採血で白血球が1万オーバーし (基準3500~9100/ul)デカドロン減薬 骨髄抑制による白血球減少はさほどなかったみたい・その他の検査項目は特に問題なく貧血などもなしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはー 長くなっ...
Lasting Blue*** 乳がん 35~49才女性 ★★★
告知から2年
...いしーーーーーーーーーーーーーーーーーーそして副作用状況ですがこれまでの治療をふまえて現在の状況です【抗がん剤 アブラキサン、FEC100】・痺れーアブラキサンのときにあった痺れは消失・爪ーだいぶ元に戻ったけど足の爪がまだでこぼこ・倦怠感ーとにかく疲れやすい、筋力&体力低下......これ次回にでも)【放射線治療】・皮膚ー照射部位はまだ皮膚は黒め、だいぶ戻ってきたけど・それ以外は特記なし【TS-1 1日2回/隔日】・白血球減少、ヘモグロビン減少、血小板減少ー特になし・食欲不振ーなぜ食欲が落ちないのだろう、最大の疑問・吐き気、下痢ーまったくなし、お通じは...
[L]asting [B]lue*** 乳がん 35~49才女性 ★★★
備忘録 ≪FEC≫
...開始となりました。FEC療法 ・5FU ・ファルモルビシン ・エンドキサンの、3種複合療法。(1回/3w 4クール)主な副作用 ・嘔気、嘔吐 ・脱毛 ・白血球減少 ・便秘 ・口内炎 ・ファルモルビシン→心毒性あり(心不全、 不整脈など確率2.5%以下) ・その他(血管炎,爪の変色,肝機能障害など投......迎があったのですが、夜の車の運転はちょっと怖かったです。やっと調子が良くなって来たと思ってもすぐに2週間後の骨髄抑制期間に入り、アブラキサンの時にはなかった熱が38.0°Cを超え、クラビットのお世話になりました。口内炎がポツンポツンとでき、喉の痛みも伴いましたが、それ以上に...
トモトモのブログ 乳がん 35~49才女性 ★★★
最近の副作用状況
...こりますがこれは生活習慣的なものか副作用なのか不明・骨密度減少ーこれ前回書きましたけど地味にショックです【TS-1 1日2回/隔日】・白血球減少、ヘモグロビン減少、血小板減少ー特になし・食欲不振ーなぜ食欲が落ちないのだろうか、むしろ落ちてほしいくらい・吐き気、下痢ーまった......出るような、気にならない程度・臭覚ーにおいがわかりにくいこともあるみたいですが、これもなしあと 術前にしてた抗がん剤の副作用(アブラキサン、FEC100)はというと・ジンジンするような痺れは消失・爪はもともと弱いんだけどさらに弱化して割れやすい、足の爪がちょっと汚い(たぶん...
[L]asting [B]lue*** 乳がん 35~49才女性 ★★★
TS-1を始める時の説明。
...書いたものです m(_ _)m通院先の病院では、投与薬が変わるたびに薬剤師さんか看護師さんから説明を受けることになっています。5年前のFECやアブラキサンの時は、点滴初日に認定薬剤師さんが化学療法室にいらして説明を受けました。その後、抗ホルモン剤のタスオミン時には主治医からのみ説明......物に制約はなし。・食後に効きやすい薬なので必ず食後に服用。食欲がない時は一口でもいいので何か食べてから。・点滴薬同様に骨髄抑制や白血球減少等、血液関係の副作用がある。人混みや季節にもよるがマスクは持ち歩くと安心。・色素沈着は絶対にあるので、女優が被るようなツバの広い...
ゆるゆると、ふらふらと。 乳がん 35~49才女性 ★★★
トモトモのブログ -7ページ目
...開始となりました。FEC療法 ・5FU ・ファルモルビシン ・エンドキサンの、3種複合療法。(1回/3w 4クール)主な副作用 ・嘔気、嘔吐 ・脱毛 ・白血球減少 ・便秘 ・口内炎 ・ファルモルビシン→心毒性あり(心不全、 不整脈など確率2.5%以下) ・その他(血管炎,爪の変色,肝機能障害など投......迎があったのですが、夜の車の運転はちょっと怖かったです。やっと調子が良くなって来たと思ってもすぐに2週間後の骨髄抑制期間に入り、アブラキサンの時にはなかった熱が38.0°Cを超え、クラビットのお世話になりました。口内炎がポツンポツンとでき、喉の痛みも伴いましたが、それ以上に...
トモトモのブログ 乳がん 35~49才女性 ★★★
抗がん剤変更!
...で、来週水曜にまた投与で、3週目はお休み。 主な副作用は白血球減少、吐き気など、FECみたいな感じだけど、それよりは酷くないみたい。 脱毛は50%。 情報によると、まつ毛、眉毛はなんとか残る人が多いとか。 頭は、アブラキサン並にあっという間に全部もってかれる感じではないみたい。 け...
tomomo-kosのブログ 乳がん 35~49才女性 ★★
アブラキサン増量(^^;)
...アブラキサン増量(^^;) 本日のおやつ。スフレチーズケーキ風ヨーグルトケーキ。水切りヨーグルトがクリームチーズのようになると言うのを知って、土曜日はチーズムースみたいなものを作って甥っ子TC@1年坊主に食べさせたら、結構気に入ってくれました♪お菓子にしろおかずにしろ、......、お金のかかる方法じゃないし、調理の必要もないし、朝から洗い物が増える訳でもないし、今後も続けます。で、以外にも白血球減少どころか増えているアブラキサンですが、その投与量が残念ながら次回から元に戻ります。取り敢えず今日は最低量(180mg/m2)で打ちましたが、次回からまた220mg...
猫飯診療所-再発乳癌の記録 乳がん 35~49才女性